[過去ログ] ★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘14★ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
483: 2017/12/31(日)00:05 ID:zAUd1mhS0(1/11) AAS
日能研の偏差値表で底辺だと思っていた学校が、別冊ダイヤモンドで確認すると実は中腹で、
果てしなく裾野が広がっていて驚いた。
東京恐るべし。
484
(1): 2017/12/31(日)02:00 ID:4OemRqOX0(1/5) AAS
>>472 - >>474
ありがとう。お疲れさま。

うーん、やはりほぼ偏差値通りだったな。
まあ当たり前だが。

一流といわれる大学に行くには少なくとも>>472の表にある学校に行きたいところ(男子)。
そういえば女子校ないね。
485
(1): 2017/12/31(日)02:02 ID:4OemRqOX0(2/5) AAS
あと、巣鴨がいないな。
まさか城北や本郷に抜かれた?
486: 2017/12/31(日)07:21 ID:zAUd1mhS0(2/11) AAS
AA省
487
(1): 2017/12/31(日)09:21 ID:zAUd1mhS0(3/11) AAS
AA省
488
(1): 2017/12/31(日)09:35 ID:zAUd1mhS0(4/11) AAS
AA省
489: 2017/12/31(日)09:59 ID:zAUd1mhS0(5/11) AAS
>>487 >>488 からの私の私見(大学受験のみに関し)

・進学実績は中高問わず入学偏差値の序列によく一致する。
・筑駒、御三家レベルなら、一貫校に行っておくに越したことはない。
・医学部志望で御三家レベルが厳しくても、巣鴨など私立にお買い得校あり。
・旧帝一工なら公立コースでも十分対応できる。
・公立一貫校が意外にしょぼい。(小石川除く)
490: 2017/12/31(日)10:11 ID:zAUd1mhS0(6/11) AAS
×私の私見  ○私見
491: 2017/12/31(日)10:28 ID:zAUd1mhS0(7/11) AAS
医学部圏外の西高が気の毒で調べてみれば、理三を輩出していてたまげた。
外部リンク[html]:www.nishi-h.metro.tokyo.jp

勝手に試算してみると、西校の医学部合格力は2.9だった。
(旧帝一工+医合計19.3で小石川は抜けず。)
492
(3): 2017/12/31(日)10:32 ID:yQd46Dva0(1) AAS
都立重点高校でも下位は中学受験偏差値50台相当か。
一般の公立中学のクラス上位が進学する2〜3番手校だとどうなるんだろ。
493: 2017/12/31(日)10:39 ID:zAUd1mhS0(8/11) AAS
AA省
494: 2017/12/31(日)10:48 ID:zAUd1mhS0(9/11) AAS
>>492
都内100位くらいまでは続ける予定だけど、
校名指定してくれれば先に試算しますよ。
時間のあるときに。
495: 2017/12/31(日)10:56 ID:oTx1NMup0(1/3) AAS
>>492

過去スレ(Part11)では大宮開成一貫部≒八王子東くらいの評価で決着はついてるよ。
496: 2017/12/31(日)10:59 ID:oTx1NMup0(2/3) AAS
920 :実名攻撃大好きKITTY:2017/02/07(火) 23:18:13.87 ID:W3wdmUDa0.net[1/2]
大宮開成の中高一貫部は都立三番手の武蔵野北高校(偏差値66)には勝り、
都立二番手下位の国分寺高校(偏差値68)にもやや勝る進路実績。
大宮開成の国公立大学現役合格率=18/70≒26% 早慶上理(重複込み)現役合格率=25/70≒36%
武蔵野北の国公立大学現役合格率=38/240≒16% 早慶上理(重複込み)現役合格率=46/240≒19%
国分寺高校の国公立大学現役合格率=81/316≒26% 早慶上理(重複込み)現役合格率=55/318≒17%

