[過去ログ] 10万円を切るTurion64X2ノートソーテックDN6000 (231レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2006/08/02(水)11:48 ID:mHmGOp/U(1) AAS
DN6000は、AMDのモバイル向けデュアルコア「Turion 64 X2」を搭載し、
高い性能を実現したノートPCである。メモリカードスロットやIEEE
1394が用意されていないなど、機能面では多少の不満もあるが、
±R DL対応DVDスーパーマルチドライブ搭載ながら、最小構成時で
99,800円という低価格を実現していることは大きな魅力だ。
Turion 64 X2のパフォーマンスも、Core Duoと比べて遜色はない。
この価格でデュアルコアCPU搭載ノートPCが購入できるのは、
省9
151(1): 2006/12/02(土)11:28 ID:trkh3FMd(1) AAS
サポートに注力出来る程度には品質は上がったらしいが、
サポートの向上はまだまだなのかねぇ?
(一応言っとくけど、ここだけ見て言ってるから実状はしらん)
ノートはサポート悪いと買えないなぁ。
昔程激安って事もないから、試しに買うってのもやりにくいし。
B5、光学ドライブ内蔵、C2D、ギガLAN対応のデコレーションケーキみたいな
ノートとか結構惹かれるんだが。
152(1): 2006/12/02(土)22:53 ID:JD4AMWHB(1) AAS
サポートは言われてるほど悪くなかったよ。
修理かなり早かった。
それに比べてDELLは最悪。
日本語がまともに通じなかった。
153: 151 2006/12/03(日)09:55 ID:ICHo9BfE(1) AAS
>>152
う〜ん、オレも3年程前に仕事絡みで修理したけど、確かに言うほど悪くはなかったよ。
でも、ヘンなのがいるせいか、悪い話しか伝わってこんのよねぇ。
特別良くもないけどね。
対応自体は普通だったけど、それなりに時間はかかったし(3週間弱)
なにより2台の同型ノートの全く同じ場所が同じ時期に壊れたから。
(保証切れ1カ月前に)
省1
154: 2006/12/06(水)01:44 ID:/dwsgyz5(1) AAS
もうね
山仲叩きと言う名の
ソーテックスレ荒らしには
ウンザリなんだよ
155: 2006/12/07(木)00:13 ID:JBp4Pwyr(1) AAS
sotec2h叩きと言う名の
ソーテックスレ荒らしと同レベル
156: 2006/12/13(水)23:34 ID:OG/J6wDA(1) AAS
DELLとSOTEC 買うならどっちがマシ?
2chスレ:pc
157: 2006/12/20(水)21:31 ID:58J43Smc(1) AAS
安くていいな
158: [age] 2007/01/04(木)18:59 ID:1rfELjOX(1) AAS
もっと売れてもいいと思うのに
159: 2007/01/04(木)22:53 ID:qQlLQehS(1) AAS
一度付いたネガティブイメージはなかなか払拭できないよ。
160: : 2007/01/05(金)00:50 ID:Bi41XwVZ(1) AAS
ノートだからと言って4200RPMのHDDは如何なものか?
動画とか扱うと極端に重くなる。
5400RPMのHDDでもそうなのだから4200だと怖い。
CPUが性能良くてもダメだ。
そろそろ高解像液晶出してもいいと思う。
その上で低価格に挑戦してもらいたい。
161(1): 2007/01/08(月)00:33 ID:3lzatsRS(1/2) AAS
RADEON Xpress 1100 のグラフィックドライバってどこにあるの?
