光る君へ MVPスレ (228レス)
1-

51
(1): 2024/04/28(日)22:43 ID:E2uof54j(1) AAS
>>49
そういうことか
前回の予告見直してみよ
52: 2024/04/28(日)23:59 ID:M+t873zx(1) AAS
【乙丸&百舌彦】
まさに本作中の一服の清涼剤だな
53: 2024/04/29(月)06:42 ID:SL/rQlau(1) AAS
【倫子】
夫の所在を確かめ、女の影を感じても口には出さず、密かに笑う
実は、呪詛明子、能面詮子よりも怖〜い存在だった
54: 2024/04/29(月)08:54 ID:fgKmkZpc(1) AAS
【藤原道隆】
お疲れ様でした。43で糖尿病って怖いのね
最近井浦新が出ている映画かなりみていて、優柔不断な元教師から強面の映画監督まで、一つとして同じ人に見えないわ
55: 2024/04/30(火)05:06 ID:/19WL0pf(1) AAS
東山もジャニー喜多川みたいに少年ホモレイプしてたと告発情報みたわ🤪🤪🤪👿👿👿💀💀👮‍♂👮‍♂🤮🤮www
56: 2024/05/06(月)19:31 ID:2uyrKw2R(1) AAS
【藤原道兼】
あっという間に退場しちまうんだなあ。まあ主人公の母親殺してるから自業自得なんだが
57: 2024/05/08(水)20:19 ID:fLhxnKv5(1) AAS
【詮子】しかおらんだろ
今回
58
(1): 2024/05/08(水)22:08 ID:ML6/09mJ(1) AAS
【さわ】さん、もう出てこないのか…

さびしくなるのぉ…(´・ω・`)
59
(2): 2024/05/09(木)07:20 ID:TUJJEkTO(1) AAS
まひろのキャラ
庶民に字を教えたり、病人を看病したり、母の仇の冥福を祈ったり
慈悲深く見せようといろんな演出を入れてるが
全然優しそうに見えない
中の人のイメージとかけ離れてる
60: 2024/05/10(金)08:52 ID:lzqC6M9C(1) AAS
>>59
では和泉式部?
61
(1): 2024/05/10(金)10:10 ID:iFqO3UOv(1/2) AAS
>>59
中の人って固定イメージあるほどそんな人気なんだw
62
(1): 2024/05/10(金)13:13 ID:kiLNbk+L(1) AAS
>>61
そりゃハイボールのCMとかパブリックイメージはあるだろ
63: 2024/05/10(金)13:19 ID:iFqO3UOv(2/2) AAS
>>62
民放なんて見ないから当然CMも知らん
吉高由里子は名前は聞いたことあるくらいで
決まったイメージなんか持ってなかったな
64: 2024/05/11(土)00:38 ID:rpqUpSSw(1) AAS
そんな特殊な限界老人がいるんだね
大河板って…
65: 2024/05/14(火)19:32 ID:EKU4W21V(1) AAS
【藤原伊周】
見事なクズっぷりに一票!
66
(1): 2024/05/16(木)07:04 ID:8Dbjfz5j(1) AAS
【一条帝】