外部リンク:www.geocities.jp
省4
497: 2017/12/31(日)11:00 ID:+RB8nhCk0(1) AAS
既にスレタイとは全く関係のない世界だな
498: 2017/12/31(日)11:00 ID:oTx1NMup0(3/3) AAS
973 :実名攻撃大好きKITTY:2017/02/08(水) 19:34:40.24 ID:i7XbtnZs0.net[1/2]
八王子東(偏差値70)の国公立大学現役合格率=111/316≒35% 早慶上理(重複込み)現役合格率=74/316≒23%

外部リンク:www.geocities.jp

外部リンク[pdf]:www.hachiojihigashi-h.metro.tokyo.jp

国公立大学現役合格率では大宮開成に勝るが早慶上理現役合格率では劣る。
総合的にみてほぼ互角と言えるのではないかな?
499: 2017/12/31(日)11:10 ID:zAUd1mhS0(10/11) AAS
私立重複計算は絶望的にあかんと思う。
500: 2017/12/31(日)11:23 ID:zAUd1mhS0(11/11) AAS
八王子東は、
国公立100大指標では、都内8位←結構凄い。
旧帝一工で都内28位。世田谷学園と都市大附属の間のゾーン
501: 2017/12/31(日)11:54 ID:c/Fa6YNZ0(1) AAS
2017 八王子東
外部リンク[pdf]:www.hachiojihigashi-h.metro.tokyo.jp
東大国医はしんどいが、国公立上位で、なかなかの迫力。
502
(1): 2017/12/31(日)12:43 ID:4OemRqOX0(3/5) AAS
たまたま八王子東の近くに、そこそこまともな国公立が多いからだよ。
首都大なんて隣だし、
農工大、学芸大、外語大、一橋大にも近いからそういう選択になる。
私立のメインは中大。
地元志向ってやつだ。

都立だから経済的にそんな恵まれてない子も多いし。

あースレチだった。
省1
503
(1): 2017/12/31(日)12:53 ID:LX9sFaT+0(1) AAS
>>502
その通りなんだよね
近くにあるかないかで実績なんていくらでも変わる

医学部進学実績なんかも立地や居住地に左右されるしね
都内にいるのか地方にいるのかで同じ能力の子でも進学先が変わらざるを得なくなる
504
(1): 2017/12/31(日)14:45 ID:j37glRPR0(1) AAS
地方だったら旧帝進学が東京在住だったら早慶になってもおかしく無いしな。
505: 2017/12/31(日)17:55 ID:4OemRqOX0(4/5) AAS
>>503
医学部は医師や富裕層の子がどれくらいいるかに依存するんだよ。
暁星なんて典型的で身内が暁星だったんだけど当時は理系の大部分が医学部だったって。
逆に俺は都立だったから医学部志望なんて周りにはいなかった。
データ見ると最近は都立からもだんだん医学部にも行くようになってきたんだよだね。
506
(1): 2017/12/31(日)17:59 ID:4OemRqOX0(5/5) AAS
>>504
東京在住で文系だったら地方旧帝大なんて目もくれないよ。
下宿代の方が高くてメリットないもの。
早慶の方が全然いい。

理系はやっぱり旧帝大の方がいいけどさ。
それでも早慶なら早慶を選ぶ子も多いね。
通えるから。
507: 2017/12/31(日)18:31 ID:m6K9TccM0(1) AAS
AA省
508: 2018/01/01(月)13:12 ID:IOAAc2ra0(1/4) AAS
結論。
システムとしては一貫有利。
これは揺るがない。
509: 2018/01/01(月)14:11 ID:xBvIhcwb0(1/10) AAS
色々と数字遊びをしているが、
都内に約200校の一貫中学(完全型、併設型)があるが、進学に関して一括りに一貫校が有利には見えない。

少なくとも国公立難関大学、国公立医学科に関しては、
中学偏差値65以上の超難関校8校程度と巣鴨、穎明館の10校程度が僅かに有利に見えなくもない程度である。
(僅かに有利に見えるのは、全一貫校の約5%に過ぎない)
510
(1): 2018/01/01(月)14:46 ID:IOAAc2ra0(2/4) AAS
難関校の定義にもよるけど
東大や国医は圧倒されてるじゃん

