ワイ、絵の出展できなさそうで終わるwww (36レス)
1-

1: どっかのイッチ 04/26(金)00:04 ID:6FgNTz0n0(1/6) AAS
絵の出展料払えなさそうで終わってるんゴwwww
2: 04/26(金)00:05 ID:6FgNTz0n0(2/6) AAS
なんなら作品もできてねえwwwwww
3: 04/26(金)00:06 ID:6FgNTz0n0(3/6) AAS
マジでどうしようwwww
助けてクレメンスwwww
4: 04/26(金)00:07 ID:6FgNTz0n0(4/6) AAS
とりあえずモンハンやるんゴwwww
5: 04/26(金)00:13 ID:6FgNTz0n0(5/6) AAS
やべえラージャン強い
6: 04/26(金)00:21 ID:6FgNTz0n0(6/6) AAS
ラージャンてめえ心臓出しやがれ!!
7: 04/26(金)00:59 ID:uxgrqmVc0(1) AAS
作品できてないなら辞退?的なこと開催者に連絡入れとけ
8: 04/26(金)06:01 ID:u9fJ9Ij50(1/9) AAS
辞退にもキャンセル料いるんよ
9: 04/26(金)06:06 ID:u9fJ9Ij50(2/9) AAS
ネット支払いにしたんやが、paypalっていう使ったことないやつしかダメって言われたから
そっちにやったら支払いできない( ;∀;)
10: 04/26(金)07:56 ID:8WTxZs/S0(1/7) AAS
paypal 支払いできない〜とかで検索かけただけでも箇条書きでできない可能性書いてあるよ
出せる腕があるくらい凄いんだろ少なくとも。応援してる
苦手なら友達でも誰かにでも話して付き合って貰え
11: 04/26(金)19:06 ID:u9fJ9Ij50(3/9) AAS
とりあえず応援ありがとう。
一応支払いできない理由を言うと、
・paypalで個人間の送金だと身分証が必要だが身分証持ってない
・口座持ってない

どうしよ
12: 04/26(金)20:13 ID:+P3T4cup0(1/3) AAS
支払い方法の変更を願い出ればいいだけだろ
13
(1): 04/26(金)20:17 ID:u9fJ9Ij50(4/9) AAS
出展料の支払い方法がpaypalか口座しかないんだよ・・・
14: 04/26(金)20:23 ID:u9fJ9Ij50(5/9) AAS
一応、作品だけは作っておくわ。もしかしたら安価とるかも
15: 04/26(金)20:23 ID:8WTxZs/S0(2/7) AAS
ここまでの自分で振込やら支払う流れにもっていった者だが、すまない。
まずそもそもそのギャラリーは本当にちゃんとした所なのか?そんで1は口座を持っていないという所でつまづく所を見ると若い学生なんじゃないか?

外部リンク:note.com
外部リンク:note.com
脅すわけじゃないがこういうのに考えなしに出ます!OK!って返事してないか振り返ってほしい。
16: 04/26(金)20:38 ID:u9fJ9Ij50(6/9) AAS
名前はAAA GALLERYってとこ横浜中華街近くにあるギャラリー。住所とかもあってるし担当者も記載されてるから、
貼ってくれてるリンクで言ってるような詐欺はなさそう。
若い学生ってのは正解。現在未成年です
17: 04/26(金)20:39 ID:u9fJ9Ij50(7/9) AAS
口コミは、まあ、うん・・・なんか0と100しかないみたいな感じ。クソって言ってる人もいればいいって言ってる人もいる。
サクラではない
18: 04/26(金)20:39 ID:u9fJ9Ij50(8/9) AAS
口コミは、まあ、うん・・・なんか0と100しかないみたいな感じ。クソって言ってる人もいればいいって言ってる人もいる。
サクラではない
19: 04/26(金)20:41 ID:u9fJ9Ij50(9/9) AAS
すまん、いったん風呂入ってくる
20: 04/26(金)20:59 ID:8WTxZs/S0(3/7) AAS
その名前ググっただけでヤリチンみたいなふっかけしてくる所って書いているんやが お前本当に調べたか?
今も1が口座開設も一人でままならない未成年者なのにお金数万をこそげとろうと今!!してきてるやんけ
ちゃんと払う手順も踏めていない人にお金払って絵を出しませんか?なんてちゃんとした大人は提案しません。
21
(1): 04/26(金)21:19 ID:8WTxZs/S0(4/7) AAS
自分の絵を展示する。それが肉眼で見えるところで人の目に留まるかもしれないっていう経験が悪いとは言わない。
書いてるこっちも別に人生堅実に生きてるでもないし、承認されたいという気持ちはここにいる時点であるからさ。

