ケーポチくんのマウント取り会場1 (351レス)
1-

1: 2022/07/07(木)16:40 ID:DUCNkuPR0(1/2) AAS
ケーポチくんのレスバ会場です。
お絵描き板なので絵のことでレスバしてね?
271: 2023/04/21(金)22:57 ID:Lc7e+syl0(1/2) AAS
自分がレスバでマウンティング取るのに必死だから他人も同じだと思ってるんだな
普通に意識の擦り合わせとしてこれで合ってる?って話なんだからそれに答えた上で今回はこうしたとか普通に言えば済んだ話なのに
272: 2023/04/21(金)22:59 ID:aoVweabW0(6/11) AAS
そういう事だなー

俺が延々と「意識のすり合わせ」というテイ()で「ちゃんと文章を反映させてくれ」って言ってんのに
それやると自分が書いためっちゃ分割した妙なイラスト()と矛盾するから当然再提出が出来ない
結果、「これであってるか聞いただけなのに…」と俺がいないような場所で逃げて喋るだけwださいよなあ
273
(1): 2023/04/21(金)23:03 ID:aoVweabW0(7/11) AAS
俺「今回は立ち絵だから股下で分割した線を基準にしたよー」
よく分からない人「君の言う書き方ってつまりこういう事? 画像リンク[jpg]:imgur.com   
俺「・・・まず書かれた文章を反映させたもの持ってこれない?」
よく分からない人「あー!!!!あああ!!!ファビョオオオオン

www
274: 2023/04/21(金)23:06 ID:aoVweabW0(8/11) AAS
この>>273の流れ、俺、何も悪くないと思うんですけど…(名推理)
275
(1): 2023/04/21(金)23:22 ID:a4Fw/dQk0(1) AAS
パース君の主な主張に関しては割りかしほぼ同意しかなかったりなんだけどさ
書き込みのほとんどの内容が煽りと他人の揚げ足取りに終始しててコイツの主張に同意してやりたくねえなぁっていつも思うけどね
正直何のためにわざわざ嫌われるような言行してんだか分からんのだが
まじで何のためにそんな事してるん
276: 2023/04/21(金)23:24 ID:zizNDTnF0(4/6) AAS
は、はじまってる
277: 2023/04/21(金)23:30 ID:Yo17hRbQ0(2/2) AAS
>>275
レスバしたいからでしょ

>>149
これパース君のレス
278: 2023/04/21(金)23:31 ID:yCbDndyC0(3/3) AAS
「僕は高機能社会不適応症候群だ」という、現代版シャーロックのセリフを思い出した。
人格破綻キャラは傍目には面白いからもっとやって、だけど、現実世界では生きるの辛そうに思える。

こんなにモメずに済ませる方法があることくらいその頭なら容易に思いつくでしょうに。
貴方も楽しんでるのなら良いんだけれどちょっと心配。
279: 2023/04/21(金)23:34 ID:Lc7e+syl0(2/2) AAS
アスペとは関わりたくないなと改めて思わせてくれる
280: 2023/04/21(金)23:37 ID:zizNDTnF0(5/6) AAS
>>270
一般的なグリッド描きがどういうものか分かってるんじゃん

股下と2分割した線を参考に?ということならそもそも「グリッド」ではないわけだから
俺の例図にNOと答えて終わる話じゃないか
こんだけグリッドを引いて言質を~と俺が悪意を持った質問をしているかのように言っているけども
「グリッドの16分割」は君が言ったことだからね

君の言うグリッド描きってこういうの?と確認してるだけだよ
281: 2023/04/21(金)23:38 ID:aoVweabW0(9/11) AAS
でも書いてて思ったけど股下まで測って結局そこから縦分割線は考えるから、やってる事4分割と一緒だな笑笑
282
(1): 2023/04/21(金)23:42 ID:aoVweabW0(10/11) AAS
構図を覚える場合は最低でも十字線(4分割)は必須だから引くよ
大きいイラストの模写だと16分割まではする事がある(そういう意味での4分割→16分割)

これはみんなで模写やろうねって話なんで
ついてこれなければ16分割ぐらいまではしても良いんじゃないかなという親切かな

「俺が言うグリッド模写」ってそもそも俺はグリッド使ってそれぞれ形を合わせようねってやり方を俺がやってるとは言ってないじゃん
俺は構造とワークフロー覚えたいから毎回ちゃんと立体描いてるぞw