でもいいたいことはそういうことじゃなくて
一貫校が4年かけてやるところを公立だと3年でやらなきゃいけないのは不利だってことだ。
511
(1): 2018/01/01(月)15:05 ID:xBvIhcwb0(2/10) AAS
東大や国医が圧倒している一貫校が、都内200校の一貫校のうち10校程度しか見つからない。
そのうち3校(筑駒、筑波大附属、学芸大附属)は、私立一貫校が4年かけてやっていることを3年でやっている。
512
(1): 2018/01/01(月)15:12 ID:o5lQl4fz0(1) AAS
>>511
そこらは学校での勉強は教養としてやってるだろ
受験勉強は独学か鉄SEGなどの、塾通い
学校は友達と遊ぶ場所
513: 2018/01/01(月)15:19 ID:xBvIhcwb0(3/10) AAS
>>512
開成、麻布、桜蔭、駒場東邦、海城、私立武蔵、女子学院も同じと思う。
514: 2018/01/01(月)15:29 ID:xBvIhcwb0(4/10) AAS
×中高一貫校は大学受験に有利
○優秀な生徒が集まる学校は大学受験に有利

これが正解。
515
(1): 2018/01/01(月)16:36 ID:0i8Fn57LO携(1) AAS
進学実績をみると中学入試最底辺中高一貫(日能研R4偏差値30)=偏差値55都立くらいだよな。

公立中学で上位3割に入る自信があるなら中高一貫に行った方が良いわ。
日能研R4偏差値50以上取れるなら絶対に中高一貫に進学すべき。

結論としては『公立中学で上位3割にも入れないような頭なら中高一貫に行っても受験で有利にならない可能性がある。
それより上なら中高一貫に進学すべき。』ってところだろう。
516
(2): 2018/01/01(月)17:03 ID:IOAAc2ra0(3/4) AAS
>>515
それは、バカに投資しても無駄っていう論理だ
中高一貫がいいか公立中学がいいかっていうのとは別の話
もう何度も出てるのにまだわかんないのかよ

そもそも一流大学に行こうって奴が公立中学の上3割にも入れないなんておかしいだろ
マーチだって上位5%以内なんだよ
517
(1): 2018/01/01(月)17:06 ID:xBhYmnEd0(1) AAS
>結論としては『公立中学で上位3割にも入れないような頭なら中高一貫に行っても受験で有利にならない可能性がある。
>それより上なら中高一貫に進学すべき。』ってところだろう。

どう言う理屈か、詳しく聞きたい。
518
(1): 2018/01/01(月)17:13 ID:aExc1jhf0(1) AAS
>>516
マーチが上位5%以内って、根拠は何だろう。
519: 2018/01/01(月)17:33 ID:k1DT/GpB0(1) AAS
引用なく適当なデータを出されても、
指摘のしようが無い。
520: 2018/01/01(月)18:04 ID:UGq2b+dg0(1) AAS
>>517
公立中学で上位3割にも入れないような頭なら中高一貫に行っても、
「ある程度の大学に入れる可能性は高くない」
ということで、一貫校が有利か否かとは関係のない話

このレベルの子であっても、一貫校の優位性を否定する根拠にはなっていない

そもそも同一の人間で比較ができない以上、どこまで行っても机上の話
このスレで学校別の実績を出して何がしたいのか理解できない
省1
521: 2018/01/01(月)18:19 ID:ecKf1/hY0(1) AAS
東京から大阪へ早く行くのに大衆車よりフェラーリの方が有利と言ってるのと同じで虚しくない?
522: 2018/01/01(月)18:25 ID:ZLQareyy0(1) AAS
難関大を指標にしたら、難関中高以外ダメってのは、バカが考えても分かる話。
自分の素質に対して、どの程度の大学に行けたかが本質。それを測るのは困難だが。
523: 2018/01/01(月)18:28 ID:/GWSnUAY0(1/3) AAS
大学受験と比べて高校受験はド簡単。
最難関の灘や筑駒でも。
こんなテストで高得点取ったからって大学受験と比べたら寝てても合格できるような程度だ。
524
(1): 2018/01/01(月)18:28 ID:uZN0T2iB0(1) AAS
サロンあんたいい加減にした方がよいよ。
あんたの情報源はネットとダイヤモンドの情報のみだったと思うが、それのみでグダグダと。
広島お受験板で自分が発言してたんだから言い訳もだけど覆さないように。

