【賛成】すすりスレ【下品】 (306レス)
【賛成】すすりスレ【下品】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
5: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2020/10/13(火) 22:12:32.22 ID:ntpzCXk6 でもコピペされるたびに粛々とこのスレのアド貼っていけば向こうも馬鹿らしくなってくるはず http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/5
6: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2020/10/14(水) 17:28:42.29 ID:IGQ6dZXw あのバカは元々反論なんてできる脳味噌持ってないしコピペしてもらえるとわかったら余計に書き込むだけ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/6
7: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2020/10/14(水) 17:41:52.15 ID:o8jVyxmx すすりは下品で汚らしい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/7
8: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2020/10/15(木) 05:48:35.49 ID:6QL3uyW9 むしろコピペ貼り付けられたらここで馬鹿にしてやればいい そうすりゃ自分の住んでるスレを汚さずにすむ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/8
9: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2020/10/16(金) 11:55:26.69 ID:ykStO71J ずずーーっ!! ずずずーーーっ!!! ずずーーーーっ!!!! ずずずーーーーーーっ!!!!! 麺類のすすりは下品で汚らしい。 こんな卑しい食べ方が許されるのは世界広しと言えども日本ただ一国だけ。 欧米人はもちろん、アジア人も含む全世界の人たちから嘲笑されている。 ・麺類のすすらない食べ方 先に口に入れた麺の中間を、折りたたむように口に運ぶ これを数回繰り返す。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/9
10: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2020/10/16(金) 17:18:06.84 ID:xLnHqoqk 相手してもらえてなくて草 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/10
11: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2020/10/19(月) 06:21:47.52 ID:XRBUQ11C ■■■ はじめにお読みください ■■■ このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。 彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、 ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。 この板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう。 === 啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、 昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。 一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に 麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。 日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。 しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです。 当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。 感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。 無論、そのような者の価値基準で文化が良い方向に洗練されることもありません。 これが理解できない前述の人物は、日本からこの慣習を排除すべく あたかも啜らない食べ方が浸透してきているかのような発言を続けています。 嘘も百遍…どこかで聞いたやり方ですね。 そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。 箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。 これは、先程の人物に「箸で啜らず食べる例」を求めれば一目瞭然です。 様々な言い訳で実例の提示を拒みますが、当然のこと。そんな例などどこにもないことは本人もわかっているのですから。 さすがの彼も上記のような論調に抗えないことは自覚しているようで、 「クチャクチャ咀嚼音を立てる」「過剰に音を立てる」「麺以外を啜る」ような 議論と全く関係のない食べ方に論点をすり替え、普通に麺を啜る食べ方まで巻き込んで非難するのも常套手段です。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/11
12: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2020/10/19(月) 09:09:39.12 ID:wpDiv0lg 音嫌悪症……ミソフォニアって言葉を初めて知った 今度から>>9見たら「脳ミソフォニアかよ」って返すわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/12
13: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2020/11/07(土) 20:49:34.02 ID:/NDsgH8z 相手にされてないけどもっと頑張れよ構ってちゃんwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/13
14: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2021/04/28(水) 21:35:30.04 ID:o/w+TsVY ■■■■■■■■■■■■■■■ はじめにお読みください ■■■■■■■■■■■■■■■■ このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。 彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、 ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。 この板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう。 === 啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、 昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。 一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に 麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。 日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。 しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです。 当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。 感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。 無論、そのような者の価値基準で文化が良い方向に洗練されることもありません。 これが理解できない前述の人物は、日本からこの慣習を排除すべく あたかも啜らない食べ方が浸透してきているかのような発言を続けています。 嘘も百遍…どこかで聞いたやり方ですね。 そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。 箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。 これは、先程の人物に「箸で啜らず食べる例」を求めれば一目瞭然です。 様々な言い訳で実例の提示を拒みますが、当然のこと。そんな例などどこにもないことは本人もわかっているのですから。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/14
15: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2021/04/28(水) 21:35:48.41 ID:o/w+TsVY ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ |/| ∧ |/| ∧ /!.ヽ |/| /:: ヽ / >|/|/;,; ヽ / ::/  ̄ ,;.;::. ヽ\ /..:::: ==-、 ' 、-== 丶 /* .:.:"" _┃_ "" \ ずずーーっ!!ずずずーーーっ!!!ずずーーーーっ!!!!ずずずーーーーーーっ!!!!!クチャクチャ同様麺類をすする音は下品で汚らしい \ #;;:.. .:: lニニヽ| ::::::/ こんな汚らしい音が許されるのは世界広しと言えども日本ただ一国だけ欧米人はもちろん、同じアジア人すらも含む全世界の人たちからクチャクチャ同様の汚らしい音として非常に迷惑がられている ヽ.;;;//;;#:::`ー‐' # ノ ・麺類のすすらない食べ方先に口に入れた麺の中間を、折りたたむように口に運ぶこれを数回繰り返す >;;;;::.. .....;,.;- ここここここ)'' /ヽ \∧ノヽ |:: |::. >>1 | ←下品で汚れた血のヒトモドキ |:: |:::: .|. | 〈.:: 〉:: .| ./| |:: |:: .l | |__ .|._____,|._,| .((〈::: _ ノ /リ .|:::: |:: | .|:::: |:: | 三 .|= .|=. | .|:::: .|:: | .|::: |:::: | .|.__,||.__| (( し.ノ し.ノ ))≡ ┼ヽ -|r‐、. レ | -━━- d⌒) ./| _ノ __ノ ※世界?ああ、その糞塗れの三畳一間のことか ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/15
16: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2021/04/28(水) 21:36:23.51 ID:o/w+TsVY '''';;;;;;;,,,,,;;;;;;;,,,,,,,,,;;;;;;;;;;""" (;;;;;;;;;; ..,_,.-ーーー-..,,_ "";;;;;;;"" (;;;;;;;) (;;;;;;; /:::::;;;;:>>9;;;;;;;;;:;;:;;ヽ ,,,,;;;;;;;;;;;;;;; (;;;;;; /;;;;;,,,,_;;;;;,,,,,,_;;;u;;::;;;;;;;;l #ヽ.;;;;;;;;;;;) (;;;;;;; |;;;;;-=*=-;;;-=*=-;;;;;ミミ. _;;;;;_ _;;;;;;;; (6| u:.::(;;*:.*::;);;;;;u..::|6);:;:;:##|;;;##########ヽ、 ,‐、―――――――――ヽ(∴.:: | ;:;:;:;#l;:;##;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;##:\―――――――、 Κヽ_ノ_//;;;______ry':::::::::;;;;;:::;| #/⌒゛` ;:;:;:;:;:##:;:l_____/ /;;ノ ヽゝ ノノ /ヽ ヽ;;;;;;: ' u ノ #:;:;:;:;:|;:;::;: ,;:;:;:###::| ヽ`y / |;;;r::::| |;:;:;:ヽ__;;;;;;;;;;____.ノヽ;:;:;:;:;:|.;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: | ;:;:,;:;##::! |:::;;;| |;;;;;::::| |;:;:;:;:;:| λ' |;:;:;:λ|`ー----uー'!|;;λ,、,#:;:;:.| |::;;;;| | ;;@ | ..':;ヾ::.:ソ)人ノ ..':;ヾ::.:ソ)人ノ从:.ソ)ノ ):.: .;,.'从:.ソ)ノ ):.: .;,. |::;;;;| |;;;;;;:::| .::Vィ' (ソヘ .::Vィ' (ソヘ (::.:.:'.,; :. .(ソヘ (::.:.:'.,; :... |:::;;;| |;;;::::::| ',:; .::) ',:; .::) て:;;':. て:;;':. |::;;;;| |;;;;;;:::| . . .::::) ヘ ソ. . .::::) ヘ ソハ ,ゞ.:. ヘ ソハ ,ゞ.:. |:::;;;| |;;;::::::| .;: . .:::: .:ソ .;: . .:::: .:ソ ノ:.::.:.. :( (: :.::.:.. :( (: : . .|::;;;;| |;;;::::::| . . .::.: :::..::..:( . . .::.: :::..::..:( (::..::..:::.::ノ ):::...::.::ノ ):::.. `ー' |;;;::::::| ==''/''';;ミ¨ソ彡ゞ≧∵∴∵≦ヾヾ;;λw";;\ミへ=== http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/16
17: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2021/04/28(水) 21:37:22.49 ID:o/w+TsVY ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ |/| ∧ |/| ∧ /!.ヽ |/| /:: ヽ / >|/|/;,; ヽ / ::/  ̄ ,;.;::. ヽ\ /..:::: ==-、 ' 、-== 丶 /* .:.:"" _┃_ "" \ ずずーーっ!!ずずずーーーっ!!!ずずーーーーっ!!!!ずずずーーーーーーっ!!!!!クチャクチャ同様麺類をすする音は下品で汚らしい \ #;;:.. .:: lニニヽ| ::::::/ こんな汚らしい音が許されるのは世界広しと言えども日本ただ一国だけ欧米人はもちろん、同じアジア人すらも含む全世界の人たちからクチャクチャ同様の汚らしい音として非常に迷惑がられている ヽ.;;;//;;#:::`ー‐' # ノ ・麺類のすすらない食べ方先に口に入れた麺の中間を、折りたたむように口に運ぶこれを数回繰り返す >;;;;::.. .....;,.;- ここここここ)'' /ヽ \∧ノヽ |:: |::. >>9 | ←下品で汚れた血のヒトモドキ |:: |:::: .|. | 〈.:: 〉:: .| ./| |:: |:: .l | |__ .|._____,|._,| .((〈::: _ ノ /リ .|:::: |:: | .|:::: |:: | 三 .|= .|=. | .|:::: .|:: | .|::: |:::: | .|.__,||.__| (( し.ノ し.ノ ))≡ ┼ヽ -|r‐、. レ | -━━- d⌒) ./| _ノ __ノ ※世界?ああ、その糞塗れの三畳一間のことか ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/17
