[過去ログ] 【単発】困っている人の為の質問スレッド9【歓迎】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
207: 04/09/09 23:40 ID:C4YHFu8y(1) AAS
タバコのヤニが静電気でこびり付いて曇ってるのは何台か見た。
208: 04/09/10 00:38 ID:zCVi07jZ(1/2) AAS
CDのピックアップは、コイルなどを使ってるから
静電気で目に見えない細かいホコリを集めてしまう。
読めなくなってしまったピックアップには
ディスクタイプのクリーナーはほとんど約には立たない
アレは読めるうちに予防で使うもの。
だけど、ほとんどの場合は全く役には立たない。
一番いいのはピックアップ専用のレンズクリーニングキットで
省2
209
(3): 04/09/10 00:49 ID:Qy+4qPx+(1/2) AAS
唐突な質問で申し訳ないです

単品のオーディオって、ミニコンと比べて「誰でも実感できるほど」音いいですか?
価格だけ見たら、単品のものでもコンポ並で揃えられるものもあるみたい
ですが、こういったものは所詮コンポ並の音しかでないのでしょうか?
つまりその‥最安の単品オーディオとちょっとお高いコンポの違いはどこに
あるのでしょうか?
210: 209 04/09/10 00:53 ID:Qy+4qPx+(2/2) AAS
無駄な空白を残してました、失礼。
211: 04/09/10 06:32 ID:zCVi07jZ(2/2) AAS
>>209
音がいいかどうかは判らないけど
安い単品でも、少しは満足する音が出る可能性はあると思う。
ミニコンポはスピーカーの大きさが小型だと、もうどうしようもない。
やっぱオーディオはスピーカーがある程度大きくないと辛い。

単品の高級品で固めたシステムで鳴らした音を一度聴いたら
もう安いのには戻れなくなっちゃうけどね。
212
(3): 04/09/10 11:59 ID:uMBrLnJF(1/2) AAS
掃除やお手入れの事についての質問です。

スレッドを検索してみたところ、接合点の掃除には
無水エタノールというのがいいようですが、
オーディオシステム全般のお手入れというとこれ以外に
素人でもできることがありますでしょうか?

先日窓を開けたままなのを忘れて外出してしまって、
その間に台風がきてしまい、雨が吹き込む位置ではありませんが
省1
213
(3): 04/09/10 12:40 ID:NOYM5ArV(1/3) AAS
MP3プレーヤーについての質問はここでいいのでしょうか?

いわゆる「音のいい」MP3プレーヤーでお勧めはありますか?
今のは3000円くらいで購入したものですが、再生時に「さー」という
感じのノイズが混じっていて聞きにくいので、買い替えを考えています。
214
(2): 213 04/09/10 16:05 ID:NOYM5ArV(2/3) AAS
レスがつかないのは質問がまずかったのでしょうか・・・
ちょっと質問の内容を変えます。

ポータブルオーディオ機器(含 MP3プレーヤー)で、
音のよしあしをカタログなどで判定するときにはどの項目を
チェックすべきでしょうか。教えてください。
215
(1): 名無し募集中。。。 04/09/10 16:22 ID:VTDYL4LJ(1/2) AAS
>>213
たぶんコッチ(2ch板:av)向きの話題だからレスがつかないのかと。
とりあえずココ(2chスレ:av)とか。

あと、ピュア板自体ヒトイネので、どのスレでもあまり即レスはないですよw

あと、カタログ表記ではわかりにくいというか、ぶっちゃけ、アテニナラナイと思ったほうがイイかと。
現有機で「サー」っという音が気になっているのなら、店頭でためし聞きして「サー」と鳴らないのを探すしかないような…
でもそのノイズは、モノスゴ端折って言えば「マジメに作ってる機械ほど出にくい」ので、作りのシッカリしてそうなものを選んでみるのもいいかもしれません。(見た目がアテになるとも限りませんがw)
省3
216: 213 04/09/10 16:29 ID:NOYM5ArV(3/3) AAS
>>215
レスありがとうございます。
おっしゃるとおりに、店頭のためし聞きとかでいろいろ探してみようと思います。

