■■■■愛知県立明和高等学校Part2■■■■ [無断転載禁止]©2ch.net (128レス)
上
下
前
次
1-
新
24
: 2017/06/19(月)21:44
ID:NrZQHvIM0(1/7)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
24: [sage] 2017/06/19(月) 21:44:21.88 ID:NrZQHvIM0 ★なぜ明和は2番目で満足なのか? ”明和 as No 2.” 1、戦前の愛知県下のランクは、 旭丘(一中)>瑞陵(五中)>明和(明倫中)>時習館(四中)>岡崎(二中)。 戦前は県内でも文化格差が大きく、 名古屋市が圧倒的に進学に有利だった(今でも名古屋とそれ以外の地域との文化格差は圧倒的であるが)。 名古屋市>豊橋市>岡崎市(戦前)。 2、戦中・戦後直後は、 瑞陵(五中)>旭丘(一中)>明和(明倫中)>略…… →旭丘が史上初めてトップの座を奪われた大混乱期におきたのが、愛知一中予科練総決起事件。 3、戦後(新制高校)は、旭丘>明和>瑞陵。戦前はずっと「3番目」だった明和が、瑞陵を抜いて「2番目」になった。 明和=明倫中+県一(女子トップ校) 瑞陵=五中+実務女(女子底辺校) 明和は、女子トップの県一の(空襲後に移転した)所在地に明倫中が婿養子に入った。 こうして一等地が現在の校地になった。 瑞陵は、五中と釣り合わない女子底辺校と合併。 五中関係者は反対するも、しかし当時GHQの命令は絶対であった。五中関係者は涙した(←本当に泣いたらしい)。 こうして、「2番目」と「3番目」が入れ替わった。 「3番目」だった明倫の後継校=明和がタナボタ(幸福な結婚)で「2番目」になった。 よって、明和は「2番目」で満足である。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1491734021/24
なぜ明和は2番目で満足なのか? 明和 1戦前の愛知県下のランクは 旭丘一中瑞陵五中明和明倫中時習館四中岡崎二中 戦前は県内でも文化格差が大きく 名古屋市が圧倒的に進学に有利だった今でも名古屋とそれ以外の地域との文化格差は圧倒的であるが 名古屋市豊橋市岡崎市戦前 2戦中戦後直後は 瑞陵五中旭丘一中明和明倫中略 旭丘が史上初めてトップの座を奪われた大混乱期におきたのが愛知一中予科練総決起事件 3戦後新制高校は旭丘明和瑞陵戦前はずっと3番目だった明和が瑞陵を抜いて2番目になった 明和明倫中県一女子トップ校 瑞陵五中実務女女子底辺校 明和は女子トップの県一の空襲後に移転した所在地に明倫中が婿養子に入った こうして一等地が現在の校地になった 瑞陵は五中と釣り合わない女子底辺校と合併 五中関係者は反対するもしかし当時の命令は絶対であった五中関係者は涙した本当に泣いたらしい こうして2番目と3番目が入れ替わった 3番目だった明倫の後継校明和がタナボタ幸福な結婚で2番目になった よって明和は2番目で満足である
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 104 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.061s