[過去ログ] 初心者登山相談所118 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
314: 2022/02/02(水)20:30 ID:hQE71lsj(5/10) AAS
百名山って元々はなんかのランキングじゃなくて文学作品だからな
しかもそこで挙がってる山を単にピークハントしてるだけなのが
百名山踏破でドヤる百名山ハンターな訳だから
そりゃバカにされる
ピークハントに価値を見出だしておきながら
自分で自分の登りたい山を決められねーのっていう
315(2): 2022/02/02(水)20:33 ID:7oPY9WvM(1) AAS
>>296
実際クソみたいな景色じゃん
歴史?山と関係ねーしwばかじゃねーの?
316: 2022/02/02(水)20:39 ID:hQE71lsj(6/10) AAS
な?
自分で百名山マウント取ろうとしてるのに
その百名山自体がなんの事なのか理解出来てないヤツなのわかるやろ
こういう煽りしてるヤツが
317: 2022/02/02(水)20:39 ID:d+t1eIe1(1) AAS
往時と同じ行程で登ろうと思ったら現代人は結構途方に暮れるしね〜百名山
深田久弥が面白かった山であってそれ以外の何物でもなく
読み物として面白いけどスタンプラリーって話になると首を捻るばかり
百の頂に百の喜びあり(又はなべての頂に憩いあり)
318: 2022/02/02(水)20:40 ID:idOHtzqS(1) AAS
百名山大嫌いオジサンってやたら攻撃的だよね
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ
ドン!!(笑)
319: 2022/02/02(水)20:42 ID:WX0et0pz(2/2) AAS
>>315
逆に言えば山頂からの景色とか求めてるくせに勝手に勘違いして思ったものと違ってガッカリしてる何も考えてない調べてないアホって事だよね?
つまり百名山が自分が求めてるものとは言えないくせになんかそれを権威があるとか思ってるアホ
320(1): 2022/02/02(水)20:42 ID:yEDP/0Do(1) AAS
>>310
妬みじゃね?
自分はこんな惨めな生活してるのに、
日本中遊び回ってるやつ許せない!!!
って。
321: 2022/02/02(水)20:44 ID:hQE71lsj(7/10) AAS
おまえのことじゃんw
322: 2022/02/02(水)20:46 ID:RgwNZElo(1/2) AAS
>>315
自演かと思うくらい清々しいくらい、見事につられててもうだめwww
323: 2022/02/02(水)20:47 ID:gle63ICR(1/2) AAS
嫌いになる理由が子供っぽすぎて何とも言えんなぁ
324(2): 2022/02/02(水)20:48 ID:hQE71lsj(8/10) AAS
しかたねーじゃん
マウント取りって行為自体が子供だもんな
325: 2022/02/02(水)20:49 ID:VrQE5/gH(1) AAS
釣り宣言まで出てもうオシマイだよ
1に百名山とスポーツと地図コンパスは禁止って書いとこうよ
326(1): 2022/02/02(水)20:52 ID:DP3JO+Ma(1/4) AAS
>>324
百名山ってマウントとれんの?
