[過去ログ] JAPAN RUGBY LEAGUE ONE (リーグワン) Part.23 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
357
(1): 2022/03/19(土)20:48 ID:yb24bjC5(16/16) AAS
>>356
うん。それは分かるよ。試合後の選手の顔からも伝わってきた。
これが国内最高峰リーグでなければ何も問題なかった。
コロナもあり、あの報道もあり、ドコモに多くを期待する方が間違いなんだな。
別に卑下するつもりはなく、真摯に頑張っていくなら、どんなレベルの試合でも応援するよ。
問題なのは、21連敗の方だ。あと、いつものようにレフリーのゲームコントロールね。

あと、風邪引かないでね。
358: 2022/03/19(土)21:23 ID:vHmHdq8b(3/3) AAS
>>357
あざっす。
でも昨日の秩父宮の方々のが心配…アレに比べたら苦行でもなんでもないっす。
あんまり言うとアレなんだが、今日のレフよくみるけど大丈夫なんかな…
359: 2022/03/19(土)22:21 ID:Ewd6/J1Z(1) AAS
今日のDiv.1って3試合合計で1万人届かないんだな
明日秩父宮で8000人入らなかったら今節の平均は4000割ることになる
ヤバイぜ
360: 2022/03/19(土)22:40 ID:dYl4huMg(1) AAS
そもそもJSPORTSもよくリーグワンの全試合放送を決めたものだな。他のバトミントンやバスケやスキーやアイススケートなどのスポーツ放送も検討すべきだった。
361: 2022/03/20(日)00:24 ID:7mYSQrBY(1/9) AAS
!!この板はサッカーアゲの粘着荒らしが作った荒らし板です!!
注意
362: 2022/03/20(日)00:58 ID:OkhkAyR9(1/2) AAS
このスレは基地とお花畑のラグビーファンとラグビーファンに取って認めたくない事実が書かれるスレですw
363: 2022/03/20(日)00:59 ID:OkhkAyR9(2/2) AAS
なお、板が嵐板らしいのでw
364: 2022/03/20(日)01:04 ID:j2w2YlgX(1) AAS
わけのわかんねえ言い争いしてる奴らNGにしたら90%くらい消えたwww
365: 2022/03/20(日)01:05 ID:g1tOGpqf(1/2) AAS
ついでにお前も消えてどうぞw
366
(2): 2022/03/20(日)01:08 ID:g1tOGpqf(2/2) AAS
では俺も消えるかな
あとはチクビー君と、ウンコAAの荒らしと、虚しくないかい念仏の3人で回してくれるだろw
367: 2022/03/20(日)01:23 ID:7mYSQrBY(2/9) AAS
!!この板はサッカーアゲの粘着荒らしが作った荒らし板です!!
健全な方は別のスレへどうぞ
368: 2022/03/20(日)01:26 ID:7mYSQrBY(3/9) AAS
!!この板はサッカーアゲの粘着荒らしが作った荒らし板です!!
中身は空っぽのカススレです
健全な方は別のスレへどうぞ
369: 2022/03/20(日)01:55 ID:7mYSQrBY(4/9) AAS
!!この板はサッカーアゲの粘着荒らしが作った荒らし板です!!
そもそもラグビースレではありません
健全な方は別のスレへどうぞ
370: 2022/03/20(日)02:31 ID:4Br7Hvca(1) AAS
アンチがフットボールの歴史の話で論破されて発狂してたんだな
やっぱ知識無いな
371: 2022/03/20(日)03:38 ID:7mYSQrBY(5/9) AAS
!!この板はサッカーアゲの粘着荒らしが作った荒らし板です!!
健全な方は別のスレへどうぞ
372: 2022/03/20(日)06:58 ID:OIkscM3x(1/5) AAS
SR通信 
Super Rugby Pacific | Waratahs v Rebels - Round 5 Highlights
動画リンク[YouTube]
Joseva Tamani produces 3 unreal offloads vs Western Force
動画リンク[YouTube]
Super Rugby Pacific | Brumbies v Reds - Round 5 Highlights
動画リンク[YouTube]
省2
373: 2022/03/20(日)07:09 ID:vq7/hqFn(1) AAS
昨日時点でのホームゲーム観客数

