[過去ログ] 月末のニゲッタ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
893: @無断転載は禁止 2016/12/18(日)10:58 ID:+4k7EW0z(4/5) AAS
ポニテはまあ許されん立場であったろう
あの最期を用意してあげたのは良かったと思う
894: @無断転載は禁止 2016/12/18(日)11:31 ID:In0x7NJB(1/2) AAS
ゾフィ 「行け!ヴィルベルヴィント!パンツァーフォー!!」
895: @無断転載は禁止 2016/12/18(日)11:51 ID:G66PH9fZ(1/2) AAS
>>892
美少女動物園以外観るなよ
将棋やってるとこにきて駒は白黒の石しか認めないつってるようなもんだぞ
896: @無断転載は禁止 2016/12/18(日)11:54 ID:B8unez+d(2/5) AAS
>>889
同感、これまでの話もだけどストーリーに不要なシーンと名前ありキャラが多すぎ
魔女と魔法なくなれば、情勢はイゼッタ登場前に戻るだけなんだがなんで諸国は反抗したのか説明ないし戦争扱うに値しない駄作
897: @無断転載は禁止 2016/12/18(日)12:01 ID:iy5OkR7P(1) AAS
てか史実よりアメが早期に参戦して早く終結したという感じだっただろ結局
898: @無断転載は禁止 2016/12/18(日)12:06 ID:oUeECrwY(1) AAS
車椅子エンドでFFF思い出した
899: @無断転載は禁止 2016/12/18(日)12:08 ID:G66PH9fZ(2/2) AAS
東部で赤も便乗してきたしな
900(1): @無断転載は禁止 2016/12/18(日)12:08 ID:Mc5UB0dp(2/4) AAS
ただ叩きたいだけの人には何にも見えていないのさ
901: @無断転載は禁止 2016/12/18(日)12:18 ID:bnHfQIOz(2/4) AAS
そもそも他諸国から見たら魔女が何を動力に魔法使っているのか知らないんだから
魔法核爆弾は信じられんとか言ってhimechanの霊ライン等の話は鵜呑みにとかガバガバなんだよね
902: @無断転載は禁止 2016/12/18(日)12:29 ID:Mc5UB0dp(3/4) AAS
魔女の秘密についてはベルクマンが情報リークしまくりくらいは補完出来るね
903(1): @無断転載は禁止 2016/12/18(日)12:41 ID:+4k7EW0z(5/5) AAS
レイライン枯渇に関しては
それ最初から分かってるなら無理してゾフィーちゃんと戦う必要無かったんじゃね? とはモヤモヤした
904: @無断転載は禁止 2016/12/18(日)12:50 ID:nAaVlDIl(1) AAS
ポニテみたいな囮、オススメでよくやったわ
905: @無断転載は禁止 2016/12/18(日)13:10 ID:5fR7Banz(2/3) AAS
批判するとエイルシュタット憲兵(美少女近衛ではない)に粛清されるスレ
906(1): @無断転載は禁止 2016/12/18(日)13:17 ID:In0x7NJB(2/2) AAS
ジークは二度死ぬ
画像リンク[jpg]:izetta.jp
907: @無断転載は禁止 2016/12/18(日)13:24 ID:6DH5NSpD(1) AAS
飛ばなければ墜落しないしたんこぶも増えない
908: @無断転載は禁止 2016/12/18(日)13:27 ID:SpUibYbR(3/3) AAS
>>903
時間稼ぎと戦闘してますアッピルが必要だったんじゃね?
最後の赤玉合戦、ゾフィが対抗してこなかったらレイライン吸い上げにもうちっと時間かかったんだろうな
つか固形化したエクセリウムってレイライン無い場所でも形状維持してたのに何で消えた
909: @無断転載は禁止 2016/12/18(日)13:30 ID:bnHfQIOz(3/4) AAS
ってか地図いっぱいに広がってるレイライン枯渇させられるなら
最初魔石に魔力溜める溜めに移動したのは意味あるんか?
