[過去ログ] 【プーアノン】「ゼレンスキーが口封じでウクライナのネオナチを殺した」と陰謀論を拡散…ロシアの広告塔になったハリウッドスターの末路 [樽悶★] (626レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(12): 樽悶 ★ 2022/09/06(火)23:18 ID:eyDu/V0m9(1) AAS
■欧米メディアが報じたアメリカ人俳優の凋落
アメリカのベテラン俳優、スティーブン・セガール。『沈黙の戦艦』などアクションを中心に70作以上の出演をこなしており、日本にもファンが多い。合気道に剣道、カンフーなどを取り入れた多彩な動きで観客を魅了し、スクリーンにはその巨体が軽やかに舞う。
かなりの親日家としても有名だ。現在は70歳となったセガールだが、17歳の若き日、入れ込んでいた合気道の道を極めるべく日本へ渡航している。滞在は15年間にも及び、いつしか黒帯6段を取得。外国籍としては初となる道場を日本に構えるまでになった。合気道が結んだ縁で日本人女性と知り合い、2人の子をもうけている。
大阪弁を堪能に操るセガールは、デビュー作となった88年のハリウッド映画『刑事ニコ/法の死角』で早くも流暢な日本語を披露。作中では道場に通う門下生たちを温かくも厳しく指導した。
劇中世界でロシアと結びついたギャングを相手に果敢に闘ってきたセガールだが、残念なことに近年、現実世界ではプーチンを礼賛する広告塔に成り下がってしまったようだ。欧米メディアは、氏がウクライナ侵攻に関して、ゼレンスキー大統領が自国の捕虜収容所にロケット弾を打ち込んだとの陰謀論まで語るようになったと指摘する。
省17
546: 2022/09/08(木)19:09 ID:Uqe9A+Ep0(5/12) AAS
>>544
自分達置いて国外逃亡した人を擁護する人なんていないのでは?
547(1): 2022/09/08(木)19:14 ID:AXjffWqn0(1/5) AAS
>>541
党首が国家反逆罪で捕まえられて、資産没取とかされればそうなるわ。
そう言わなかったら内務省かアゾフの奴らが来て頃されるんだからな。ウクの大政翼賛会マジこえーわー
ロシアより言論の自由がない国
548: 2022/09/08(木)19:17 ID:AXjffWqn0(2/5) AAS
>>545
結局、それがアゾフのネオナチ共のやり方だ
親露派の国民を生かしておくつもりなどなかった
野党第一党が銃口突きつけられ、無理矢理ゼレに服従を誓わされる
やはりロシアは解放者だ、ゼレンスキーは国民を頃している
549(1): 2022/09/08(木)19:19 ID:Uqe9A+Ep0(6/12) AAS
>>547
党首はプーチンの友達でロシアの手先だったからそうなる。その党首様が
ロシアを非難
ウクライナ軍支持
ロシアと徹底抗戦主張
やればまだ同情されたかもしれんがそれやらなかったんだろ?攻め込まれてロシア支持しますなんてアホがいるわけないでしょう?いると思ってたの?
550(1): 2022/09/08(木)19:24 ID:Uqe9A+Ep0(7/12) AAS
親露だったハルキウ市長がこうなったからな。
欧米風に街を再建する、ロシアは友人ではないと
ロシアとの関係否定。
ロシアとの関わりについてテレホフ氏は「ロシア語話者も多く良好な関係だった」と振り返った。「残虐行為を犯し、自分の家を破壊した人をどう許せというのか。もはやロシアは友人ではない」と憤った。
「対ロ感情180度転換した」 攻撃受けたハリコフ市長
外部リンク:nordot.app
551(1): 2022/09/08(木)19:24 ID:AXjffWqn0(3/5) AAS
>>549
>やればまだ同情されたかもしれんがそれやらなかったんだろ?攻め込まれてロシア支持しますなんてアホがいるわけないでしょう?いると思ってたの?