東京SG 7259.3
埼玉 5207.8
横浜 5116.0
神戸 4987.3
BR東京 3599.0
浦安 3357.8
省19
374: 2022/03/20(日)07:10 ID:OIkscM3x(2/5) AAS
SR通信 付録 南アチームは今
Emirates Lions vs Munster - Highlights from URC
動画リンク[YouTube]
Vodacom Bulls vs Scarlets - Highlights from URC
動画リンク[YouTube]
Cell C Sharks vs Zebre Parma - Highlights from URC
動画リンク[YouTube]
省2
375: 2022/03/20(日)07:24 ID:OIkscM3x(3/5) AAS
MLR通信 
HIGHLIGHTS | Atlanta vs Austin
動画リンク[YouTube]
HIGHLIGHTS | Utah vs Dallas
動画リンク[YouTube]
HIGHLIGHTS | New England vs Toronto
動画リンク[YouTube]
省1
376
(1): 2022/03/20(日)10:38 ID:TqZDR/K6(1) AAS
>>366
本当に消えて二度と来ないで
377: 2022/03/20(日)11:13 ID:OIkscM3x(4/5) AAS
>>376 >>366
チクビーは冗談の宝庫、冗談の宝島
あなたを離さない  
378: 2022/03/20(日)11:14 ID:7mYSQrBY(6/9) AAS
!!この板はサッカーアゲの粘着荒らしが作った荒らし板です!!
そもそもラグビースレではありません
健全な方は別のスレへどうぞ
379: 2022/03/20(日)11:17 ID:7mYSQrBY(7/9) AAS
!!この板はサッカーアゲの粘着荒らしが作った荒らし板です!!
一人何役もして独りでやり取りしてるだけの中身空っぽスレです
ラグビースレではありません
380: 2022/03/20(日)11:18 ID:7mYSQrBY(8/9) AAS
!!この板はサッカーアゲの粘着荒らしが作った荒らし板です!!
サッカー板では相手にされないのでこちらに長く生息しています
381: 2022/03/20(日)11:19 ID:7mYSQrBY(9/9) AAS
!!この板はサッカーアゲの粘着荒らしが作った荒らし板です!!
ラグビースレではありません
中身は空っぽのゴミスレです
382: 2022/03/20(日)11:41 ID:bJCgFxHn(1) AAS
ラムズとQBスタッフォードが4年190億円の契約延長
外部リンク:nfljapan.com
383: 2022/03/20(日)15:07 ID:Pb5X8st0(1) AAS
広島執念の1勝おめ
384
(4): 2022/03/20(日)16:58 ID:G0P1LZU/(1) AAS
ジャパンラグビーリーグワン ディビジョン1
第10節

3/18
横浜-トヨタ@秩父宮 2767人

3/19
埼玉-東京@熊谷 4005人
東京-東京@秩父宮 3807人
省18
385
(1): 2022/03/20(日)21:19 ID:OIkscM3x(5/5) AAS
>>384
面倒くさいから0.3掛けて自腹客計算してみ
来年はないな
386: 2022/03/20(日)22:13 ID:Tf1M8BM+(1) AAS
WEには勝ってる
387: 2022/03/20(日)23:18 ID:nIZ7fm/M(1) AAS
>>385
バカのひとつ覚えw
388
(1): 2022/03/21(月)02:20 ID:daUxWOT2(1) AAS
@aayouone
昨日と今日のルーパス&サンゴリアスの生観戦の感想
サンゴリアスもルーパスも相手チームをリスペクトしている🤗
もちろん、自身のチームは応援しているが、ちゃんと相手チームをリスペクトしている👍
対して熊谷のチームは身内受け😔
あれじゃ、わざわざ相手チームは熊谷には行かんよ
秩父宮はいいね👍
省1
389: 2022/03/21(月)03:00 ID:UKJp+mE5(1) AAS
懲罰化されたんだから個人の誹謗中傷はやめたほうがいいよ
390
(1): 2022/03/21(月)06:18 ID:cVwHKCjG(1/3) AAS
各チームの外国人プレーヤーの年間の人件費をトータル的に見るだけで見恐ろしくなる。各チームにおける数多くの外国人プレーヤーの存在は数多くの日本人プレーヤーの居場所が失われる事なった。
391: 2022/03/21(月)06:27 ID:gf2xgE5O(1/5) AAS
日本人のアベレージがあのレベルまで行かないと外国出身選手は減らないよ。
392: 2022/03/21(月)06:35 ID:9Yf1hZ0R(1/9) AAS
【日本ハム】清宮幸太郎が11打席ぶりの安打 新庄監督、稲葉GMの直接指導実る
外部リンク:news.yahoo.co.jp
新庄効果!“ニュー清宮”快音「下を意識しなさい」下半身主導のフォームで二塁打
外部リンク:news.yahoo.co.jp
【日本ハム】清宮幸太郎は11打席ぶり安打でオープン戦終了に「1本出せて良かった」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
5年目のオープン戦は13試合で打率2割、本塁打、打点は0で終了。
省5
393: 2022/03/21(月)07:55 ID:7LTBAn4o(1/5) AAS
>>388
主催チームごとに差異があるのがリーグワンだし相手をリスペクトしないのも一つのやり方
熊谷ではワイルドナイツ贔屓を採用するなら近隣住民に来てもらえないのがワイルドナイツの失敗なだけで
394
(2): 2022/03/21(月)08:59 ID:CMaWhA0S(1/3) AAS
>>384
>中国-江東@バルコムR 305人
305人ってすごいな
これむしろ無観客にしたほうがチケット販売とか
現地スタッフとかのコスト掛かんなくて安上りじゃね?
395: 2022/03/21(月)09:58 ID:pIi1J41o(1) AAS
観客数少ない 放映権料少ない ラグビー大丈夫?
396: 2022/03/21(月)10:19 ID:k53Cg6jM(1/2) AAS
あの点差ではリスペクトも糞も無いわな。高い入場料を取って関係者以外のお客さんに失礼の極みやわ。
 