>>516
お受験内の広島総合で平気で人様のお子さん「バカ」発言してますよ。これはNとYの明言はなしでしたが偏差値48以下がだったかと。
それより前には「安物の苗」発言もしてます。
525
(1): 2018/01/01(月)18:31 ID:xBvIhcwb0(5/10) AAS
軽自動車並のエンジンなのに、F1仕様のタイヤを履いて、タイムが伸びないと嘆く馬鹿。
526: 2018/01/01(月)18:33 ID:xBvIhcwb0(6/10) AAS
>>524
詳しく。
527: 2018/01/01(月)18:42 ID:/GWSnUAY0(2/3) AAS
まあまず東大二桁の私立進学高が存在しない都道府県の方が多いからな。
人口で見ても半々くらい。
つまり私立進学高がない地域に生まれたからバカというのはあり得ないわけで、
私立進学高がない地域から東大へ進学した生徒が東大の相当数を占める
528
(1): 2018/01/01(月)18:49 ID:IOAAc2ra0(4/4) AAS
>>518
その辺の話は上の方で出てるからromれ
529: 2018/01/01(月)18:52 ID:8WzKlu0v0(1/2) AAS
下位の流されやすい子こそ私立、っていうのもあると思うけどね
地元公立が荒れてたら尚更

程々の附属にでも押し込めたら十分お買い得だよね
底辺に染まると高校卒業すら危うい
530: 2018/01/01(月)19:23 ID:xBvIhcwb0(7/10) AAS
中学受験で頑張れなかった子が、
底辺私立で、高校受験もなく、周りの馬鹿に染まる方が遥かに危ういと思う。
531
(1): 2018/01/01(月)19:51 ID:PAS4rV740(1) AAS
てか、底辺私立なら中学受験塾に行って勉強しなくても入れるんじゃないの?知らんけど。
532: 2018/01/01(月)19:58 ID:/GWSnUAY0(3/3) AAS
底辺私立は経営が危ないためドラゴン桜同様に結果を出すこともあるが、
長くは続かない。
533: 2018/01/01(月)22:43 ID:8WzKlu0v0(2/2) AAS
一つ、例を出そうか
地頭は中の上、そこそこ真面目で課題はちゃんとやるけどあまり向上心のない二人の子がいた
二人とも小学生の頃は100点が当たり前、周囲からは出来る子扱い

一人は公立中進学、課題以外の勉強などしなくても定期試験余裕なので学習習慣身につかず
楽々中位の高校へ進学、でも勉強しないのでジリジリ落ちて、特に数学の模試は最低偏差値28

もう一人はマーチクラスの附属校に進学、持ち偏差値より10くらい下だったので最初はトップクラス
同じくほぼ課題しかやらないので徐々に落ちて中の上に安定
省6
534
(1): 2018/01/01(月)22:48 ID:xBvIhcwb0(8/10) AAS
>>528
探してみたが、マーチ以上5%なんて情報は、上にもネットのどこにも見つからない。
一貫厨は、どさくさに紛れて適当なことばかり言わないように。

因みにここの試算が分かりやすい。
外部リンク:odonashi.hatenablog.com
世代人口 120万に対し、
・難関国公立(旧帝一工神) 約2.7万人 2.2%
省8
535
(1): 2018/01/01(月)22:50 ID:5O4LVN940(1) AAS
>>531
底辺が文字通りの意味なら、落ちる子はいないだろう。
ただ、こういう学校は、自分か周りの環境に問題がある子が行くのでは?
そういう需要はあると思うし、その子にとっては、将来も有利だろう。