あと、誘導ありがとうございました。
あちらのスレでも勉強してきます。
217
(1): 04/09/10 16:46 ID:J+99ocxx(1/2) AAS
MP3程度のカラクリで音質も糞もないよ、所詮パソコンのおまけ
218
(1): 04/09/10 16:57 ID:J+99ocxx(2/2) AAS
MPEG Audioには3つのレイヤがあり、各レイヤ間の主な違いは、圧縮時の音声品質。
上位のレイヤほど、同じ圧縮率での音声品質が高くなる。
CDクォリティ(44.1kHz、16bitステレオ)の音声を聴感上の劣化がないように圧縮する場合、
Layer-1では約1/4、
Layer-2では約1/6のサイズとなるが、
Layer-3では約1/10と非常にコンパクトにすることが可能だ。

cdを約1/10に圧縮、玩具じゃないか、まるで
219
(1): 名無し募集中。。。 04/09/10 17:47 ID:VTDYL4LJ(2/2) AAS
>>217-218
そんなことは100も承知だが荒れるからヨセ。終わった話題にわざわざ絡んでくるな。
データを並べて知識をひけらかしたいのか?

「現状売られてる中で、今より少しでも良いものを探す」行為は悪いことじゃないだろ。
ネタ的により詳しい話を聞きやすいと思われるAV板に誘導もして、落ちついた話題をわざわざ蒸し返して絡んでくるなよ。
それとも、mp3という文字を見るだけでも嫌悪感があるのか?
ケツのアナのちっちゃいヤツだな…
220
(4): 04/09/10 18:02 ID:8AAISP9H(1) AAS
画像リンク[jpg]:v.isp.2ch.net
これはフィルムコンデンサですか?マイカコンデンサですか?
105K 100Vと書いています。
RCA入力端子の近くにあります。
221
(2): マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 04/09/10 18:43 ID:IyjYJwzB(1/2) AAS
>>209
ミニコンポに比べて単品の良さは、まず組み合わせが自由という点があります。
ミニコンポ並みの価格の単品の場合、コストの面からも、
ミニコンポよりもすごくイイ音というわけではありませんが、
安い機器でも、組み合わせによって、自分の好みの音を作っていくことが可能です。
そこはミニコンポにはない利点ですし、安くても、良い組み合わせで揃えれば
結果的にミニコンポよりも良い音、好きな音が得られると思います。
省5
222: 04/09/10 18:44 ID:Ko6oBnud(1/3) AAS
>>219
気持ちは分かるが、落ち着けよ。文面から怒りを感じるぞ。
世の中には音楽を聞くための条件がやたらと厳しい人がいるもんだ。
まぁ、ピュアでラジカセで良かろうとはいえんがな。
223
(1): 04/09/10 18:47 ID:4VUDS1Cw(1) AAS
>>220 マイカは積層するので、キャラメルのように角張った形になります。
で、これはマイカではありません。フィルム・コンデンサです。
ありふれたポリエステル・フィルム・コンデンサでしょう。
224
(1): 04/09/10 18:50 ID:Ko6oBnud(2/3) AAS
>>220
画像での質問は初めて。たぶん「メタライズド ポリエステルフィルム」というやつだと思う。
105Kは容量1uF、100VはDC100V耐圧。
225: 220 04/09/10 18:55 ID:vKFrZJgT(1) AAS
>>221>>223-224
ありがとうございます。
226
(1): 04/09/10 18:57 ID:F8iZWZbz(1) AAS
>>212 電子機器の大敵は、熱と光と湿気です。心得としては

1.直射日光の当たるところに置かない。
2.雨ざらしにしない。
3.熱くなるところに置かない。

となるので、台所や風呂場、及びその周辺に置くと、寿命を縮めます。
もちろん、埃を被らせるとトラブルの元になるので、部屋を掃除しましょう。
日本の夏は、とりわけ湿気が大杉なので、エアコン常時使用を奨めます。
227: 212 04/09/10 19:42 ID:uMBrLnJF(2/2) AAS
>>221
>>226

