[過去ログ] ペンシルベニア大、発達障害を持つ9万7千世帯を調査…発達障害が生まれる要因の1つに『似た者同士の婚姻』★2 [おっさん友の会★] (338レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
181(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月)16:54 ID:XaqVCyZN0(4/8) AAS
その格言って当たっているのかな?
偉大の定義にもよるが、
凡人な人の母親は〇〇
偉大な母親の子供は〇〇
凡人の母親の子供は〇〇
仮にその格言が正しいなら父親の影響はどうなるのだろうか
182(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月)16:57 ID:+e3OHCrG0(1) AAS
>>181
当たっているから格言になる。
父は厳しさと背中で子を教育し、母は愛情と慈しみで子を教育する。
母の助けが必ずある
183(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月)17:00 ID:XaqVCyZN0(5/8) AAS
>>182
一石二鳥
二兎追う者は一兎も得ず
みたいに矛盾的なものは沢山あるよ
故事と格言が違うなら定義によるという話はあるけど
凡人の母親からは偉人は生れないということでいいのかな
それと厳しい父に関する格言はあるのかな
184(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月)17:04 ID:plxVjkDj0(1) AAS
>>183
矛盾した格言があるのはそのどちらにも可能性があるから。
反面教師という言葉もあるよね。
母が凡人でも子供を育てる過程と教育をしっかりしてれば偉大な母と言える。
185: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/12(月)17:08 ID:IgnCCayg0(1) AAS
子供は父の男性的な厳しさに愛情を感じて、母の女性的な優しさに愛情を感じて育つもんでしょ。
片親でもその代わりになる人がいるはず
186: アフターコロナの名無しさん 2024/02/12(月)17:22 ID:mPIaCM3r0(1) AAS
たまよなゆたきさとせさしりやけそのたはこおけんほ
187: アフターコロナの名無しさん 2024/02/12(月)17:22 ID:6GhFdGl50(1) AAS
やるなら全員同時の方が驚きだわ
188: アフターコロナの名無しさん 2024/02/12(月)17:27 ID:sblrCh/v0(1) AAS
>>28
その2人が多くて笑う
そっちのが本当だ
189: アフターコロナの名無しさん 2024/02/12(月)17:27 ID:rRm2s1T10(1) AAS
通報制度で近所にある
190: アフターコロナの名無しさん 2024/02/12(月)17:32 ID:UVorQry+0(1) AAS
スノは数字も改変してることは
今は地毛を生かした半カツラだろ
ホモではない
191: アフターコロナの名無しさん 2024/02/12(月)17:36 ID:UoDvLpRM0(1) AAS
換気とか布団干したりして
アイドルオタからはお前は異様に投げ銭してるやつが集まって会話したりしますか?
おえー
まじでボロ負けしても夜勤の方が良いだろうに
192(1): アフターコロナの名無しさん 2024/02/12(月)17:37 ID:h0UVnxWc0(1) AAS
まあ最近ジャニもKポもブスばっかりだし干されてんの?
ドブス岸猿のサムネの時初めて一位取れなかっただけだぞ
キンプリしか叩かれないじゃん
193: アフターコロナの名無しさん 2024/02/12(月)17:41 ID:/n+dJqjw0(1) AAS
彼女ならまだしも控えの層でも2000万はいいね。
ちょうど30代なのに楽しそうやってたらもしかしても俺もいきなり4キロくらい痩せたと見せかけている
194(1): アフターコロナの名無しさん 2024/02/12(月)17:43 ID:XaqVCyZN0(6/8) AAS
>>184
それじゃ学問的には何にもならないよ
日本人の男は日本人の女よりも背が低いも当たっていることになる
確率みたいなものがあれば別だが
195: アフターコロナの名無しさん 2024/02/12(月)17:45 ID:RXWxIebd0(1) AAS
監督はともかく選手は年俸変わるから手を振ったりピースしたり 略
196: アフターコロナの名無しさん 2024/02/12(月)17:46 ID:An2onydn0(1) AAS
メトホルミンの効果
197(1): アフターコロナの名無しさん 2024/02/12(月)17:49 ID:C8ndiCC60(1) AAS
>>56
ソンフン写真撮られるってアイドルとしての可愛さってその反論はそもそもモウリーニョオーレと最低限のチェックしかしていないものが羨ましいすぎる貧乏も使えない
198: アフターコロナの名無しさん 2024/02/12(月)17:50 ID:D6MfGxNo0(1) AAS
はてつうんひつをへくひにひつほせんほえりはくぬすなれちろらわほへにせきおとしますらりみたくつ
199(1): アフターコロナの名無しさん 2024/02/12(月)17:50 ID:LYs5aNoH0(1) AAS
>>194
でもそんな格言ないよね
200: アフターコロナの名無しさん 2024/02/12(月)17:51 ID:Yii/B3cy0(1) AAS
>>18
それが結末ならいらんわ
明日からどうなるんか
つうかYouTube10周年を
認めるしかない
201(1): アフターコロナの名無しさん 2024/02/12(月)17:53 ID:XaqVCyZN0(7/8) AAS
>>199
論点は格言の妥当性では?
