[過去ログ] 河野氏、マイナポイント「邪道」 カード普及へ使い道拡大 [蚤の市★] (967レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
598: 2022/09/04(日)22:18 ID:AeTUx+/b0(1/2) AAS
マイナンバーカードは失敗したんだよ。住基カードと同じ。さっさと最初からやり直そう。
599: 2022/09/04(日)22:18 ID:h7hmFjSE0(1/2) AAS
ならば愚民どもに叡智をさずけてみせろ
家族5人分、10万貰えるから速攻やったで
600: 2022/09/04(日)22:18 ID:Ym0MafBK0(5/8) AAS
>>597
601(1): 2022/09/04(日)22:19 ID:h7hmFjSE0(2/2) AAS
>>56
口座登録が無限ループするやつだろ
602: 2022/09/04(日)22:19 ID:U2pOwlWf0(23/35) AAS
一番のネックは申請してから受け取れるまでの時間が長すぎること
何故その場で発行できない?申請しに村役場まで行ったというのに
603(1): 2022/09/04(日)22:20 ID:Ym0MafBK0(6/8) AAS
>>597
何もできないと真に信じるのなら、ここで君の番号を出してごらんよ
何もできないと思うんでしょ?
出せないのは、出してしまうと実は悪用されるのでは……
が本心だからでしょ?
なんだろう、自分の心にウソつくの、やめてもらっていいっすか?
604(1): 2022/09/04(日)22:20 ID:g8wtsbxA0(1) AAS
「俺の納めた税金ガー!」って言ってるヤツほど大して納税してないのと同じで、
「個人情報ガー!」って騒いでるヤツほど、大した価値のないヤツなんだよな
605: 2022/09/04(日)22:20 ID:WcEy1IOL0(4/5) AAS
>>597
生徒会長戦に出られる
606: 2022/09/04(日)22:21 ID:UMzisM1M0(2/2) AAS
>>603
具体的にどんな悪用ができるのか、説明できないの(笑)
607: 2022/09/04(日)22:21 ID:6f2Mm5iA0(3/5) AAS
>>406
土日やってる窓口なんてゲロ混みで嫌だよ。
家に帰って夜にでもスマホとカードで本人認証して必要事項入力して(名前住所電話番号くらいなら自動入力してくれるし)、必要ならコンビニででも証明書発行して貰えばいい。
それで完結できるシステムのための材料はもうあるんだから、それをやらない理由が無い。
一部の人たちの職のためにこんなの続けるのは馬鹿げてる。
608(2): 2022/09/04(日)22:21 ID:fPT0i5ZW0(1) AAS
今どきカードがアナログって気づけよ
609: 2022/09/04(日)22:22 ID:iNbn59iA0(1) AAS
>>608
なにがどうアナログなの?アナログの意味、わかってる?
610(3): 2022/09/04(日)22:22 ID:Ym0MafBK0(7/8) AAS
超絶バカおじ「番号だけわかっても悪用できるはずがない!!(でも出さない)」
611: 2022/09/04(日)22:22 ID:WcEy1IOL0(5/5) AAS
>>608
アナクロかな
612(1): 2022/09/04(日)22:23 ID:U2pOwlWf0(24/35) AAS
>>604
前者は納税どころか脱税している
後者は人の個人情報を悪用する立場
納得ですね
613(1): 2022/09/04(日)22:23 ID:faVQRss30(5/21) AAS
>>56
機種によって違うんだろうけど、
スマホ本体から1センチくらい離したとこからそっと感知するポイントを探す、ゆっくりね。
カードはフィルムに入れたままでよし。
ピコっとかいう音がしたら
そこで数秒停止させるのがコツ
これ知らないで何度か失敗したな、エラー出る理由わからなかったから確かに最初は時間かかったわ。
614: 2022/09/04(日)22:23 ID:Ib8cMEpM0(2/2) AAS
9月までと言ってたよな、もう今からじゃ遅いか
615: 2022/09/04(日)22:23 ID:8qVDvPZp0(1) AAS
>>610
どんな悪用ができるのか、具体的な説明はまだかな?