397: 2022/03/21(月)10:36 ID:9Yf1hZ0R(2/9) AAS
>>394
自腹客0に限りなく近いんじゃない
398
(1): 2022/03/21(月)10:39 ID:NfVE5CID(1) AAS
>>384
やっぱり九州のラグビー熱高いな
399: 2022/03/21(月)10:45 ID:7LTBAn4o(2/5) AAS
>>398
ハードル低すぎで草
400
(1): 2022/03/21(月)10:52 ID:9Yf1hZ0R(3/9) AAS
チクビー処 球種ファンの嘆き
福岡ダービーは、今季からは観戦回避しました。理由は、福岡にD1のチームが来ない。
トップレベルのチームのラグビーが観れない。観る為には、遠征しないと行けない。
その費用を捻出する為には、申し訳ないがD3の試合にチケット代は出せない。

チケット高くなりましたよねー、昔はペアチケットで2000円で入れたのに…確かにD3で1人3000円は高すぎる。
手数料等で、さらに料金追加されるし、どさくさに紛れて、ほぼD1と同一料金にしてますね。

ドコモの迷走が続くし、九州からディビジョン3のチームが撤退。リーグワンはどうなるか?
省4
401
(3): 2022/03/21(月)11:22 ID:38P6SlQG(1/58) AAS
人材の宝庫である九州の子どもにトップの試合見せないとかアホすぎる。まさにタコが自分の足食べてる状態、頭は東京のラグビー協会ね。
402: 2022/03/21(月)11:34 ID:KTg+irTz(1/6) AAS
>>401
2020 サンウルブズ v レベルズ @ 福岡・博多
2021 日本代表 v オーストラリア代表 @大分
2022 キヤノン v サントリー@大分
2022 日本代表 v ウルグアイ代表@福岡・小倉
403: 2022/03/21(月)11:36 ID:38P6SlQG(2/58) AAS
それは花見せ興行だよ。
404: 2022/03/21(月)11:45 ID:KTg+irTz(2/6) AAS
トップレベルの真剣勝負だよ!
森会長にジョセフがいる内は九州は見捨てられん!問題は両者退任後だ!
405: 2022/03/21(月)11:48 ID:+q4tbTn/(1) AAS
>>390
高給払ってるなら、2年もすればチームが払えなくなって居なくなるだろう
逆に500万ぐらいで外人が来てたらその方がヤバい
日本人がリーグから居なくなって、さらに人気が低下する
406: 2022/03/21(月)11:48 ID:KTg+irTz(3/6) AAS
>>400
一度はサニックスグラウンドを生で見てみたかったな…。
ラグビーマガジンで空撮写真載ってたけど、綺麗だった。印象に残ってる。
今度ウルグアイ戦観に行った時に行くだけ行ってみようかな…。
廃部は確定的だけど、まだ決定ではないから…。一縷の望みを持って…
407
(1): 2022/03/21(月)11:48 ID:7LTBAn4o(3/5) AAS
>>401
九州の子供にトップの試合が見せられない状況は九州ラグビーの努力不足が招いた結果
それがオープンリーグの理屈
408: 2022/03/21(月)11:51 ID:8ym/rh2P(1) AAS
>>401
九電の試合見せましょう
409
(1): 2022/03/21(月)11:54 ID:38P6SlQG(3/58) AAS
>>407 完全プロ化に失敗した協会の責任だよ。企業スポーツ止まりなら東京集中するのは必然。バスケがその逆、那覇でも満員
410
(1): 2022/03/21(月)11:55 ID:rjwrmh2m(1) AAS
>>384
3部で1部の集客下位の試合と変わらない観客動員数集められるとか九州のラグビー人気すごいな
こんなラグビー人気高い地域のチームなくなるとかリーグにとって痛いわ
411: 2022/03/21(月)11:57 ID:h4ScLuvy(1/5) AAS
沖縄のバスケは特殊だから
412: 2022/03/21(月)12:00 ID:KTg+irTz(4/6) AAS
九州の件は、今に始まった事じゃないよ。
盛んなのは福岡県でしょ。
他県ではどうなのよ、実際。
また、コーラが撤退したのは何なのさ?
あと、サニックスに関しても、森元さんに負けないラグビー愛が熱烈に溢れてた故・前社長が他界された時には予見されていた話。
(同部のNZ出身選手が遺影の前で追悼のHAKAを踊ったエピソードは涙が出たよ)
しかも、リーグワン他の企業に比べて、体も名前も小さい会社で、業績の悪化が加わるなら尚の事。
省2
413
(1): 2022/03/21(月)12:06 ID:9j4XWZYd(1/5) AAS
長文で申し訳ないけど
別にそれこそ今言われだしたことじゃないだろ
414
(1): 2022/03/21(月)12:09 ID:h4ScLuvy(2/5) AAS
2019年の前にリーグワンみたいなものはできてないといけなかったんだが、全員がサボっていたため今に至る
415
(1): 2022/03/21(月)12:10 ID:KTg+irTz(5/6) AAS
俺から言わせれば2015-2016五郎丸フィーバーの時からのお粗末体制が諸悪よ根源だよ。
秩父宮中央席がガランと空いて、外ではチケット完売の謎の看板。
で、フィーバーが沈静化してからの2017-2018のトップリーグの逆襲と銘打ち「トップリーグへ見に来てください!」と、選手にPVで言わせてたけど、いつも見ていた方向は自社や社員たちばかり。
ワールドカップ景気の時もコロナのせいで、自粛のせいでと言うけれど、中止理由は選手の薬物問題で済ませた。
え?そこ?ちょっとズレていないかと。
あと、未だにリーグワン各部は一般ファンを集めようとする姿勢やエナジーはサンウルブズ以下。