ただ、最初に私は「誠意もって作品をみて声かけたギャラリーに金もモノも持ってないダラダラした状態」かと思って金を払う方法を教えたが
蓋をあければ「学生に対しても誰にでもDMばらまいてるギャラリーになけなしの数万出す為財布を開いてる未成年」だった訳だ。
発言に一貫性が無かろうと今の情報で君を送り出すことはできない。

数万の出展料で何がもらえる?あのギャラリーの出展の予定先着順でお前の絵が数か月数年後に置くだけ置かれて終わりなんてきっとあるぞ。それでもやるのか?
作品をどこかに見せたいってだけなら、1が出展料分の数万を作品に使って無料でSNSかサイトに乗せた方が無期限展示だからそっちにしとけ。
22
(1): 04/26(金)21:49 ID:+P3T4cup0(2/3) AAS
>>13
そういうロールプレイでかまってほしいのかしらんが5chで聞く前に親にでも相談しろよ

口座って銀行振り込みのことだろ?
現金で振り込むなら自分の口座とか必要ねーよ
つーか口座が必要なら作れよ、とりあえず1円預金するだけでも開設できるわ
今時給料の手渡しとかないからバイトするのに自分の口座をもっている高校生も珍しくないぞ

>>21
省3
23
(1): 04/26(金)22:20 ID:8WTxZs/S0(5/7) AAS
>>22
返信ありがとうな。スペース確保済みなのかと思って言っているギャラリーのグループ展、個展含めての出展の流れを調べてみたんだよ。
申し込み→振込先と金額案内→7日以内に振込→振込後に告知等(当日に続く)らしいんだわ。
んで、「出展料金をお支払い後のキャンセルにつきましては、返金致しかねますのでご了承下さい。」という文言もある。
推測だが「振り込む前はあがける」と解釈した。

よくある質問の出展料のお支払いに関しての中と、キャンセルに関してに以下の文言がある
「ご予約金および出展料のお振り込み後のキャンセルは、全額をキャンセル料としていただきます。
省4
24: 04/26(金)22:25 ID:7wjDBvqP0(1/2) AAS
詐欺ではないけど多分1が夢見ているであろう選ばれた人の出展でもないぞ
ギャラリーは出展してくれる人がいなければただの空き部屋で金にならないからな
作品なんか見ないで手当たり次第に営業かけてるんだよ
金が余ってるなら趣味として出展するのもいいけど
絵師100人展みたいな選ばれし人たちの展覧会とは完全に別物だから現実見てな
25: 04/26(金)23:10 ID:8WTxZs/S0(6/7) AAS
長く色々書いたけどまず親に話せ本当に。
実家住み未成年で金が1万以上発生する事は基本話した方がいい。
その時に下のものも見せて判断を仰げ。話す内容はスレタイ通りでいいぞ。
・ギャラリーのお誘いメール+支払い案内メール
・自分が口座がないという事実+現在総額だいたい〇円とかの持っている金額
・ギャラリーのWebサイト(出展の流れと利用規約ページを開けるようにしておけ)
・自分はどうしたいかの意思表示(スレタイといくら離れていても言うこと)
省1
26
(1): 04/26(金)23:29 ID:+P3T4cup0(3/3) AAS
>>23
意図的に無視しているのかしらんけど

以下、利用規約より
>3.キャンセルに関して
>3.AAA主催の展覧会およびギャラリーレンタルのお申し込み後のキャンセルにつきましては、
>ご出展料金およびギャラリーレンタル使用料金の全額分をキャンセル料として申し受けますので、予めご了承ください。