910: @無断転載は禁止 2016/12/18(日)13:33 ID:VagMV5Hy(3/5) AAS
エグセニミルの結晶バトルも今いちよく分からん展開だった
911: @無断転載は禁止 2016/12/18(日)13:36 ID:QikS+Ht2(1/3) AAS
ペシャンコーッが適当すぎてなんかツボった
912: @無断転載は禁止 2016/12/18(日)13:39 ID:Mc5UB0dp(4/4) AAS
元気玉作戦はイゼッタの命が保つかどうかが微妙な苦肉の策だからだろう
作戦開始時の最優先はミサイルの無力化なんだからまずはあそこでゾフィとの戦闘は避けられない
913(1): @無断転載は禁止 2016/12/18(日)13:41 ID:bnHfQIOz(4/4) AAS
まぁ元気玉作ってる間に核爆弾放たれたら元も子もないからね
白魔女と爆弾を遠ざけるのが最優先
914: @無断転載は禁止 2016/12/18(日)13:47 ID:4ykpZC3Z(2/2) AAS
レイライン枯渇を鵜呑みは実況しながら思わず突っ込んじまったからなw
個人的にはゾフィが事情があろうともただ薄っぺらい感じになっちゃってるから、ひたすらヒスらせるんじゃなくて
どんな目にあうことになろうともhimesamaのことを信じきることができるイゼッタのことが羨ましくて嫉妬して
それでムキになって攻撃しかけてくるってほうがまだ、かわいそうなキャラだったねって思うこともできたかな
915(1): @無断転載は禁止 2016/12/18(日)14:00 ID:Q5hFWyua(1) AAS
OVAではイゼッタちゃんを探しに来た姫様達が
自分たちの名前を付けられた子供たちを発見して
916(1): @無断転載は禁止 2016/12/18(日)14:03 ID:B8unez+d(3/5) AAS
>>900
叩いてるわけじゃなく、内容そのまま評価してるだけだよ
何も見えてないっていうなら、見えてるアンタが反論してグウの根も言えないようにしてみ
ストーリーと関係ないけど、最初に戦闘機と戦車で雪合戦した時に
イゼッタが口パクしてたけど台詞あててないシーンあったね、あれで制作の限界を見た気がした
917: @無断転載は禁止 2016/12/18(日)14:16 ID:StaQzhJK(1) AAS
最後の車椅子の感じからしてイゼッタちゃん下半身不随から首下付随にまで悪化してしまったようだな
映画の最強のふたりみたいに姫様がイゼッタちゃんのケツ穴ほじくってうんこ処理するシーンとか
映像特典でつけようぜ!
918(1): @無断転載は禁止 2016/12/18(日)14:24 ID:M6UkcAYH(2/2) AAS
>>916
いや魔法ない世界に戻って諸国が反抗したのが理解できないってのが理解できない
テルミドールは既に半分占領され明らかに自分たちの脅威なんだからそりゃ反抗するだろう
919: @無断転載は禁止 2016/12/18(日)14:30 ID:B8unez+d(4/5) AAS
>>913
爆弾は魔力を流用してるからたぶん魔力吸収で無力化された、いったん発射されて失速しても爆発してないし
920: @無断転載は禁止 2016/12/18(日)14:30 ID:9tLx7sm1(1/2) AAS
>>915
08はやめろ
921: @無断転載は禁止 2016/12/18(日)15:54 ID:QikS+Ht2(2/3) AAS
自己犠牲の精神は裏切りの代償と等価じゃない
922: @無断転載は禁止 2016/12/18(日)16:03 ID:B8unez+d(5/5) AAS
>>918
イゼッタが戦艦沈める前に雁首揃えて為す術ないと自分達で言ってたんだが?
923(1): @無断転載は禁止 2016/12/18(日)16:07 ID:vw4qHC0J(1/3) AAS
最強のチート国家のUSAと
最狂のチート国家のUSSRが
無傷の状態から参戦すれば情勢も変わるし
戦略も変わるだろ
924(3): @無断転載は禁止 2016/12/18(日)16:11 ID:2ep4Y63d(1/2) AAS
エッフェル塔で決戦しているのを見て懐かしのナディアを思い出した
画像リンク[jpg]:f.xup.cc
925: @無断転載は禁止 2016/12/18(日)16:15 ID:QikS+Ht2(3/3) AAS
見せ場適当において勢いで見せる感じの雰囲気ラノベアニメだったけどそう思えば楽しめたよ
アトラクションを楽しんでる感じだけどまあ最近のはどれもそんなもんだしね
926: @無断転載は禁止 2016/12/18(日)16:26 ID:vw4qHC0J(2/3) AAS
>>924
エッフェル塔の戦闘シーンかと思ったら、思ったよりたわわで、便所行ってくる
927: @無断転載は禁止 2016/12/18(日)16:28 ID:vOxxhx49(1) AAS
>>924
ワイもバベルの光とジャンのエッフェル塔がぁって脳内再生された
928: @無断転載は禁止 2016/12/18(日)16:30 ID:5fR7Banz(3/3) AAS
中盤あたりで敵の魔女出てきたら怪しい怪しい言われてたよな
ダメなテンプレに見事に進んだっていうか、明らかに脚本がやり易い方に流れた
929: @無断転載は禁止 2016/12/18(日)16:35 ID:eiHeVtjD(1) AAS
ペシャンコー
930: @無断転載は禁止 2016/12/18(日)16:36 ID:vw4qHC0J(3/3) AAS
テンプレラノベアニメも戦闘シーンや軍事描写にちょっと力入れると変なのがこびりついてくるから大変だな
友軍が無慈悲な砲爆撃で吹き飛び、戦車の下敷きにされながら、魔法と知恵で抵抗するのがお望みなら1月から幼女戦記でもみてみれば?