まあ、静岡がちょっと頑張ってるくらいでさ、秩父宮だと北スタンド、南スタンド立ち入り禁止にしてトップリーグ時代比のチケット単価2倍、3倍にする悪質商法。そりゃ客来んて。
416
(2): 2022/03/21(月)12:18 ID:9j4XWZYd(2/5) AAS
>>414
トップリーグネクストは動いていたけど
清宮がひっくり返して
その清宮がさらにひっくり返されてっていう迷走があったから
サボっていたわけではない
417
(1): 2022/03/21(月)12:29 ID:h4ScLuvy(3/5) AAS
>>416
動いていても形になっていなければ意味ないし
新規客を得られる一大チャンスの2019年W杯前にできてないと遅すぎるんじゃないかと思うんだよね
JリーグだってW杯招致の前にちゃんと発足してたし
結局誰も本気じゃなかったんでしょ
418
(2): 2022/03/21(月)12:32 ID:9j4XWZYd(3/5) AAS
>>417
代表強化が最優先で
それで代表は過去最高の結果を出したんだから、そこに文句を言っても仕方なくね?

代表より新リーグを優先するべきだったっていうならほざいてろってだけだわ
419: 2022/03/21(月)12:38 ID:KTg+irTz(6/6) AAS
企業の保守的思想と、それに頭の上がらない協会。
ラグビーで儲けなくても良いと思う一部企業、
ラグビーがお荷物になってる大部分の企業、
社員の団結の象徴になれば御の字くらいに思っている企業。
別に地域に密着しなくても、ラグビーを使って会社のブランド力さえ向上すればよいと思う全国規模の企業。