"申し込み"をしたから振り込み案内が届いているわけで、事前にお断りすればいいなんて状況ではないんだが?
省3
27: 04/26(金)23:34 ID:7wjDBvqP0(2/2) AAS
まあ規約どうこう以前に1が本当に未成年なら保護者の同意なくした契約なんで簡単に無効にできちゃうですよね
28: 04/26(金)23:52 ID:8WTxZs/S0(7/7) AAS
>>26
AAAの主催の〜申し込み後のキャンセルについては〜の所だが、それは1の申し込んだやつに該当しない可能性があるから除外した。
出展するのがAAA主催なら言う通りキャンセル料は払わないといけない可能性はあるが1はまだその辺言ってない。

物事において、何か金がかかるものに申し込んだならタダで終わるわけはない。まあごもっともだ。
このスレではこっちは1の環境、現状含めわからない所が多いんだから、どうやっても机上の空論止まりだ。
言う通り、申し込んだメール1つでも申し込んだんだから出展料100%をガキが勝手にやったことでも親が払えと言われるかもしれない。
逆に主催がグループ展でキャンセル料かからんようになっていて断りメールで今回は大丈夫かもしれない。
省3
29: 04/27(土)08:55 ID:6rXGNUgu0(1) AAS
まず、こんな世間知らずのガキに付き合っていただきありがとうございます。
そして申し訳ありません。
主にやり取りしているのがXのDMですので、そちらでギャラリーのほうと話してます。
現状、出展のキャンセルのお願いを送っており返信待ちという形です。
AAA GALLERYによる主催かどうかは、残念ながらわからなかったのですが、私の申し込んだのはグループ展です。
最初のほうの書き込みは、深夜テンションで不快にさせてしまったら、申し訳ありません
申し込んだのが人外イラストをテーマとした展示であり、自分はXにて人外系のイラストをちょくちょくあげているので、
省2
30: 04/27(土)10:34 ID:263y3Te90(1/2) AAS
予約したけどそちらの指定入金方法が使えず支払えませんのでキャンセルで。
でいいんじゃないの。
この段階ではまだペナルティは発生しないでしょ。
31: 04/27(土)10:56 ID:263y3Te90(2/2) AAS
ていうか学生証、保険証、マイナンバーカードは身分証にはならんもんなの?
口座振込でいいなら親名義の口座から振り込んでもらえばいいじゃん
振込人名変えられるだろ
32: 04/27(土)13:44 ID:xK97RBHf0(1) AAS
相手がすんなりキャンセルを受け入れてくれればそれで終わる
まあ、相手の出方を待つよりほかないだろう
33: 04/27(土)17:15 ID:jbCM80WS0(1) AAS
まあもう見てないかもしれないが、未然に終わったから何にも誰にも言わなくてもいいだろ。ではないからな1。
物事の判断の仕方とか、これから絵でお金や責任を持つ為、
今回の事は自分に何が必要かも知れるいい機会だ。
口座の事とかいろいろ大人になると聞きづらいから無料のパンフレットとか学校帰りに取って家で見たりしたらいい。

一応今回の事で大事なのは「未成年の学生が金を払う、稼ぐ、行動するのはだめだ」で は な い。
大事なのは「子供でも大人でも全く責任が持てない事を無計画に乗っかるのはだめだ」ということだからな。
んでさらにさらに言うと「未成年でも責任をもって金を稼ぐ、払う、行動する」のは悪くはないんだ。
省2
34: 05/02(木)09:34 ID:sM0G+E5I0(1) AAS
ギャラリーへの出展、キャンセル料なしでキャンセルできました。
こんなバカガキに真摯にアドバイスをしてくださり、誠にありがとうございました。
これからは、このような誘いが来た際しっかりと報連相や、検討などを重ねたうえで判断していくことの大事さを
より一層学べました。本当にありがとうございました
35: 05/05(日)19:23 ID:Trbb9zcW0(1) AAS
24保守
36: 05/21(火)11:47 ID:4XjIyA8z0(1) AAS
おれもAAA GALLERYから勧誘きたわww
一瞬嬉しかったけど調べたら弱小絵師ばっかでガッカリした
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.370s*