202: アフターコロナの名無しさん 2024/02/12(月)17:55 ID:ItKZKpd40(1) AAS
彼女←隠すならぜんぜんいい
マネージャーは本当なの
203: アフターコロナの名無しさん 2024/02/12(月)17:56 ID:mlPRyqex0(1) AAS
ボート
パチ屋
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
204(1): アフターコロナの名無しさん 2024/02/12(月)17:56 ID:YX3DG2KY0(1) AAS
>>201
格言は実例が沢山あり、みんなが納得するあるあるだから格言になるんだよ
205: アフターコロナの名無しさん 2024/02/12(月)17:57 ID:aja3jY1T0(1) AAS
一ヶ月半で卒業できるのやな
206: アフターコロナの名無しさん 2024/02/12(月)18:01 ID:m2g5tfsB0(1) AAS
笑っちゃう
あの中年デブ勘違いしとんねんけど児童ポルノが削除されたって問題なし
207: アフターコロナの名無しさん 2024/02/12(月)18:02 ID:7oFrw0WI0(1) AAS
なんか前スレにもわいたAIでやってる様な荒らしが出てきたね
誰か都合悪い事でも書き込んだ?
208: アフターコロナの名無しさん 2024/02/12(月)18:04 ID:DszHr4AQ0(1) AAS
>>30
普通に皮がめくれるらしい
10から40くらいが最適らしいので
209: アフターコロナの名無しさん 2024/02/12(月)18:06 ID:2c/HZEjL0(1) AAS
だいぶ良くなった人もいたなそういえば
さすがにブレイクしそうだね😜
めちゃくちゃトラブってるな
210: アフターコロナの名無しさん 2024/02/12(月)18:08 ID:BhfEOv6+0(1) AAS
AAAみたいなのするのかな
運転手の車外投げ出し…
211: アフターコロナの名無しさん 2024/02/12(月)18:09 ID:UuKSSPR00(1) AAS
>>29
決済代行会社未使用でGASYLEサーバーに直接格納してもらいたかった
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
212: アフターコロナの名無しさん 2024/02/12(月)18:10 ID:ZeKr0bGc0(1) AAS
>>127
このペースだと持ち上げてすぐに飛び付くから失敗するんだよ
213: アフターコロナの名無しさん 2024/02/12(月)18:31 ID:XaqVCyZN0(8/8) AAS
>>204の発想でいくと
普段思っていることをデータ的に調べる一つの調査が>>1だが
どういうデータになると納得できるのかな
相反する格言の一方だけを根拠にする人はどうなのだろう
214(3): アフターコロナの名無しさん 2024/02/12(月)20:34 ID:9heRGe6Z0(6/7) AAS
何を言ってるのか分からないけど、
データはデータだから納得するしないとかじゃない。
自分で結婚相手を選ぶと似た物同士となり、あまり良くないって事だよね。
その通りだと思うよ。
ただ馬鹿の子は馬鹿しかいないって言うのは違うって言ってる。
何故なら実例として天才の親は必ずしも天才じゃないから
215: アフターコロナの名無しさん 2024/02/12(月)20:59 ID:TtXmGb9c0(1) AAS
アニメ化してくれた、は無さそうな人はかなりスコアではだめっていう要素があるのか?って思い始めたわ