18: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2021/04/28(水) 21:37:37.85 ID:o/w+TsVY '''';;;;;;;,,,,,;;;;;;;,,,,,,,,,;;;;;;;;;;""" (;;;;;;;;;; ..,_,.-ーーー-..,,_ "";;;;;;;"" (;;;;;;;) (;;;;;;; /:::::;;;;:>>9;;;;;;;;;:;;:;;ヽ ,,,,;;;;;;;;;;;;;;; (;;;;;; /;;;;;,,,,_;;;;;,,,,,,_;;;u;;::;;;;;;;;l #ヽ.;;;;;;;;;;;) (;;;;;;; |;;;;;-=*=-;;;-=*=-;;;;;ミミ. _;;;;;_ _;;;;;;;; (6| u:.::(;;*:.*::;);;;;;u..::|6);:;:;:##|;;;##########ヽ、 ,‐、―――――――――ヽ(∴.:: | ;:;:;:;#l;:;##;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;##:\―――――――、 Κヽ_ノ_//;;;______ry':::::::::;;;;;:::;| #/⌒゛` ;:;:;:;:;:##:;:l_____/ /;;ノ ヽゝ ノノ /ヽ ヽ;;;;;;: ' u ノ #:;:;:;:;:|;:;::;: ,;:;:;:###::| ヽ`y / |;;;r::::| |;:;:;:ヽ__;;;;;;;;;;____.ノヽ;:;:;:;:;:|.;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: | ;:;:,;:;##::! |:::;;;| |;;;;;::::| |;:;:;:;:;:| λ' |;:;:;:λ|`ー----uー'!|;;λ,、,#:;:;:.| |::;;;;| | ;;@ | ..':;ヾ::.:ソ)人ノ ..':;ヾ::.:ソ)人ノ从:.ソ)ノ ):.: .;,.'从:.ソ)ノ ):.: .;,. |::;;;;| |;;;;;;:::| .::Vィ' (ソヘ .::Vィ' (ソヘ (::.:.:'.,; :. .(ソヘ (::.:.:'.,; :... |:::;;;| |;;;::::::| ',:; .::) ',:; .::) て:;;':. て:;;':. |::;;;;| |;;;;;;:::| . . .::::) ヘ ソ. . .::::) ヘ ソハ ,ゞ.:. ヘ ソハ ,ゞ.:. |:::;;;| |;;;::::::| .;: . .:::: .:ソ .;: . .:::: .:ソ ノ:.::.:.. :( (: :.::.:.. :( (: : . .|::;;;;| |;;;::::::| . . .::.: :::..::..:( . . .::.: :::..::..:( (::..::..:::.::ノ ):::...::.::ノ ):::.. `ー' |;;;::::::| ==''/''';;ミ¨ソ彡ゞ≧∵∴∵≦ヾヾ;;λw";;\ミへ=== http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/18
19: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2021/04/28(水) 21:37:58.31 ID:W/lbPH/E ■■■■■■■■■■■■■■■ はじめにお読みください ■■■■■■■■■■■■■■■■ このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。 彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、 ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。 この板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう。 === 啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、 昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。 一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に 麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。 日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。 しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです。 当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。 感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。 無論、そのような者の価値基準で文化が良い方向に洗練されることもありません。 これが理解できない前述の人物は、日本からこの慣習を排除すべく あたかも啜らない食べ方が浸透してきているかのような発言を続けています。 嘘も百遍…どこかで聞いたやり方ですね。 そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。 箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。 これは、先程の人物に「箸で啜らず食べる例」を求めれば一目瞭然です。 様々な言い訳で実例の提示を拒みますが、当然のこと。そんな例などどこにもないことは本人もわかっているのですから。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/19
20: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2021/04/28(水) 21:38:16.30 ID:W/lbPH/E ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ |/| ∧ |/| ∧ /!.ヽ |/| /:: ヽ / >|/|/;,; ヽ / ::/  ̄ ,;.;::. ヽ\ /..:::: ==-、 ' 、-== 丶 /* .:.:"" _┃_ "" \ ずずーーっ!!ずずずーーーっ!!!ずずーーーーっ!!!!ずずずーーーーーーっ!!!!!クチャクチャ同様麺類をすする音は下品で汚らしい \ #;;:.. .:: lニニヽ| ::::::/ こんな汚らしい音が許されるのは世界広しと言えども日本ただ一国だけ欧米人はもちろん、同じアジア人すらも含む全世界の人たちからクチャクチャ同様の汚らしい音として非常に迷惑がられている ヽ.;;;//;;#:::`ー‐' # ノ ・麺類のすすらない食べ方先に口に入れた麺の中間を、折りたたむように口に運ぶこれを数回繰り返す >;;;;::.. .....;,.;- ここここここ)'' /ヽ \∧ノヽ |:: |::. >>9 | ←下品で汚れた血のヒトモドキ |:: |:::: .|. | 〈.:: 〉:: .| ./| |:: |:: .l | |__ .|._____,|._,| .((〈::: _ ノ /リ .|:::: |:: | .|:::: |:: | 三 .|= .|=. | .|:::: .|:: | .|::: |:::: | .|.__,||.__| (( し.ノ し.ノ ))≡ ┼ヽ -|r‐、. レ | -━━- d⌒) ./| _ノ __ノ ※世界?ああ、その糞塗れの三畳一間のことか ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/20
21: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2021/04/28(水) 21:38:33.36 ID:W/lbPH/E '''';;;;;;;,,,,,;;;;;;;,,,,,,,,,;;;;;;;;;;""" (;;;;;;;;;; ..,_,.-ーーー-..,,_ "";;;;;;;"" (;;;;;;;) (;;;;;;; /:::::;;;;:>>9;;;;;;;;;:;;:;;ヽ ,,,,;;;;;;;;;;;;;;; (;;;;;; /;;;;;,,,,_;;;;;,,,,,,_;;;u;;::;;;;;;;;l #ヽ.;;;;;;;;;;;) (;;;;;;; |;;;;;-=*=-;;;-=*=-;;;;;ミミ. _;;;;;_ _;;;;;;;; (6| u:.::(;;*:.*::;);;;;;u..::|6);:;:;:##|;;;##########ヽ、 ,‐、―――――――――ヽ(∴.:: | ;:;:;:;#l;:;##;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;##:\―――――――、 Κヽ_ノ_//;;;______ry':::::::::;;;;;:::;| #/⌒゛` ;:;:;:;:;:##:;:l_____/ /;;ノ ヽゝ ノノ /ヽ ヽ;;;;;;: ' u ノ #:;:;:;:;:|;:;::;: ,;:;:;:###::| ヽ`y / |;;;r::::| |;:;:;:ヽ__;;;;;;;;;;____.ノヽ;:;:;:;:;:|.;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: | ;:;:,;:;##::! |:::;;;| |;;;;;::::| |;:;:;:;:;:| λ' |;:;:;:λ|`ー----uー'!|;;λ,、,#:;:;:.| |::;;;;| | ;;@ | ..':;ヾ::.:ソ)人ノ ..':;ヾ::.:ソ)人ノ从:.ソ)ノ ):.: .;,.'从:.ソ)ノ ):.: .;,. |::;;;;| |;;;;;;:::| .::Vィ' (ソヘ .::Vィ' (ソヘ (::.:.:'.,; :. .(ソヘ (::.:.:'.,; :... |:::;;;| |;;;::::::| ',:; .::) ',:; .::) て:;;':. て:;;':. |::;;;;| |;;;;;;:::| . . .::::) ヘ ソ. . .::::) ヘ ソハ ,ゞ.:. ヘ ソハ ,ゞ.:. |:::;;;| |;;;::::::| .;: . .:::: .:ソ .;: . .:::: .:ソ ノ:.::.:.. :( (: :.::.:.. :( (: : . .|::;;;;| |;;;::::::| . . .::.: :::..::..:( . . .::.: :::..::..:( (::..::..:::.::ノ ):::...::.::ノ ):::.. `ー' |;;;::::::| ==''/''';;ミ¨ソ彡ゞ≧∵∴∵≦ヾヾ;;λw";;\ミへ=== http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/21
22: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2021/05/05(水) 10:39:43.65 ID:IqvUq8iu '''';;;;;;;,,,,,;;;;;;;,,,,,,,,,;;;;;;;;;;""" (;;;;;;;;;; ..,_,.-ーーー-..,,_ "";;;;;;;"" (;;;;;;;) (;;;;;;; /:::::;;;;:>>9;;;;;;;;;:;;:;;ヽ ,,,,;;;;;;;;;;;;;;; (;;;;;; /;;;;;,,,,_;;;;;,,,,,,_;;;u;;::;;;;;;;;l #ヽ.;;;;;;;;;;;) (;;;;;;; |;;;;;-=*=-;;;-=*=-;;;;;ミミ. _;;;;;_ _;;;;;;;; (6| u:.::(;;*:.*::;);;;;;u..::|6);:;:;:##|;;;##########ヽ、 ,‐、―――――――――ヽ(∴.:: | ;:;:;:;#l;:;##;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;##:\―――――――、 Κヽ_ノ_//;;;______ry':::::::::;;;;;:::;| #/⌒゛` ;:;:;:;:;:##:;:l_____/ /;;ノ ヽゝ ノノ /ヽ ヽ;;;;;;: ' u ノ #:;:;:;:;:|;:;::;: ,;:;:;:###::| ヽ`y / |;;;r::::| |;:;:;:ヽ__;;;;;;;;;;____.ノヽ;:;:;:;:;:|.;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: | ;:;:,;:;##::! |:::;;;| |;;;;;::::| |;:;:;:;:;:| λ' |;:;:;:λ|`ー----uー'!|;;λ,、,#:;:;:.| |::;;;;| | ;;@ | ..':;ヾ::.:ソ)人ノ ..':;ヾ::.:ソ)人ノ从:.ソ)ノ ):.: .;,.'从:.ソ)ノ ):.: .;,. |::;;;;| |;;;;;;:::| .::Vィ' (ソヘ .::Vィ' (ソヘ (::.:.:'.,; :. .(ソヘ (::.:.:'.,; :... |:::;;;| |;;;::::::| ',:; .::) ',:; .::) て:;;':. て:;;':. |::;;;;| |;;;;;;:::| . . .::::) ヘ ソ. . .::::) ヘ ソハ ,ゞ.:. ヘ ソハ ,ゞ.:. |:::;;;| |;;;::::::| .;: . .:::: .:ソ .;: . .:::: .:ソ ノ:.::.:.. :( (: :.::.:.. :( (: : . .|::;;;;| |;;;::::::| . . .::.: :::..::..:( . . .::.: :::..::..:( (::..::..:::.::ノ ):::...::.::ノ ):::.. `ー' |;;;::::::| ==''/''';;ミ¨ソ彡ゞ≧∵∴∵≦ヾヾ;;λw";;\ミへ=== http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/22
23: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2021/05/05(水) 10:39:57.37 ID:IqvUq8iu ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ |/| ∧ |/| ∧ /!.ヽ |/| /:: ヽ / >|/|/;,; ヽ / ::/  ̄ ,;.;::. ヽ\ /..:::: ==-、 ' 、-== 丶 /* .:.:"" _┃_ "" \ ずずーーっ!!ずずずーーーっ!!!ずずーーーーっ!!!!ずずずーーーーーーっ!!!!!クチャクチャ同様麺類をすする音は下品で汚らしい \ #;;:.. .:: lニニヽ| ::::::/ こんな汚らしい音が許されるのは世界広しと言えども日本ただ一国だけ欧米人はもちろん、同じアジア人すらも含む全世界の人たちからクチャクチャ同様の汚らしい音として非常に迷惑がられている ヽ.;;;//;;#:::`ー‐' # ノ ・麺類のすすらない食べ方先に口に入れた麺の中間を、折りたたむように口に運ぶこれを数回繰り返す >;;;;::.. .....;,.;- ここここここ)'' /ヽ \∧ノヽ |:: |::. >>9 | ←下品で汚れた血のヒトモドキ |:: |:::: .|. | 〈.:: 〉:: .| ./| |:: |:: .l | |__ .|._____,|._,| .((〈::: _ ノ /リ .|:::: |:: | .|:::: |:: | 三 .|= .|=. | .|:::: .|:: | .|::: |:::: | .|.__,||.__| (( し.ノ し.ノ ))≡ ┼ヽ -|r‐、. レ | -━━- d⌒) ./| _ノ __ノ ※世界?ああ、その糞塗れの三畳一間のことか ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/23