今のドライバだと3Dで頻繁に落ちちゃうので、安定したドライバが欲しいよ。
162(1): 2007/01/08(月)01:33 ID:LhKKevZV(1) AAS
>>161
ほれ
外部リンク[exe]:www2.ati.com
163: 2007/01/08(月)01:45 ID:3lzatsRS(2/2) AAS
>>162
ありがd
164: 2007/01/08(月)23:54 ID:KJuybHyR(1) AAS
このメーカーのPC勝って、偉い目に遭ってる・・・・。
まず液晶モニター故障したのに、異常なしで送り返して
来られること2回。
3回目で、ようやく相手が故障を認めやがった。
そしたら今度はDVDドライブのトレイが全く開かなく
なってしまった・・・まだ購入1年半なのに。
更に、最近電源入れて何分間は、HDDの音が変。
省5
165(1): 2007/02/01(木)21:23 ID:z/+sZqfs(1) AAS
AA省
166(1): 2007/02/02(金)01:09 ID:/lDYue+w(1) AAS
同じ総鉄屑ならDN7010の方が良かったんじゃ無いだろうか。
サポートは業界ワースト1
167(1): 2007/02/02(金)13:20 ID:cd56n9/+(1) AAS
ずーっと見てたんだが
ソーテックの大処分セールみてるとイライラしてくるの俺だけ?
168: 夏が来れば思い出す 2007/02/02(金)19:30 ID:gtVfNU8g(1) AAS
834 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2006/08/25(金) 08:58:40 ID:3ioAGVr+
Inspiron 640m 500台限定!オンライン限定高性能プロセッサー搭載パッケージ
Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2
インテル(R) Core(TM)Duo プロセッサー T2300E (2MB L2キャッシュ 1.66GHz)
14.1インチ TFT WXGA
512MB(512MBx1)DDR2-SDRAMメモリ
60GB SATA HDD(5400回転)
省4
169: 2007/02/03(土)20:51 ID:Ak19Doj2(1) AAS
>>166
なら壊れないことを祈るばかりだ
まぁ4年くらいはもってほしいな
この機種買って4年以上経った人いる?
170(1): 2007/02/04(日)02:30 ID:xG8HS8P/(1) AAS
何が悲しくて創価企業に金を落とすのか・・・
171: 2007/02/04(日)08:48 ID:zmYZv1xK(1) AAS
AcerのTurionX2ノートも今処分価格の奴は10万切ってるな
あっちのほうがいいだろうか
172: 2007/02/04(日)11:38 ID:mxKWM3Nd(1) AAS
>>165の物ですが昨日出張にいけといわれました。
2月1日の昼に注文したんだが納品にどれくらいかかるんだ?
知ってる人教えてくれ。
出張に行く日は10日。
ちなみに愛知在住。
173: 2007/02/05(月)12:40 ID:MTxnTj5Q(1) AAS
>>170
ソーテックって日本企業らしいよ
2chスレ:pcnews
174: 2007/02/05(月)12:44 ID:6I9IZz8M(1) AAS
そーかそーか
175: 2007/02/13(火)00:05 ID:I70nPV2v(1) AAS
DN6000は、見た目ショボイ以外は
普通のノパソだな。
Turion64なかなかイイね。
SOTECは韓国の会社ってヤ●ダの店員に言われたが
販売員にすら知られてないのかw
つーか、販売員の勉強不足か。
176(1): 2007/02/15(木)11:44 ID:0ykRD2X/(1) AAS
恥知らずな在日の粘着アンチソーテック・◆BSEqSOTECYこと山仲克実(笑
画像リンク[jpg]:kei.iichan.net
177: 2007/02/15(木)18:03 ID:TMur9MKa(1) AAS
>>167
当然でしょ。大処分セールといいつつ売値は以前と全く変わらず。
あいかわらず消費者をだませて買わせようとする会社なんですよね。
178: 2007/02/15(木)18:20 ID:hLg9h6hy(1) AAS
だまされて今日買っちまった。
でもバリューコマース通して買ったら4%引きになるし悪くないと思う。
179: 2007/02/21(水)13:35 ID:+38zgJe5(1) AAS
>>176
醜い豚だなぁこいつw
180(1): 2007/02/21(水)14:06 ID:d64us/Q1(1) AAS
糞スレ上げんなよカス
181: 2007/02/21(水)20:30 ID:Ae3hUEzc(1) AAS
>>180
株価が上がらないから、せめてでも糞スレあげたいんだよ。
それぐらい許してやれよw
182: 2007/02/26(月)20:54 ID:T3XHqdyW(1) AAS
これと、hpのtx1000とで迷いまくってる。
tx1000はちょっと高めだけど、おまけでプリンターついてくるし、
6月のボーナスで払っても金利手数料なしっぽいし。
DN6000は、でかいんだよね、ちょっと。でも安い気はする。
悩むチラ裏
183: 2007/02/27(火)00:14 ID:Oe1CQz/k(1/2) AAS
今はCore2Duoの方が処理速度も消費電力も有利だから、
AMDが好きとか理由が無ければこれを買う理由は無い。
184: 2007/02/27(火)00:17 ID:Oe1CQz/k(2/2) AAS
TX1000もAMDだったか……
ってーか、TX1000カコイイね。
185: 2007/03/03(土)09:49 ID:wKOqmAX9(1) AAS
この機種を買った者ですが今度ビスタのホームプレミアムにアップグレードしようと思います
なので、メモリを512から上げようと思っています。
今256が二枚入ってるんですが1G買って1,25にしようと思ってます。
増設単位は2枚とかいてありますが1Gと256の組み合わせはどうですか?