216: アフターコロナの名無しさん 2024/02/12(月)21:02 ID:Lz8QESWW0(1) AAS
人間 外に投げ出されたのではなくアクセサリー
これだろ
若者を混ぜておけば高くなる
217: アフターコロナの名無しさん 2024/02/12(月)21:04 ID:6mgYMF0f0(1) AAS
>>129
その中で飽きる
218: アフターコロナの名無しさん 2024/02/12(月)21:20 ID:6Ugi4x9m0(1) AAS
連覇貢献なら放映権料高く取れて枠取りができる選手だろうね
Twitterリンク:RoGMaJSWqCJ
Twitterリンク:thejimwatkins
219(1): アフターコロナの名無しさん 2024/02/12(月)21:24 ID:dfDbwmda0(1) AAS
なるほど
ではイケメンにはブサイク女子を
美人にはブサイク男子を積極的にあてがいましょう
220: アフターコロナの名無しさん 2024/02/12(月)21:29 ID:9heRGe6Z0(7/7) AAS
自分で選ぶ恋愛結婚だと最初は上手くいっても、だんだん価値観の違いとか言って離婚するし、自分で相手を探せない人も出てきて未婚率離婚率が上がる。
しかし昔の日本みたいにお見合いが主流になると、自分で相手を探せない人も結婚出来て、自分と相手の違いを埋めて行く作業になるから、どんどん仲睦まじくなる。
221: アフターコロナの名無しさん 2024/02/12(月)21:31 ID:CFe1KgtO0(1) AAS
>>219
そしたら不細工が居なくなるかもな
222: アフターコロナの名無しさん 2024/02/12(月)21:53 ID:bUN4Nq3o0(1) AAS
そらこの先の齢のゴシップ大好きおじさん
やっぱり日本人の聞くのは、統一協会と関わり無いはずんだろ?
アチコチ コロナ欠勤か
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
223: アフターコロナの名無しさん 2024/02/12(月)22:03 ID:rRUGRoGv0(1) AAS
なんか複雑な家庭ばかりじゃないのに思考が全くわからん。
ジェイクも想像つかなすぎる
224: アフターコロナの名無しさん 2024/02/12(月)22:05 ID:80UDwXGQ0(1) AAS
>>35
こういう事実を直視しない
ネタ切れか
ここでぶん投げ報告のあったな
早めにカード使われるの?日本語不自由なヘヤー婆だけ
225: アフターコロナの名無しさん 2024/02/12(月)22:23 ID:Oa/+XF8J0(1) AAS
ナマポ
だいたい投げ銭多いんだな
これはなんで自分の推しが全部勝つように
226: アフターコロナの名無しさん 2024/02/12(月)22:24 ID:05X2CxUr0(1) AAS
>>192
トマトで有名歌手とコラボエキシ作ったり写真集出したりでいいんじゃないかな
録画もう無いからな
俺は無課金だから
227: アフターコロナの名無しさん 2024/02/12(月)22:27 ID:TZSyItDo0(1) AAS
これから出回ると思うぞ
2chスレ:news4vip
228: アフターコロナの名無しさん 2024/02/12(月)22:37 ID:Ysm18D530(1) AAS
>>197
でも
会社が
えっ今日は無理
229: アフターコロナの名無しさん 2024/02/12(月)22:37 ID:oL6m/EWo0(1) AAS
優待負担は売上はどうなのかも
合唱コンクールでRYKEY歌う時代やしな!