24: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2021/05/09(日) 15:22:31.94 ID:z1pkVjTk '''';;;;;;;,,,,,;;;;;;;,,,,,,,,,;;;;;;;;;;""" (;;;;;;;;;; ..,_,.-ーーー-..,,_ "";;;;;;;"" (;;;;;;;) (;;;;;;; /:::::;;;;:>>9;;;;;;;;;:;;:;;ヽ ,,,,;;;;;;;;;;;;;;; (;;;;;; /;;;;;,,,,_;;;;;,,,,,,_;;;u;;::;;;;;;;;l #ヽ.;;;;;;;;;;;) (;;;;;;; |;;;;;-=*=-;;;-=*=-;;;;;ミミ. _;;;;;_ _;;;;;;;; (6| u:.::(;;*:.*::;);;;;;u..::|6);:;:;:##|;;;##########ヽ、 ,‐、―――――――――ヽ(∴.:: | ;:;:;:;#l;:;##;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;##:\―――――――、 Κヽ_ノ_//;;;______ry':::::::::;;;;;:::;| #/⌒゛` ;:;:;:;:;:##:;:l_____/ /;;ノ ヽゝ ノノ /ヽ ヽ;;;;;;: ' u ノ #:;:;:;:;:|;:;::;: ,;:;:;:###::| ヽ`y / |;;;r::::| |;:;:;:ヽ__;;;;;;;;;;____.ノヽ;:;:;:;:;:|.;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: | ;:;:,;:;##::! |:::;;;| |;;;;;::::| |;:;:;:;:;:| λ' |;:;:;:λ|`ー----uー'!|;;λ,、,#:;:;:.| |::;;;;| | ;;@ | ..':;ヾ::.:ソ)人ノ ..':;ヾ::.:ソ)人ノ从:.ソ)ノ ):.: .;,.'从:.ソ)ノ ):.: .;,. |::;;;;| |;;;;;;:::| .::Vィ' (ソヘ .::Vィ' (ソヘ (::.:.:'.,; :. .(ソヘ (::.:.:'.,; :... |:::;;;| |;;;::::::| ',:; .::) ',:; .::) て:;;':. て:;;':. |::;;;;| |;;;;;;:::| . . .::::) ヘ ソ. . .::::) ヘ ソハ ,ゞ.:. ヘ ソハ ,ゞ.:. |:::;;;| |;;;::::::| .;: . .:::: .:ソ .;: . .:::: .:ソ ノ:.::.:.. :( (: :.::.:.. :( (: : . .|::;;;;| |;;;::::::| . . .::.: :::..::..:( . . .::.: :::..::..:( (::..::..:::.::ノ ):::...::.::ノ ):::.. `ー' |;;;::::::| ==''/''';;ミ¨ソ彡ゞ≧∵∴∵≦ヾヾ;;λw";;\ミへ=== http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/24
25: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2021/05/25(火) 12:22:21.70 ID:PPzAiD8V '''';;;;;;;,,,,,;;;;;;;,,,,,,,,,;;;;;;;;;;""" (;;;;;;;;;; ..,_,.-ーーー-..,,_ "";;;;;;;"" (;;;;;;;) (;;;;;;; /:::::;;;;:>>9;;;;;;;;;:;;:;;ヽ ,,,,;;;;;;;;;;;;;;; (;;;;;; /;;;;;,,,,_;;;;;,,,,,,_;;;u;;::;;;;;;;;l #ヽ.;;;;;;;;;;;) (;;;;;;; |;;;;;-=*=-;;;-=*=-;;;;;ミミ. _;;;;;_ _;;;;;;;; (6| u:.::(;;*:.*::;);;;;;u..::|6);:;:;:##|;;;##########ヽ、 ,‐、―――――――――ヽ(∴.:: | ;:;:;:;#l;:;##;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;##:\―――――――、 Κヽ_ノ_//;;;______ry':::::::::;;;;;:::;| #/⌒゛` ;:;:;:;:;:##:;:l_____/ /;;ノ ヽゝ ノノ /ヽ ヽ;;;;;;: ' u ノ #:;:;:;:;:|;:;::;: ,;:;:;:###::| ヽ`y / |;;;r::::| |;:;:;:ヽ__;;;;;;;;;;____.ノヽ;:;:;:;:;:|.;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: | ;:;:,;:;##::! |:::;;;| |;;;;;::::| |;:;:;:;:;:| λ' |;:;:;:λ|`ー----uー'!|;;λ,、,#:;:;:.| |::;;;;| | ;;@ | ..':;ヾ::.:ソ)人ノ ..':;ヾ::.:ソ)人ノ从:.ソ)ノ ):.: .;,.'从:.ソ)ノ ):.: .;,. |::;;;;| |;;;;;;:::| .::Vィ' (ソヘ .::Vィ' (ソヘ (::.:.:'.,; :. .(ソヘ (::.:.:'.,; :... |:::;;;| |;;;::::::| ',:; .::) ',:; .::) て:;;':. て:;;':. |::;;;;| |;;;;;;:::| . . .::::) ヘ ソ. . .::::) ヘ ソハ ,ゞ.:. ヘ ソハ ,ゞ.:. |:::;;;| |;;;::::::| .;: . .:::: .:ソ .;: . .:::: .:ソ ノ:.::.:.. :( (: :.::.:.. :( (: : . .|::;;;;| |;;;::::::| . . .::.: :::..::..:( . . .::.: :::..::..:( (::..::..:::.::ノ ):::...::.::ノ ):::.. `ー' |;;;::::::| ==''/''';;ミ¨ソ彡ゞ≧∵∴∵≦ヾヾ;;λw";;\ミへ=== http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/25
26: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2022/02/09(水) 19:52:49.11 ID:JOLMwakh >>3 おっとスティーブン・セガールの悪口はそこまでだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/26
27: ↑↑↑↑↑ 【最底辺】 【585円】 ↑↑↑↑ [age] 2023/01/03(火) 20:24:43.60 ID:aiAZOhoj \  ̄ ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `'ー '´ ○ O ,,.. -─……─- ..、 . ´ `丶、 / \ , ' ヽ ,.' :. / ', , _,...._ i . ′ ,. '"´ `''‐、 ,. -‐‐-、 l i ` '´ | r┴、 _,. --、 , -‐ 、 j ,' ,ニ、i r‐.r≠―――、┐,―-、r――‐.、┼i┐ i !廴i  ̄| =ニ二エユ= レ'⌒ i仁二エユ>{ .厂 l r┤ |`''‐ ..,_,. -'" | l`'‐ .__,. ' i | ', !_j ! ! i! !/ ', 、_ `ー――‐一'〟 !`ー――i′ ヽ_) ,. '゙ 〉 ! ヘ ' .-、 r' ,′ ', .' ト、 ___,.....,_ / l \ ´ ̄ __,,...............、_ ` .′ | ', `'、 /i | ', `' 、 ./ .l _| ', `' - .. /i |__ 厂 ri ', ::::::`' ‐ -- ‐ '´::/ ト、`'、 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/27
28: すぐ名無し、すごく名無し [] 2023/04/19(水) 01:57:46.43 ID:Rdc5zl7l 今の日本人はすすらないと食べられないのでなく、 すすらない食べ方を知らない、やり方が分からないだけ。 ちゃんとした食べ方を知ったら、実践する人はもっと増えるだろう。 先に口に入れた麺の中間を箸で数回に分けて口に運ぶ。 これがすすらない食べ方。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/28
29: すぐ名無し、すごく名無し [] 2023/04/19(水) 01:58:54.74 ID:9e3kF2mR ■■■ はじめにお読みください ■■■ このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。 彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、 ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。 === 啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、 昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。 一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に 麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。 日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。 しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです。 当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。 感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。 未熟さが原因であるが故、必然的にこういった人間の比率は若年層ほど高くなるのですが、 正常な日本人は歳を重ねる中で十分な経験を積み、正しい教育を受けて成長していくことで 次第にこういったおかしな考え方をしなくなります。 しかし、精神に何らかの問題や疾患を抱えた一部の人間はその過程で成長が停滞し、 更には正常な大人を自分の価値観のレベルまで引きずり下ろそうとします。 その手段として、若年層に啜らない食べ方があたかも浸透”し始めて”いるかのような発言をします。 しかし若年層に多い理由は前述の通り。昔から変わらないごくありふれた傾向です。 そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。 箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。 これは、件の彼に「箸で啜らず食べる例」を求めれば一目瞭然です。 様々な言い訳で実例の提示を拒みますが、当然のこと。 そんな例などどこにもないことは本人だってとうにわかっているのですから。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/29
30: すぐ名無し、すごく名無し [] 2023/04/19(水) 11:36:18.18 ID:Rdc5zl7l 麺類のすすりは下品で汚らしい こんな卑しい食べ方が許されるのは世界広しと言えども日本ただ一国だけ 欧米人はもちろん、アジア人も含む全世界の人たちから嘲笑されている ・麺類のすすらない食べ方 先に口に入れた麺の中間を折りたたむように口に運ぶ。 これを数回繰り返す 。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/30
31: すぐ名無し、すごく名無し [] 2023/04/19(水) 11:56:44.43 ID:9e3kF2mR ■■■ はじめにお読みください ■■■ このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。 彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、 ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。 === 啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、 昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。 一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に 麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。 日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。 しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです。 当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。 感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。 未熟さが原因であるが故、必然的にこういった人間の比率は若年層ほど高くなるのですが、 正常な日本人は歳を重ねる中で十分な経験を積み、正しい教育を受けて成長していくことで 次第にこういったおかしな考え方をしなくなります。 しかし、精神に何らかの問題や疾患を抱えた一部の人間はその過程で成長が停滞し、 更には正常な大人を自分の価値観のレベルまで引きずり下ろそうとします。 その手段として、若年層に啜らない食べ方があたかも浸透”し始めて”いるかのような発言をします。 しかし若年層に多い理由は前述の通り。昔から変わらないごくありふれた傾向です。 そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。 箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。 これは、件の彼に「箸で啜らず食べる例」を求めれば一目瞭然です。 様々な言い訳で実例の提示を拒みますが、当然のこと。 そんな例などどこにもないことは本人だってとうにわかっているのですから。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/31
32: すぐ名無し、すごく名無し [] 2023/04/19(水) 12:55:29.39 ID:Rdc5zl7l ま、いずれにしてもだ。 すすりさえしなきゃあ 間違いはないのさ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/32
33: すぐ名無し、すごく名無し [] 2023/04/19(水) 12:56:15.52 ID:9e3kF2mR ■■■ はじめにお読みください ■■■ このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。 彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、 ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。 === 啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、 昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。 一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に 麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。 日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。 しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです。 当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。 感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。 未熟さが原因であるが故、必然的にこういった人間の比率は若年層ほど高くなるのですが、 正常な日本人は歳を重ねる中で十分な経験を積み、正しい教育を受けて成長していくことで 次第にこういったおかしな考え方をしなくなります。 しかし、精神に何らかの問題や疾患を抱えた一部の人間はその過程で成長が停滞し、 更には正常な大人を自分の価値観のレベルまで引きずり下ろそうとします。 その手段として、若年層に啜らない食べ方があたかも浸透”し始めて”いるかのような発言をします。 しかし若年層に多い理由は前述の通り。昔から変わらないごくありふれた傾向です。 そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。 箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。 これは、件の彼に「箸で啜らず食べる例」を求めれば一目瞭然です。 様々な言い訳で実例の提示を拒みますが、当然のこと。 そんな例などどこにもないことは本人だってとうにわかっているのですから。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/33
34: すぐ名無し、すごく名無し [] 2023/04/19(水) 13:01:39.44 ID:Rdc5zl7l 麺類のすすりは下品でみっともない。 しかも音で他人を不快にまでさせる卑しい食べ方なのである。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/34