だから質問するなら「君はどういう風に模写してるの?」「どういうグリッドの使い方するの?」が正解だな
省1
283
(1): 2023/04/21(金)23:56 ID:zizNDTnF0(6/6) AAS
>>282
あれ、じゃあやっぱりグリッド描きなんじゃん。でも返答としてはこれまでの中で一番わかりやすいよ

と思ったらグリッドを使ってそれぞれ形を合わせようとしてないならグリッド描きではないじゃん

それならなんでグリッド線引いてるの?みたいな純粋な疑問。
284
(1): 2023/04/21(金)23:58 ID:aoVweabW0(11/11) AAS
>>283
今回の話?もっと大きい模写の話?
285
(1): 2023/04/22(土)00:06 ID:lAhyVKmW0(1/7) AAS
話は変わるけど

>>253
絵は描けないけど描ける風を装うことに全振りしてる人ならあの手この手の知識がすごそう。

どんな絵描きかを見るなら、美麗な完成絵を出してもらうまでもなく
ラフを見るのが俺的にはわかりやすいかなーと思う
線一本の引き方、ストロークを見ればだいたいどんな感じの人なのか分かるよ
286: 2023/04/22(土)00:11 ID:lAhyVKmW0(2/7) AAS
>>284
じゃあ、もっと大きい模写の話で

元絵に当てがったグリッドを見ながら形を合わせようとしてるわけじゃない、ということなのよね
それならグリッドはどういう使い方をしてるの?

全くマウントを取る気ないからね(今は)
287
(1): 2023/04/22(土)00:11 ID:BQAd4Sj30(1/6) AAS
質問選びが壊滅的に下手なんだよな、こっちが頭悪い人の頭の中を推測しながら答える事になる

グリッド調整しないなら何のために?って言われても
>完成された一枚絵の模写する時は最低でも4分割グリッド引いとかないと構図の理解進まないじゃん(じゃん)

ってかいてあるのを読めなかった?

なんか「一度俺が書いたことをコピペするだけで会話が終わる」の本当に日本語読むのが下手な人なんだな、
って印象がますます強くなる
288
(1): 2023/04/22(土)00:26 ID:lAhyVKmW0(3/7) AAS
>>287
ああ、「構図を見る」ために元絵にグリッドを当てがうだけで、「描く」ときにはグリッドは利用しない
ということなのね

つまりデッサンで言う目測補助の「デスケル」として使ってるだけなのね

理解した。ありがとー
289
(1): 2023/04/22(土)00:29 ID:BQAd4Sj30(2/6) AAS
>>288
俺が最初にそれ書いた時のお前の返事が

190 名前:名無しさん@お絵かき中[sage] 投稿日:2023/04/11(火) 11:39:48.85 ID:kSrBUyiX0 [1/24]
>>181
グリッド使わないと模写ができない、ということね

これだろ
延々とお前の一人相撲にこちらが付き合わされてるのか?w
290: 2023/04/22(土)00:39 ID:BQAd4Sj30(3/6) AAS
>>285
医師の禁忌肢みたいなもので「これ言った瞬間に ああ、こいつはゴミだな」というのがバレるってのはあるだろうけどね

スレにあった奴だと「人間を描くのにいちいちパースのことを考える奴なんて聞いたことない」とかね
291
(1): 2023/04/22(土)00:41 ID:lAhyVKmW0(4/7) AAS
>>289
それは、グリッドを使わないと模写ができない程度の人だと思ったから言ってることだよ

俺に絵描きとしてのマウントを取りたいなら模写の続き描きなよー
292: 2023/04/22(土)00:46 ID:BQAd4Sj30(4/6) AAS
>>291
思い込みが激しいから会話にならないタイプってことね、了解
293
(1): 2023/04/22(土)00:50 ID:lAhyVKmW0(5/7) AAS
ところで、パース君は今回のヴィーラちゃんを模写する時ってパースのことを考えてるの?
294: 2023/04/22(土)00:56 ID:BQAd4Sj30(5/6) AAS
ハードサーフェスを構造から考えると必須でしょ
295: 2023/04/22(土)00:58 ID:lAhyVKmW0(6/7) AAS
すまん、ハードサーフェスが何かわからない