色んな企業の色んな思惑があって、それを協会が手綱を引けていない。
ラグビーワールドカップの空前の大フィーバーをまるで自分の手柄かのように吹聴する企業。
省1
420: 2022/03/21(月)13:08 ID:x361jiet(1) AAS
>>394
九電中電はTCLの頃は自社グラウンドで無観客開催だったような
421: 2022/03/21(月)13:17 ID:cVwHKCjG(2/3) AAS
>>409
結局は中途半端だった。人件費の高騰ばかり負担ばかりやわ。
422: 2022/03/21(月)13:22 ID:7LTBAn4o(4/5) AAS
>>416
サボってない扱いは無理がある
トップリーグネクストもW杯から2年後の秋開幕だったわけで
423: 2022/03/21(月)13:25 ID:inQdiRpx(1) AAS
>>415
協会主導の限界が2015年のそれだったんだよ
だからトップリーグ時代が良かったって言う奴の気が知れない
チーム主導のリーグワンは1年目だし今後を見守るしかない
424: 2022/03/21(月)13:27 ID:7LTBAn4o(5/5) AAS
>>410
1部の下位の動員があまりにも情けないだけで九州のラグビー人気は大したことないよ
425: 2022/03/21(月)14:02 ID:CMaWhA0S(2/3) AAS
小さなハコが1/7弱埋まっただけのガラガラの状態をもって
九州のラグビー人気凄いとか言われてもな・・・
いったいどんだけ人気のハードル低いんだよ

つーかサニックスの集客なんかTL時代から最低だし
そもそも地元の人間ほとんどはグローバルアリーナの存在すら知らないっての
426: 2022/03/21(月)14:11 ID:CMaWhA0S(3/3) AAS
まあでも、北九州のミクニでD3で2000人は
超絶不入りが当たり前で感覚がマヒしてしまったスレの人間にとっては
大盛況と感じてしまうのも無理はないかw

とにかく福岡ダービーというか九州ダービーが開催されるのも今年が最後だろうな
427
(1): 2022/03/21(月)14:21 ID:/sxjXysQ(1) AAS
九州のラグビーは人気も実力もない。やたらと政治力だけが高すぎる
だからワールドカップ準々決勝開催できたわけで
そのくせチケットは開幕前まで余ってしまい、当日券出す話まであった
428
(1): 2022/03/21(月)15:28 ID:h4ScLuvy(4/5) AAS
>>418
趣旨がよくわからんが、代表強化と新リーグの整備は二者択一なの?
普通両方並列して進めるのでは?
429
(1): 2022/03/21(月)15:44 ID:9j4XWZYd(4/5) AAS
>>428
新リーグを整備するためには、チームの振り分けが必要で
代表を優先させるために代表選手はトップリーグに参加しにくい状況だったのが15年からの4年間
もちろんトップリーグが完全に止まっていたわけではないけど、優先されたのは代表で有りその強化のためのサンウルブズって状況で行われた
トップリーグの結果をもって、新リーグで振り分けますとか無理な話で

代表選手が所属チームにしっかり参加できるシーズンまで待たないと行けなかった
430: 2022/03/21(月)16:51 ID:h4ScLuvy(5/5) AAS
>>429
2015から突貫工事でリーグ改革を進めよう、みたいな前提っぽいけどそれ自体が間違いだよね
RWC2019の招致は2009年に決定してるわけで、そこから全てを逆算するべきでしょ
そら2015年から始めたら2019に間に合わんよ 当然だよね
431: 2022/03/21(月)16:57 ID:gf2xgE5O(2/5) AAS
だって、RWC招致の段階でおかしいもん。
別に協会の総意で招致決めたわけじゃないし。
432: 2022/03/21(月)17:17 ID:cVwHKCjG(3/3) AAS
>>427
ジュニア世代の福岡や長崎は全国トップレベルだけどね。
433: 2022/03/21(月)18:10 ID:/VXhfSvF(1) AAS
>>418
国内リーグが、代表強化の為に存在する強化の場なら、入場料取るなよ。
434: 2022/03/21(月)18:31 ID:gf2xgE5O(3/5) AAS
取りあえず現状は、客に寒い思いをさせて冬に試合をやり、試合数も16プラスアルファしかやらなくて収入も限定するから、
空いた時間は代表チーム強化に充てることになってるが、
公式な発表としては、代表強化も興行も普及も全部任務にする。
そう決めたんじゃないのか。
決めたんだから、現場に負担かけようが何だろうがやれって話だな。
出来ない目標立ててたことに気付いたんなら、優先順位どうするか決めないとな。
435: 2022/03/21(月)18:37 ID:9Yf1hZ0R(4/9) AAS
大学チクビーにかぶらない 秩父宮を効率的に活用できる時期
で選んだだけだろ
436: 2022/03/21(月)19:23 ID:38P6SlQG(4/58) AAS
高校時代にほぼ完成してる関西九州の選手を集めてるだけなのに「盟主」ヅラしてる早明帝、とそのOB。
437: 2022/03/21(月)19:26 ID:k53Cg6jM(2/2) AAS
森も清宮も早明が観客で埋まればそれで良いと思っている訳や。
1-
あと 565 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s