35: すぐ名無し、すごく名無し [] 2023/04/19(水) 13:04:28.18 ID:9e3kF2mR ■■■ はじめにお読みください ■■■ このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。 彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、 ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。 === 啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、 昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。 一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に 麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。 日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。 しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです。 当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。 感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。 未熟さが原因であるが故、必然的にこういった人間の比率は若年層ほど高くなるのですが、 正常な日本人は歳を重ねる中で十分な経験を積み、正しい教育を受けて成長していくことで 次第にこういったおかしな考え方をしなくなります。 しかし、精神に何らかの問題や疾患を抱えた一部の人間はその過程で成長が停滞し、 更には正常な大人を自分の価値観のレベルまで引きずり下ろそうとします。 その手段として、若年層に啜らない食べ方があたかも浸透”し始めて”いるかのような発言をします。 しかし若年層に多い理由は前述の通り。昔から変わらないごくありふれた傾向です。 そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。 箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。 これは、件の彼に「箸で啜らず食べる例」を求めれば一目瞭然です。 様々な言い訳で実例の提示を拒みますが、当然のこと。 そんな例などどこにもないことは本人だってとうにわかっているのですから。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/35
36: すぐ名無し、すごく名無し [] 2023/04/19(水) 13:07:20.24 ID:Rdc5zl7l ズズーーーーーーっ!!!! ズズズズズズズズーーーーーーーっっ!!!! ズズーーーーーーっ!!!! ズズズズーーーーーーっ!!!! きったねーなー wwwwwwwww ズズーーーーーーっ!!!! ズズズズズズズズーーーーーーーっっ!!!! ズズーーーーーーっ!!!! ズズズズーーーーーーっ!!!! すすりは下品で汚らしい wwwwwwwww 恥ずかしくないのかよ wwwwwwwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/36
37: すぐ名無し、すごく名無し [] 2023/04/19(水) 13:07:43.65 ID:X3ciYecZ ■■■ はじめにお読みください ■■■ このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。 彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、 ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。 === 啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、 昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。 一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に 麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。 日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。 しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです。 当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。 感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。 未熟さが原因であるが故、必然的にこういった人間の比率は若年層ほど高くなるのですが、 正常な日本人は歳を重ねる中で十分な経験を積み、正しい教育を受けて成長していくことで 次第にこういったおかしな考え方をしなくなります。 しかし、精神に何らかの問題や疾患を抱えた一部の人間はその過程で成長が停滞し、 更には正常な大人を自分の価値観のレベルまで引きずり下ろそうとします。 その手段として、若年層に啜らない食べ方があたかも浸透”し始めて”いるかのような発言をします。 しかし若年層に多い理由は前述の通り。昔から変わらないごくありふれた傾向です。 そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。 箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。 これは、件の彼に「箸で啜らず食べる例」を求めれば一目瞭然です。 様々な言い訳で実例の提示を拒みますが、当然のこと。 そんな例などどこにもないことは本人だってとうにわかっているのですから。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/37
38: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2023/04/19(水) 14:34:48.52 ID:KyXwu2w2 ラーメン発祥の国中国では啜る人は少数派です。 >そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。 >箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず >パスタのような食べ方は不可能だからです。 そんなことはないですよ。中国では箸とチリレンゲを使い啜らずに食べます。 箸だけで啜る場合でも音を出しません。 tps://www.youtube.com/watch?v=VI0DCF89LEw こちらもどうぞ。 tps://www.youtube.com/watch?v=MSsLsu1KZ5A 3分20秒から箸だけで啜っていますが汁が飛び散ることはありません。 チュルチュルズルズル大きい音を出さなくても啜れるのです。 どちらの動画の食べ方も上品ですね。 >日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。 それは正しいのですが、他人が啜る音を楽しいと感じる人はいません。 子供のころから聞きなれているので気にならないだけです。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/38
39: すぐ名無し、すごく名無し [] 2023/04/19(水) 15:02:11.13 ID:9e3kF2mR ■■■ はじめにお読みください ■■■ このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らし、 多数のスレにマルチポストしながら啜らない食べ方を解説し、強要しようとしています。 === 啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、 昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。 一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に 麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。 日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。 しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです。 当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。 感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。 未熟さが原因であるが故、必然的にこういった人間の比率は若年層ほど高くなるのですが、 正常な日本人は歳を重ねる中で十分な経験を積み、正しい教育を受けて成長していくことで 次第にこういったおかしな考え方をしなくなります。 しかし、精神に何らかの問題や疾患を抱えた一部の人間はその過程で成長が停滞し、 更には正常な大人を自分の価値観のレベルまで引きずり下ろそうとします。 その手段として、若年層に啜らない食べ方があたかも浸透”し始めて”いるかのような発言をします。 しかし若年層に多い理由は前述の通り。昔から変わらないごくありふれた傾向です。 そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。 箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。 件の彼が出してきた「箸で啜らず食べる例」例がこちらです。 中国の方が麺を“啜って”いますが、お世辞にも見栄えは良くないですね。 www.youtube.com/watch?v=VI0DCF89LEw www.youtube.com/watch?v=MSsLsu1KZ5A この食べ方がきれいだと思われる方は真似をすれば良いでしょう。 (恐らく日本の友人は減っていきますが。) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/39
40: すぐ名無し、すごく名無し [] 2023/04/19(水) 15:29:12.50 ID:Rdc5zl7l >啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており 正しいマナーではありません。箸を使う日本では麺は啜らなければ食べることが出来ないので 例外として認められているだけです。しかしそれも根拠が薄くなりつつあります。 中国では箸とチリレンゲを使い啜らずに食べるのが一般的です。 啜る人は少数派です。箸だけで啜る場合でも音を出しません。 tps://www.youtube.com/watch?v=VI0DCF89LEw こちらもどうぞ。 tps://www.youtube.com/watch?v=MSsLsu1KZ5A 3分20秒から箸だけで啜っていますが汁が飛び散ることはありません。 チュルチュルズルズル音を出さなくても啜れるのです。 どちらの動画の食べ方も上品ですね。 >日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。 それは正しいのですが、他人が啜る音を楽しいと感じる人はいません。 子供のころから聞きなれているので気にならないだけです。 鉄道沿線の住人は電車の走る轟音に慣れていて気にならないことと同じです。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/40
41: すぐ名無し、すごく名無し [] 2023/04/19(水) 16:04:09.94 ID:9e3kF2mR ■■■ はじめにお読みください ■■■ このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らし、 多数のスレにマルチポストしながら啜らない食べ方を解説し、強要しようとしています。 === 啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、 昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。 一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に 麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。 日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。 しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです。 当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。 感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。 未熟さが原因であるが故、必然的にこういった人間の比率は若年層ほど高くなるのですが、 正常な日本人は歳を重ねる中で十分な経験を積み、正しい教育を受けて成長していくことで 次第にこういったおかしな考え方をしなくなります。 しかし、精神に何らかの問題や疾患を抱えた一部の人間はその過程で成長が停滞し、 更には正常な大人を自分の価値観のレベルまで引きずり下ろそうとします。 その手段として、若年層に啜らない食べ方があたかも浸透”し始めて”いるかのような発言をします。 しかし若年層に多い理由は前述の通り。昔から変わらないごくありふれた傾向です。 そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。 箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。 件の彼が出してきた「箸で啜らず食べる例」例がこちらです。 中国の方が麺を“啜って”いますが、お世辞にも見栄えは良くないですね。 www.youtube.com/watch?v=VI0DCF89LEw www.youtube.com/watch?v=MSsLsu1KZ5A この食べ方がきれいだと思われる方は真似をすれば良いでしょう。 (恐らく日本の友人は減っていきますが。) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/41
42: すぐ名無し、すごく名無し [] 2023/04/19(水) 21:23:36.84 ID:Rdc5zl7l 音を出して食べるのがマナーではないわな そういう食べ方でも許されているというだけで http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/42
43: すぐ名無し、すごく名無し [] 2023/04/19(水) 21:23:50.22 ID:jgaxR/az ■■■ はじめにお読みください ■■■ このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らし、 多数のスレにマルチポストしながら啜らない食べ方を解説し、強要しようとしています。 === 啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、 昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。 一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に 麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。 日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。 しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです。 当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。 感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。 未熟さが原因であるが故、必然的にこういった人間の比率は若年層ほど高くなるのですが、 正常な日本人は歳を重ねる中で十分な経験を積み、正しい教育を受けて成長していくことで 次第にこういったおかしな考え方をしなくなります。 しかし、精神に何らかの問題や疾患を抱えた一部の人間はその過程で成長が停滞し、 更には正常な大人を自分の価値観のレベルまで引きずり下ろそうとします。 その手段として、若年層に啜らない食べ方があたかも浸透”し始めて”いるかのような発言をします。 しかし若年層に多い理由は前述の通り。昔から変わらないごくありふれた傾向です。 そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。 箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。 件の彼が出してきた「箸で啜らず食べる例」例がこちらです。 中国の方が麺を“啜って”いますが、お世辞にも見栄えは良くないですね。 www.youtube.com/watch?v=VI0DCF89LEw www.youtube.com/watch?v=MSsLsu1KZ5A この食べ方がきれいだと思われる方は真似をすれば良いでしょう。 (恐らく日本の友人は減っていきますが。) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/43