616(1): 2022/09/04(日)22:24 ID:Ym0MafBK0(8/8) AAS
犯罪行為なので教えられるわけがないw
617: 2022/09/04(日)22:24 ID:20nLNx0s0(3/3) AAS
>>525
これはその通りだな
618: 2022/09/04(日)22:24 ID:YMkJkRKY0(10/12) AAS
>>601
いや口座登録は一発でできた
なかなか出来なかったのはポイント獲得の方
619(2): 2022/09/04(日)22:24 ID:D1Gyg5+50(3/8) AAS
マイナカード作るより
紐付けのための新しい銀行口座作るほうが面倒だったわ
今って口座開設の使用目的とかうるさいのね
正直にマイナカードの紐付けの為って言ったら断られたw
620(1): 2022/09/04(日)22:25 ID:+hB17nHs0(2/2) AAS
ちょっと頭が有れば通帳登録して一元管理されて役所の端末から気軽に見れるのは危険だと解るよな早速中国に漏らしてたし
カード自体は便利だが管理体制と強引で不公平な普及のさせ方が悪い
自民とテロ宗教が何をしてるかも解らないしな
621: 2022/09/04(日)22:26 ID:ayG7az190(2/2) AAS
>>612
わろた
622(2): 2022/09/04(日)22:26 ID:HAm+h+Kg0(1) AAS
カードのデザインがもっとカッコよければ持ち歩きたいのにな
623: 2022/09/04(日)22:26 ID:U2pOwlWf0(25/35) AAS
>>619
お前俺から見ても怪しいわ
624(1): 2022/09/04(日)22:26 ID:+A7HcZIR0(1) AAS
マイナカードで免許のオンライン更新をできるようにすればいい。
625: 2022/09/04(日)22:26 ID:rcx/Ou1b0(1) AAS
>>622
デザインなんかどうでもよくね?見せびらかすわけでもないのに。
626(1): 2022/09/04(日)22:26 ID:1G2iIkl/0(1) AAS
4つくらい暗証番号設定しろ言われてなえた
確定申告で使えるとか言うから聞いたら読み取りリーダー別に買う必要あるとか言われて萎えた
627(1): 2022/09/04(日)22:26 ID:JGuPus3w0(1) AAS
口座登録したので給付金振込んで下さい。登録しただけで振込みがないと意味がないです
628: 2022/09/04(日)22:27 ID:DXs29bwg0(1) AAS
>>2
よく言った。
629: 2022/09/04(日)22:28 ID:AVvqCMSC0(1) AAS
ポイントをアマゾンギフト券に交換して、換金したわ
現金支給みたいもん
630: 2022/09/04(日)22:28 ID:WCcndzrs0(1) AAS
始まったときからそう思ってた
役人の手抜きが手に取るようにわかる愚策
金配りましょう、では予算をっていうふざけた感じ
631(2): 2022/09/04(日)22:28 ID:YMkJkRKY0(11/12) AAS
>>613
いや俺の場合はカードとスマフォをしっかり密着させないと読み取りできなかった
読み取るポイントはカードをしっかり密着させながら少しずつずらして探す
今はやっと読み取るコツが分かった
632: 2022/09/04(日)22:28 ID:U2pOwlWf0(26/35) AAS
>>624
講習はオンラインでは駄目です
居眠りをしようとちゃんとその場に赴くことが必須です
本人確認でもありますから
633: 2022/09/04(日)22:29 ID:faVQRss30(6/21) AAS
>>525
スーパーが対応してないとこ多いから厳しいなそれ
634: 2022/09/04(日)22:29 ID:AeTUx+/b0(2/2) AAS
個人情報漏洩のお詫び金の先払いだからね。
635: 2022/09/04(日)22:30 ID:faVQRss30(7/21) AAS
>>631
俺は密着させないとダメだと思ってたからむしろそれはNGだった。
ただ密着させても読むこた読む
機種によりけりかそこは
636: 2022/09/04(日)22:31 ID:U2pOwlWf0(27/35) AAS
>>627
口座登録の7500ポイントだけは口座に入れてあげても良かったかもね
だって口座登録がキャンペーンの一番のポイントなんだから
でもそれで架空口座をどうにか出来るかは疑問だ
637: 2022/09/04(日)22:31 ID:L3WkM/6+0(3/4) AAS
>>619
マイナカードに紐づけなんかしないから
638: 2022/09/04(日)22:32 ID:L3WkM/6+0(4/4) AAS
>>555
人手不足解消のため
639: 2022/09/04(日)22:32 ID:ff8nh2hV0(1) AAS
さっさと使い道を広げろよ
640(1): 2022/09/04(日)22:32 ID:n7uhZfvV0(1) AAS
口座をマイナンバーカードに紐付けって意味不明。
マイナンバーに紐付けなら意味はわかるけど。
641: 2022/09/04(日)22:32 ID:6f2Mm5iA0(4/5) AAS
>>631
俺もそれだったな。
説明には「かざして」とか書いてあって意味がわかんなかったけど、裏面にくっつけたら簡単だった。左手の掌にカードおいてその上にスマホ置いて認証させてる。
642(2): 2022/09/04(日)22:34 ID:U2pOwlWf0(28/35) AAS
>>640
いやそれ同じだろ?