もし無理なら512を2枚買って1Gにしようと思ってます。
意見きかしてください。
サポセンに電話しても全然でないし、members登録してあるのにログインできないし
省2
186(1): 2007/03/03(土)10:32 ID:Y7a3u01y(1) AAS
どっちでもいい。
同じ容量を2つでデュアルチャンネルなるけど
1.25GBにしても動くし、好きすればいい。
187: 2007/03/03(土)11:48 ID:f6o0pJWB(1) AAS
>>186
参考になりました。
ありがとうございます。
188: 2007/03/27(火)23:23 ID:Nc1VQTFb(1) AAS
パチスロで浮いた金でゲッツ!
ノートなのにテキパキですよ?
189(2): 2007/03/28(水)07:35 ID:Y/+34TuK(1) AAS
すでに直販ではとっくのとに取り扱っていないのに、188はどこで買ったのだろうか?
外部リンク[html]:www.sotec.co.jp
190: [ ] 2007/03/29(木)02:31 ID:TZ5BueI8(1) AAS
在日のアンチソーテック 山仲克実(笑)
191: 2007/03/30(金)10:27 ID:wYlbS9Gn(1) AAS
>>189
買ったのは去年の夏ぐらいだったかな。北斗で吹いたのです。
液晶の視野角が少し狭いけど、キーボードはしっかりしているよ。
あと音が静か。全然気にならないよ。
192: 2007/03/30(金)21:44 ID:UqW3AN+w(1) AAS
そう書けばいいのに、中途半端に書くから、頭のおかしい190を呼び込む。
193: 2007/03/31(土)08:48 ID:5VV0pM6A(1) AAS
>>189のような、すぐ因縁つけてくる粘着については
完全スルーなのが笑えるw
194: たかし [結局壊れて修理代高くつく] 2007/04/19(木)17:07 ID:6HS7H71O(1) AAS
修理対応大丈夫
195(1): WinSCP初心者 2007/04/28(土)22:55 ID:4kgjIZJL(1) AAS
仕事で転送に使う時に困るのだけど、
このパソコンでWinSCP(転送ソフト)を使うと頻繁に接続が切れてしまうのは、なぜかな?
ドライバーがすべてウィンドウズXP付属だからかな?
196: 粘着アンチソーテックの山仲克実は在日朝鮮人(笑) [ ] 2007/05/14(月)22:21 ID:yiKzGnre(1) AAS
粘着アンチソーテックの山仲克実は在日朝鮮人(笑)
197: 2007/05/15(火)07:45 ID:gnqCN7LT(1) AAS
>>195
オペレータエラーが発生しています
使う人を交換してください。
198: 2007/06/03(日)06:46 ID:l7fISKQN(1) AAS
★★小泉純一郎と安部は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう 政治板もたまには覗こう
小泉純一郎
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
参照外部リンク:ja.wikipedia.org
・父親の純也は、鹿児島加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
省20
199: 2007/07/13(金)21:07 ID:EY+FgzQy(1) AAS
DN6000を購入して半年経ちますが、不具合もなく順調で快適に使用しています。
まだ、どなたかこの機種を使用している方はおられますか?
