「送られてきたデータが壊れています」エラーが出る (194レス)
1-

33: 2020/07/01(水)08:23 ID:ptxEwnWx0(2/3) AAS
これがでるからインストールし直し
そしたまた一部の板で「お断り〜」
34: 2020/07/01(水)08:41 ID:spXN3g+a0(1) AAS
>>28
Live5ch の User-Agent は?
35: 2020/07/01(水)08:46 ID:Ox6loySX0(1) AAS
てす
36: 2020/07/01(水)10:12 ID:8lTvurML0(1) AAS
てs
37: 2020/07/01(水)10:50 ID:Ydn14Sno0(1/3) AAS
なんだよこのエラーは
運営板にすら書き込めなくなったぞ
38: 2020/07/01(水)11:26 ID:lxSJ1q+80(1) AAS
Jane Styleのバイナリをいじってる人が出るエラー
またはUAを存在しないものにしている人が出るエラー

一般ブラウザで、Quick Replyで複数回、投稿している人が出るエラー
39: 2020/07/01(水)11:35 ID:OuQfnH5i0(1) AAS
未知のブラウザで書き込めないってよ
こういう頭のおかしい管理人がいるせいで
いまだにMozilla/x.xとかいうおまじないが外せないんだよな
40: 2020/07/01(水)11:36 ID:uTcaX5eT0(1) AAS
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part150
2chスレ:software
41: 2020/07/01(水)11:44 ID:jXwboofe0(1) AAS
wをWに戻したら書き込めるようになったけど狼はまた書き込めなくなった
42: 【だん吉】 ! 2020/07/01(水)12:21 ID:/A/Ctlnp0(1) AAS
設定オプションその2
末尾の余計な改行やスペースを削除
書けた
43: 2020/07/01(水)13:32 ID:ErB3olfV0(1) AAS
test
44: 2020/07/01(水)15:20 ID:X71a5RgE0(1) AAS
何のエラーだ
JaneもLive5chもダメだ
45: 2020/07/01(水)15:51 ID:EfxHm6Yv0(1) AAS
テスト
46: 2020/07/01(水)16:28 ID:nG0nJdjQ0(3/4) AAS
てすてす
47
(4): 2020/07/01(水)16:30 ID:nG0nJdjQ0(4/4) AAS
したらばスレ:internet_8173