44: すぐ名無し、すごく名無し [] 2023/04/19(水) 23:40:41.32 ID:Rdc5zl7l ズズーーーーーーっ!!!! ズズズズズズズズーーーーーーーっっ!!!! ズズーーーーーーっ!!!! ズズズズーーーーーーっ!!!! きったねーなー wwwwwwwww ズズーーーーーーっ!!!! ズズズズズズズズーーーーーーーっっ!!!! ズズーーーーーーっ!!!! ズズズズーーーーーーっ!!!! すすりは下品で汚らしい wwwwwwwww 恥ずかしくないのかよ wwwwwwwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/44
45: すぐ名無し、すごく名無し [] 2023/04/19(水) 23:44:49.44 ID:jgaxR/az ■■■ はじめにお読みください ■■■ このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らし、 多数のスレにマルチポストしながら啜らない食べ方を解説し、強要しようとしています。 === 啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、 昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。 一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に 麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。 日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。 しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです。 当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。 感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。 未熟さが原因であるが故、必然的にこういった人間の比率は若年層ほど高くなるのですが、 正常な日本人は歳を重ねる中で十分な経験を積み、正しい教育を受けて成長していくことで 次第にこういったおかしな考え方をしなくなります。 しかし、精神に何らかの問題や疾患を抱えた一部の人間はその過程で成長が停滞し、 更には正常な大人を自分の価値観のレベルまで引きずり下ろそうとします。 その手段として、若年層に啜らない食べ方があたかも浸透”し始めて”いるかのような発言をします。 しかし若年層に多い理由は前述の通り。昔から変わらないごくありふれた傾向です。 そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。 箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。 件の彼が出してきた「箸で啜らず食べる例」例がこちらです。 中国の方が麺を“啜って”いますが、お世辞にも見栄えは良くないですね。 www.youtube.com/watch?v=VI0DCF89LEw www.youtube.com/watch?v=MSsLsu1KZ5A この食べ方がきれいだと思われる方は真似をすれば良いでしょう。 (恐らく日本の友人は減っていきますが。) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/45
46: すぐ名無し、すごく名無し [] 2023/04/20(木) 18:42:03.48 ID:3RVy3eC5 もう時間の問題だな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/46
47: すぐ名無し、すごく名無し [] 2023/04/20(木) 19:09:48.83 ID:S6xK42k9 ■■■ はじめにお読みください ■■■ このスレでは、1人の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らし、 数々のスレにマルチポストしながら啜らない食べ方をドヤ顔で解説し、強要しようとしています。 かれこれ10年程この草の根活動を続けているようですが、世の中は一向に変わらないのが不憫ですね。 === 啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、 昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。 一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に 麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。 日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。 しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです。 当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。 感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。 未熟さが原因であるが故、必然的にこういった人間の比率は若年層ほど高くなるのですが、 正常な日本人は歳を重ねる中で十分な経験を積み、正しい教育を受けて成長していくことで 次第にこういったおかしな考え方をしなくなります。 しかし、精神に何らかの問題や疾患を抱えた一部の人間はその過程で成長が停滞し、 更には正常な大人を自分の価値観のレベルまで引きずり下ろそうとします。 その手段として、若年層に啜らない食べ方があたかも浸透”し始めて”いるかのような発言をします。 しかし若年層に多い理由は前述の通り。昔から変わらないごくありふれた傾向です。 そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。 箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。 件の彼が出してきた「箸で啜らず食べる例」例がこちらです。 中国の方が麺を“啜って”いますが、お世辞にも見栄えは良くないですね。 www.youtube.com/watch?v=VI0DCF89LEw www.youtube.com/watch?v=MSsLsu1KZ5A この食べ方がきれいだと思われる方は真似をすれば良いでしょう。 (恐らく日本の友人は減っていきますが。) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/47
48: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2023/05/21(日) 10:25:22.61 ID:O1rJb6OS セクハラパワハラ性差別など、ちょっと前までは普通だったことがどんどんアウトになっている 全世界でマナー違反とされているすすりも結局は うるせー日本は昔からやってることだから文句言うなバカヤロー というだけ 時間の問題だね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/48
49: すぐ名無し、すごく名無し [] 2023/05/21(日) 10:42:43.62 ID:n1eBv1HY ■■■ はじめにお読みください ■■■ このスレでは、1人の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らし、 数々のスレにマルチポストしながら啜らない食べ方をドヤ顔で解説し、強要しようとしています。 かれこれ10年程この草の根活動を続けているようですが、世の中は一向に変わらないのが不憫ですね。 === 啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、 昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。 一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に 麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。 日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。 しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです。 当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。 感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。 未熟さが原因であるが故、必然的にこういった人間の比率は若年層ほど高くなるのですが、 正常な日本人は歳を重ねる中で十分な経験を積み、正しい教育を受けて成長していくことで 次第にこういったおかしな考え方をしなくなります。 しかし、精神に何らかの問題や疾患を抱えた一部の人間はその過程で成長が停滞し、 更には正常な大人を自分の価値観のレベルまで引きずり下ろそうとします。 その手段として、若年層に啜らない食べ方があたかも浸透”し始めて”いるかのような発言をします。 しかし若年層に多い理由は前述の通り。昔から変わらないごくありふれた傾向です。 そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。 箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。 件の彼が出してきた「箸で啜らず食べる例」例がこちらです。 中国の方が麺を“啜って”いますが、お世辞にも見栄えは良くないですね。 www.youtube.com/watch?v=VI0DCF89LEw www.youtube.com/watch?v=MSsLsu1KZ5A この食べ方がきれいだと思われる方は真似をすれば良いでしょう。 (恐らく日本の友人は減っていきますが。) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/49
50: すぐ名無し、すごく名無し [] 2023/05/21(日) 11:42:17.75 ID:n1eBv1HY 同僚女「パスタ食べるのにスプーン使わないんですか?もしかしてパスタあまり慣れてません?(笑)」 同僚女「ラーメン食べるのに啜るんですか?もしかしてラーメンあまり慣れてません?(笑)」 BBA「ライス食べるのにフォークの背に乗せないの?もしかしてライス食べ慣れてない?(ニチャア)」 BBA「お蕎麦食べるのに啜るの?もしかしてお蕎麦あまり食べ慣れてないの?(ニチャア)」 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/50
51: すぐ名無し、すごく名無し [Sage] 2023/05/21(日) 19:44:53.25 ID:h6CEXqU0 >>50 ホントコレよな 今もせっかくグルメで山田裕貴と赤楚衛二が心地いい音を立てて坦々麺啜ってるけど 若い層も普通の人は普通に食べてる 啜らないように無駄な努力しながら気持ち悪い食べ方してるのは、大体こういうアタマが足りない手合い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/51
52: すぐ名無し、すごく名無し [Sage] 2023/05/21(日) 20:23:24.63 ID:n1eBv1HY ■■■ はじめにお読みください ■■■ このスレでは、1人の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らし、 数々のスレにマルチポストしながら啜らない食べ方をドヤ顔で解説し、強要しようとしています。 かれこれ10年程この草の根活動を続けているようですが、世の中は一向に変わらないのが不憫ですね。 === 啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、 昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。 一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に 麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。 日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。 しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです。 当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。 感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。 未熟さが原因であるが故、必然的にこういった人間の比率は若年層ほど高くなるのですが、 正常な日本人は歳を重ねる中で十分な経験を積み、正しい教育を受けて成長していくことで 次第にこういったおかしな考え方をしなくなります。 しかし、精神に何らかの問題や疾患を抱えた一部の人間はその過程で成長が停滞し、 更には正常な大人を自分の価値観のレベルまで引きずり下ろそうとします。 その手段として、若年層に啜らない食べ方があたかも浸透”し始めて”いるかのような発言をします。 しかし若年層に多い理由は前述の通り。昔から変わらないごくありふれた傾向です。 そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。 箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。 件の彼が出してきた「箸で啜らず食べる例」例がこちらです。 中国の方が麺を“啜って”いますが、お世辞にも見栄えは良くないですね。 www.youtube.com/watch?v=VI0DCF89LEw www.youtube.com/watch?v=MSsLsu1KZ5A この食べ方がきれいだと思われる方は真似をすれば良いでしょう。 (恐らく日本の友人は減っていきますが。) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/52
53: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2023/05/22(月) 09:45:10.99 ID:rfl/kkaP もう時間の問題だね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/53