いるのか?て、だから親露派がいるやん
そしてお前が言うように銃口を突きつけて黙らせられるか
もっと直接的にアゾフらに襲われて消されている
>>532にも上げたように、ウクライナ政府自身がロシアへの協力者がいると百件以上操作して、閣僚がクビになったり
和平交渉団のメンバーを撃ち頃したりした
省1
552: 2022/09/08(木)19:24 ID:92aKRIHw0(1) AAS
>>55
そんなんどこの国でも自分の都合の良いことを言う。その上で、アメリカとロシアとどっちが相対的に信用できるかということだと思うけど。
その結果、どちらも完全に全く信用出来ないという判断もありだけど、それだったらこの話に口を挟まないで見るだけにしたら?
553(1): 2022/09/08(木)19:24 ID:AXjffWqn0(4/5) AAS
>>550
そうしないと、ゼレンスキーやアゾフに頃されるからな
本当に恐ろしい
554(1): 2022/09/08(木)19:28 ID:Uqe9A+Ep0(8/12) AAS
>>553
戦争してる敵国の痕跡が徹底的に消されていくのは当たり前なので。そのうち文字もキリル文字からラテン文字に切り替わるのでそのつもりで。
555(1): 2022/09/08(木)19:31 ID:Uqe9A+Ep0(9/12) AAS
>>551
ウクライナの親ロ派って
ロシアの侵攻支持
ロシア軍歓迎
ロシアへの降伏
主張してるの?それ売国奴というのでは?
日本で言えば非武装中立で攻めてきたら降伏しろと言っていた連中と同じだよな?
556(1): 2022/09/08(木)19:31 ID:AXjffWqn0(5/5) AAS
>>554
ウクライナ語もキリル文字だろ?
557: 2022/09/08(木)19:35 ID:zXPZ1RQe0(1) AAS
一方的に悪者にされてるからな
まともな社会経験者ならゼレンスキーが詐欺師やペテン師の類だと分かる
558: 2022/09/08(木)19:40 ID:Dz/QeXC30(1) AAS
俺はいじめが大嫌いだ!
いじめっこvsいじめられっ子
俺はいじめられっ子を応援する!
頑張れロシア!
前進せよロシアを3回聴いたら頭から離れなくて仕事中歌ってる
559(1): 2022/09/08(木)19:47 ID:Uqe9A+Ep0(10/12) AAS
>>556
それがラテン文字に変わるってこと。
ロシアと同じ文字なんて使いたくないから侵略された側は。ロシアの痕跡を消す一番いい方法だからな。
560(1): 2022/09/08(木)19:49 ID:rpFvvsp20(1/2) AAS
>>555
日本とウクライナでは前提条件が違うと言うのはさておき
仮にあんたの言う「売国奴」がいたとしても、そいつも「国民」には変わりないなよな?
橋下徹や鈴木宗男みたいな事を言う奴は売国奴だから、頃しても「国民を頃した」事にカウントされないと言う理屈はない
外患誘致罪とか国家反逆とか確かに死刑に相当する罪はあるが
じゃあ「もうこの戦いは勝てないから止めよう」「話し合おう」と言っただけで頃されて当然か?そうはならんな!
ウクライナではアゾフの連中がSNSに「親露活動家」とされる人物達をリンチで◯害した死体写真を載せたりしている
省1
561(1): 2022/09/08(木)19:50 ID:rpFvvsp20(2/2) AAS
>>559
韓国人みたいだな!
ウクライナは白い朝鮮人とはよく言ったものだ
562: 2022/09/08(木)19:51 ID:xjz3M2rd0(1) AAS
日本の女だいぶ食ったんだろ?
563: 2022/09/08(木)19:52 ID:mhnEykS00(1) AAS
セガール アンソニー ごはんよー
564: 2022/09/08(木)19:57 ID:yT1K7JMY0(1) AAS
何が嘘で何が悪なのかねえええ
565: 2022/09/08(木)20:05 ID:vm5s48If0(1) AAS
ゼレンスキーは間違いなく悪だな
566: [age] 2022/09/08(木)20:08 ID:Od/D00VC0(1) AAS
ジャッキー・チェンといい、セガールといい、本当に無惨だ。
567: 2022/09/08(木)20:10 ID:JIJpVnJe0(1) AAS
映画で好きな俳優だったけど浮気で離婚を繰り返してるんだな
ちょっとショックだわ
568(1): 2022/09/08(木)20:10 ID:Uqe9A+Ep0(11/12) AAS
>>560
それを売国奴という。
ウクライナの親ロがそれやると思ってたのか?