詳しく教えてくれー
296: 2023/04/22(土)01:02 ID:BQAd4Sj30(6/6) AAS
君、前にCGがどうとか言ってなかった?
297: 2023/04/22(土)01:04 ID:lAhyVKmW0(7/7) AAS
CGのこと。。。?なんか言ったかな

Blenderは少し触ったことあるけどCGは門外漢だよ
というか寝るー
298: 2023/04/22(土)08:19 ID:RJaQNMo/0(1) AAS
えっこっちどうした?パース君おるの?
299: 2023/04/22(土)09:45 ID:RHI0o6i80(1) AAS
ここが絵を描けないパースの避難場所なの?
300
(2): 2023/04/24(月)11:49 ID:Sbh43GlR0(1/3) AAS
パースがいつまで経っても模写を完成させない理由って何だと思う?
他人を批判しマウントを取りたがる彼が、絶好のマウントアイテムである上手い絵を出さない理由がないと思うんやが

出さないんじゃなく出せないんだとしたら何が理由だろうか
301: 2023/04/24(月)12:32 ID:C1g43BSS0(1/2) AAS
>>300
別に完成しなくても構ってくれるし
完成させない方が何で完成させないの?って構って貰えるからじゃね?
302: 2023/04/24(月)12:46 ID:Sbh43GlR0(2/3) AAS
かまちょってことか
303: 2023/04/24(月)12:54 ID:g3+sCIq90(1/2) AAS
>>300
絵が描けないから出せない
304: 2023/04/24(月)13:27 ID:GZxBJ39N0(1) AAS
一切描いてないからな
305: 2023/04/24(月)14:06 ID:Sbh43GlR0(3/3) AAS
描けないならあの途中経過の絵はどうやって用意したんやろか?
306: 2023/04/24(月)14:48 ID:g3+sCIq90(2/2) AAS
それは分からない完成してる絵を禿げにしたり青い棒を足したり
でも他人の絵を自分の絵にする奴は昔から一杯居てるからな方法は色々あるんだろう
307
(1): 2023/04/24(月)16:40 ID:C1g43BSS0(2/2) AAS
描ける描けないは関係無い
最後に一言、人を陥れるような事を書くのが受け入れられない
言われた人は悔しいだろうけど我慢してスルーして欲しい
308
(1): 2023/04/24(月)18:27 ID:MsV0E2Ax0(1) AAS
>>307
マジでこれ
この際絵が描けようと上手かろうとどうでもいいわ
別に説明だって上手いわけじゃないし
309
(3): 2023/04/24(月)23:27 ID:syPwtJN30(1) AAS
絵の指導や添削をするのについでにドヤる奴や高圧的な奴は
お前その態度に値するだけの絵描きなんか?との突っ込みが入るのが常だ

今回の模写見せあいも主題はそこにある
今んとこスレで一番ドヤってるパース君はその態度に値するだけの絵描きなんか、と
なぜか中途半端なところで逃げ出してるわけだが
言い訳せずにちゃんと出すもの出して欲しい
310
(1): 2023/04/25(火)10:50 ID:eD7EIp8i0(1/9) AAS
>>293
自分が模写する時に意識しなかった部分は学ばなかったって事だから、
学べるなら学びつくした方が良いよ
線だけおって手早くパパっと真似したら完成度が高いものは出来るけどただのそれだけだからね

模写というテーマがあった時に完成度の高さで勝負する>>309みたいな事を主題に思ってたら完全に時間の無駄だな
せっかく絵を描いて成長に繋げる時間なのにな
311: 2023/04/25(火)10:51 ID:eD7EIp8i0(2/9) AAS
>>308
説明めっちゃ上手いぞ

理解する気がない人はどんな説明受けても最初から拒否モードになってるから無駄なだけ
そういうのはまず真摯に「理解するためにあなたの話を聞いています」という態度をとるのがファーストステップだろ
312: 2023/04/25(火)10:56 ID:eD7EIp8i0(3/9) AAS
このスレだけで

「描ける描けないは関係無い」
「描けて当たり前」
「主題はどの程度の実力かを示す事だ」
「一切描いてない」

みたいにてんでばらばらな事を言い始めてみんなが自分こそは多数派だと信じてるの
ちょっとしたコメディで面白いのでもっとやって欲しい
省1
313: 2023/04/25(火)12:04 ID:Bpr+WoOY0(1/5) AAS
>>310
模写というテーマがあった時に完成度の高さで勝負するとかじゃなくて