なら百高山制覇した俺は神の域だな
327(1): 2022/02/02(水)20:56 ID:DP3JO+Ma(2/4) AAS
ついでに百高山終わったから百名山回ってるけど
正直深田とかどうでも良くて分かりやすいから回ってるだけだ
>>307
のスタンプラリー感覚かな
登ったらKindleでその山の項読んでる
328: 2022/02/02(水)20:56 ID:RgwNZElo(2/2) AAS
つーかね、ワッチョイあるときはこんなに荒れなかったよ
あとしんのすけとかいう変なのが来てから変なのが常駐するようになったね
329: 2022/02/02(水)20:56 ID:hQE71lsj(9/10) AAS
>>326
らしいな
ここに若干いる単発煽りのお気持ち表明によると
誇るしかないなww
330(1): 2022/02/02(水)21:02 ID:xUasqMrW(1/2) AAS
>>327
そこは二百名山でお願いします
331(1): 2022/02/02(水)21:07 ID:DP3JO+Ma(3/4) AAS
>>330
百名山終わったら2500峰やるのでその次な
山登りなんて遊びなんだからそんなムキになって怒ることかね
スタンプラリー登山、楽しいよ
332: 2022/02/02(水)21:11 ID:hQE71lsj(10/10) AAS
もっと言ってやれw
まあ元々は273と284の間の問題だが
333: 2022/02/02(水)21:19 ID:JFla1osJ(1) AAS
ワッチョイいるでしょここ
334: 2022/02/02(水)21:20 ID:cyehUH6E(1) AAS
真っ赤な奴気持ち悪いな
335(2): 2022/02/02(水)21:22 ID:hHdtoy4S(1) AAS
よっぽど百名山にコンプあるんだろうな
336(2): 2022/02/02(水)21:26 ID:hiBw3wVN(1/7) AAS
じゃあお望み通り真っ赤じゃなくなるね^^
>>335
同意見の331辺りにも同じ事言えばいいよw
337: 2022/02/02(水)21:28 ID:xUasqMrW(2/2) AAS
>>335
百名山コンプしたからこそか
338: 2022/02/02(水)21:29 ID:n/fgm38B(4/4) AAS
百名山スレになってますねw
339(2): 2022/02/02(水)21:47 ID:Umz0qCuY(1) AAS
俺は移動が嫌いだから住んでるところから近い順番に登ってるな
340: 2022/02/02(水)21:49 ID:R/KhMUu4(6/6) AAS
>>339
移動嫌いなら全山縦走の方が、いちいち帰宅しなくて済むんじゃね
341: 2022/02/02(水)21:50 ID:9ltZIAvX(2/2) AAS
山登り以外に脳がないんだからそっとしておいてあげろ
342(1): 2022/02/02(水)21:56 ID:gle63ICR(2/2) AAS
初心者の俺からしたら登山を始めるキッカケであったり、継続する為のモチベーションの一つとして良いと思うけどな百名山
343: 2022/02/02(水)22:06 ID:OFvR3F1G(1) AAS
>>342
自分もそう思う
聞いてもいないのに○○に登った自慢オジサンの標的にされやすい、てだけよね
スタンプラリーで登るのも、速さ重視派も、一名山派も、山飯メイン派も
それぞれ良いところあるし、自分流に好き勝手楽しめるのが登山だと思うよ
ただ自分流が至高とマウント取り合いになりがちなのがこのスレ
344(1): 2022/02/02(水)22:06 ID:DP3JO+Ma(4/4) AAS
>>336
何故に喧嘩売られてんのかわからん
コンプレックス刺激したんならごめんね
345: 2022/02/02(水)22:07 ID:hiBw3wVN(2/7) AAS
>>344
え?売ってないよ全然w
なんか勘違いしてるが煽り抜きで君と俺はまったく同じ意見だぞ
346: 2022/02/02(水)22:11 ID:FjCAuqNc(1) AAS
>>336
こいつ、しんのすけじゃね?
347: 2022/02/02(水)22:13 ID:hiBw3wVN(3/7) AAS
しんのすけはきみだろう?^^
348(1): 2022/02/02(水)22:14 ID:BLGN8tsZ(1) AAS
自分が嫌いなのは景観が悪い山もあるとは言えその山の良さがあるのにガッカリとか言う言葉を使う奴だ
好きを語るなら全然良いんだけどガッカリ百名山というレッテルのせいで格が低く見られるのが本当に可哀想でならない
349: 2022/02/02(水)22:18 ID:PUKmhJVp(2/2) AAS
皇海山は良い山だと思ったが百名山には…?とは思ったな
350(1): 2022/02/02(水)22:22 ID:hiBw3wVN(4/7) AAS
ここまでの単発で百名山馬鹿にするな!の
マウント擁護派に聞きたいけど
百名山のどこに権威感じるの?
中身は317や319の通りなんだけど
百っていう数字?
351(1): 2022/02/02(水)22:26 ID:8YhruCfL(1) AAS
>>348
札幌時計台に謝れ
あとマーライオン
352: 2022/02/02(水)22:28 ID:Xx7Oj0z6(1) AAS
単発に拘るやつはワッチョイスレ行けば良いのにね
逆に真っ赤なIDみっともなw
353(1): 2022/02/02(水)22:29 ID:w02em33g(1/2) AAS
>>350
権威なんて誰か言ってるのか?