するわけないだろ。ロシア国籍持ってる連中ならいざしらず。
569: 2022/09/08(木)20:15 ID:v4Fih/7H0(1) AAS
沈黙のネオナチ
570: 2022/09/08(木)20:18 ID:Uqe9A+Ep0(12/12) AAS
>>561
文字変えることは安全保障の第一歩だから。
キリル文字で相手に地名読まれたら攻め込まれたときそれを助けることになるんだ。それなら相手が読めないラテン文字に変えてしまうのが一番。
他国が自国の歴史や国旗や国歌教えるのは、敵方と
見分けるための基本だからね。
571: 2022/09/08(木)20:21 ID:JI2nhGs30(1) AAS
沈黙の拡散
572: 2022/09/08(木)20:25 ID:hmWdPHoA0(1) AAS
>>568
>ウクライナの親ロがそれやると思ってたのか?
だから、やった奴が投獄されたり頃されたりしたやん?
和平交渉団のメンバーをウクライナ内務省が頃したのなんかニュースに出てたやん
ウクライナ側が「あいつは裏切り者だったから頃した」と言ってるのに
やると思うのか?()も何もない、やった事実がまず明確にあった
その後も、ウクライナの政府関係者にロシア側への協力者がいたとかで100件だか200件だか捜査してるだの言って閣僚更迭と言うニュースもあった
573: 2022/09/08(木)20:28 ID:miRYIQai0(2/2) AAS
>>537
ちょっとでも反抗すると記者でも普通に殺されるよ、マイダン以降は
574: 2022/09/08(木)20:28 ID:7qM1LYP30(1) AAS
もともと「スター」というほど大した俳優ではないが
晩年色々と残念な事ばっかりの人
575: 2022/09/08(木)20:35 ID:rtKcI5FG0(1) AAS
こいつのせいで罪の無いコックが何人犠牲になった事か…。
576: 2022/09/08(木)22:15 ID:R1+mYqUZ0(1) AAS
ウクライナからロシアに寝返った人達も相当いるからなぁ
577: 2022/09/08(木)22:21 ID:BmcvV+DW0(1) AAS
オレは初期のセガールは好きだったなあ
でも暴走特急以降はほぼ見る物ないから
一種の一発屋だから
578: 2022/09/08(木)22:37 ID:HOqdljsd0(1) AAS
誰かと思ったらスティーブンセガールか
なんか男落としたな
579: 2022/09/08(木)23:30 ID:9pexJmyc0(1) AAS
むしろ無骨なイメージだからロシアのイメージにピッタリなんだけど
580(1): 2022/09/08(木)23:33 ID:dOy4N8+g0(1) AAS
大体ナチスの入れ墨入れた奴らが街中闊歩してる国なんて恐くて行きたく無い
581(2): 2022/09/08(木)23:59 ID:xjMvk6Sb0(1) AAS
親ロシアみたいな人がいるけど…もしもロシア側が有利?な状況で世の中続いたとして…日本の貧しい人間は更に貧しくなるだけで格差は開くだけ…何も生活は変わらないよ。何の期待か知らないけど…
582(1): 2022/09/09(金)00:38 ID:WtfQMUXJ0(1) AAS
ドネツクルガンスクの人達が可哀想だからロシアを応援してるだけで自分が豊かになりたいとかはないっすね
583(1): 2022/09/09(金)01:19 ID:NdJRUqSU0(1) AAS
>>582
因みにドネツク、ルガンスクはロシアに独立させられたのだからな
可哀想なのはその通りだけど、ある日突然市議会に軍が押し寄せてきて議会が占拠されて独立宣言したのを
「彼等は独立したがってる!我々はほれを支援する!」などと言うのは糞の極み
584: 2022/09/09(金)06:40 ID:FN5EU+Gd0(1) AAS
>>580
ロシアのPMSワグナーのトップとかだな
腕にナチスの紋章つけてるのを自慢気にしてるやつ
現在ロシア軍でウクライナ侵攻に参加してるね
585(1): 2022/09/09(金)07:23 ID:QjZo5CDn0(1) AAS
>>583
ウクライナは全てにおいて相手が悪いから何をしても良いという思考回路なんだよね
それならオデッサの虐殺を集団自殺で片付けて捜査すらしなかったウクライナ政府はジェノサイド肯定の絶対悪だから
さらなるジェノサイド予防のために他国が干渉しても正義の範疇だな