まぁそれはそれで文句ばっかリ言うんだろうけど
931: @無断転載は禁止 2016/12/18(日)16:36 ID:VagMV5Hy(4/5) AAS
>>924
ブルーウォーターが危険色を放ってる!!
ナディアではブルーウォーターが危険を察知すると赤く光るって設定が途中から消されたんだよなw
932: @無断転載は禁止 2016/12/18(日)16:48 ID:y9gUMymq(1) AAS
そういやそんなのあったなwww
933: @無断転載は禁止 2016/12/18(日)18:14 ID:9qav2DL0(1) AAS
ゾフィーchanは結局ファイアーヘッドになったん?
934: @無断転載は禁止 2016/12/18(日)21:22 ID:VY4Ox7xn(1) AAS
花澤・オッパイ・メガーネはアトランタ出身とか近衛の事もよくわかってるみたいな思わせぶりな感じ見せてたけど
まじオッパイ測定しかなかったな
935: @無断転載は禁止 2016/12/18(日)22:07 ID:OrPhdeGp(1) AAS
戦闘描写「だけ」はよかったよ
936: @無断転載は禁止 2016/12/18(日)22:08 ID:VagMV5Hy(5/5) AAS
僕はおっぱい描写が好きでした
937: @無断転載は禁止 2016/12/18(日)22:58 ID:9tLx7sm1(2/2) AAS
おしりも捨てがたいおしりも
938: @無断転載は禁止 2016/12/18(日)23:03 ID:bkXRrzLa(1) AAS
でももうシリコキも上にも乗ってもうこともできないんや;;
939: @無断転載は禁止 2016/12/18(日)23:14 ID:4r+1pGrn(1) AAS
もしこのアニメからおっぱい要素が無かったら何が残るの
940: @無断転載は禁止 2016/12/18(日)23:19 ID:uDpdI1Ty(1) AAS
太平洋にレイラインが残ってて日本とアメリカで第二次魔法大戦
もしくは枯渇したはずレイラインが復活してナチのざんとうが暗躍で2期いけるな
941: @無断転載は禁止 2016/12/18(日)23:35 ID:2ep4Y63d(2/2) AAS
まあ普通にこういうシーンだと胸に目が行くよね^^
画像リンク[jpg]:f.xup.cc
942(2): @無断転載は禁止 2016/12/19(月)00:01 ID:G1atcfqj(1) AAS
デフォルメされても胸が強調されているという
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
943: @無断転載は禁止 2016/12/19(月)00:36 ID:vC45mqrv(1/2) AAS
>>923
アメリカっぽい国に関しては支援(と言う名目の出る杭打ち)の話も出てたけど、具体的な戦力どんなもんか描かれてない
内容が内容だけに勝手に脳内で大戦の情勢あてはめてる奴多いけど、一応これ完全ファンタジーだからな?
944: @無断転載は禁止 2016/12/19(月)00:44 ID:kJ3z84+Z(1) AAS
>>942
赤AFのイゼッタちゃんがいいです
945: @無断転載は禁止 2016/12/19(月)00:47 ID:bX+6t9sL(1/2) AAS
ああ、勝手に脳内で小国判定して反攻できないって騒いでるのか
946: @無断転載は禁止 2016/12/19(月)00:58 ID:QKfezs5j(1) AAS
そらいまどきは片手あげる敬礼だしただけでクレームつくし
堂々とドイツやらナチやらの生江出してあんなことはできないからな
まぁ、実名使っててもファンタジーには変わらんけどあれだけ状況揃ってたら見てる側はなぞって考えるのが普通だわな
947: @無断転載は禁止 2016/12/19(月)01:14 ID:CgNqW9lJ(1) AAS
>>942
これにはたんこぶパーツ欲しいな
948: @無断転載は禁止 2016/12/19(月)02:14 ID:a1WKmyNH(1/2) AAS
墜落しそうな造形してんな
949(1): @無断転載は禁止 2016/12/19(月)02:26 ID:nDDHVERB(1/2) AAS
完全ファンタジー言いつつリアリティがない・ガバガバといって煽るスタイル
950: @無断転載は禁止 2016/12/19(月)02:57 ID:qy9a0rOn(1) AAS
元気玉にしかみえなかった
951: @無断転載は禁止 2016/12/19(月)03:25 ID:PKzvdOdG(1) AAS
史実を元にしたフィクションって奴だろ
バトルオブブリテンきたー、ノルマンディーきたーって興奮してるのが正しい楽しみ方。
魔女?あんなのはスパイスみたいなもの
952: @無断転載は禁止 2016/12/19(月)03:49 ID:iaTbgsKn(1) AAS
白魔ちゃんのおっぱいしか見どころないアニメだった
せめてhimechanにもおっぱい+くっころがあれば
953: @無断転載は禁止 2016/12/19(月)06:56 ID:BFVgNYpQ(1) AAS