自分は6月にこれをいじったのが原因だったみたいで戻したら書きこめるようになった 
同じ人がいたら戻してみてね(´・ω・`)
48: 2020/07/01(水)17:12 ID:jgRZL2UI0(1) AAS
どうかな
49: 2020/07/01(水)17:20 ID:ptxEwnWx0(3/3) AAS
>>47
これも最初にやったけど他の板に書けるけど狼に書き込めないので意味がなかった
50: 2020/07/01(水)17:30 ID:E8oIAjsl0(1) AAS
いじったら壊れた (┬_┬)
51: 2020/07/01(水)19:57 ID:Ydn14Sno0(2/3) AAS
てす
52
(2): 2020/07/01(水)19:58 ID:Ydn14Sno0(3/3) AAS
戻したら書き込めた
狼にまた書けなくなった
53: 2020/07/01(水)23:08 ID:8fBCVqSY0(1) AAS
>>52
どれに戻しました?
windows
WIndows
にしてもこのエラー出て書けなくなりました
これはタブから書いてる
54: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 2020/07/01(水)23:34 ID:nY6F2Ibo0(1) AAS
てす
55: 2020/07/01(水)23:45 ID:w4/vpsow0(1) AAS
>>47
なんか指定アドレス00298FC0自体が存在してないんだが
56: 2020/07/02(木)00:02 ID:CVKA+OZQ0(1) AAS
特に77には弄ってないんだが
jane経由だと書きこめん
57: 2020/07/02(木)00:08 ID:g7/YX+LH0(1/2) AAS
テスト
58: 2020/07/02(木)00:13 ID:g7/YX+LH0(2/2) AAS
テスト
59: 2020/07/02(木)05:24 ID:R4tuzeRE0(1/3) AAS
てすてす
60: 2020/07/02(木)05:25 ID:R4tuzeRE0(2/3) AAS
firefoxから書き込めたけどjaneはぜんぜんだめだ
61: 2020/07/02(木)05:36 ID:R4tuzeRE0(3/3) AAS
ってかブラウザでかきこめるのこの板くらいしかないわ
62: 2020/07/02(木)06:16 ID:fVJ03rgq0(1) AAS
Live5chから全く書き込めなくなった
63: 2020/07/02(木)07:14 ID:yPXm79cT0(1/2) AAS
ようやく Live5chから書けるように
64
(1): 2020/07/02(木)07:18 ID:xk2P9ysq0(1) AAS
一部の実況板だけ更新できないんだけど
新スレには書けるんだがどういうことだってばよ
65: 2020/07/02(木)09:05 ID:QUADtMk20(1) AAS
書けないぞ
なんか変えたのか?
66: 2020/07/02(木)09:31 ID:X18amWtP0(1) AAS
Janestyleと言うヲチは無しで
67: 2020/07/02(木)09:41 ID:zYXzc+QJ0(1) AAS
>>64
その説明では状況がわからん
更新できないというのは、
スレ一覧をリロードしても変化がないということ?
スレッドをリロードしても他の人の新規書き込みを取得できないということ?
どの板?ブラウザは何?専ブラ?汎用のウェブブラウザ?PC?スマホ?
68: 2020/07/02(木)14:33 ID:spNcapO50(1/2) AAS
>>141を元に戻したら直って書き込めるようになった
69: 2020/07/02(木)14:34 ID:spNcapO50(2/2) AAS
>>47でした
70: 2020/07/02(木)15:34 ID:FF26elUC0(1) AAS
test
71
(1): 2020/07/02(木)18:23 ID:Hr3BOJ1s0(1) AAS
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part150
2chスレ:software
windowsのバージョンを付ける解法が出て書き込めるようになった
72: 2020/07/02(木)18:32 ID:9vfWCLk40(1) AAS
テスト
73: 2020/07/02(木)18:49 ID:yPXm79cT0(2/2) AAS
>>71
【 バージョン 】 1.55
【  スキン   】 default
【 IE & Flash 】 IE:11.1000.20161.0
【 Windows 】 Windows 10 Enterprise
【 OS詳細 】 10.0.20161 Enterprise
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=0
省5
74: 2020/07/02(木)19:22 ID:UO9amATo0(1/2) AAS
てすと
75: 2020/07/02(木)19:23 ID:UO9amATo0(2/2) AAS
UA変更してやっと書けたわ
いちいち面倒なことさせやがってクソ運営
76
(3): 2020/07/02(木)20:02 ID:CGpz2RfD0(1) AAS
xpでjane styleだと何やっても駄目なのね
見るだけにして書き込みは諦めるわ...
77: 2020/07/02(木)20:05 ID:IHkCprj60(1) AAS
>>76
出来てる報告が何個もある気がする
78: 2020/07/02(木)20:51 ID:TMB0l6Oq0(1/2) AAS
>>76
UA変更のバイナリ(Gindowsにしたやつ)を元に戻して、それからfcwinを使ってOSを偽装すれば書き込めるらしいよ
ただし副作用として動かなくなるソフトがあるそう
79
(2): 2020/07/02(木)20:56 ID:8KqSXLLR0(1) AAS
>>76
したらばスレ:internet_8173
80: 2020/07/02(木)21:05 ID:TMB0l6Oq0(2/2) AAS
>>79
fcwinよりもこの方法の方が良さそうね
まさかバイナリ弄りでOSバージョンを変更できるとは
81
(1): 2020/07/02(木)21:57 ID:Hle0zO9+0(1/2) AAS
2chスレ:software