586: 2022/09/09(金)08:41 ID:fzXSOy1J0(1) AAS
沈黙しとけよ
587: 2022/09/09(金)10:46 ID:sLJnrRFA0(1) AAS
2022年9月8日
22:52 ウクライナの食品産業は困難な冬に備えている。食品生産者は、高価なガスによる価格の急上昇を予測している。
さらに、一部の企業は生産を大幅に削減することができ、一部はまったく停止するだろう、と小売チェーンサプライヤー協会のアレクセイ・ドロシェンコ会長は言う。
パン屋はすでに、現在のガス価格タグ(そして10月現在、ウクライナエネルギー取引所は1000立方メートルあたり約4万グリブナの価格を持っています - これは付加価値税と輸送関税なしです)で、平均パンは3〜4グリブニアの価格上昇します。
砂糖のブリーダーは、多くの植物はシーズン中に開かず、砂糖を醸造しないと言います。そして、働く予定の人は、値札を大幅に増加させます。
省5
588: 2022/09/09(金)10:46 ID:TVafKV2Q0(1) AAS
22:38 ウクライナのプレイボーイ誌の閉鎖は、中央事務所と合意されなかった戦争に関する特別号のリリースに対する復讐かもしれない。
ウクライナのプレイボーイブランドの所有者アレクサンダー・シェフチェンコは、「国」へのコメントで、雑誌のウクライナ版を閉鎖する中央事務所の決定と戦争に関する問題のリリースを結びつけると述べた。
「プレイボーイウクライナの閉鎖の本当の理由は、プレイボーイ戦争の非形式の問題だと思います。それは不可能だった」とシェフチェンコは「国」に語った。
同時に、彼はプレイボーイが制裁にもかかわらずロシアで働き続けていると強調した。
シェフチェンコによると、中央事務所で彼に発表されたウクライナの雑誌の閉鎖の公式な理由は、「私たちは食品会社になりつつある」です。
省1
589: 2022/09/09(金)12:44 ID:C5qRQgQh0(1) AAS
>>581
ウクライナが勝ったら100兆要求されて更に貧しくなります
590: 2022/09/09(金)17:43 ID:+4Mrs4DC0(1) AAS
9月8日、黒海のコンスタンツァ港地域では、ルーマニア海軍の船が機雷に接触し機雷は爆発した。これは9月9日にルーマニア海軍のプレスサービスによって報告された。
ウミトリー・ニコルスク中尉が17時45分頃(モスクワ時間と一致する)に漂う機雷の地域に到着したことは注目されています。
「暗くなってから治安措置が講じられたが、悪天候のため、流れに運ばれた機雷で軍艦が爆発した。」
とメッセージには書かれています。
また、ダイバーが乗船した船は機雷のドリフトの場所に到着したが、強風のためにそれに近づくことができなかったことも明記されています。同時に、タグボートの船尾部分の爆発の結果、喫水の境界に穴が形成されたことが示されている。船の75人の乗組員は誰も負傷しなかった。
これはウクライナでの紛争が始まって以来3回目であることに留意すべきである。ウクライナのSSRは、ルーマニア海軍によって処理されている機雷です。
591: 2022/09/09(金)21:25 ID:jvjFz0K80(1/2) AAS
親ロシアのきちがいぶりが凄すぎて5ちゃん崩壊寸前だなぁ
もう皆んな5ちゃんが親ロシア反日過ぎるって気付いているよな
592: 2022/09/09(金)21:29 ID:VeoPdG1X0(1) AAS
本当の事を言うと陰謀論者にするのは
コロナ禍でバレバレになってるのに
593: 2022/09/09(金)22:27 ID:jvjFz0K80(2/2) AAS
歴代襲われまくりの5ちゃんが全くスルーされてる
それが本当の事=5ちゃんは親ロシア反枠、反民主主義、反日本ってことさ
594: 2022/09/10(土)01:20 ID:96E7aopf0(1) AAS
反民主主義ってウクライナじゃね?w
595: 2022/09/10(土)09:03 ID:zBJ5C2220(1) AAS
>>585
外部リンク[html]:ameblo.jp
596(2): 2022/09/10(土)12:33 ID:sW+QYli30(1/2) AAS
ウクライナ軍に対し
前線各地で前身できることはなくなり
敗退続きになり旗色悪くなったロシア軍
9月に入ってウクライナ軍が反撃し始めたら
容易にロシア軍の最前線は各地で敗北、ウクライナ軍が各地で領土を奪還
いよいよロシア軍は総崩れの様相を呈し始めたため
必死になって情報印象工作はじめたってとこか?
