[過去ログ] 受信料を払わない理由 (975レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
79: 2006/05/16(火)23:42 ID:9DSMuaDR(1) AAS
NHKがまた不祥事!!!
天才てれびくんで中学生の男女を一晩同じ部屋で
寝させてたぞ

教育委員会に通報だ!
80: ななしさん 2006/05/17(水)00:41 ID:VD2NIcCH(1) AAS
2005年10-11月分で25,650円の振込用紙送ってきた。
なんで2ヶ月でこんなに払わないといけないの?
81: 2006/05/17(水)01:06 ID:EQs1Eymv(1) AAS
ヒント:悪徳詐欺商法
82: (^-^)カルス 2006/05/18(木)08:45 ID:0pIh42Rv(1) AAS
NHKはスクランブル化して下さい。敬具
83: ◆KMyTcmL3ws 2006/05/18(木)20:24 ID:OZsHQAYf(1) AAS
これが心まで腐りきった捏造NHKの正体と犯罪

起 「奇跡の詩人」として11才の脳萎縮に伴う肢体不自由児童がNHKスペシャルで特集、紹介された。

承 母親の持つ文字盤を介して、喋るのと同じスピードで母親が声にするのが売り物。

転 しかし、流れた映像は、グルグル動き回る文字盤と、寝ている子供。

結 NHKは、「我々が見たから本当である」と言いながら、再放送も、海外配信も取りやめ、ほおかむり。
省15
84: 2006/05/22(月)23:26 ID:rdm3SL35(1) AAS
AA省
85: 2006/05/23(火)20:02 ID:issmSngV(1) AAS
AA省
86: NHKの偏向事例 2006/05/23(火)23:13 ID:KWTQPfLZ(1) AAS
NHKの恐ろしい偏向体質がまた露となりました。荒川静香選手が金メダルを獲得した時にNHKは
表彰でのメダル授与の場面やスケーティングの様子ばかりを再三再四にわたり放映しましたが、荒川選
手はメダルを首に掛けてもらった後に日の丸をまとってリンクを周ったのです。なぜ、NHKはこの様
子をあえて意図的に排除しているのでしょうか。この場面こそ最も感動的ではないでしょうか

外部リンク[html]:ryutukenkyukai.hp.infoseek.co.jp
87: 2006/05/24(水)10:51 ID:87A+BGZe(1) AAS
AA省
88
(1): 2006/05/24(水)11:36 ID:KoO1D4QV(1) AAS
NHKが写らないテレビを 作ってクレヨ〜 電波の押し売りから 国民を守ってよ〜
89
(1): 2006/05/24(水)11:48 ID:DDRtlDki(1) AAS
受信料取り立てが来たらどうしよ?
なんか面白い考えない?
90: 2006/05/24(水)12:22 ID:MwU7A3DP(1) AAS
世帯主は留守ですと言え。
「いつお帰りですか?」と聞いてくるから
わからんと答えろ。

あとはにたっと笑えば帰ってくれる。二度と来ないから。
91: 2006/05/24(水)12:40 ID:j0mf2313(1) AAS
>>88
いい機会だから地上波ともオサラバしなさい。
テレビモニターがあるだけで契約しなけりゃならないなどというNHKの嘘につきあう必要はない
92
(1): 2006/05/24(水)12:45 ID:WjtGmhwu(1) AAS
漏れの場合、払っている理由

いきなり押しかけてくる無礼な集金人の対応を回避するため。

今ではヤクザのみかじめ料と思うことで、諦めている。
93: 2006/05/24(水)13:46 ID:9MV2spPZ(1) AAS
>>92
NHKの受信料に法的根拠が無い以上、支払う必要は無いんだよ。
94
(1): 2006/05/24(水)13:55 ID:3XHNtz4l(1) AAS
2006年7月、ハイビジョン特集にて放送予定。

ハイビジョン特集
養老先生
教えてください!
〜人生への疑問〜

今、世の中では、従来の常識ではなかなか理解できないようなことが次々に起きています。
私たちは、人生に対する考え方を今までと変える必要に迫られてるのでしょうか?
省9
95: 2006/05/24(水)16:53 ID:gLa7q2Jo(1) AAS
>>8
払う理由になってねえしwwwww