200(2): 2007/07/15(日)09:43 ID:QFXPUPy9(1/2) AAS
だれかDN6000を使っている人いますか?寂しいな。
201(1): 2007/07/15(日)19:42 ID:VS1ZuU17(1) AAS
>>200
ノシ
まだ今日到着したばっかり
202(1): 2007/07/15(日)20:40 ID:QFXPUPy9(2/2) AAS
>>201
今日DN6000が到着したのですか?
使い込んくださいね。
203: 2007/07/15(日)21:30 ID:/j1ZMCgV(1) AAS
>>202
まずは環境設定から
ここが一番楽しいw
204(2): 2007/08/20(月)01:43 ID:sLAq/BmF(1) AAS
今USBアダプタで無線LANしてるんだが、
非純正の内蔵無線LAN使ってる人いますか?
205: 2007/08/20(月)12:18 ID:SdqgwMK0(1) AAS
>>204
非純正の内蔵無線LANって在るのか?
在っても買えるのかい?
206: 204 2007/08/21(火)22:50 ID:dyJyg7Wz(1) AAS
ノート用で出回ってるminiPCIとはコネクタ形状が
違うみたいだし・・安価な汎用品があればいいな
と思ったんだけど、やっぱり無いかな。
207: 2007/08/21(火)23:02 ID:egoRLtpf(1) AAS
>>200
俺も注文したどー
208: 2007/08/27(月)00:22 ID:4b75O7w1(1) AAS
いきなりスイマセン。。。。
ごみ箱が消えたんですが復元のしかた教えてください。
209: 2008/05/06(火)18:37 ID:WFLhiwLS(1) AAS
age
210: 2008/08/15(金)22:31 ID:QK48OmKe(1) AAS
ゴミ箱なかったらリアルゴミ箱に棄てるしかないな。
211: 2008/11/25(火)12:40 ID:mxzvdI1F(1) AAS
sage
212: 2008/12/07(日)01:07 ID:bn1NOqX/(1) AAS
2chスレ:fish
213: 2008/12/07(日)17:28 ID:arb+Dk9b(1) AAS
まだあったのか、このスレ。
HD動画再生するとカックカクなんだよな。
グラフィック弱すぎ
214: 2008/12/08(月)00:43 ID:4spGJoD9(1) AAS
2年以上生きてるとは
215: 2008/12/24(水)23:38 ID:uYwLivL+(1/2) AAS
保守
216: 2008/12/24(水)23:51 ID:uYwLivL+(2/2) AAS
sage
217: 2008/12/25(木)09:01 ID:BShHa37m(1) AAS
sage
218: 2008/12/25(木)09:07 ID:bOxWBsOI(1) AAS
保守
219: 2008/12/31(水)22:02 ID:5qXe9W9t(1) AAS
なんかある?
220: 2009/01/23(金)15:53 ID:azmbYDbK(1) AAS
この機種のHDDを換装しようと思うんですが、大丈夫でしょうか?
現在、80G→250Gの予定です。
221: 2009/02/18(水)11:13 ID:K+BROI66(1/2) AAS
>>1
吟じます^^
いや、吟じません。
222: 2009/02/18(水)17:05 ID:K+BROI66(2/2) AAS
>>13
まったく問題ない
223: 2009/05/26(火)20:38 ID:hVAb6mX4(1) AAS
DN6000 の CPU を変えることは可能?
今は、2.0GHzのを使っているんだけど。
224: 2009/12/08(火)01:45 ID:R08SbNNG(1) AAS
sage
225: 2009/12/09(水)09:54 ID:y1wXwZou(1) AAS
sage
226: 2009/12/09(水)15:39 ID:/uNQeoJl(1) AAS
sage
227: 2009/12/09(水)18:08 ID:JJ6LgXUW(1) AAS
sage
228: 2009/12/11(金)12:03 ID:nww4Tdpu(1) AAS
sage
229: 2009/12/11(金)15:43 ID:gKLVuyeR(1) AAS
sage
230: 2009/12/12(土)17:27 ID:t5XxkiNa(1) AAS
願掛けでもしてるん?
231: 2010/02/22(月)03:58 ID:LURevd91(1) AAS
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.156s*