54: すぐ名無し、すごく名無し [Sage] 2023/05/22(月) 09:54:01.34 ID:wlEs7gfM ■■■ はじめにお読みください ■■■ このスレでは、1人の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らし、 数々のスレにマルチポストしながら啜らない食べ方をドヤ顔で解説し、強要しようとしています。 かれこれ10年程この草の根活動を続けているようですが、世の中は一向に変わらないのが不憫ですね。 === 啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、 昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。 一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に 麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。 日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。 しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです。 当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。 感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。 未熟さが原因であるが故、必然的にこういった人間の比率は若年層ほど高くなるのですが、 正常な日本人は歳を重ねる中で十分な経験を積み、正しい教育を受けて成長していくことで 次第にこういったおかしな考え方をしなくなります。 しかし、精神に何らかの問題や疾患を抱えた一部の人間はその過程で成長が停滞し、 更には正常な大人を自分の価値観のレベルまで引きずり下ろそうとします。 その手段として、若年層に啜らない食べ方があたかも浸透”し始めて”いるかのような発言をします。 しかし若年層に多い理由は前述の通り。昔から変わらないごくありふれた傾向です。 そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。 箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。 件の彼が出してきた「箸で啜らず食べる例」例がこちらです。 中国の方が麺を“啜って”いますが、お世辞にも見栄えは良くないですね。 www.youtube.com/watch?v=VI0DCF89LEw www.youtube.com/watch?v=MSsLsu1KZ5A この食べ方がきれいだと思われる方は真似をすれば良いでしょう。 (恐らく日本の友人は減っていきますが。) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/54
55: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2023/05/22(月) 13:16:13.58 ID:86fMUJAQ もう時間の問題だわな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/55
56: すぐ名無し、すごく名無し [Sage] 2023/05/22(月) 13:40:47.14 ID:wlEs7gfM ■■■ はじめにお読みください ■■■ このスレでは、1人の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らし、 数々のスレにマルチポストしながら啜らない食べ方をドヤ顔で解説し、強要しようとしています。 かれこれ10年程この草の根活動を続けているようですが、世の中は一向に変わらないのが不憫ですね。 === 啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、 昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。 一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に 麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。 日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。 しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです。 当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。 感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。 未熟さが原因であるが故、必然的にこういった人間の比率は若年層ほど高くなるのですが、 正常な日本人は歳を重ねる中で十分な経験を積み、正しい教育を受けて成長していくことで 次第にこういったおかしな考え方をしなくなります。 しかし、精神に何らかの問題や疾患を抱えた一部の人間はその過程で成長が停滞し、 更には正常な大人を自分の価値観のレベルまで引きずり下ろそうとします。 その手段として、若年層に啜らない食べ方があたかも浸透”し始めて”いるかのような発言をします。 しかし若年層に多い理由は前述の通り。昔から変わらないごくありふれた傾向です。 そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。 箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。 件の彼が出してきた「箸で啜らず食べる例」例がこちらです。 中国の方が麺を“啜って”いますが、お世辞にも見栄えは良くないですね。 www.youtube.com/watch?v=VI0DCF89LEw www.youtube.com/watch?v=MSsLsu1KZ5A この食べ方がきれいだと思われる方は真似をすれば良いでしょう。 (恐らく日本の友人は減っていきますが。) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/56
57: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2023/05/22(月) 14:11:42.96 ID:5Z4Rv2Ya >件の彼が出してきた「箸で啜らず食べる例」例がこちらです。 >中国の方が麺を“啜って”いますが、お世辞にも見栄えは良くないですね。 ガツガツズルズルと汚く啜っている教養の無い人が、マナーを守って優雅に食べている人を見て 「上品ぶってんじゃねえよ」とか「気取ってんじゃねえよ」と馬鹿に しています。 >この食べ方がきれいだと思われる方は真似をすれば良いでしょう。 >(恐らく日本の友人は減っていきますが。) 上から目線で解説をしたら嫌われるかもしれませんが、黙ってやってる分には問題ないです。 私の友人にも啜らない人がいますが、馬鹿にされることも無いです。 ラーメン店でも啜らないで食べている人を時々見かけるようになりました。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/57
58: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2023/05/22(月) 14:19:11.29 ID:5Z4Rv2Ya >啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており 別スレで、啜るのが正しいマナーと言える根拠は?と質問しましたが回答はありませんでした。 私も探しましたが見つかりませんでした。 つまり、これは間違っているのです。なので間違ってる前提で話を進めるのは無意味です。 このコピペ全体は何の価値も無い駄文ということです。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/58
59: すぐ名無し、すごく名無し [Sage] 2023/05/22(月) 14:37:11.52 ID:wlEs7gfM ■■■ はじめにお読みください ■■■ このスレでは、1人の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らし、 数々のスレにマルチポストしながら啜らない食べ方をドヤ顔で解説し、強要しようとしています。 かれこれ10年程この草の根活動を続けているようですが、世の中は一向に変わらないのが不憫ですね。 === 啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、 昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。 一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に 麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。 日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。 しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです。 当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。 感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。 未熟さが原因であるが故、必然的にこういった人間の比率は若年層ほど高くなるのですが、 正常な日本人は歳を重ねる中で十分な経験を積み、正しい教育を受けて成長していくことで 次第にこういったおかしな考え方をしなくなります。 しかし、精神に何らかの問題や疾患を抱えた一部の人間はその過程で成長が停滞し、 更には正常な大人を自分の価値観のレベルまで引きずり下ろそうとします。 その手段として、若年層に啜らない食べ方があたかも浸透”し始めて”いるかのような発言をします。 しかし若年層に多い理由は前述の通り。昔から変わらないごくありふれた傾向です。 そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。 箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。 件の彼が出してきた「箸で啜らず食べる例」例がこちらです。 中国の方が麺を“啜って”いますが、お世辞にも見栄えは良くないですね。 www.youtube.com/watch?v=VI0DCF89LEw www.youtube.com/watch?v=MSsLsu1KZ5A この食べ方がきれいだと思われる方は真似をすれば良いでしょう。 (恐らく日本の友人は減っていきますが。) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/59
60: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2023/05/22(月) 17:03:29.66 ID:2m3h5wXo もう時間の問題だわな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/60
61: すぐ名無し、すごく名無し [Sage] 2023/05/22(月) 18:20:45.73 ID:wlEs7gfM ■■■ はじめにお読みください ■■■ このスレでは、1人の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らし、 数々のスレにマルチポストしながら啜らない食べ方をドヤ顔で解説し、強要しようとしています。 かれこれ10年程この草の根活動を続けているようですが、世の中は一向に変わらないのが不憫ですね。 === 啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、 昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。 一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に 麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。 日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。 しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです。 当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。 感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。 未熟さが原因であるが故、必然的にこういった人間の比率は若年層ほど高くなるのですが、 正常な日本人は歳を重ねる中で十分な経験を積み、正しい教育を受けて成長していくことで 次第にこういったおかしな考え方をしなくなります。 しかし、精神に何らかの問題や疾患を抱えた一部の人間はその過程で成長が停滞し、 更には正常な大人を自分の価値観のレベルまで引きずり下ろそうとします。 その手段として、若年層に啜らない食べ方があたかも浸透”し始めて”いるかのような発言をします。 しかし若年層に多い理由は前述の通り。昔から変わらないごくありふれた傾向です。 そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。 箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。 件の彼が出してきた「箸で啜らず食べる例」例がこちらです。 中国の方が麺を“啜って”いますが、お世辞にも見栄えは良くないですね。 www.youtube.com/watch?v=VI0DCF89LEw www.youtube.com/watch?v=MSsLsu1KZ5A この食べ方がきれいだと思われる方は真似をすれば良いでしょう。 (恐らく日本の友人は減っていきますが。) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/61
62: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2023/05/22(月) 20:58:00.33 ID:rfl/kkaP パワハラセクハラ同様 全世界でマナー違反で迷惑と言われているのを 日本じゃ昔からこうだからだけじゃもう済まされない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/62
63: すぐ名無し、すごく名無し [Sage] 2023/05/22(月) 21:03:19.14 ID:wlEs7gfM ■■■ はじめにお読みください ■■■ このスレでは、1人の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らし、 数々のスレにマルチポストしながら啜らない食べ方をドヤ顔で解説し、強要しようとしています。 かれこれ10年程この草の根活動を続けているようですが、世の中は一向に変わらないのが不憫ですね。 === 啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、 昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。 一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に 麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。 日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。 しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです。 当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。 感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。 未熟さが原因であるが故、必然的にこういった人間の比率は若年層ほど高くなるのですが、 正常な日本人は歳を重ねる中で十分な経験を積み、正しい教育を受けて成長していくことで 次第にこういったおかしな考え方をしなくなります。 しかし、精神に何らかの問題や疾患を抱えた一部の人間はその過程で成長が停滞し、 更には正常な大人を自分の価値観のレベルまで引きずり下ろそうとします。 その手段として、若年層に啜らない食べ方があたかも浸透”し始めて”いるかのような発言をします。 しかし若年層に多い理由は前述の通り。昔から変わらないごくありふれた傾向です。 そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。 箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。 件の彼が出してきた「箸で啜らず食べる例」例がこちらです。 中国の方が麺を“啜って”いますが、お世辞にも見栄えは良くないですね。 www.youtube.com/watch?v=VI0DCF89LEw www.youtube.com/watch?v=MSsLsu1KZ5A この食べ方がきれいだと思われる方は真似をすれば良いでしょう。 (恐らく日本の友人は減っていきますが。) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/63
64: すぐ名無し、すごく名無し [Sage] 2023/05/22(月) 21:03:55.73 ID:wlEs7gfM 同僚女「パスタ食べるのにスプーン使わないんですか?もしかしてパスタあまり慣れてません?(笑)」 同僚女「ラーメン食べるのに啜るんですか?もしかしてラーメンあまり慣れてません?(笑)」 BBA「ライス食べるのにフォークの背に乗せないの?もしかしてライス食べ慣れてない?(ニチャア)」 BBA「お蕎麦食べるのに啜るの?もしかしてお蕎麦あまり食べ慣れてない?(ニチャア)」 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/64