払わなくても見れるだろwww
96: [age] 2006/05/24(水)22:00 ID:oYzvYHCG(1) AAS
 マイナーな番組ですが、「ろうを生きる 難聴を生きる」が、番組名に反してほとんど「ろう」しか相手にしていないのに腹が立ち、受信料支払を拒否することにしました。

 (「ろう」は手話でコミュニケーションを、「難聴」は音声言語でコミュニケーションをとる人をそれぞれ指し、聴覚障害者の世界は真っ二つに割れています。)
97: 2006/05/25(木)00:24 ID:12Ok8LsS(1) AAS
地上波アナログ停波は、NHKとおさらばする良い機会。
98
(1): 2006/05/25(木)00:43 ID:Rn3aQGnH(1) AAS
>>89
面白くはないが不要テレビを準備しておいて集金人がうだうだ言い出したらいきなりそのテレビを持ち出して「じゃ持って帰れ!」と言って玄関に投げつける
実際いたんだよこういうやつが
99: 2006/05/25(木)01:05 ID:qvAw2+Ej(1) AAS
>>98
その場合、奥に入った時バキッ、ブチッってアンテナ線がちぎれる音をさせたほうがリアルでいいな
100: 中国様に従います 2006/05/27(土)11:48 ID:wmu2btWI(1) AAS
AA省
101: 2006/05/27(土)12:19 ID:/oNhNirz(1/2) AAS
もっともらしい理由を付けているが、要はケチで払いたくないだけ。
102
(1): 2006/05/27(土)15:20 ID:Y2gtOM/z(1/2) AAS
↑ふざけんじゃねぇ!!
NHKは受信料で高い年金作ったり、パーティーしたりする犯罪集団だ!!
他人の健やかで裕福な老後のために、払う方がどうかしてる!

(`∀´)凸NHKツブレロ
103
(1): 2006/05/27(土)15:31 ID:/oNhNirz(2/2) AAS
>>102は、払いたくないから、もっともらしい理屈を付けている。
こういう不心得者こそ、見せしめのため、率先して法的手段に訴えてほしい。
104: 2006/05/27(土)15:33 ID:wRKayEiv(1) AAS
韓国のコンテンツを放送する限り、契約する意思は無いな。
105: 2006/05/27(土)15:37 ID:Y2gtOM/z(2/2) AAS
>>103
NHKの職員さま乙!!
そうだよな〜受信料増えないとお前らの年金増えないもんな〜!パーティーできないもんな!!
(´∀`)オサキマックラー
誰が払うか!さっさとリストラされろ!!NHKイラネー
外部リンク:c-docomo.2ch.net
106: 2006/05/27(土)15:53 ID:+jLwEiBA(1) AAS
犬HKのやりかたって、お役所でもやっていそうだよな
今日なんかは、雨手当てくらいでてるんじゃねえの?
107: [age] 2006/05/27(土)22:01 ID:rKlKc/Wy(1) AAS
NHK職員(総合職)って、まさか高給で批判されている国家公務員キャリア組よりも給与が高いなんてことはないんでしょうな・・・
108: 2006/05/28(日)08:57 ID:x4I3Wr8R(1) AAS
払 う 根 拠 が 在 り ま せ ん か ら
109: 2006/05/28(日)09:23 ID:Wat+jOEQ(1) AAS
番組なんか見てないし。
110: 2006/05/28(日)11:09 ID:qMUcLC8h(1/2) AAS
みかじめ料を取る気か 犬HK
111: 2006/05/28(日)11:19 ID:1RH5QnCx(1) AAS
隣国韓国に対して日本国民に興味や尊敬の念を抱かせようと
韓国の捏造番組、アニメ番組、情報操作に必死なNHK。