これでいけた
82: 2020/07/02(木)21:57 ID:FWVZ0ow/0(1) AAS
テスト
83: 2020/07/02(木)22:07 ID:YO932m320(1) AAS
>>81
それ>>79の転載じゃん
84: 2020/07/02(木)22:15 ID:Hle0zO9+0(2/2) AAS
ほんとだ
85
(2): 2020/07/02(木)22:22 ID:NxJo68FB0(1) AAS
数日前からこれが出て書き込めなくなった。
浪人入れているのに。
ブラウザはジェーン。
86
(1): 2020/07/02(木)22:44 ID:4NNs8hOO0(1) AAS
>>85
バイナリでUA変更してないか?
「Windows/」を「windows/」や「Gindows/」にするやつ
87: 2020/07/02(木)23:12 ID:UKKNr02D0(1) AAS
テスト
88
(1): 2020/07/03(金)00:36 ID:cQPy3kuZ0(1/2) AAS
>>86
何も弄ってないです。
xpと10の両方ともダメになってます。
89
(1): 2020/07/03(金)06:48 ID:uQ6JRw430(1) AAS
>>85,88
User-Agent は何かわかる?ここでも出る?それとも、ここには書き込める?
90
(1): 2020/07/03(金)10:06 ID:V4g4kMJR0(1) AAS
あああああああアホが書いちゃった 対策されたら意味ねえ
91: 2020/07/03(金)10:29 ID:l0q9JBSt0(1) AAS
てすと
92: 2020/07/03(金)12:48 ID:m1xuFUm90(1) AAS
>>90
バカ?
Windows10に偽装すれば対策不可能だぞ
論理的に考えてくれ
93: 2020/07/03(金)13:03 ID:ihT63JeJ0(1) AAS
てす
94: 2020/07/03(金)13:07 ID:VbhBTeRm0(1) AAS
このエラーにしろ「もう新しいのにしましょ」にしろ
5ちゃんねるはMicrosoftの広告塔かっていうくらい新機種買わせようとしているな
2ちゃんねるだった頃は過剰に規制厳しくして●買わせようとしたのに
95
(1): 2020/07/03(金)16:33 ID:wLtzfNjO0(1) AAS
陰謀論者が増えたのは5chのせいか?
96: 2020/07/03(金)16:56 ID:sqc5tYLy0(1) AAS
テスト
97
(1): 2020/07/03(金)17:01 ID:cQPy3kuZ0(2/2) AAS
>>89
user agents?パソコンには暗いのでちょっと。
スマホから書き込んでいます。
当初は浪人を外したり板が変われば書き込め
たけど一昨日から一切受け付けなくなりました。
98: 2020/07/03(金)23:30 ID:P5FUE0dc0(1) AAS
live5ch 対策版キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part150
2chスレ:software
99: 2020/07/04(土)09:09 ID:TiJT7RMS0(1) AAS
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part150
2chスレ:software

812 名前:geroimo ◆yglmp1Czy2 [sage] 投稿日:2020/07/03(金) 23:29:26.49 ID:Zv+/Mkxb0
Live5ch Ver 1.56正式版公開しました。

2020/ 7/ 3 Ver1.56
・設定によっては起動時にOSバージョンを取得しない不具合を修正。

外部リンク:www8.plala.or.jp
省1
100: 2020/07/05(日)07:51 ID:YmnmaVt90(1) AAS
>>97
User-Agent は、専ブラを使ってるのでないなら、
↓これを開けば表示される
外部リンク[php]:www.cloudgate.jp
101: 2020/07/05(日)08:31 ID:ofdVlXzL0(1) AAS
送られてきたデータが壊れています(壊れてない)
102: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 2020/07/05(日)14:52 ID:X9iT3BYN0(1) AAS
てst
103: 2020/07/05(日)17:44 ID:MHyluR280(1) AAS
てすと
104: 2020/07/06(月)01:09 ID:1+XDQ4eh0(1) AAS
テスト
105: 2020/07/06(月)17:33 ID:fr/UU/Pz0(1) AAS
てすと
106: 2020/07/06(月)19:25 ID:lZuzjvYB0(1) AAS
てsと
107: 2020/07/07(火)21:20 ID:cL+1yXpV0(1) AAS
tttt
108
(1): 【大凶】 [age] 2020/07/09(木)00:57 ID:L6m4gCKb0(1) AAS
今までこんな事なかったよな?
109: 2020/07/11(土)07:22 ID:XosYI6d10(1) AAS
これが初出かな、半年以上前からあるけど、引っかかる対象が増えた

2chスレ:operatex
> 228臨時で名無しです2019/11/09(土) 05:55:57.19ID:WYvGhfPJ
> ERROR: 送られてきたデータが壊れています
110: [age] 2020/07/11(土)10:46 ID:e2cjD6df0(1) AAS
>>108
あり得なかったって
111: 2020/07/16(木)20:10 ID:c3imugzg0(1) AAS
>>47
これで直ったー、タイトル検索も無事だー
ありがとー
112: 2020/07/19(日)21:07 ID:okfvVfxb0(1) AAS
てすと
113: 2020/07/21(火)00:45 ID:gwKDMsX00(1) AAS
test
1-
あと 81 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s