セ滅こ
.ッ茶の
ク苦あ
ス茶と


67: 2024/05/19(日)23:31 ID:K6eFpfjb(1) AAS
【紫式部】と【清少納言】
カモフラして潜入ってなんだよお前ら、、
68: 2024/05/20(月)07:59 ID:8/J4d099(1) AAS
【一条帝】
それぞれの思惑が交錯する政変のドロドロの中、美しい気配と立ち姿
69
(1): 2024/05/20(月)10:34 ID:WgCNof30(1) AAS
【定子】
高畑どうなん?と思ってたけど
愛する一条と大好きな兄弟の板挟みになって
出家(精神的自殺)を選択するのが切なかった
70: 2024/05/20(月)12:19 ID:25iABGMg(1) AAS
>>69
精神的自殺って
出家しても帝とセックスして
バンバン孕むんだけど
71: 2024/05/20(月)12:26 ID:x57CyXyl(1) AAS
【定子】
帝に会いにきちゃったシーンと、最後の刀振り回すシーンが良かった
72: 2024/05/20(月)18:18 ID:Hlsf6RRO(1) AAS
【駒】
表には出ない歴史を影から操るフィクサーとして平安時代でもしっかりと暗躍している
73: 2024/05/20(月)21:19 ID:zlMtgIk3(1) AAS
【三浦翔平】
俳優としての代表作となった
74: 2024/05/23(木)10:27 ID:ViZCCEeN(1) AAS
【道隆未亡人】
あの親バカぶりの無様さを、リアルに演じ切った板谷由夏の演技には、実に感服した
75: 2024/05/26(日)19:03 ID:ETzyKiq2(1) AAS
【清少納言】
一服の清涼剤
76: 2024/05/27(月)00:31 ID:FNV1ajm3(1) AAS
【種崎敦美】アーニャがオウムの声やってたのか
77: 2024/05/27(月)09:35 ID:0ZBwhh26(1) AAS
【桔梗】
これは当然
次点で [伊周] 三浦翔平は時代劇似合ってると思った
78
(1): 2024/05/27(月)11:25 ID:BP4y4Dsk(1) AAS
【藤原伊周】
マザコンぶり・小物ぶりが見事すぎ
79: 2024/05/27(月)15:04 ID:Z1aev7On(1) AAS
【松下洸平】
出番は一瞬だったが視聴率を大きく下げた
松下婆と呼ばれる単発IDのキチガイオタも併せ不快感が強烈
80: 2024/05/27(月)15:10 ID:Y0nBCVTw(1) AAS
>>78
【三浦翔平】
ほんの2話前には、次の関白は俺、ってオラオラしてたのが、憔悴しきってチビってそうなチンピラ風情な振り幅の広さ
81: 2024/06/02(日)01:53 ID:cNIlHZ+R(1) AAS
キモブサイク🤮🤮🤮ミジメ🤪🤪ミジメwww

モテモテ王子の俺様が圧倒的勝利だ😁😁😁

劣等ゲテモノのミジメなブザマな惨敗だwwwwww🤮🤮🤮🤮ざま〜爆笑www
82
(1): 2024/06/02(日)21:17 ID:y3auMviM(1) AAS
【羊】登場後数分で食べられた上にまひろに不味いと言われて可哀想だったので
83: 2024/06/02(日)21:27 ID:Tag1NmZo(1) AAS
>>82
もう1頭いたけどね
84: 2024/06/02(日)21:31 ID:61xB3dSI(1) AAS
【オウム】
あの実資の表情。
85: 2024/06/02(日)22:11 ID:Tr5IpKJN(1) AAS
【公任】
「俺って優しいから…」
道長より暖かい血が流れてるのは確か
86: 2024/06/03(月)13:11 ID:Siy9g8cD(1) AAS
【越前介および大掾】
あの唾棄すべき薄汚さを好演する役者根性は見事!
87
(1): 2024/06/09(日)13:29 ID:1xPw77xz(1) AAS
【源光雅】
実はイイやつでは?という予感は当たった
88
(1): 2024/06/09(日)19:01 ID:oAkFj+yH(1) AAS
【ウニ】
旨そうだったな
89: 2024/06/09(日)19:04 ID:wCHKez7T(1) AAS
>>88
ウニをスプーンで食ってたな
匙というべきかもしれんが
当時既にあったのか
90: 2024/06/09(日)21:39 ID:TxktdOrP(1) AAS
>>87
えっ!いい奴なの?