韓国に興味を持たせようとするなら

ベトナム戦争での韓国兵による三十万のベトナム民間人への大虐殺、
韓国による日本固有の領土竹島の侵略不法占拠、韓国の日本文化盗用
官民上げて韓国の異常な「反日」、韓国の「でたらな歴史教育」「歴史歪曲」
紹介すべきことはいくらでもあるだろうが!
112
(2): 職員 2006/05/28(日)20:17 ID:Iq/R3IUv(1) AAS
お前らさ〜1000円くらいなんだから払えよな!
そうしないと俺の給料減らされるし、会社の金でキャバクラや風俗にもいけないだろ!!
殺すぞこの野郎!!!
凸(゚Д゚#)
113: 2006/05/28(日)20:53 ID:qMUcLC8h(2/2) AAS
>>112
大便ありがとうございました。
114: 2006/05/29(月)22:21 ID:1R0lUWJB(1) AAS
おまえら、つべこべ言わず払うんだ。
115: 2006/05/30(火)14:24 ID:iCoUac/N(1/2) AAS
>>112
オマエ、受信料がいくらか知らないな?
116: 2006/05/30(火)15:43 ID:iCoUac/N(2/2) AAS
NHK 御中

前略 

いつも考えられない不祥事を連発して頂き、誠にありがとうございます。

私ども受信契約拒否、受信料未払いの国民にとりまして、一昨年より連続しての

貴局の不祥事、詐欺事件は心強い限りです。
省6
117
(1): 2006/05/30(火)22:15 ID:7NEXu4I2(1) AAS
おれは福祉系番組、語学番組、子供向け教育番組分の受信料は払ってもいいと思っている。
でも、そういう番組にかけられる予算ってわずかなんだね。
歌番組、スポーツ、大河ドラマなどへの予算がなんと膨大なことか。
118: 2006/05/30(火)22:19 ID:5CQ2i6hD(1/3) AAS
>>117

> 歌番組、スポーツ、大河ドラマなどへの予算がなんと膨大なことか。
それに関わる飲食代もねw
119
(1): 2006/05/30(火)22:20 ID:PfVbpqfK(1) AAS
祖国の象徴、誇りである世界一長い万世一系の貴家「天皇」、「国旗」、「国歌」を
敵対し嫌いぬき祖国日本を貶める言動を繰り返す敵性国家韓国
を賛美する自称公共放送NHKに

金払う日本人はいないだろう普通。
120: 2006/05/30(火)22:56 ID:5CQ2i6hD(2/3) AAS
>>119
> 祖国の象徴、誇りである世界一長い万世一系の貴家「天皇」
ちょっと待った、初代からの直系じゃないから
誇れないよ
121: 2006/05/30(火)23:12 ID:5CQ2i6hD(3/3) AAS
NHKの業務縮小に反対の立場の自民党有志議員でつくる議員連盟
「放送産業を考える議員の会」

この会員の議員達は、NHK利権のために何かもらっているみたいですね
122: 2006/05/30(火)23:21 ID:MgL20sDZ(1) AAS
懐柔するために、お金のばらまきやってるんだろうな
123
(1): 2006/05/31(水)10:36 ID:wFFyaboq(1) AAS
NHK職員の平均年収は1200万円 + 超豪華な福利厚生
NHK職員の平均年収は1200万円 + 超豪華な福利厚生
NHK職員の平均年収は1200万円 + 超豪華な福利厚生
NHK職員の平均年収は1200万円 + 超豪華な福利厚生
NHK職員の平均年収は1200万円 + 超豪華な福利厚生
NHK職員の平均年収は1200万円 + 超豪華な福利厚生
NHK職員の平均年収は1200万円 + 超豪華な福利厚生
省8
124: 中国のウイグル侵略 2006/05/31(水)22:02 ID:4oTTjWxr(1) AAS
NHKよ、何故報道しない?

◇ウイグル独立派の留守家族を拘束 中国公安当局

【ワシントン=山本秀也】
 在米人権団体「ウイグル人権計画」によると、新疆ウイグル自治区の中国からの独立を叫ぶ有力
女性活動家、ラビア・カーディル氏(米国在住)の同自治区に住む家族3人が、30日までに中国公安
当局に身柄を拘束された。
 米議会関係者の現地視察団との接触を妨げる予備検束との見方が出ている。
省12
125: 2006/05/31(水)22:12 ID:YDhjO0xt(1) AAS
タブーに切り込め!