マイナンバーに紐付けした情報をカードに入れる
643: 2022/09/04(日)22:35 ID:mFsQhiT20(1) AAS
>>642
マイナンバーと紐付けした口座情報はマイナンバーカードには入らない。
644: 2022/09/04(日)22:35 ID:c+0BEsLC0(49/55) AAS
>>580
運転免許証みたいに更新はがきを送ってみては?
645(1): 2022/09/04(日)22:36 ID:GUnO8Hpa0(1) AAS
お前の情報を晒してみろ!
晒せないなら俺の勝ち!はい論破!
こういう馬鹿はなんなんでしょうね
なんのために?
646: 2022/09/04(日)22:36 ID:c+0BEsLC0(50/55) AAS
>>581
ネットが普及しだして個人でホームページが作れるようになった頃には
若い女の子でもそのホームページに自分の本名やら住所やら電話番号やらを
プロフィールとして載せていたよなw
647: 2022/09/04(日)22:36 ID:U2pOwlWf0(29/35) AAS
マイナカードはNFCで読み取ってるんだからキャッシュレス決済のときと同じなんじゃないの?
キャッシュレス決済やったことないけどw
648: 2022/09/04(日)22:38 ID:mChdrtXb0(1) AAS
もうあらゆるカード捨ててぇ
まだこんなレベルかよ人類は
649(1): 2022/09/04(日)22:39 ID:1miuRqYr0(1) AAS
>>642
マイナンバーに紐付けされた口座情報はマイナポイントなり国税なりの
システムに登録されるだけで、マイナンバーカードには記録されない。
650: 2022/09/04(日)22:39 ID:82nvYCOD0(1) AAS
まあ正論ではあるカード自体に有用性持たせないと
651: 2022/09/04(日)22:39 ID:zk5V4Hb+0(3/4) AAS
まだポイントもらってないやつって何なの?
普段の買い物でもポイントもらってないやつって何なの???
652: 2022/09/04(日)22:40 ID:JC7AXaVz0(1) AAS
カード作って簡略化されるのが市外への引っ越しのときくらいだからな
ポイント無かったら作らないわ
653: 2022/09/04(日)22:40 ID:WUL0/E670(1/4) AAS
マイナンバーとLINEの通路を怪しまれずに作れるわけよね
654: 2022/09/04(日)22:41 ID:c+0BEsLC0(51/55) AAS
>>610
いや、おまえがどんな悪用ができるのか示せよw
そうしなきゃ、おまえもおまえが言っている超絶バカおじと同じ超絶馬鹿おじだぞw
655: 2022/09/04(日)22:41 ID:D1Gyg5+50(4/8) AAS
>>649
ハイハイ
すいませんごめんなさい私がわるーござましたヘーヘー
656: 2022/09/04(日)22:42 ID:c+0BEsLC0(52/55) AAS
>>610
おまえ「番号がわかれば悪用できるよ!!(でもどう悪用できるか言わない)」
657: 2022/09/04(日)22:42 ID:0igCW1Zg0(1) AAS
ショップのポイントをマイナポイントにして
658(1): 2022/09/04(日)22:43 ID:c+0BEsLC0(53/55) AAS
>>616
結局、そうやって逃げてるじゃんおまえはw
ほんとクズだなおまえw
659: 2022/09/04(日)22:43 ID:QKw5dC0C0(1/3) AAS
>>161
動画リンク[YouTube]
河野は些末な事にはイキるけど肝心な時にはゴニョゴニョして弱気になるタイプだから
660(1): 2022/09/04(日)22:43 ID:WUL0/E670(2/4) AAS
現金や金券配る方が早いのになぜこんな回りくどいことをする?