65: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2023/05/22(月) 21:20:53.57 ID:IeAFsCth >>64 啜りとは関係無いですね。ライスをフォークの背に乗せようが普通にへこんでる方に乗せようが好きに すればいい、パスタ食べるのにスプーンを使う使わないはどうでもいい。 そこは、どちらでも他人を不快にする行為では無いです。 ちなみに、パスタ食う時にフォークで上手に食べる自信が無かったら箸を頼んでもいいですよ。 慣れないフォークで汚い食べ方をするくらいなら箸で上手に食べるほうがいい。 マナーとは本来そういうものです。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/65
66: すぐ名無し、すごく名無し [Sage] 2023/05/22(月) 21:51:28.80 ID:wlEs7gfM ■■■ はじめにお読みください ■■■ このスレでは、1人の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らし、 数々のスレにマルチポストしながら啜らない食べ方をドヤ顔で解説し、強要しようとしています。 かれこれ10年程この草の根活動を続けているようですが、世の中は一向に変わらないのが不憫ですね。 === 啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、 昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。 一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に 麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。 日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。 しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです。 当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。 感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。 未熟さが原因であるが故、必然的にこういった人間の比率は若年層ほど高くなるのですが、 正常な日本人は歳を重ねる中で十分な経験を積み、正しい教育を受けて成長していくことで 次第にこういったおかしな考え方をしなくなります。 しかし、精神に何らかの問題や疾患を抱えた一部の人間はその過程で成長が停滞し、 更には正常な大人を自分の価値観のレベルまで引きずり下ろそうとします。 その手段として、若年層に啜らない食べ方があたかも浸透”し始めて”いるかのような発言をします。 しかし若年層に多い理由は前述の通り。昔から変わらないごくありふれた傾向です。 そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。 箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。 件の彼が出してきた「箸で啜らず食べる例」例がこちらです。 中国の方が麺を“啜って”いますが、お世辞にも見栄えは良くないですね。 www.youtube.com/watch?v=VI0DCF89LEw www.youtube.com/watch?v=MSsLsu1KZ5A この食べ方がきれいだと思われる方は真似をすれば良いでしょう。 (恐らく日本の友人は減っていきますが。) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/66
67: すぐ名無し、すごく名無し [Sage] 2023/05/22(月) 21:51:52.13 ID:wlEs7gfM 同僚女「パスタ食べるのにスプーン使わないんですか?もしかしてパスタあまり慣れてません?(笑)」 同僚女「ラーメン食べるのに啜るんですか?もしかしてラーメンあまり慣れてません?(笑)」 BBA「ライス食べるのにフォークの背に乗せないの?もしかしてライス食べ慣れてない?(ニチャア)」 BBA「お蕎麦食べるのに啜るの?もしかしてお蕎麦あまり食べ慣れてない?(ニチャア)」 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/67
68: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2023/05/23(火) 08:29:49.59 ID:lTmj2TRS もう何をいってもムダ すすりは昔からやってるからなんてなんの正当性もない もはや時間の問題だわな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/68
69: すぐ名無し、すごく名無し [Sage] 2023/05/23(火) 08:46:17.96 ID:iwgqbzfz ■■■ はじめにお読みください ■■■ このスレでは、1人の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らし、 数々のスレにマルチポストしながら啜らない食べ方をドヤ顔で解説し、強要しようとしています。 かれこれ10年程この草の根活動を続けているようですが、世の中は一向に変わらないのが不憫ですね。 === 啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、 昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。 一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に 麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。 日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。 しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです。 当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。 感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。 未熟さが原因であるが故、必然的にこういった人間の比率は若年層ほど高くなるのですが、 正常な日本人は歳を重ねる中で十分な経験を積み、正しい教育を受けて成長していくことで 次第にこういったおかしな考え方をしなくなります。 しかし、精神に何らかの問題や疾患を抱えた一部の人間はその過程で成長が停滞し、 更には正常な大人を自分の価値観のレベルまで引きずり下ろそうとします。 その手段として、若年層に啜らない食べ方があたかも浸透”し始めて”いるかのような発言をします。 しかし若年層に多い理由は前述の通り。昔から変わらないごくありふれた傾向です。 そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。 箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。 件の彼が出してきた「箸で啜らず食べる例」例がこちらです。 中国の方が麺を“啜って”いますが、お世辞にも見栄えは良くないですね。 www.youtube.com/watch?v=VI0DCF89LEw www.youtube.com/watch?v=MSsLsu1KZ5A この食べ方がきれいだと思われる方は真似をすれば良いでしょう。 (恐らく日本の友人は減っていきますが。) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/69
70: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2023/05/23(火) 17:10:39.42 ID:Od3N8bmO もう何をいってもムダ すすりは昔からやってるからなんてなんの正当性もない もはや時間の問題だわな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/70
71: すぐ名無し、すごく名無し [Sage] 2023/05/23(火) 20:50:51.79 ID:bG+a4Dcb ■■■ はじめにお読みください ■■■ このスレでは、1人の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らし、 数々のスレにマルチポストしながら啜らない食べ方をドヤ顔で解説し、強要しようとしています。 かれこれ10年程この草の根活動を続けているようですが、世の中は一向に変わらないのが不憫ですね。 === 啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、 昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。 一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に 麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。 日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。 しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです。 当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。 感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。 未熟さが原因であるが故、必然的にこういった人間の比率は若年層ほど高くなるのですが、 正常な日本人は歳を重ねる中で十分な経験を積み、正しい教育を受けて成長していくことで 次第にこういったおかしな考え方をしなくなります。 しかし、精神に何らかの問題や疾患を抱えた一部の人間はその過程で成長が停滞し、 更には正常な大人を自分の価値観のレベルまで引きずり下ろそうとします。 その手段として、若年層に啜らない食べ方があたかも浸透”し始めて”いるかのような発言をします。 しかし若年層に多い理由は前述の通り。昔から変わらないごくありふれた傾向です。 そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。 箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。 件の彼が出してきた「箸で啜らず食べる例」例がこちらです。 中国の方が麺を“啜って”いますが、お世辞にも見栄えは良くないですね。 www.youtube.com/watch?v=VI0DCF89LEw www.youtube.com/watch?v=MSsLsu1KZ5A この食べ方がきれいだと思われる方は真似をすれば良いでしょう。 (恐らく日本の友人は減っていきますが。) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/71
72: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2023/05/24(水) 12:35:58.21 ID:f3osuGba もう何をいってもムダ すすりは昔からやってるからなんてなんの正当性もない もはや時間の問題だわな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/72
73: すぐ名無し、すごく名無し [Sage] 2023/05/24(水) 13:41:50.86 ID:ij8DfSjC ■■■ はじめにお読みください ■■■ このスレでは、1人の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らし、 数々のスレにマルチポストしながら啜らない食べ方をドヤ顔で解説し、強要しようとしています。 かれこれ10年程この草の根活動を続けているようですが、世の中は一向に変わらないのが不憫ですね。 === 啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、 昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。 一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に 麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。 日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。 しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです。 当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。 感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。 未熟さが原因であるが故、必然的にこういった人間の比率は若年層ほど高くなるのですが、 正常な日本人は歳を重ねる中で十分な経験を積み、正しい教育を受けて成長していくことで 次第にこういったおかしな考え方をしなくなります。 しかし、精神に何らかの問題や疾患を抱えた一部の人間はその過程で成長が停滞し、 更には正常な大人を自分の価値観のレベルまで引きずり下ろそうとします。 その手段として、若年層に啜らない食べ方があたかも浸透”し始めて”いるかのような発言をします。 しかし若年層に多い理由は前述の通り。昔から変わらないごくありふれた傾向です。 そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。 箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。 件の彼が出してきた「箸で啜らず食べる例」例がこちらです。 中国の方が麺を“啜って”いますが、お世辞にも見栄えは良くないですね。 www.youtube.com/watch?v=VI0DCF89LEw www.youtube.com/watch?v=MSsLsu1KZ5A この食べ方がきれいだと思われる方は真似をすれば良いでしょう。 (恐らく日本の友人は減っていきますが。) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/73
74: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2023/05/24(水) 20:15:15.46 ID:f3osuGba もう何をいってもムダ すすりは昔からやってるからなんてなんの正当性もない もはや時間の問題だわな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/74
75: すぐ名無し、すごく名無し [Sage] 2023/05/24(水) 20:29:10.79 ID:6natikov ■■■ はじめにお読みください ■■■ このスレでは、1人の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らし、 数々のスレにマルチポストしながら啜らない食べ方をドヤ顔で解説し、強要しようとしています。 かれこれ10年程この草の根活動を続けているようですが、世の中は一向に変わらないのが不憫ですね。 === 啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、 昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。 一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に 麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。 日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。 しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです。 当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。 感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。 未熟さが原因であるが故、必然的にこういった人間の比率は若年層ほど高くなるのですが、 正常な日本人は歳を重ねる中で十分な経験を積み、正しい教育を受けて成長していくことで 次第にこういったおかしな考え方をしなくなります。 しかし、精神に何らかの問題や疾患を抱えた一部の人間はその過程で成長が停滞し、 更には正常な大人を自分の価値観のレベルまで引きずり下ろそうとします。 その手段として、若年層に啜らない食べ方があたかも浸透”し始めて”いるかのような発言をします。 しかし若年層に多い理由は前述の通り。昔から変わらないごくありふれた傾向です。 そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。 箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。 件の彼が出してきた「箸で啜らず食べる例」例がこちらです。 中国の方が麺を“啜って”いますが、お世辞にも見栄えは良くないですね。 www.youtube.com/watch?v=VI0DCF89LEw www.youtube.com/watch?v=MSsLsu1KZ5A この食べ方がきれいだと思われる方は真似をすれば良いでしょう。 (恐らく日本の友人は減っていきますが。) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/75