外部リンク:www.geocities.jp

【乗っ取り?】愛媛県四国中央市(旧伊予三島市、川之江市、宇摩郡土居町、新宮村)【危機】
「外国人参政権」をも含む、他の市政や国政にまでも影響を与えかねない「自治基本条例」なる悪条例が、
が策定されようとしています。
一部の市議(4名)とその支援をしている一部住民で勝手に作られた委員会によるものです。
決め方にも内容にも問題があります。乗っ取りの恐れが大きすぎます。
省4
126
(1): 2006/06/05(月)22:51 ID:U/9LyYzR(1) AAS
N 日
H 本が
K 嫌い
127: 2006/06/05(月)23:18 ID:qUAFp4xN(1) AAS
何かさっきポップジャムで民放のアニメめちゃくちゃ流してたぞ
それも新作のアニメばかりを・・・。
そんなのに制作費ぶっこんでどうすんの・・・?
高いものは全て工事中にしたトリビア見習え
128: [age] 2006/06/05(月)23:18 ID:SmB6IqrF(1) AAS
スプーに切り込め?
129
(1): 真実を報道しないNHK 2006/06/06(火)22:51 ID:sf+HQLbx(1) AAS
外部リンク:www.geocities.jp

ウイグル自治区の虐殺、民族浄化。
NHKはいつも民族が幸せに踊っている姿しか報道しない。
「シルクロード」の偏った報道、中国様は大喜びだろうよ
130: 2006/06/07(水)20:43 ID:rO+gszr8(1) AAS
426 :マンセー名無しさん :2006/06/06(火) 00:35:04 ID:k5Vc64m7
【報告】
【質問相手】NHK視聴者センター
【質問内容】日中間で問題が有ると必ず「靖国神社参拝問題等でギクシャク」としている、何処かで決められているのか?

以下概要
N)特に決めていません。今回の場合は通信社からきましたので其の通り報じています。
俺)まず「ギクシャク」って非常にあやふやではないでしょうか?いったいどういう意味ですか?
省3
131: 2006/06/11(日)07:58 ID:n+lQsAvb(1/3) AAS
【3:10】NHKは中核派のプロパガンダ放送局なのか?
1 名前:名無しさんといっしょ 2006/06/11(日) 04:26:10 ID:DhO/YpK6
・沖縄爆音訴訟原告 伊波 ・砂辺自治会長 松田(正二)新嘉手納爆音訴訟原告 ・厚木爆音訴訟原告  藤田
・岩国主婦  河本(かおる) 「岩国への空母艦載機とNLP移転反対の市民の会」中核派
・沖縄市民団体 桑江 (テル子) →「基地・軍隊を許さない 行動する女たちの会」
・沖縄戦体験者 宮城(晴美)   外部リンク[html]:www.jcp.or.jp (赤旗)
・市民団体代表 金城(祐治)  辺野古の「命を守る会」
省5
132: 2006/06/11(日)12:19 ID:PZ6v7Fks(1) AAS
>>129
自国を貶め、日米同盟のひび割れ工作報道に明け暮れ中国を利するNHKに
中国は「良心的友人」として中国奥地、被侵略地域、国家への限定的報道
を許可する。
そのNHKは「NHKは祖国を平然と売り渡す大いなる愚昧者」と軽蔑、大笑い
している中国の独裁者たちの本性を知っていて「反日報道」に明け暮れている
のだろうか。
133: 2006/06/11(日)12:26 ID:l8AeRzr8(1/3) AAS
払わない理由が問題なのではなく、そもそも払う理由がないのだ。