君みたいなドヤ顔してる人がどんだけの絵描きなのかを見るのが主題だと言ってる
君限定の話なんだ。

俺もどちらかというとドヤタイプに分類されると思うけど、態度に見合うだけの実力をしっかり示している
君はそれを未だにやっていないというだけの話
314: 2023/04/25(火)12:07 ID:Bpr+WoOY0(2/5) AAS
俺もヴィーラちゃん描こうか?先週は忙しくて時間がなかったけど今は描けるよ

線だけ追わずに手早くパパっと真似しないものを描いたら、君もちゃんと完成したものを出してくれるん?
315
(1): 2023/04/25(火)12:26 ID:Jg02Cqv10(1) AAS
何パースわざわざこっち来て自分の擁護してんの?相変わらず気持ち悪いなー
316
(1): 2023/04/25(火)13:16 ID:zYfSXJR90(1/2) AAS
へー教え方うまいかどうかは他人の意見より自分の主観を優先するんだ
それこそソース提示したら?って感じなんだけど
317
(2): 2023/04/25(火)13:53 ID:eD7EIp8i0(4/9) AAS
>>316
客観と実態に基づいた意見って奴かなぁ

よくさ、「本当に頭が良い人は馬鹿にも分かるように説明出来る」って言葉あるじゃん?
こういう風に、頭が悪い側が主観で振り回せる武器を持たせる方が問題だと思うよw
318
(1): 2023/04/25(火)13:59 ID:XdjbNMOq0(1) AAS
>>309が正しいよ
後は他人に描かせて言い出しっぺが一切描いてないから話しにならない
319: 2023/04/25(火)14:05 ID:eD7EIp8i0(5/9) AAS
>>315
当人不在で当人の話を勝手に進めるの、単なるイジメじゃんw
320
(1): 2023/04/25(火)14:08 ID:og+lW22Y0(1) AAS
>>318
>>309何てどうでもいいよ
レスバすんな、スレ違い、どっか行け
模写描いた人以外はそう思ってるよ
321: 2023/04/25(火)14:09 ID:eD7EIp8i0(6/9) AAS
>>320
スレタイ
322: 2023/04/25(火)14:13 ID:eD7EIp8i0(7/9) AAS
ヲチスレやここはレスバ会場として用意されたところでは?
というのが正直な感想
323: 2023/04/25(火)14:13 ID:zYfSXJR90(2/2) AAS
>>317
あー確かに実例まで示してくれてわかりやすいかも
教え方上手だね
324
(1): 2023/04/25(火)14:23 ID:Bpr+WoOY0(3/5) AAS
>>317
少なくとも直近で君が1に対してこれを描けと貼ってる無数の箱がびっしり並んでる例図は
初心者に絵を教える気などなく、無理難題を与えて右往左往する様子を見て楽しもうという君の性格の悪さが伺える
教え方が上手いなんて言えるようなものじゃない

そういえば先々週だったか君は言ってたね、これと似たような箱が並んだ三点透視の図を練習として描くと
さすがにもう描いてるだろうからちょっと見せてみてよー
325
(1): 2023/04/25(火)14:29 ID:eD7EIp8i0(8/9) AAS
>>324
描いたよ
326
(1): 2023/04/25(火)15:24 ID:Bpr+WoOY0(4/5) AAS
>>325
見せてよー 身バレするものじゃないし、見せて減るものでもないでしょ
327: 2023/04/25(火)16:04 ID:eD7EIp8i0(9/9) AAS
>>326
意味も目的もリターンも分からん

ところで模写だって「どうせお前は絵を描かない人間だから」勢に対して発したものでも
剣描いてないだけで「一切描いてない」って相変わらず言われるわけで

「いやいや、納得した人はいるでしょ」って言うだろうけど
納得した人も別に俺の味方となってファンネルになってくれるわけじゃないから
結局、反論コストを無限に背負わされてるるだけだからなあ
省1
328: 2023/04/25(火)17:26 ID:Bpr+WoOY0(5/5) AAS
画像リンク[jpg]:imgur.com