レスありがとう。
日光、湿気、熱などの環境には気をつけてます。
オーディオが置いてある部屋だけエアコンがないので
窓開けての換気になってしまいますが。

ちょっと心配だったの床がじゃりじゃりするほどの
省3
228
(1): 04/09/10 20:33 ID:+kEYDGnx(1) AAS
ミニコンポを修理に出そうと思うのですが
音に関する故障ではありませんが、スピーカーも持っていかないとダメなのでしょうか?
229: マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 04/09/10 20:38 ID:IyjYJwzB(2/2) AAS
>>228
それはメーカーに聞いてください。
230
(3): 04/09/10 20:45 ID:TEn+dfHl(1) AAS
周りの知人(二十歳前後)の家に行っても、単品で組んでる人など
ほとんどいなくて、ラジカセせいぜいミニコンポぐらいまで
なんですけど、単品はあまり普及していないのですか?
231: もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 04/09/10 20:48 ID:u7iPEaOH(1/2) AAS
>>230さん

今のピュアオーディオはオーディオブームの時のような流行で買える限度を
超えていますので普及はしないでしょう。かといって特殊なものでもありません。

金額も100万円を超えるのはざらで、中には数千万するものまであります。
こんなものがどこでも目にするほど普及するわけないでしょう。(^_^;
232: 04/09/10 20:50 ID:RnaAWaUs(1) AAS
>>230
時計とか椅子と同じで、
趣味性の高い物が普及してるかどうかってのはナンセンスだと思うんだが。
233
(1): 04/09/10 20:54 ID:3nXRNSX1(1) AAS
はて。俺の知人は単品コンポに部屋乗っ取られたようなヤツばかりなんだが…
234: 04/09/10 21:01 ID:Ko6oBnud(3/3) AAS
>>233
同類だ。
235: もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 04/09/10 21:28 ID:u7iPEaOH(2/2) AAS
車買えるほどのお金出して音に拘る二十歳くらいの人って何%くらいなんでしょうね。
油絵を趣味とする人の人口と同じくらいのかんじなのでしょうか。

私の知り合いには油絵を趣味の一つとしている人が何人もいますけど、
遠くの友人に聞くと友達に油絵を趣味にして家に作品を飾っている人は
一人もいないとか言われました。

単品オーディオの普及率はこんな感じでしょうか。(^_^;
236: 04/09/10 21:40 ID:dWah6b3U(1) AAS
オクの出品が豊富なのは、かつてオーヲタだったヤシが
放出しているからかぁ

人口減少中だな
237
(1): 04/09/10 23:32 ID:No3OEnIM(1) AAS
>>214
>音のよしあしをカタログなどで判定する・・・・・
無い!
238: 214 04/09/11 00:47 ID:LkLXRauH(1) AAS
私のせいで荒れてしまったようですいません。

MP3の圧縮音質とかに関しては知っているつもりです。
ただ、再生時の「サー」音については圧縮とかではなくて
ハード面からくるものだと思います。

>237
orz
書き方が悪かったですね・・・
省4
239: 04/09/11 01:09 ID:v8mf2XS2(1) AAS
「サー」というノイズは恐らく残留ノイズだと思われるが、そうであればヘッドフォンを
能率の低いもの(=インピーダンスが大きく、出力音圧レベルが小さいもの)に交換
すればノイズを低減できる。

お勧め↓
外部リンク[htm]:www.harman-japan.co.jp

ストップとのことなので蛇足だが、カタログスペックをいくら見ても
>正確には再生時の雑音の少なさとか、重低音の明確さとか、
省3
240: 04/09/11 06:19 ID:qUHu4SLM(1/2) AAS
E96系列の1/2W金皮抵抗にホット、コールド側はあるのでしょうか?
241: [age] 04/09/11 06:22 ID:5NTw2YQG(1) AAS
>ホット、コールド側
意味不明。
カーボンも金皮も抵抗体は螺旋状、方向性は無い。
242
(3): 04/09/11 06:42 ID:qUHu4SLM(2/2) AAS
レスありがとうございます。
スケルトン抵抗のみホット、コールドがあるのですね
勉強になりました。
243: 04/09/11 11:57 ID:nrBid5+o(1) AAS
>>230 20歳前後

今は単品オーディオは昔に比べて売れてないな。この年代のヒトは携帯電話、
パソコン、iPod類には金使うが5万円のミニコンポで満足だと思う。勿論一部マニア
は別としてね。若いヒトは大画面TVやプロジェクター欲しいのでは?音にはそ
れほど拘らないみたい。まあ時代が変わったということだな。
244: 04/09/11 11:58 ID:3F/Fs2LG(1) AAS
スケルトン抵抗って自分で削って抵抗値を変えられるってヤツだよね。
あれって極性あったんだ。 知らなかった。
245: 最強スピーカ作る1 [age] 04/09/11 12:03 ID:Pblhy1Os(1) AAS
今の若い奴はカーナビや薄型TVに金を使ったりするからねえ。