払わない理由を考えた時点で術中におちている。
134: 2006/06/11(日)13:06 ID:R10fTI93(1) AAS
神奈川新聞 6月11日

NHKが半世紀以上にわたり、
民放各局から受信料を徴収してなかったことが十日分かった。
135
(1): 西郷丼 2006/06/11(日)13:37 ID:7fITYOKY(1) AAS
綿氏も払ったことありません。集金人にはシカトします。これからも決して払いません。
理由ですか、払いたくないからです。
でも、観ますよ。一番観ますね。他の局はつまらないから。
136: 2006/06/11(日)13:46 ID:5r1zI3d2(1) AAS
NHKの取立てが来たら
『テレビないです』
って言ってる、本当にないし。でもパソコンでテレビ見てるけどねw
137: 2006/06/11(日)14:02 ID:l8AeRzr8(2/3) AAS
>>135
見ないのが望ましいとは思うけど、
払わないのに視聴可能なのはNHKの怠慢だからなぁ
138: 2006/06/11(日)14:29 ID:t+K05e3x(1) AAS
所得税の一部の税金として徴収すればOK
139: 2006/06/11(日)14:54 ID:T75srONT(1) AAS
売国のためなら人の命も見殺しに出来る鬼畜放送局

91年1月15日
夜、NHKの記者(山本浩氏)から「記者会見の前にぜひ会ってほしい人がいる」と言われ、
翌16日、NHKの崎本利樹氏(東京)・田村啓氏(神戸)の2名の記者に、ウニタ書房の
遠藤忠夫氏を紹介される。
遠藤は「私たちは金丸氏の訪朝のために一年半あまり、いろいろと努力してきました。
今ここで警察よりこんな話(拉致問題)が出てきては、何もかもぶち壊しになってしまう。
省7
140: 2006/06/11(日)15:26 ID:n+lQsAvb(2/3) AAS
AA省
141
(1): 2006/06/11(日)15:28 ID:52l8zS2V(1/2) AAS
CATVで昨日まで見れていたBS1が今日からへんな表示が出ています。
「受信料公平負担のため・・・」とかいうやつ。
CATV会社にかね払ってるからいいのでは?どうしたらいいのかな?
142
(1): 2006/06/11(日)16:05 ID:GdrIygbv(1) AAS
見ているのなら、払うしかないでしょう。

払いたくないのなら、そのまま放置するしかないでしょう。
143
(2): 2006/06/11(日)16:45 ID:52l8zS2V(2/2) AAS
>>142
昨日の深夜の放送ではでなかったのに・・・
再放送だからでるのでしょうか?
それとマンションのCATVなんですけど、お金は含まれていないのでしょうか?
144: 2006/06/11(日)17:01 ID:n+lQsAvb(3/3) AAS
AA省
145: 2006/06/11(日)17:44 ID:l8AeRzr8(3/3) AAS
>>143
しらんがな(´・ω・`)

横浜の一部のCATVでNHKとつるんでる糞会社があることは知っているけど。
146: 2006/06/11(日)18:22 ID:HazaF9ip(1) AAS
>>143
CATVのデジタル契約だと、契約後1ヶ月くらいすると表示が出ると聞くが。

CATV費用と犬HK受信料は別だよ
147: 2006/06/11(日)18:34 ID:b7g63oyN(1) AAS
>>126

N 日本を
H 嫌いにさせるための
K 協会
148: 2006/06/11(日)19:29 ID:dIiho5b3(1) AAS
特殊法人という箕傘を着て治外法権を得た小人の集まりであるNHKが

受信料という莫大な公金を食い漁るのはむしろ当然として
それほど怒りも持たないが、許せないことは
日本国家の体制の恩恵の中で日本国民にゲップが出るほど腹いっぱい
食わせてもらっているのにその日本国、国民を裏切り

左翼反日偏向のスタンスを取って中国、韓国の茶坊主に徹する
その報道姿勢だ。
省8
149: プロ市民動員 NHK 2006/06/11(日)21:17 ID:VS5rby8f(1) AAS
15 :文責・名無しさん :2006/06/11(日) 20:17:54 ID:fSxRjibu
画像リンク[jpg]:8.pro.tok2.com
画像リンク[jpg]:ccfa.info
画像リンク[jpg]:www.univch.net

固定メンバー
150
(1): 141 2006/06/12(月)00:38 ID:SNzDpe1A(1) AAS
今はBS1が何も表示されずに見れています。
夜のサッカーは金を払って無くても見られるという解釈でいいのですね?
ワールドカップが無ければBS1なんて見ない生活だからうれしいな。
でも、俺は品川ケーブルだけど、払ってないのかな?
品川ケーブルはクソ会社だから何があっても驚かないけど。
151: 2006/06/12(月)00:50 ID:hAyTIImb(1) AAS
>>150
ケーブル会社がNHK受信料に関して「我関せず」なのは
むしろ良心的、つか普通の対応。