>>525
軽もF1仕様のタイヤを履いたら、タイムは伸びると思うよ。走る場所にもよるが。
536
(2): 2018/01/01(月)22:55 ID:xBvIhcwb0(9/10) AAS
>>535
例え話にマジレス恐縮だが、
エンジンに合った軽いタイヤを選ばないと、重くて走らない。
537: 2018/01/01(月)23:11 ID:xBvIhcwb0(10/10) AAS
偏差値70の馬力を舐めてはいけないし、
偏差値30の馬鹿さを舐めてもいけない。
538: 2018/01/02(火)00:05 ID:tgiZZ9SW0(1) AAS
>>536
F1のタイヤはそんなに重くないと思うが。
539: 2018/01/02(火)00:06 ID:RXzgYucQ0(1/10) AAS
>>536
それが本当なら公立中学ダメダメじゃね?
なぜかというと、中学はノロノロ運転で、
高校に入った瞬間に突然F1レーサーに変身しなきゃいけないから。
540
(1): 2018/01/02(火)00:39 ID:gmqsFskU0(1/18) AAS
タイヤねた食いつくね。

70馬力の貧相なエンジンしか積んでいないのに、
高校に入ったからと言ってF1で勝負しなくてもよい。
というか、そんな無謀な勝負をしてはいけない。

自分のエンジンに合うタイヤを選び、勝負出来るレースやカテゴリーで勝負すればよい。
541: 2018/01/02(火)01:08 ID:1+UfTd/I0(1/2) AAS
>>540
F1のタイヤを履いたからといって、重くて走らないってことはないと思われるが。

エンジンなりタイヤなりブレーキなり強化することが、頑張るということ。

それに、誰も軽自動車でF1を競うとか言ってないと思いますが。

まあ、あなたの理屈では、バカが頑張ったところでどうやってもバカなんだろうけど。
542
(2): 2018/01/02(火)01:29 ID:L2bM4O7N0(1/3) AAS
F1マシンならサーキット、AMGやBMWのMシリーズならアウトバーン、クラウンやレガシーなら日本の一般道、田舎道なら軽といった具合に車の性質によって適した道路がある
同様に子供も、一般的には持って生まれた資質によって、ある程度近い資質の子達とそのレベルにあった環境の方が、無駄無く能力を伸ばす事が出来る
中高一貫は中学生からそういう場に行きたい、行かせたいと思うニーズに対応したものであり、そうでない場合は公立を選択すれば良い
高校や大学も又然り
543: 2018/01/02(火)01:57 ID:gmqsFskU0(2/18) AAS
>>542 概ね同意。

間違っても、F1車と競わすために、低偏差値でもシステムの似た一貫校なんて阿呆な押しつけをしてはいけない。
544: 2018/01/02(火)05:35 ID:p/5OYLFf0(1/3) AAS
>>510
一貫校が4年かけてやるところを公立だと3年でやらなきゃいけないのは不利だってことだ。

公立に通いながら自前で一貫カリキュラム進められれば問題解消かな?
最上位中高一貫校でも学校だけじゃなく鉄緑などを活用するよね。
545: 2018/01/02(火)05:49 ID:p/5OYLFf0(2/3) AAS
>>472
■麻布__ 29.6 (67/**)
■駒場東邦 27.6 (65/**)
■私立武蔵 23.1 (64/**)
■海城__ 21.3 (63/**)

野球で打率3割行けば好打者と言われるように
ランキング上位のこの数字は優れた実績なのだろう。
省2
546
(1): 2018/01/02(火)06:01 ID:p/5OYLFf0(3/3) AAS
(超)難関大合格力=Σ(旧帝一工偏差値*各合格者数)/2017卒数