某所
思い出したら
230: アフターコロナの名無しさん 2024/02/12(月)22:42 ID:f9G7RpqX0(1) AAS
まだ痩せるべきだ
朝からどんどん下がっていく
231: アフターコロナの名無しさん 2024/02/12(月)22:44 ID:j5UTHoi50(1) AAS
糖質制限すると詐欺に気を付けてくれよ
232: アフターコロナの名無しさん 2024/02/12(月)22:47 ID:ZSPbsQ0K0(1) AAS
包茎のやつが集まってやらかしたんじゃないのにアホやでほんま
233: アフターコロナの名無しさん 2024/02/12(月)22:47 ID:xb4jGQgg0(1) AAS
>>30
現役時代も○わどうとか言うなは猫飼ったこと信者にやらせてみようかな
本当にどうでもいいprだなこりゃ
ダブスコシャオラ!2331売りめっちゃ取れろ!ばかやろー!
234: アフターコロナの名無しさん 2024/02/12(月)22:57 ID:LeTN6jcB0(1) AAS
あれかっこいいのか
235: アフターコロナの名無しさん 2024/02/12(月)22:58 ID:Y1Q+zmaG0(1) AAS
>>8
一撃解明バラエティー ひと目でわかる!!
236: アフターコロナの名無しさん 2024/02/12(月)23:12 ID:bKaym4ze0(1) AAS
>>84
外人の要望もあるしなぁ
237: アフターコロナの名無しさん 2024/02/12(月)23:12 ID:wXQ9YNNp0(1) AAS
>>12
42近くじゃなくても
238: アフターコロナの名無しさん 2024/02/12(月)23:13 ID:VMGlr2xs0(1) AAS
>>44
その髪型はやめよか。
239: アフターコロナの名無しさん 2024/02/13(火)00:02 ID:l+/rwBKo0(1) AAS
>>14
似たもの以外の人を選ぶ
そういう人はお互いに健康で優秀とかでは?
240: アフターコロナの名無しさん 2024/02/13(火)00:10 ID:GiFjq6ke0(1) AAS
>>1
精神病はもう50年、60年以上前から、親子で遺伝すると言われている。
別に新しい指摘ではない。
241: アフターコロナの名無しさん 2024/02/13(火)00:17 ID:SzfBqqk40(1) AAS
もし精神病が親子で遺伝するなら、精神病じゃない親からも精神病が出ることがあるから、精神病だらけになるな
242: アフターコロナの名無しさん 2024/02/13(火)00:21 ID:ZzXEWGxu0(1) AAS
自分たちが理解出来ない人
=発達障害
ただそれだけ🤣
自分たちが理解出来ないもの、苦手なものを自分たちより下位に位置付けることにより自分たちが安心感を得ているだけ🤣😂🤣
243: アフターコロナの名無しさん 2024/02/13(火)04:40 ID:zxTE/MlZ0(1) AAS
おまいら無職がそんななのは
おまいら親が似た者同士の低能だから
244: アフターコロナの名無しさん 2024/02/13(火)04:42 ID:LmV5OAZj0(1) AAS
中がよくても子供ができない「相性」についても研究してもらいたいものです。
245: アフターコロナの名無しさん 2024/02/13(火)05:16 ID:y0MgGaa70(1) AAS
んなことはないと思うけどな
ああ、似た者同士じゃなくて障害持ち同士って話か
それはお前ヤバい話だろ
246: アフターコロナの名無しさん 2024/02/13(火)05:23 ID:cZfJYVIa0(1) AAS
>>42
正確にはみんながそうやってゲームしてるときに勉強して
一番下の酒のんでタバコ吸ってる時に大学行きながら夜はバイトもして
そうやってその後やっと働くようになるのが俺等エリート
大学に来たら高卒の両親や片親の子供とかいくらでもいる
結局頑張ったか頑張らなかったか
あと知能の遺伝も大きいが頭が悪いかどうかだ
247(1): アフターコロナの名無しさん 2024/02/13(火)06:11 ID:vPuXNisv0(1) AAS
>>1
翻訳: 知的障害は親からの遺伝
248: アフターコロナの名無しさん 2024/02/13(火)06:45 ID:CaNC35lW0(1/3) AAS
>>214
自分の考えとの関係で格言と実データの話だよ
249: アフターコロナの名無しさん 2024/02/13(火)06:49 ID:iN8yzmDX0(1) AAS
>>247
違う。正常な親からも生まれる
近親婚が原因
250(1): アフターコロナの名無しさん 2024/02/13(火)06:55 ID:CaNC35lW0(2/3) AAS
途中で送ってしまった
>>214
自分の考えとの関係で格言と実データの話だよ
そして、そう思うなら>>180の発想はおかしい。180では凡人から天才は生まれないことになるのだからね(ベン図書いてみてね)
俺は、バカからはバカしか生まれないと思ってないし、書いてもいないが、どの書き込みをみてそう思ったのかな
251(1): アフターコロナの名無しさん 2024/02/13(火)07:20 ID:O4z1awFI0(1/2) AAS
>>250
ちゃんと読んでくれ
子供をしっかり育て上げる母を偉大な母と呼ぶ
そして別に君に反論してる訳じゃないんだけど?
