統一教会系の団体・店を晒すスレ2 (364レス)
統一教会系の団体・店を晒すスレ2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1159738616/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
68: 名無しさん [] 2007/02/28(水) 19:23:59 ID:EW0uarcl (「菜の花会」の件) よる11時に訪問販売的募金せがまれてもねぇ… http://caramel-blog.at.webry.info/200604/article_6.html > 夜の11時にふつう、訪問販売的募金のお願いに来ますか!? > ”菜の花会”とかいうボランティアの若い女性2名。 > 11時に「ピンポーン」ですよ。 > 「障害者の子ども達の作った靴下なんかを買って下さい。」 > こんな時間、もちろん怪しいと思うから > 「あのぉ忙しいんですけど・・・。」 > と返すと、 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1159738616/68
69: 名無しさん [] 2007/02/28(水) 19:25:55 ID:EW0uarcl > 「見てもらうだけでもいいですから。」と。 > 新聞の勧誘と同じ手口と知りながらも、仕様がなく行けば、 > センスの無い既製品をただ袋につめたもの。 > 「2000円になります。セットなら10000円です。」 > 「子ども達が頑張りました。お願いします。」 > と深々頭を下げる下げる。 > 1万円にまずびっくり。 > それも当たり前のようにすらっと言ったものだから > なおびっくり。 > いらないものを買う主義ではないので、いらないと応えるも。 > 「お願いします。」の一点張り。 > 見るだけでいいんじゃなかったのか・・・。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1159738616/69
70: 名無しさん [] 2007/02/28(水) 19:27:18 ID:EW0uarcl > ここで私の堪忍袋の緒が切れかかり、 > 「何時だと思ってるの?」 > 「いくらいい事でも強引過ぎるし、センスが無い。」 > 「100円でもいいからという募金の方がまだましじゃない?」 > 「チラシも無いし、あらかじめ来る事の通知も無い。」 > 「だいいち、身分を証明するものが無い。」 > 滔々と説教をしてしまったが・・・。 > これが全然響かない・・・。 > また「お願いします。」が始まった。 > もう早く部屋に戻りたかったので、 > 「1000円寄付するからいい?」 > と事の収拾に掛かった。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1159738616/70
71: 名無しさん [] 2007/02/28(水) 19:31:39 ID:EW0uarcl > ちなみに > モンベル http://www.montbell.com/japanese/about/recycle.html > では障害者の人達が、フリースの布の余りで可愛らしい人形を > 作っている。それは、障害者ということ抜きに価値がある品物である。 > とってもおいしいチョコレートを作っているところもある。 > 確かに障害の程度によっては、袋詰めがやっとかもしれない。 > しかし、価値の合わないものを買うことは出来ない。 > また、ボランティアというのも考えもんである。 > 善意を行っていることに陶酔している感じを受ける。 > 普通に対価として、マーケティングの中でお金を考えてほしい。 > 価値に対するお金だし、共感出来るから出せるわけで。 > セットで10000円ですって笑顔でさらっと言われてもね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1159738616/71
72: 名無しさん [] 2007/02/28(水) 19:37:49 ID:EW0uarcl > ちなみに、今日はバス代を節約するために30分歩いて > 帰宅したというのに、その何倍も支払うことになるとは。 > もう少し気持ちよく支払いたかったなぁ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1159738616/72
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 292 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.004s