とりあえず描いたから貼るよ。
前回はそのまま模写したので今回はちょっと変えてみた、ポーズのラフから起こして4時間ちょっと

ラフ↓
画像リンク[jpg]:imgur.com
前回の絵と絡ませようとして断念した形跡が。。。
329: 2023/04/25(火)18:21 ID:gnm55qMC0(1) AAS
何故関係ない絵を貼るんだ?
330: 2023/04/25(火)18:33 ID:m48i9l9s0(1) AAS
ラインのオープンチャットならチヤホヤされるんじゃね?
331: 2023/04/25(火)21:11 ID:Swo3Dbzx0(1) AAS
模写とは
332: 2023/04/26(水)09:27 ID:939bJ1880(1/3) AAS
本日の(略)
ID:3CjNmHbg0
二人目のIDがわかり次第お知らせ協力お願いいたします。
333
(1): 2023/04/26(水)10:22 ID:939bJ1880(2/3) AAS
>>333
ID:4mje1alI0
334
(1): 2023/04/26(水)10:34 ID:939bJ1880(3/3) AAS
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

変数の意味も理解して無いって結構致命的じゃ無いのか
335: 2023/04/26(水)10:38 ID:3CjNmHbg0(1) AAS
>>334
ここレスバ会場でヲチはヲチスレでやってくれない?
スレチいい加減にしろ
336: 2023/04/27(木)14:13 ID:srNbbNUL0(1/4) AAS
やっと終わった
337: 2023/04/27(木)14:41 ID:qg0mUxSB0(1) AAS
はじまってるやん しかもいつものが
338: 2023/04/27(木)14:49 ID:8k3OmPwq0(1) AAS
絵を描く時間は無いけどどんな形であれ自分の存在を認知して欲しい者が建てたスレと同じく絵を描く時間は無いけどレスバに費やす時間はある者

笑わないでくださいね
339: 2023/04/27(木)14:54 ID:srNbbNUL0(2/4) AAS
やっぱり空気読めない奴が立てちゃったか
あっても書き込みしなければいいだけ
340: 2023/04/27(木)15:39 ID:KE9DpEFG0(1) AAS
かお真っ赤にしてヲチスレ陣取ってるから
アキラメロン
341
(1): 2023/04/27(木)15:43 ID:M5jupXhm0(1) AAS
04/07(金)の出来事で草

3 名無しさん@お絵かき中 sage 2023/04/07(金) 16:55:58.16 ID:s6IgJ8ZE0
前スレからの話題引き継ぎ

みんなで一つイラストを決めて模写して見せあいっこしよう←今ここ 参加者現在俺+1?2名

提案
Twitterリンク:pj_poteti

これどう?
省7
342: 2023/04/27(木)15:52 ID:x47Xlw4n0(1) AAS
パース氏はほっといたら一人でどこまでスレ伸ばせるのかは興味ある
343: 2023/04/27(木)15:54 ID:+xcqVgNs0(1/2) AAS
>>341
(剣以外)模写したじゃん
何わろてんねん
344: 2023/04/27(木)16:32 ID:srNbbNUL0(3/4) AAS
ID:+xcqVgNs0 に絡まないでください⚠
345
(1): 2023/04/27(木)16:34 ID:SxOzTPMJ0(1) AAS
パースは描けないから関係ない絵を上げただけ
346: 2023/04/27(木)16:37 ID:+xcqVgNs0(2/2) AAS
>>345
(剣以外)模写したじゃん
347: 2023/04/27(木)17:18 ID:srNbbNUL0(4/4) AAS
1知恵袋でもスルーされたらどうなるだろう?
知恵袋って迷惑ユーザーとかの通報ってあるの?
348: 2023/04/27(木)17:32 ID:UqgZrUMX0(1) AAS
ほんとだ次スレ立ってる。見てないけど
自分らで専用のスレ立てて好きにやりゃいいのにわざわざクソスレに寄生するあたりがなあ
349: 2023/06/07(水)17:46 ID:gy8FJp8O0(1) AAS
1ってまともな日本語使えないのにサイトの記事どうやって書くんだろう
350: 2023/09/28(木)20:34 ID:N5sSrTeg0(1) AAS
それって他にも方法はないの?
351: 2023/10/17(火)02:26 ID:er2+p+In0(1) AAS
こういう時って本当にイライラするわ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.810s*