イゼッタちゃんの戦闘スタイルはマジで凄かったね
このアイディアを練りだしたのはほんと絶賛に値するわ
954: @無断転載は禁止 2016/12/19(月)07:17 ID:iFvLZEMS(1) AAS
>>403-406の流れのせいで最後湖の中からイゼッタが出てくるんじゃないかとドキドキしてしまった
955: @無断転載は禁止 2016/12/19(月)08:30 ID:rnI2GyDE(1/3) AAS
現行アニメスレで光画部ネタとかすごくおちついた^^
956: @無断転載は禁止 2016/12/19(月)12:44 ID:dWCRwq5h(1) AAS
決戦前夜のデートシーンで過去ウィンのクエを思い出したわ
957: @無断転載は禁止 2016/12/19(月)12:50 ID:vC45mqrv(2/2) AAS
>>949
創作においてリアリティ=俺らが生きてる時代ではないというのは散々語られてるんだがな
作品の中で説得力がある=リアリティがある、だよ
お前のように頭の弱い子はこの線引きが出来てないし、言葉の意味も理解してない
958: @無断転載は禁止 2016/12/19(月)13:19 ID:nDDHVERB(2/2) AAS
頭の良いヒトはアニメにリアリティが無いとかイライラしてて大変っすね
959: @無断転載は禁止 2016/12/19(月)13:22 ID:a1WKmyNH(2/2) AAS
作品に説得力があっても、受け手側に納得力が不足してる場合もあるからな。
960(1): @無断転載は禁止 2016/12/19(月)15:15 ID:5FOvrcJm(1) AAS
いや今回に限っては説得力なかったろ
視聴者側にも多方面の予備知識はあってそこに当てはまればこうなるんじゃないかと推測はするだろう
その通りにならなかったからと言って叩くのはおかしいが、話の中で語られるべきストーリーのつながりがおかしければそこはおかしいと感じるのが普通
そういう意見も含めて批評は許さないってのはテンパレベルですわ
961: @無断転載は禁止 2016/12/19(月)15:42 ID:af4FijZx(1/2) AAS
>>906
トンネルのレンガ外したら危ないよなぁと思いながら見てた
962: @無断転載は禁止 2016/12/19(月)16:32 ID:VOQe39M6(1/2) AAS
そもそも説得する気があるアニメじゃ無さそうだしなあ
勝手にいろいろ考え過ぎなんだよ
963: @無断転載は禁止 2016/12/19(月)16:58 ID:/u2RwtRc(1) AAS
勢いだけのアニメって雰囲気でも萌えだけのアニメって雰囲気でも無かったけど
そういうアニメだって主張してる人は逆にどこ見てたんだって話にならんか
964: @無断転載は禁止 2016/12/19(月)17:01 ID:dqd2R91D(1/3) AAS
イゼッタちゃん頑張った!感動した!
だけで大満足
965: @無断転載は禁止 2016/12/19(月)17:02 ID:27cQMGng(1) AAS
かまってくれやすい人種だから突っかかって来てるだけでしょ
966: @無断転載は禁止 2016/12/19(月)17:03 ID:rnI2GyDE(2/3) AAS
ナニに突き動かされて僕はアニメを観続けているのか、
深く内省した結果、それはおっぱいであった
967: @無断転載は禁止 2016/12/19(月)17:39 ID:FhZM50DS(1) AAS
次スレは年末のオワッタになるのか
968: @無断転載は禁止 2016/12/19(月)17:41 ID:dqd2R91D(2/3) AAS
イゼッタちゃんとクリスマスパーティーしたい猛者募集www
969: @無断転載は禁止 2016/12/19(月)17:46 ID:af4FijZx(2/2) AAS
年末にオワッタ
970(1): @無断転載は禁止 2016/12/19(月)17:55 ID:bX+6t9sL(2/2) AAS
>>960
そんなに悪くないし面白かったよっと言う意見は全否定して
作品を批判する意見以外は許さないってどうなの?
>おかしいと感じるのが普通
何で個人の意見が普通だと思い込めるの?
971: @無断転載は禁止 2016/12/19(月)17:56 ID:rnI2GyDE(3/3) AAS
議論はアニメ板でどうぞ^^;
972: @無断転載は禁止 2016/12/19(月)18:04 ID:bMIK3K2e(1) AAS
おっぱい、それだけで許された。
973(1): @無断転載は禁止 2016/12/19(月)18:08 ID:VOQe39M6(2/2) AAS
>>970
もうね、理屈じゃないんだよ
ある種の属性アニメに対してもう憎しみを抱かずにはいられないのよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 29 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s