払わないのがクソなのではなく、勝手にNHKプログラムを送りつけるNHKがクソ。
152: 真実を報道しないNHK 2006/06/12(月)23:18 ID:WETvqblS(1) AAS
579 :民主主義者 :2006/06/11(日) 23:42:23 ID:EHJdn1Bh
久しぶりにNHKの番組を観ましたが、背筋が寒くなるほど偏向してましたね。
騒音問題や米兵の犯罪の問題のみを捉えて米軍不要論を唱えるのでしょうか?
本質的な問題を完全に置き換えていましたね。(かなり偏った人達ばかりを集めていましたし。)
スタジオで大音量のジェット機の音を聞かせておいて、米軍基地は必要ですか?とアンケートをとるのって、何なんでしょう?
何故、中国や北の軍拡、領海、領空侵犯等の国際情勢、北方領土、尖閣、竹島の話、
戦後の共産主義対民主主義の問題、日本が独自で軍備を保持したらどうなるか?等の本質的な話をしないのでしょうか?
省1
153: 2006/06/13(火)11:20 ID:iLRJrroj(1) AAS
NHKを叩きつぶすなんて簡単!!!!

視聴者、全員解約して、捏造放送のNHKを徹底的に叩きつぶしてしまおう!!!!
________________________________
解約は簡単!! 地元営業所に「廃棄・撤去した」と言えば良いだけ。
すぐに用紙が送られて来て、先方の鉛筆での印の場所に書き込みポストへ。
私の4年も前の撤去のケースでもすんなり受理された。確認には来ないそうだ。
省8
154: 2006/06/13(火)18:31 ID:5aspZ4pP(1) AAS
NHKがまともな放送局になれば払ってやっても良い。
まともになればな・・・。

まぁ、今のNHKの組織や人員でまともな放送局になれる
とは思えんのだがね。
155: 2006/06/13(火)22:30 ID:Jy3/HQPW(1/2) AAS
351 :文責・名無しさん :2006/06/12(月) 15:07:05 ID:fvpy9vAO
『NHK不要論@』

私はNHK受信料を払わない『確信犯』だ。
NHKの職員になった入社説明会の日、全員が当時のNHKのメインバンク
「第一勧銀」(懐かしい名前!)の通帳をつくらされた。給料の振込とともに
受信料の口座払いの引き落とし手続きもこの口座で行うためだ。

ちなみにNHK職員は割引などなく一般国民として同じ金額の受信料を払う。
省12
156: 2006/06/13(火)22:32 ID:Jy3/HQPW(2/2) AAS
『NHK不要論A』
最近話題になるNHK発表の受信料不払い者数(05年6月発表は97万人)の中に私は入っ
ていない。あの数字はあくまでも未払者、支払い拒否者であり、未契約や滞納者は含んで
いない。だから実際に受信料を払っていない人の数はNHK自身も正確には掴んでいない
はずだが、発表数字よりももっともっと多いことは間違いない。

さて私の口座引き落としが無くなってからすでに13年。その間事務所と自宅が一度ずつ引
っ越したがそれぞれ一回ずつ、合計四回NHK側から受信契約をしてほしいと訪問があ
省4
157: 2006/06/13(火)22:54 ID:2jCyy779(1) AAS
不要論にしては中途半端だなぁ
そもそもNHKに就職するってどうよ?
就職する年齢に達してなお、その存在の理不尽さに目覚めていなかったわけでしょ?
その時点で社会人としての自覚に欠けているよ。
158: 2006/06/14(水)23:32 ID:6dHk+dXi(1) AAS
払わなくてもペナルティ(電波停止)がないから
159: 2006/06/15(木)03:36 ID:ioP6S+in(1) AAS
ペナルティー希望なんですけど・・・
とめてくれるなら3000円までは払うよ。
1-
あと 816 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.160s*