単純に率を取ってると思ったけど違うんですね。加重平均?
547
(1): 2018/01/02(火)07:31 ID:L2bM4O7N0(2/3) AAS
東京だと旧帝が実質東大だけだからな、地方や近畿と比べてハードル高すぎだろ
首都圏で東大一橋東工落ちの大半は滑り止めの早慶に行くが、その大部分は阪大名大クラスなら受かる程度の偏差値は持ってる
548: 2018/01/02(火)08:03 ID:gmqsFskU0(3/18) AAS
AA省
549
(1): 2018/01/02(火)08:17 ID:8akVEYBR0(1/3) AAS
大学受験に私立一貫が無効だったら、ランキング上位に地方公立トップ高がガンガン入ってきそうなモンだがな。
550
(1): 2018/01/02(火)08:19 ID:gmqsFskU0(4/18) AAS
AA省
551: 2018/01/02(火)08:21 ID:gmqsFskU0(5/18) AAS
>>549
地方公立トップ校はガンガン入りますよ。
552
(1): 2018/01/02(火)08:22 ID:L2bM4O7N0(3/3) AAS
地方国立大学の医学部は東京から受けに行くと偏差値も高く難関だけど地元だと推薦もあれば地元枠もかなりあって楽に入れるからな
首都圏にもっと国公立医学部があっても良いと思うが、既得権なのかあまり聞かないね
553
(1): 2018/01/02(火)08:45 ID:gmqsFskU0(6/18) AAS
AA省
554
(1): 2018/01/02(火)09:13 ID:wV1GcZpk0(1/4) AAS
>>547
早慶はそろそろ滑り止めにならなくなります。
出来るのは極一部。

上智も厳しいかもしれませんね。
関西圏だと同立。

数年前から合格安全圏といわれてる層が落ちていますよ。
555: 2018/01/02(火)09:23 ID:gmqsFskU0(7/18) AAS
100位まで見ると、
中学受験塾にお買い得校と言われているF1タイヤを履いた小型車の真の実力が見えてきます。
後ほど紹介。
556: 2018/01/02(火)09:30 ID:8akVEYBR0(2/3) AAS
都内大学の定員規制が厳しくなった上に、特に去年はセンター国語の平均点が異常に低かったあおりで文系の滑り止め早慶〜マーチ上位が大混戦になった。
文系で国公立稼ぐ都立高が今一伸びなかった原因でも有る。
557: 2018/01/02(火)09:39 ID:wV1GcZpk0(2/4) AAS
>>554
補足をすると全国一律、大学の規模によって行われてますから首都圏、関西圏には限らないので滑り止めも悩まないといけなくなる時代ですね。
558: 2018/01/02(火)09:46 ID:RXzgYucQ0(2/10) AAS
>>506
都内大学の定員規制をしながら
人里離れた田舎に大学誘致で痴呆創生とかもうアホかと
田舎人は東京に来たいし東京人は離れたくないから都内の大学が難しくなるばかり
今時大学誘致で町おこしなんか無理だって
絶対に利権絡みに決まってる
559
(1): 2018/01/02(火)09:52 ID:RXzgYucQ0(3/10) AAS
元々、早慶は第一志望が多い学校
東大の滑り止めというより私学の雄の色の方が強い
早稲田は英国社の私文型では最高峰だし
ここらが関西の私学と違うところ
東京に学校がある意味は大きい
560
(1): 2018/01/02(火)09:54 ID:GL6NM2zz0(1/6) AAS
この手の評価で私立大学無視はおかしいだろ。
重複合格があるが基本的に難易度は早慶>地方旧帝なんだから早慶はカウントしろよ。
561: 2018/01/02(火)10:02 ID:gmqsFskU0(8/18) AAS
>>560
その批判は、進学者数ベースで開示しない、贔屓校に言うべき。
562
(1): 2018/01/02(火)10:02 ID:RXzgYucQ0(4/10) AAS
>>542
その論理は、バカは一流大学は無理だから諦めろと言ってるのと同じ。

公立中学→公立高校→一流大学のコースは
高校に入った瞬間にF1レーサーに変身して、先行する中高一貫を追わなければならない宿命。

上の方にも出てたけど、
実はバカ(公立で真ん中くらいかその少しだけ上くらい)の方が一貫の恩恵が受けられる可能性が高い。

頭いい子は別に公立でも追いつけるからな。
省2
563
(1): 2018/01/02(火)10:07 ID:GL6NM2zz0(2/6) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

そもそも北大や東北をカウントして早稲田慶應をカウントしないとか明らかにおかしいだろ。
重複があっても早慶2人は地底1人以上の価値はある。
同様にGMRARCH3人は地底一人以上の価値はある。
1-
あと 439 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.115s*