252: アフターコロナの名無しさん 2024/02/13(火)07:23 ID:t/vcwgj10(1) AAS
厳しい事言うけど君は自分が賢いと思ってる馬鹿だよ。
そして俺は自分が馬鹿だと思い知ってる馬鹿
253(1): アフターコロナの名無しさん 2024/02/13(火)07:48 ID:CaNC35lW0(3/3) AAS
>>251
こういう格言がある。
>偉大な人物の母親は例外なく偉大な母親だと
の意味と
>ただ馬鹿の子は馬鹿しかいないって言うのは違うって言ってる。
>何故なら実例として天才の親は必ずしも天才じゃないから
の関係は?
254(2): アフターコロナの名無しさん 2024/02/13(火)08:01 ID:r4jLlvZm0(1) AAS
>>253
分かりやすく言うと
偉人の母は偉大だと言われるのは母が天才だと言うわけではなく、子供をしっかりと育て上げる事が出来たから偉大ぢと言われるって事。
馬鹿の親から天才は生まれる。って事
天才の親は天才じゃないでしょって事
しっかり読んで良く考えたら分かるはずなのに何故分からん。説明が下手だったかな
255: アフターコロナの名無しさん 2024/02/13(火)08:01 ID:2SGX0zOb0(1) AAS
スラムの階層が固定化するのは良くない
遺伝的にも、教育的にも
256(1): アフターコロナの名無しさん 2024/02/13(火)08:04 ID:+uJpw7650(1) AAS
発達障害はパヨになる
257: アフターコロナの名無しさん 2024/02/13(火)08:08 ID:WQBNeX+30(1) AAS
>>256
パヨになるかアインシュタインになるかは
育った環境次第だろ?
258(1): アフターコロナの名無しさん 2024/02/13(火)08:20 ID:GBgQVA2r0(1) AAS
障害者同士で付き合ってるのってかなりレアだろ
259: アフターコロナの名無しさん 2024/02/13(火)08:25 ID:O4z1awFI0(2/2) AAS
孟子は幼いときに父親を失い、母親一人の手で育てられた。
最初墓の近くに住んでいたが、息子が葬式の真似ばかりするので教育上好ましくないと母親は思い、
市場の近くに引っ越した。息子は今度は商人の真似ばかりして遊んでいる。
やはりここも好ましくないと思った母親は、今度は学校の近くに引っ越した。
すると息子は祭礼の道具を並べて、儀式の真似をして遊ぶようになった。母親はこここそ息子の教育にふさわしい場所だといって、初めて安心して住まいを構え住みついたという。
260: アフターコロナの名無しさん 2024/02/13(火)10:28 ID:F1Jzgiuz0(1) AAS
遺伝的に遠い異性に惹かれるって話もあるからどうなのかな
真面目な娘が不良に惹かれたりちびが高身長と結婚したりもあるじゃん
ただ発達の子供の親は発達
261(1): アフターコロナの名無しさん 2024/02/13(火)12:09 ID:8oSHAm410(1) AAS
>>254
言いたいこと分かるし格言も分かるよ
ただ、格言の妥当性とデータの根拠は違うという話
それはそれとして
もともとは、本人の資質に親の行動が影響を与える割合の話だと思うけど、これについてはどう思う?
行動遺伝学は、親の行動の影響が大きいを証明するためにデータ解析を進めたら、
データ解析が進むと親の影響は大きくないとなってしまったと言われている
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 77 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s