貧しさも極まれりという奴だ。

あれは日本が国益のために輸出用としてやっているだけで、
日本人が使用したらますます貧乏になるだけなのになあ。
246: 04/09/11 13:57 ID:zYJIdlO6(1) AAS
そこで、キムタクのオーディオドラマですよ。
247: 04/09/11 14:04 ID:kt4O4+8a(1/4) AAS
スケルトンといえど、抵抗。抵抗に極性は無いと覚えておいた方が、
常識的だ。実際漏れには音の違いが分からん。
248: 04/09/11 14:13 ID:F/CO41jm(1) AAS
NECが以前高級CDプレーヤーを作ったときに抵抗の極性を揃えたとか何とか
雑誌で読んだことがあるんだが…。
249
(1): 04/09/11 14:44 ID:O+006AK/(1) AAS
>>242 スケルトンであろうと、抵抗に極性など無い。
金田明彦が、抵抗にもケーブルにも方向性があると主張しているだけだ。
理由はさておき、DCアンプを作るつもりなら、設計者の指示に従ったほうがよろしい。
設計者が説明していない(できていない)理由が隠れていることもあるからだ。
250
(4): 04/09/11 17:49 ID:MurQANTh(1/3) AAS
手元にポータブルCDプレイヤーがあります。これを最も安くいい音で
聴く方法はなんでしょうか?プリメインアンプを買ってつなぐってのが一番いい?
251
(1): 04/09/11 17:54 ID:e7g8FuTk(1) AAS
アンプだけで音は鳴らない。アンプに繋ぐスピーカー・システムが必要。
安く上げたいなら、ポータブルCDプレイヤーにPC用のアクティブ・スピーカーを繋ぐ。
アクティブ・スピーカーというのはアンプ入りなので、アンプ不要。
但し、音の程度は知れたもの。
252: MJエロオヤジ 04/09/11 17:59 ID:qWwmVVyl(1) AAS
マイド
ミニステレオプラグ〜RCAプラグのケーブルをポータブルCDプレーヤー
に接続しRCAプラグ側にRCAジャックをスピーカーケーブルにハンダ付け
すればアンプ無しでも、音は出ます。静かな部屋で90db/w位のスピーカー
の傍で聞くには充分な音量が出ると思います。
253
(2): 250 04/09/11 17:59 ID:MurQANTh(2/3) AAS
>>251 ヘッドフォンで聴くのでスピーカーは要りません。
254: 04/09/11 18:02 ID:IOySFVEa(1/3) AAS
>>250
安 KOSSのplug(というか、インナーイヤー型のイヤホン)
↑ ちょっとオ高いヘッドホン
↓ 中古、ヤフオク、リサイクルショップ、拾う、等の手段で、古いけど評価の高かったアンプとスピーカー
高 ヘドホンアンプと好みのヘドホン(STAXとか) 

安く…ならこんな感じで。とはいえ最後のはもうゼンゼン安くない罠w
255: 04/09/11 18:06 ID:IOySFVEa(2/3) AAS
>>253
じゃぁ、ヘドホンだけ買うか、ヘドホンアンプとヘドホン買うかの2択デスネ。
256: 250 04/09/11 18:10 ID:MurQANTh(3/3) AAS
ヘドホンアンプっていうのがあるんですか?これはいくらくらい?
257: 04/09/11 18:14 ID:IOySFVEa(3/3) AAS
参考までにヤフオクで検索してみました
外部リンク:search3.auctions.yahoo.co.jp