354: 2022/02/02(水)22:32 ID:JCzOXkqG(1) AAS
>>353
権威もマウントもとってないけど、
こいつン中では被害妄想が広がってんだよ。
そっとしといてやれよ。
355: 2022/02/02(水)22:35 ID:hiBw3wVN(5/7) AAS
291からの話なんだけど
おまえらこそ何と戦ってるのww
356: 2022/02/02(水)22:42 ID:hiBw3wVN(6/7) AAS
なんなら302とか315辺りでもいいぞ
横から噛みついてきておきながら
マウントの話はしてない!
でも批判はする!
これもうわかんねえなw
357: 2022/02/02(水)22:43 ID:LDlj6qnG(1) AAS
キチガイが暴れとる
ここは動物園か
358: 2022/02/02(水)22:50 ID:w02em33g(2/2) AAS
そっとしておくわ、お大事に
359: 2022/02/02(水)22:52 ID:hiBw3wVN(7/7) AAS
おう
うっかり脊髄反射レスしたおまえもなw
360: 2022/02/03(木)00:49 ID:G20IK7E7(1) AAS
日本人最年少で世界7大陸最高峰を制覇した南谷真鈴さんが鼻で笑う流れだな
361: 2022/02/03(木)02:06 ID:lbfyjAQS(1) AAS
>>339
移動が嫌いならそもそも登山やめた方がよくね?
362: 2022/02/03(木)06:54 ID:ik0TjmD/(1) AAS
伸びてると思ったらキチガイが暴れてたんだな
そんなに百名山が憎いって先祖が深田に捨てられたのか
363: 2022/02/03(木)07:02 ID:0gmswkTe(1) AAS
恵那山いい山だと思うけどな
364: 2022/02/03(木)07:15 ID:0F83x9mC(1) AAS
百名山マウントも基地外
365: 2022/02/03(木)07:58 ID:suHPpiul(1) AAS
百名山登る事それ自体を小バカにされてる!と自分で勝手に拡大解釈
そういう設定にしておかないとマウント取り批判してるヤツを叩けないからなあと感じられ
366: 2022/02/03(木)08:12 ID:WDX1bsWd(1/6) AAS
恵那山は、見た目が良いよね
登ったことないから眺望とかは知らんけど、近くまでなら行ったことがある
367(2): 2022/02/03(木)08:16 ID:I8Po8wMA(1) AAS
百名山ハンターの方がよっぽど百名山を小馬鹿にしてるよな
ガッカリ百名山だの楽々最短ルートだの
越後三山とか吾妻連峰とか丹沢山塊とか特定のピークだけじゃなくて連峰として評価されてる場所なのに特定のピークだけ登って行った気になってるとかな
368: 2022/02/03(木)08:27 ID:5cy4wIGF(1/9) AAS
>>291
訂正
山と高原地図の区間CTが現実と違い過ぎた
たしか、道標は実態と誤差がほぼない所要時間の表記だったかもしれない
高原地図はメールで訂正するよう意見送ったわ
369: 2022/02/03(木)08:28 ID:5cy4wIGF(2/9) AAS
>>293
選定基準知らずに登頂自慢するアホなんかいるかよ
370: 2022/02/03(木)08:30 ID:5cy4wIGF(3/9) AAS
>>295
そんな事は登山者なら誰でも自覚あるだろ
特に登山してないヤツらに対してとかはなおのこと
371: 2022/02/03(木)08:38 ID:5cy4wIGF(4/9) AAS
>>320
それだな!
どう考えても
それ以外に理由が見つからない
372: 2022/02/03(木)08:41 ID:5cy4wIGF(5/9) AAS
一番ドヤってるのもマウント取ってるのもお前だよID:hQE71lsj
読み返してみろよw
373: 2022/02/03(木)08:44 ID:5cy4wIGF(6/9) AAS
>>331
そこは、俺はヨーキじゃねぇわ
でしょ
374: 2022/02/03(木)08:47 ID:5cy4wIGF(7/9) AAS
>>351
日比谷シャンテのGODZILLAも
375(1): 2022/02/03(木)08:51 ID:5cy4wIGF(8/9) AAS
>>367
何故「だけ」と決め付けるのかw
思い込みすんなよww
実社会でもいるけどなwww
376: 2022/02/03(木)08:54 ID:LZF71Epa(1) AAS
登山に持っていくクッカーは?キャンプと違う?
