[過去ログ]
【皇室・経費削減の為?】佳子さまは“一人暮らし”「旧御仮寓所」に住み秋篠宮邸に引っ越ししていない 宮内庁側が初めて明らかに★2 [緑茶★] (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
122
:
ウィズコロナの名無しさん
2023/07/01(土)00:20
ID:bB2Hin/j0(5/27)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
122: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/01(土) 00:20:44.98 ID:bB2Hin/j0 @ そうそう。 ブータンでボッタマ(当時12才)が「平民の子供と遊べて楽しかった」って言ったよな。 常日頃、この宮家で国民を「平民」って呼んでるのが発覚。 @ 皇族共有で使用していた赤坂東邸を改修して、他の宮家の接遇にも使えるようにすればよかったのだ。 それを自分達の荷物を置いて占拠し、挙句の果てには自分達の邸宅としてしまった。 どうせ招き入れる要人に私邸部分は見せないのだから。 赤坂東邸を大改修すれば35億もかからなかった。 @ 大嘗祭について内定費(お手元金)から支出するべきとか、身の丈にあったって発言してたけど、一生に一度大事な儀式に26億かかるのに、3億(5人で)の中から支出しろって言ってるんですよ。 おかげで伝統的な茅葺き屋根から板葺き屋根になった。 @ 伝統でもない新儀式の立皇嗣の礼に4000万かけたり、邸宅に計45億かけたり、序列無視したりしてる家に信用なんて出来ません。 大嘗祭にお金をかける方がよほど意味があった。 天皇皇后両陛下はそれに不満も言わず国民に感謝しておられた。 そして子供関連の団体等に5000万を何度も寄付されている。 @ 「皇室に嫁ぐことは特別なこととは思っていない」 「人の身分に上下はない」by川嶋家 @ 〇◯地区出身であることがコンプレックスで、変な方向にひねくれた結果ですね 皇室に寄生したところで、本当の皇族なんかになれないんだってば! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688135399/122
そうそう ブータンでボッタマ当時才が平民の子供と遊べて楽しかったって言ったよな 常日頃この宮家で国民を平民って呼んでるのが発覚 皇族共有で使用していた赤坂東邸を改修して他の宮家の接遇にも使えるようにすればよかったのだ それを自分達の荷物を置いて占拠し挙句の果てには自分達の邸宅としてしまった どうせ招き入れる要人に私邸部分は見せないのだから 赤坂東邸を大改修すれば億もかからなかった 大嘗祭について内定費お手元金から支出するべきとか身の丈にあったって発言してたけど一生に一度大事な儀式に億かかるのに億人での中から支出しろって言ってるんですよ おかげで伝統的な茅葺き屋根から板葺き屋根になった 伝統でもない新儀式の立皇嗣の礼に万かけたり邸宅に計億かけたり序列無視したりしてる家に信用なんて出来ません 大嘗祭にお金をかける方がよほど意味があった 天皇皇后両陛下はそれに不満も言わず国民に感謝しておられた そして子供関連の団体等に万を何度も寄付されている 皇室に嫁ぐことは特別なこととは思っていない 人の身分に上下はない川嶋家 地区出身であることがコンプレックスで変な方向にひねくれた結果ですね 皇室に寄生したところで本当の皇族なんかになれないんだってば!
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 880 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s