597: 2022/09/10(土)13:10 ID:ymejl+5j0(1) AAS
>>596
今日になってロシアから援軍来たよ
598: 2022/09/10(土)15:12 ID:1WWtdwbv0(1) AAS
ウクライナの戦車が駆けずり回ってる戦場にほとんど歩兵ばっかの増援を出して移動中のトラックの車列が襲われて終了、だそうですな
599(1): 2022/09/10(土)15:19 ID:r0mqUJuy0(1) AAS
戦車は駆けずり回りません
600(1): 2022/09/10(土)16:03 ID:P9wQCF1F0(1) AAS
>>596
3月からずっとそんなこと言ってるよね
601(1): 2022/09/10(土)16:18 ID:rGYtvoph0(1) AAS
>>600
ロシアやられてるなーと思いつつ1ヶ月後に支配地図を見るとロシアの陣地が増えてるじゃんってなる
602: 2022/09/10(土)17:36 ID:4x0IydsY0(1) AAS
>>599
ドイツ電撃戦の展開とか見てるとピッタリだそ
>あちこち駆け回る。また、ある目的を達成するため、方々へ行って尽力する。奔走する。
ちなみに今回のウクライナの攻勢、本家ドイツもビックリの電撃戦の世界新記録かもしれないレベルらしい
603: 2022/09/10(土)17:38 ID:yJlwKB0H0(1) AAS
>>601
セベロドネツク戦の6月とかウクライナが負けてたように見えたじゃん?
3月よりロシアの支配地域減ってるんだぜ
604: 2022/09/10(土)17:42 ID:oYQmkpqQ0(1) AAS
セガール映画は昔何本も観たが
沈黙の艦隊のオッパイ要員のお姉ちゃんしか覚えてないわ
605: 2022/09/10(土)18:00 ID:9R46dhhU0(1) AAS
ちょっと奥行ったところにあの辺で一番デカいイジュームって都市があって
おととい「補給線くらいは断つだろうけど、まさかあそこまでは本格的に攻めないだろう」と言われてて
きのう「どうもウクライナ軍はイジュームを包囲しようとする様な動きをしている」っていう話になって
今日陥落したらしいぜ
606(1): 2022/09/10(土)19:02 ID:sW+QYli30(2/2) AAS
すでにウクライナは3割以上奪還したってな
607: 2022/09/10(土)19:08 ID:qgUiKf7d0(1) AAS
>>138
町山先生に多大なる影響をうけた進撃の巨人の作者はどうなりましたか?
608(1): 2022/09/10(土)19:16 ID:OAupIAH60(1) AAS
本当ならロシアは撤退が早すぎるから再編成して攻め直しじゃないの?
知らんけど
609: 2022/09/10(土)19:21 ID:Cwi02RFZ0(1) AAS
>>608
やる気なくて投降するやつ多数
ウクライナ側は弾薬とかすごい儲かってるもよう
610: 2022/09/10(土)19:29 ID:JLhD6zif0(1) AAS
お笑いプーアノン🤣
611: 2022/09/10(土)19:41 ID:9kD1tjL20(1) AAS
また釣り野伏で蹴散らされそう
612: 2022/09/10(土)20:03 ID:vfsHaLXF0(1) AAS
>>606
セヴェロドネツクでは8割奪還したと発表してから陥落したぞw
613: 2022/09/11(日)05:37 ID:rS8IkxKm0(1/2) AAS
セベロドネツクにウクライナ軍来てるってマ?