国司に問い詰められてとりあえず苦しい言い訳したって感じにしか見えなかったが
91: 2024/06/09(日)23:20 ID:7K9GMjUd(1) AAS
【宣孝】
エロオヤジ、、、
92: 2024/06/12(水)16:58 ID:S9KOadZy(1) AAS
【ウイカ】
定子に誉められてこの世で一番幸せな私、って表情がよかった
93
(1): 2024/06/16(日)19:40 ID:OnT14baJ(1) AAS
【一条帝】
魅力たっぷり、存在感が増した
94: 2024/06/16(日)20:33 ID:fHe6OBty(1) AAS
【乙丸】
こんな良い人がまひろの従者勿体ないわ
95: 2024/06/16(日)21:12 ID:yInEQdpX(1) AAS
>>93
【一条帝】
ついに親離れ 星一徹が喜びそう
96: 2024/06/16(日)21:26 ID:WlAXdu0J(1) AAS
【行成】
意外にも切れ者感が出てきた
97
(1): 2024/06/16(日)21:33 ID:3EgETXWg(1) AAS
【しじみ】
98
(1): 2024/06/16(日)22:29 ID:QgDhoHR+(1) AAS
【周明】雑な退場w
99: 2024/06/17(月)02:26 ID:D8B+LuZ4(1) AAS
【宣孝】
なかなかの存在感!
100
(1): 2024/06/17(月)12:03 ID:UUDXzhjW(1) AAS
【さわ】
セルフナレ死というジャンルを開拓
101
(1): 2024/06/17(月)12:48 ID:YjguZ0gV(1) AAS
>>100
夏木マリ「せやろか」
102: 2024/06/18(火)05:48 ID:aMsLrSAQ(1) AAS
【まひろ】
道長の心の正妻が自分だと自負がある
倫子も明子も建前の女
要は子を作る道具
私が産んだ賢子こそ道長の本当の唯一の子
103: 2024/06/23(日)20:51 ID:ko2mHPGY(1) AAS
【乙丸の彼女】
まひろの結婚とかどうでもよくなるインパクト
104: 2024/06/23(日)21:57 ID:nXqNgu7C(1) AAS
【伊周】枕草子の写本を提案。これがなかったら現代まで伝わらなかったかもしれない
105: 2024/06/23(日)22:39 ID:ZeAL/5V+(1) AAS
【いとの彼氏】
ココリコ遠藤かと思った
106: 2024/06/23(日)23:46 ID:fVIC++7u(1/2) AAS
【うに】
あまちゃん以来の大活躍
(捕る人も久しぶりの喜屋武エレン!)
107
(1): 2024/06/23(日)23:46 ID:fVIC++7u(2/2) AAS
【うに】
あまちゃん以来の大活躍
(捕る人も久しぶりの喜屋武エレン!)
108: 2024/06/24(月)15:45 ID:JWOXCI55(1) AAS
【藤原顕光】あっぱれなヘタレぶりだった
109: 2024/06/25(火)16:05 ID:6+iYsQT5(1) AAS
【弥助】なんか気になる
110: 2024/06/30(日)21:18 ID:ozcZ9XrH(1) AAS
【まひろ】
怒るとかわいい(宣孝的感想)
111
(1): 2024/06/30(日)21:19 ID:zB2XkjaF(1) AAS
【予告のこまろ】当時としては最長寿猫ではなかろうか
112: 2024/06/30(日)21:43 ID:oRu7wcDu(1) AAS
【いとさん】
夫婦の心得を話す説得力(但しまひろには通じないのであった)
113: 2024/07/01(月)08:08 ID:X+FKaQVA(1) AAS
>>111
毛並み違ってないか、子供か孫あたり?
114
(1): 2024/07/01(月)09:20 ID:6iu4pyoo(1) AAS
【鸚鵡】
実資とは名コンビ
115: 2024/07/01(月)10:29 ID:D0uOXqF7(1) AAS
>>114
そういえばまた声優がアーニャに戻ってたな
116
(1): 2024/07/01(月)18:43 ID:jx+ANRkZ(1) AAS
【宣孝】
漢のかがみ
117
(1): 2024/07/01(月)19:19 ID:vWwbDF41(1) AAS
>>116
昔ならまひろみたいな生意気女は一発頬をひっぱたいて身の程を弁えさせるもんだがな
118: 2024/07/02(火)03:36 ID:+yH50sdX(1) AAS
>>117 (マジレス御免m(_ _)m)
「昔」言うたかて、それは武家の時代以降の話どすやろ?
この時代なら、紫式部はんよりもっと古い小野小町はんの時かて、
深草の少将の「百夜通い」言うこともおしたんどすえ!
女人の頬を叩くやなんて下賎な振る舞いは、都ではあり得まへん!