オ高いデス。
258: 04/09/11 18:36 ID:kt4O4+8a(2/4) AAS
とりあえず長く使えそうなヘッドホンを買って、ヘッドホンアンプは将来の
楽しみとして取っておこう。
259: 04/09/11 20:09 ID:73EhvX+E(1) AAS
>>253 ヘッドホンなら、アンプ無しでも鳴らないか?たぶん、変換プラグは要ると思うが。
KOSSも悪くはないが、私ならゼンハイザーだな。外部リンク[htm]:www.h-navi.net
260
(1): 04/09/11 22:14 ID:pxYesRbz(1/2) AAS
初めまして。レコードプレーヤーのピッチコントロールとは
どの様な動作なのでしょうか?
261: 04/09/11 22:33 ID:rRLqaA5f(1) AAS
>>250
オレなら定価10万円後半クラスの
単品CDPを中古で買って
高級密閉型ヘッドフォンで聴くなぁ…
ポータブルはいくら高級ヘッドフォン付けても
ポータブルな音しか出ない。
262
(3): 04/09/11 22:40 ID:LNDVRR+F(1) AAS
TEACのCR-L600に念願のENTRY-Sをつないでジャズを聴いたんだけど・・・
何これ?ミニコンポ?というぐらい、音イマイチでした。
高音の伸びが足りず、中低音も不足気味なのです。

以前ビクターのSX-L33とYAMAHAの一番安い単体CDとアンプつないだときはそこそこ
よかった気がしたのですが・・・

やはりTEACが原因でしょうか?それとも何か??
CDP+AMPをそれなりのに変えると改善されるでしょうか?
省2
263
(1): 04/09/11 22:48 ID:kt4O4+8a(3/4) AAS
>>260
ターンテーブルの回転の速さを変えるもんだろう。
速さが変われば音程も変わるので、ピッチコントロールというんじゃないかな。
264: 04/09/11 22:52 ID:AIYhZkl0(1) AAS
>>262
エージング
265: 04/09/11 22:56 ID:UcP7FWU4(1) AAS
結構ヘドフォンだけってヤシ多いのかな?

家で聴くとなると、とにかくスピカから音が出ないと
音楽聴いてる気にならんが
266: 04/09/11 23:21 ID:kt4O4+8a(4/4) AAS
>>262
いきなり、CDPとアンプを買う訳にも行かないだろう。
まじ、エージングかもしれないし、せっかくだからもう少し付き合ってみたら。
SPは置き方で全然音が違うし、色々試してみてからでもよいかと。
267: 04/09/11 23:25 ID:pxYesRbz(2/2) AAS
>>263
成る程、そうですか。ありがとうございます。
と言うことは、レコードプレーヤーでピッチコントロールの不備具合は
致命傷て事で理解します。
268: [age] 04/09/12 00:06 ID:fVXuP4eq(1) AAS
>>242
>スケルトン抵抗のみホット、コールドがあるのですね
知らんなー、くわしーく解説してくれや。
269: 04/09/12 00:51 ID:RzcnXZ+I(1) AAS
教えて偉い人

コンクリの縦長の部屋でフラッターと定在波がひどいんです。
けどQRDは高すぎるんです。
どこかにディフューザの作り方のっていませんか?
270: 04/09/12 01:02 ID:B1uSrxuF(1) AAS
はいよ

外部リンク[htm]:www.geocities.jp
271
(1): 不可解 04/09/12 02:04 ID:cm1wOFya(1/2) AAS
今 WaveSpectra で室内での波形を見ているんですが、音を鳴らしていないのに13KHzに
ピークがありこの発生源がまったくわかりません。外にマイクを出しても同じレベルです。
マイクをいろいろなものに近づけたりしましたが、発生源は全くわかりません。もちろん
パソコンから13KHzを発生させてスピーカにマイクを近づけるとレベルが上がりますので
ソフトやマイクの異常ではないようです。以前はこんなピークがなかったので全く不可解
です。どなたか発生源などわかる方に教えていただきたいのです。よろしくお願いします。
272: 04/09/12 02:19 ID:37e2YO1w(1) AAS
電源のノイズだろ。
273: 不可解 04/09/12 02:40 ID:cm1wOFya(2/2) AAS
>>271
いま別のパソコンで測定したら13KHzのピークは表示されませんでした。これはこちらで使用している
パソコンの問題でした。お騒がせしました。すみません。
274: 04/09/12 02:44 ID:qCT49Khv(1) AAS
フラッターはカーテン程度で解消できるけど
定常波は節を避けるセッティングを工夫することになろう
275
(1): 242 04/09/12 04:21 ID:k5rmKIXf(1) AAS
>>249
ご教授ありがとうございます。
私はまだオーディオを始めて日が浅いので
金田明彦のような技術者が文献に書いた事をつい鵜呑みにしてしまいます。
DCアンプ製作記事を読み、不思議に思い質問したのですが
他に極性について触れた文献は見当らず、私には真偽を確かめる術はないので
”極性はない”と記憶に留めておこうと思います。
276: 04/09/12 07:51 ID:yveKTrgV(1) AAS
金田にも困ったモンだ・・・・
277: 04/09/12 10:21 ID:iHyhHqbc(1) AAS
ミニコンポしか持っていませんが、ちゃんとしたものを買ってみたいと思っています。
忠あんまりお金は持っていません。