614(1): 2022/09/11(日)06:34 ID:jdxa5OgO0(1) AAS
カディロフは、ウクライナでの特別作戦の真の目標について話しました
2022年9月10日
ウクライナでの特別作戦の目的は、ロシアの未来とその精神的および道徳的価値のために戦うことである、と電報チャンネルのチェチェン共和国の長ラムザン・カディロフは述べた。
「そして、ドンバスとSVOの実施における私たちの真の目標についてもう一度。<...>私たちは、長年のナチスの恣意から民間人の解放のためだけでなく戦っています。私たちは、私たちの国の未来、ロシア、私たちの伝統、アイデンティティ、精神的、道徳的価値観、宗教、正義の勝利のために戦っています」と彼は書いています。
チェチェンの指導者は、ロシアが国境での「ハープ」の危険性について長年NATO軍に警告していたことを思い出させ、「ロシア語を話すドンバスの民衆を拷問し、駆除する必要はない」と「クリミアは私たちのものだ」と述べた。
「あなたができるだけあなたの顔のないLGBTの大衆を大切にし、欲望することができることをしつこく繰り返しますが、私たちに課さないなら、それは私たちが自宅でそれを許さないことを意味しました。私たちはそれを理解したり受け入れたりしません。しかし、ここでもロシアに制裁が課せられた。LGBTの価値観を拒絶するためだけに」とカディロフは強調した。
カディロフ アカウントKadyrov_95
615: 2022/09/11(日)09:56 ID:tWUPVCw30(1) AAS
ロシア軍はキリスト教徒イスラム教徒仏教徒(少数派)の連合軍なんだよね
616: 2022/09/11(日)10:27 ID:KIV9eVRM0(1) AAS
>>133
悔しかったらもう一度取り直せばいい
617: 2022/09/11(日)11:46 ID:xncsiZuo0(1) AAS
戦闘準備が整わないうちに電撃的に襲われたせいでロシア軍が装備を放棄して撤退するケースが多かった様だが…
流石に500台近い主力戦車が鹵獲されてるとか…嘘だろ…?
618: 2022/09/11(日)12:44 ID:hw/+6M9V0(1) AAS
そもそも
歴史的には
ウクライナはロシアの宗主国なんだけどね
619(1): 2022/09/11(日)13:39 ID:KQMUejr/0(1/2) AAS
>>581
イギリスの新首相が言ってた
独裁者と独裁に憧れる人がわかる言葉は「パワー」だけ
だからプーチン勝たせたら同じ力を持ちたいと同調する世界中の馬鹿が出てくる
我々は必ず断固としてプーチンを負けさせる ってさ
セガールと彼みたいな虚像に憧れるのは力以外の文字を理解できない世界中のアスペなのだよ
620: 2022/09/11(日)13:40 ID:KQMUejr/0(2/2) AAS
>>614
つまりカディロフは統一信者とほとんど同じ思想だってことだな
621: 2022/09/11(日)19:19 ID:LAgAZncD0(1/2) AAS
>欧米メディアが報じた
どこのメディアだよ
622: 2022/09/11(日)19:20 ID:LAgAZncD0(2/2) AAS
欧米メディアがデマ認定ってことは…
623: 2022/09/11(日)19:57 ID:rS8IkxKm0(2/2) AAS
デマだって事だろうな。素人はNHKでも見てろってこった
624: 2022/09/11(日)21:11 ID:mYJqbpx20(1) AAS
>>619
強い方が勝ったところで、パワーへの憧れは止まらんだろ
パワーが負けるには、パワーに道徳が勝つとかしないと
つまり敗訴したのに拒否権使って賠償拒否したアメリカが、撤回してニカラグアに賠償するような事が必要
625: 2022/09/11(日)21:11 ID:qdsrYyua0(1) AAS
やっぱりユダヤ人だよなw
626: 2022/09/11(日)21:12 ID:QEaCChLu0(1) AAS
SCRΛMBLEイヒ急げ! 09/11 21時12壺
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.370s*