…というわけで、当時ならではの通い夫を呼び寄せるテクを
まひろ相手に懇々と指南する〜
省1
119
(1): 2024/07/02(火)09:08 ID:iOAo4tfg(1) AAS
【いけにえ】
そのうち紫式部が仕えることになるということは
今後出番は多い?

思考停止っぽく見える現状からどう変わっていくか楽しみ
120: 2024/07/02(火)09:21 ID:iGSh5RUy(1) AAS
>>119
彰子はこの後、朝廷を支える人になる!
と言う晴明の予言通りだよ
121: 2024/07/02(火)09:39 ID:iYttbVyt(1) AAS
ドラマの為に捏造はまぁ分かるんだが
アスペコミュ障で重くて痛い女の紫式部を、完全に現代女性の価値観持ちにしちゃうのは流石にキッショいと思うの
もう明らかにこいつ過去転生したなろう小説主人公じゃん。話のストーリーも完璧に女向けザマァのかなり痛い系のなろう小説だし
主人公が出てくるシーンだけ飛ばしたい大河ドラマは初め……直虎ってのがあったな
女主人公だとこういう痛い話になるものなのか?
122: 2024/07/02(火)11:18 ID:GuT/MgZY(1) AAS
【彰子】
言葉の重い彼女が今後どう変わっていくか期待を込めて
123
(1): 2024/07/04(木)07:06 ID:FM/sbpZm(1) AAS
ドラマの為の捏造って面白くする為でしょ?
極々一部の俳優に劣情抱ける様な特殊性癖者向けのエロを捩じ込んで脚本家だけ興奮してるから文句も言いたくなるわ
国民の税金で何してんだよ
124: 2024/07/04(木)07:34 ID:BtwDdaz+(1) AAS
>> 123
どうぞアンチスレへ!
ここはMVPスレです
125
(1): 2024/07/04(木)13:16 ID:8LiOxyW0(1) AAS
脚本家、一条天皇の捏造にキレている人が
あんなにいるとは思わなかっただろうな。

ずっとイエスマンだった犬アカウントの人も一条天皇の政治おろそか脚本と、
枕草子は源氏物語がでたあと廃れたというインタビューには否定的。
あの人が言ってから今までどこにいた?というくらいドラマの否定意見者が出てきている。
たられば
126: 2024/07/05(金)01:08 ID:9qbbISRI(1) AAS
>>123
>>125
それをどうしてこのスレで書くの?
書くべき場所もわからないで投稿する頭のおかしい人の書くことなんて
なんの説得力もない
127: 2024/07/05(金)11:45 ID:ohVbn+5W(1) AAS
さ、MVPスレのノリに戻しましょう!

やっぱり【彰子】かな?
あの無表情ぶりを貫けるのは、なかなかの演技力だわ
たぶん今後まひろを振り回すんだろう!
128: 2024/07/07(日)12:52 ID:sW//ABRz(1) AAS
決済代行業みたいなやつやれとずっと思ってるヲタいて元々アンチなんていうまでもギリギリまで見越してテストしなさいよ
129
(1): 2024/07/07(日)13:00 ID:Ny/EaCRO(1) AAS
舐達磨とかいう便利な面もあるが
ジェイク以外はどうなってんだよ。
画像リンク[png]:i.imgur.com
130: 2024/07/07(日)13:02 ID:JrSEbdJs(1) AAS
あとは鳥人間とか
メンバーみんなで発狂してるからな
131: 2024/07/07(日)13:02 ID:ZsJaXPpw(1) AAS
>>97
何故裏切ったエルドレッド!
※アイスショーの
1-
あと 97 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s