で、CD/SACDハイブリッドのソフトをいくつか持っているので、SACDプレイヤーを
買おうと思ってました。しかしSACDは失敗しそうとききましたのでDVDAも聞ける機器を
買った方がいいのかもしれないと思い始めてきました。で、これなんかを買おうかと
思っています。
外部リンク:www.marantz.jp
省2
278: 04/09/12 10:42 ID:TTIIWaHD(1) AAS
>>275
あーゆーのは「俺は凄いんだぞー。皆と違うんだぞー」って言いたいだけなんよ。
カリスマ性がメシの種だから。
オーディオに偏らず、まずは普通に電気回路の勉強をしてね。
279
(1): 04/09/12 11:15 ID:i4RyKa9Q(1) AAS
OAタップを購入しようと思っていますが、下記の物はどうでしょうか?
ノイズフィルターが付いていないのが、気にかかりますが、やはりノイズフィルター付きのものの方が良いでしょうか?
・ケーブル2重被服
・過電流をストップ
・マグネット固定
・集中スイッチ
・雷保護
280: 04/09/12 11:27 ID:fhNn1HLG(1/4) AAS
AVタップのが良いと思うが?
スイッチは無い方が音には良いし
281
(3): 04/09/12 11:30 ID:G2u9Utky(1/3) AAS
カセットデッキで、「メタルテープバイアス」というスイッチがあり、これは、何のためのものでしょうか?
282
(1): 04/09/12 11:57 ID:F1piMPLR(1/4) AAS
>>281
メタルテープとは、最近お目にかからないが、・・・
カセットテープはその種類によってバイアス値が異なる。
が、最近のカッセトデッキなら、自動的に機器が選択するはずなんだが。
バイアス値の微調整なら付いているデッキもあるが。ひょっとして古い機種?
283
(4): 04/09/12 12:20 ID:3+erHQd/(1) AAS
>>281
カセットテープは録音時にバイアス電流を付加して録音しないと
フラットに録音できない(信号だけでは電流が不足するため)
バイアスの量はテープの種類によって変わってくるので
多くのデッキはテープのアタマにある溝で自動的にバイアス量を切り替えるのだけど
これがマニュアルで切り替えられるようになっているのだろう
さらには個々のテープによっても適量値は異なるので
省9
284
(2): 281 04/09/12 13:17 ID:G2u9Utky(2/3) AAS
>>282-283
回答ありがとうございます。
デッキは古いです。+10と-10まであり、何のことか分からずにいました。
100均メタルテープ(AXIAのPSメタル)との組み合わせなのですが、テープによって違ってくるとなると
いろいろ試してみなければなりませんね。
分からずに0のままで録音していました。
どうも、勉強になりました。
285: [age] 04/09/12 14:43 ID:3EVeD2kP(1) AAS
>>283
>(信号だけでは電流が不足するため)
又ー、嘘教えちゃ駄目だよ。
録音信号と(磁性体の)残留磁気が比例しない部分(非直線部分)にバイアス電流と言う
下駄を履かせて、録音信号はその上の比例する部分(直線部分)だけに記録する為。
バイアスは直流バイアスと交流バイアスがあるが、直流バイアスはヘッドも磁化されて
しまう為、殆どが交流バイアスが使われている。
省3
286: 04/09/12 14:50 ID:FyxUm4HQ(1) AAS
同じことを言ってるようだが
287: [age] 04/09/12 15:06 ID:gZol9XxF(1) AAS
(信号だけでは電流が不足するため)なら信号を増幅すればイイんでないの?
1-
あと 714 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.117s*