76: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2023/05/24(水) 21:17:10.71 ID:f3osuGba もう何をいってもムダ すすりは昔からやってるからなんてなんの正当性もない もはや時間の問題だわな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/76
77: すぐ名無し、すごく名無し [Sage] 2023/05/24(水) 22:00:06.65 ID:6natikov ■■■ はじめにお読みください ■■■ このスレでは、1人の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らし、 数々のスレにマルチポストしながら啜らない食べ方をドヤ顔で解説し、強要しようとしています。 かれこれ10年程この草の根活動を続けているようですが、世の中は一向に変わらないのが不憫ですね。 === 啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、 昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。 一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に 麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。 日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。 しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです。 当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。 感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。 未熟さが原因であるが故、必然的にこういった人間の比率は若年層ほど高くなるのですが、 正常な日本人は歳を重ねる中で十分な経験を積み、正しい教育を受けて成長していくことで 次第にこういったおかしな考え方をしなくなります。 しかし、精神に何らかの問題や疾患を抱えた一部の人間はその過程で成長が停滞し、 更には正常な大人を自分の価値観のレベルまで引きずり下ろそうとします。 その手段として、若年層に啜らない食べ方があたかも浸透”し始めて”いるかのような発言をします。 しかし若年層に多い理由は前述の通り。昔から変わらないごくありふれた傾向です。 そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。 箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。 件の彼が出してきた「箸で啜らず食べる例」例がこちらです。 中国の方が麺を“啜って”いますが、お世辞にも見栄えは良くないですね。 www.youtube.com/watch?v=VI0DCF89LEw www.youtube.com/watch?v=MSsLsu1KZ5A この食べ方がきれいだと思われる方は真似をすれば良いでしょう。 (恐らく日本の友人は減っていきますが。) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/77
78: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2023/05/25(木) 11:50:10.01 ID:kenYDTqg >啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており 慣習には違い無いですが、正しいマナーと言える根拠はありません。 箸で麺を食べる場合、昔の日本人は啜る以外の食べ方を見つけられなかっ ただけです。 >昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。 広くは浸透していません。アメリカ人の中でも民度が高いとは言えない日本かぶ れしている人達だけです。食事のマナーに対して意識の高い欧米人は眉をひそ めています。 麺類発祥の中国でも啜る人は極めて少数派です。 >中国の方が麺を“啜って”いますが、お世辞にも見栄えは良くないですね。 ズルズルチュルチュルと汁を飛び散らかして啜っている下品な人が、マナーを守っ てきれいに食べている人を見て「上品ぶってるんじゃねえよ」とか「気取ってるんじゃ ねえよ」とか「キモいんだよ」とか言って馬鹿にしていますwww 啜らないで食べる女性は昔からいましたが最近では啜らない男性も増え始めてい ます。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/78
79: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2023/05/25(木) 11:52:54.92 ID:kenYDTqg >この食べ方がきれいだと思われる方は真似をすれば良いでしょう。 >(恐らく日本の友人は減っていきますが。) 上から目線で解説をしたら嫌われるかもしれません。それだけのことです。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/79
80: すぐ名無し、すごく名無し [Sage] 2023/05/25(木) 11:55:39.58 ID:JVBYA1DX ■■■ はじめにお読みください ■■■ このスレでは、1人の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らし、 数々のスレにマルチポストしながら啜らない食べ方をドヤ顔で解説し、強要しようとしています。 かれこれ10年程この草の根活動を続けているようですが、世の中は一向に変わらないのが不憫ですね。 === 啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、 昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。 一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に 麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。 日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。 しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです。 当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。 感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。 未熟さが原因であるが故、必然的にこういった人間の比率は若年層ほど高くなるのですが、 正常な日本人は歳を重ねる中で十分な経験を積み、正しい教育を受けて成長していくことで 次第にこういったおかしな考え方をしなくなります。 しかし、精神に何らかの問題や疾患を抱えた一部の人間はその過程で成長が停滞し、 更には正常な大人を自分の価値観のレベルまで引きずり下ろそうとします。 その手段として、若年層に啜らない食べ方があたかも浸透”し始めて”いるかのような発言をします。 しかし若年層に多い理由は前述の通り。昔から変わらないごくありふれた傾向です。 そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。 箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。 件の彼が出してきた「箸で啜らず食べる例」例がこちらです。 中国の方が麺を“啜って”いますが、お世辞にも見栄えは良くないですね。 www.youtube.com/watch?v=VI0DCF89LEw www.youtube.com/watch?v=MSsLsu1KZ5A この食べ方がきれいだと思われる方は真似をすれば良いでしょう。 (恐らく日本の友人は減っていきますが。) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/80
81: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2023/05/25(木) 12:06:33.08 ID:pb1rVSAV すすらないからという理由で友達やめるやつなんていないw あの王貞治の娘 王理恵のように相手がすするからで婚約破棄した例はあるけどなw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/81
82: すぐ名無し、すごく名無し [Sage] 2023/05/25(木) 12:20:59.26 ID:JVBYA1DX ■■■ はじめにお読みください ■■■ このスレでは、1人の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らし、 数々のスレにマルチポストしながら啜らない食べ方をドヤ顔で解説し、強要しようとしています。 かれこれ10年程この草の根活動を続けているようですが、世の中は一向に変わらないのが不憫ですね。 === 啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、 昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。 一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に 麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。 日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。 しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです。 当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。 感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。 未熟さが原因であるが故、必然的にこういった人間の比率は若年層ほど高くなるのですが、 正常な日本人は歳を重ねる中で十分な経験を積み、正しい教育を受けて成長していくことで 次第にこういったおかしな考え方をしなくなります。 しかし、精神に何らかの問題や疾患を抱えた一部の人間はその過程で成長が停滞し、 更には正常な大人を自分の価値観のレベルまで引きずり下ろそうとします。 その手段として、若年層に啜らない食べ方があたかも浸透”し始めて”いるかのような発言をします。 しかし若年層に多い理由は前述の通り。昔から変わらないごくありふれた傾向です。 そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。 箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。 件の彼が出してきた「箸で啜らず食べる例」例がこちらです。 中国の方が麺を“啜って”いますが、お世辞にも見栄えは良くないですね。 www.youtube.com/watch?v=VI0DCF89LEw www.youtube.com/watch?v=MSsLsu1KZ5A この食べ方がきれいだと思われる方は真似をすれば良いでしょう。 (恐らく日本の友人は減っていきますが。) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/82
83: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2023/05/25(木) 21:16:24.80 ID:pb1rVSAV もう何をいってもムダ すすりは昔からやってるからなんてなんの正当性もない もはや時間の問題だわな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/83
84: すぐ名無し、すごく名無し [Sage] 2023/05/25(木) 21:24:31.83 ID:JBc2SSRX ■■■ はじめにお読みください ■■■ このスレでは、1人の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らし、 数々のスレにマルチポストしながら啜らない食べ方をドヤ顔で解説し、強要しようとしています。 かれこれ10年程この草の根活動を続けているようですが、世の中は一向に変わらないのが不憫ですね。 === 啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、 昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。 一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に 麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。 日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。 しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです。 当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。 感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。 未熟さが原因であるが故、必然的にこういった人間の比率は若年層ほど高くなるのですが、 正常な日本人は歳を重ねる中で十分な経験を積み、正しい教育を受けて成長していくことで 次第にこういったおかしな考え方をしなくなります。 しかし、精神に何らかの問題や疾患を抱えた一部の人間はその過程で成長が停滞し、 更には正常な大人を自分の価値観のレベルまで引きずり下ろそうとします。 その手段として、若年層に啜らない食べ方があたかも浸透”し始めて”いるかのような発言をします。 しかし若年層に多い理由は前述の通り。昔から変わらないごくありふれた傾向です。 そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。 箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。 件の彼が出してきた「箸で啜らず食べる例」例がこちらです。 中国の方が麺を“啜って”いますが、お世辞にも見栄えは良くないですね。 www.youtube.com/watch?v=VI0DCF89LEw www.youtube.com/watch?v=MSsLsu1KZ5A この食べ方がきれいだと思われる方は真似をすれば良いでしょう。 (恐らく日本の友人は減っていきますが。) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/84
85: すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2023/05/25(木) 23:15:31.22 ID:kenYDTqg 常識なんて時代とともに変わる 江戸時代までは公衆浴場は混浴が普通だった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1602472865/85
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 221 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.723s*