661(1): 2022/09/04(日)22:44 ID:3DLJS1Es0(1/2) AAS
このデマ野郎
ワクチン接種で国民殺したことに謝罪しないのか?
662: 2022/09/04(日)22:45 ID:c+0BEsLC0(54/55) AAS
>>620
通帳登録?
663: 2022/09/04(日)22:45 ID:6f2Mm5iA0(5/5) AAS
>>645
馬鹿や基地外の思考を理解しようとしても無駄だよ。
常人が理解不能の理屈で動くから馬鹿であり基地外なんだ。
664: 2022/09/04(日)22:46 ID:N817srgd0(1) AAS
便利さを示すだの使い道拡大だの言ってもさあ
どうせ無いと不便な世の中にする方向に進むんでしょ
665: 2022/09/04(日)22:46 ID:c+0BEsLC0(55/55) AAS
>>626
4つ用意して行ったが、
暗証番号は同じでいいって言われたぞ。
読み取りリーダーなんか1000円もしないで買えるじゃん。
666(1): 2022/09/04(日)22:47 ID:D1Gyg5+50(5/8) AAS
PayPayとか屋台でも使える事考えたらスマホで読み込めるマイナカードを機材が無いからと保険証登録したマイナカードが使えない病院ってのも阿保の極みよな
667: 2022/09/04(日)22:47 ID:faVQRss30(8/21) AAS
>>658
あんたたぶんNGにされてると思うよ…俺もするけどさw
668(1): 2022/09/04(日)22:47 ID:BUhTTToJ0(1) AAS
カードも無くすし必要な時見つからないし
手首とかに焼印でよくね
669(1): 2022/09/04(日)22:47 ID:WUL0/E670(3/4) AAS
多くを兼ねるものは使いにくい
アウトドア用のツールがそうだろ
670: 2022/09/04(日)22:48 ID:44C4OGZ60(1) AAS
>>661
ほんまこれ
671: 2022/09/04(日)22:48 ID:06BstGbm0(1) AAS
>>668
首筋にバーコードの刺青でそ
672: 2022/09/04(日)22:49 ID:U2pOwlWf0(30/35) AAS
>>660
いろんな決済業者に恩恵があるように?
現金は風俗やギャンブルや献金に使われるといけないので二度と配られません
673: 2022/09/04(日)22:49 ID:t+uXubk40(3/4) AAS
>>568
スマホと専用アプリでも同じことできるだろうけど高そう。
マイナンバーカード読み取りと関連情報取得に特化した安い機器を病院に買わせる方向じゃないかな。
674: 2022/09/04(日)22:50 ID:r/vjT7Vk0(1/2) AAS
引っ越しを楽にして欲しい
675(1): 2022/09/04(日)22:50 ID:faVQRss30(9/21) AAS
>>666
紙に描いたQRコード読ませればいいのと、
ICカード読み込んで、マイナンバーのシステムと連携させるのとじゃ
全然違うでしょ
676: 2022/09/04(日)22:51 ID:3DLJS1Es0(2/2) AAS
ツイッターで批判ブロックして無かっことにできると思うなよデマ野郎
677: 2022/09/04(日)22:51 ID:U2pOwlWf0(31/35) AAS
あっ
マイナンバーカード読み取り用のスペースを配したスマホケースあったら便利じゃね?
678: 2022/09/04(日)22:52 ID:aBiQpudu0(2/2) AAS
>>622
マイナカードがその辺のクレカとかより遙かにスタイリッシュな
デザインだったとしても写真写りの悪い顔で台無しじゃないか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 289 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s