[過去ログ]
もしかして運営の人間が大量に変わったのかな?明らかにあり得ないことばっかりやってるけど (126レス)
もしかして運営の人間が大量に変わったのかな?明らかにあり得ないことばっかりやってるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1648690355/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
16: 君の名は(福岡県) (ワッチョイW 5549-leQS) [] 2022/03/31(木) 11:57:04.24 ID:T32I/CYf0 ガーシーの動画見ると芸能界てゴミのような人間ばかりなのがよくわかる テレビ局も事務所もタレントも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1648690355/16
32: 君の名は(福岡県) (ワッチョイW 5549-leQS) [] 2022/03/31(木) 12:37:04.05 ID:T32I/CYf0 その辺は昔から散々言われてる つんくやマックス松浦などいろんな人が言ってる 同じ事やってるとそれまでのファンはついてくるが新規は入って来ない 新しい事やるとそれまでのファンはついてこれなくなるが新規のファンは入ってくる どちらを選ぶか?になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1648690355/32
44: 君の名は(福岡県) (ワッチョイW 5549-leQS) [] 2022/03/31(木) 13:06:53.57 ID:T32I/CYf0 >>34 新しい事やろうとするとそれまでのファンからは反感買うんだよ ヴァンヘイレンなんかジャンプが1番有名で洋楽知らない人でも曲聴けば知ってるだろう でもこの曲はファンには不評だった ハードロックにキーボードの音はいらねー!で でも1番の大ヒット曲 モーニング娘。も今では人気定番の多くの曲は最初は不評なのばかり シャボン玉は何これ?歌謡曲か演歌みたいでしかも加入したばかりの中学生がセンター でも今では大人気曲 宝塚風のMr.moonlightや激しいEDM系も最初は不評 でも今では大人気 AKBもUZAは大不評だった でもライブでの1番の盛り上がり所 つまり「ヲタを新しい物に慣れされて啓蒙していく事が大事」なんだよ それを乃木坂は怠りすぎてたから新しい事に反感を買いやすい あと大事なのは「ライブでどう魅せるか?」 ハロの場合基本生歌で上手いメンバーが多いから最初不評な曲もライブで生歌で聴くと非常にばえる だから人気になっていった AKBのUZAはここで1番特効など使って派手に魅せる それもあって人気になっていった 乃木坂は生歌で魅せられないし特効が似合う曲も少ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1648690355/44
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s