377: 2022/02/03(木)08:56 ID:WDX1bsWd(2/6) AAS
ごめんキャンプしないから分からん
378(1): 2022/02/03(木)09:00 ID:6qb+k+0f(1) AAS
>>5
本スレってなに?
379(2): 2022/02/03(木)09:02 ID:pb6IV32F(1/2) AAS
>>375
思い込みじゃなくて実際いるんだっつうの
ヤマレコとかYAMAP見ればいくらでもな
380: 2022/02/03(木)09:06 ID:36jV8nDz(1) AAS
>>378
いまID真っ赤にして癇癪起こしてる奴のホームスレ、しんのすけっていうガイジの太鼓持ち
381: 2022/02/03(木)09:07 ID:W/Xwy5EY(1) AAS
>>379
そういう人いるよね、もったいないと思う
丹沢とか吾妻山とか色んな環境あるのに
382(1): 2022/02/03(木)09:21 ID:C24GDST4(1/9) AAS
>>367
別にそれで良いじゃん?
何がいけないの?
趣味なんだから、人それぞれの自己満足で良いじゃん
383: 2022/02/03(木)09:29 ID:/ZzhmYUX(1) AAS
興味ないなぁ
384: 2022/02/03(木)09:34 ID:pb6IV32F(2/2) AAS
>>382
そうそう、そういう登山は自己満足でしかないよな
浅はか過ぎて逆に同情したくなるレベルだよね
385(1): 2022/02/03(木)10:03 ID:C24GDST4(2/9) AAS
だってな
1つの山に100回登ったとする
でこの登った人はもうこの山は攻略したと思うかもしれない
だけど、その山を1000回登ってる人やその山の超地元の人からしたら
そんな100回登ったくらいで自慢されても… となる
マジで、自己満足なんだよ 際限がない
それにもう一方、別の角度から言うけど、あの○○100名山って山を知る指標にもなるし
省6
386(1): 2022/02/03(木)10:12 ID:WDX1bsWd(3/6) AAS
直接叩きに行くならどうかしてるが、ここで文句を言うぐらいはそんなにおかしいとも思わないな
(ただしスレチではある)
387(2): 2022/02/03(木)10:13 ID:je4JQLpX(1) AAS
スノピのクッカーセットって山でも使える?
388(1): 2022/02/03(木)10:15 ID:WDX1bsWd(4/6) AAS
>>387
検索してみた
間違いなく使える
389(1): 2022/02/03(木)10:35 ID:hO4kblnk(1) AAS
>>385
だよねー
登って見て景色悪くてがっかりだったってのも
感想のひとつだよね
西吾妻山、お前のことだぞ
390: 2022/02/03(木)10:36 ID:HV5eaQ8x(1) AAS
>>388
ありがトゥース!
391: 2022/02/03(木)10:37 ID:C24GDST4(3/9) AAS
>>386
えー
本人も見てる可能性が高いだろうに?
Twitterの裏垢とか爆サイの個人名を堂々と書くのに似てるな
会話のいきさつ上反応したけど、俺は絶対に関わりたくないね
そんなのには
392(1): 2022/02/03(木)11:11 ID:CThs3cOm(1/3) AAS
ある程度裕福で時間の余裕もないと百名山は無理だよなぁ
393(2): 2022/02/03(木)11:42 ID:C24GDST4(4/9) AAS
>>389
いきなり山の名前まで出して、お前てw
誰のことか知らんけど、あんた、私怨で叩いてるみたいねw
こんなところでこそこそ叩かず、本人に直接言ったらどうなの?
394(1): 2022/02/03(木)11:57 ID:YK5cQbzY(1) AAS
>>393
何言ってんだおめー
ガチガイジだったのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 608 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s