[過去ログ] 河野氏、マイナポイント「邪道」 カード普及へ使い道拡大 [蚤の市★] (967レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
199(4): 2022/09/04(日)19:54 ID:hMVQ9VNi0(1) AAS
マイナポイント貰うには、あらかじめスマホで何かしらのキャッシュレスサービスに登録した上で、さらに2万円チャージしとかなきゃならないんでしょ?
家族4人分だと、2万円×4枚=8万円を入金する必要あるってこと?
211(1): 2022/09/04(日)19:57 ID:YMkJkRKY0(4/12) AAS
>>199
スマフォを持っていればキャリア会社のスマフォ決済にポイント入れられると思う
チャージは必要ない
221: 2022/09/04(日)19:58 ID:8PT3CWRq0(5/6) AAS
>>199
最初の時Suicaでもらったから余計な入金なんて無かった。
224: 2022/09/04(日)19:58 ID:ZdkxdsED0(2/2) AAS
>>199
1弾目の5000円は2万円分利用して付与。
2弾目は公金受取口座と健康保険証登録すれば15000円受け取れる。
実質20000円分だから損ではない。
268: 2022/09/04(日)20:08 ID:T4EXh2G90(3/6) AAS
>>199
えーっと、確かスマホじゃなくてもナナコカードとかの現品カードでも作れる
コンビニATMからスマホがなくても受付可能
マイナンバーカードに公金口座登録と保険証に使えるようにするー登録でそれぞれ7,500円分のポイントで合計15,000円分のポイント
20,000円チャージしないといけないのはチャージ額25%還元される分だけだから、とりあえず公金口座登録と保険証登録で1,5000分ポイント受け取って後は必要に応じてチャージして使えば良いだけだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s