[過去ログ] 【速報】マリウポリ制圧、ウクライナ側は否定 [影のたけし軍団★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34: 2022/04/21(木)17:33 ID:Acyp6kBZ0(1) AAS
もう言ったもん勝ちだな
35: 2022/04/21(木)17:34 ID:GnfPc+MQ0(1) AAS
チンピラウクライナが否定しようとどうでもいいんだけどさ
民間人が居るから逃がせって涙目で懇願してたやん。飢え死にする前に逃がせよ。
36: 2022/04/21(木)17:34 ID:JJvB7J0v0(1) AAS
半殺し幽閉は奪還に誘い込む囮だろ
スナイパーの戦術
37: 2022/04/21(木)17:34 ID:pXWY3GqE0(1/2) AAS
つまり出入り口を封鎖して生き埋めにするということか
38(2): 2022/04/21(木)17:34 ID:u16j4t3f0(1) AAS
>>32
この市長が早い段階で全力で避難指示を出してたらどうなってたんだろうな
39(2): 2022/04/21(木)17:35 ID:0AvbZinB0(1/3) AAS
言ってみただけー
ロシアこんなんばっかだな
地下シェルターも落とせず
5/9に間に合わせたいだけだろ?
40: 2022/04/21(木)17:36 ID:thh+UClU0(1) AAS
よく分からんから
様子見しとくわ
41(2): 2022/04/21(木)17:36 ID:QXkXTykg0(1) AAS
守備隊が全滅したら停戦しないって宣言しちゃったから
全滅していないことにしなければ停戦できないもんな
42: 2022/04/21(木)17:36 ID:yFRltWSv0(1/2) AAS
まあ後は鳥取城だからな
気の早いプーチンがシャンパン開けるのも仕方ないだろ
43: 2022/04/21(木)17:36 ID:0AvbZinB0(2/3) AAS
三日後にはプーチンが
「また軍に騙された」ってハゲ頭を抱えてるだろう
44: 2022/04/21(木)17:37 ID:tOPhOgjV0(3/3) AAS
>>41
全滅なんて書いてないじゃん
45(1): 2022/04/21(木)17:37 ID:5UvndU0F0(1) AAS
【国際】G20で日本退席せず 退席は英、米、カナダ、ウクライナの4ヶ国のみ★3 [あずささん★]
2chスレ:newsplus
46(2): 2022/04/21(木)17:37 ID:t9xcJo1R0(2/2) AAS
>>26
キエフ市民が普通にお洒落な服装で舞台を観に行ってて支援するのが馬鹿らしくなった
47: 2022/04/21(木)17:37 ID:wMdE4eaQ0(1) AAS
3〜4日で制圧ねえ
2日予定の電撃作戦からもうすぐ2か月だけど😅
48: 2022/04/21(木)17:38 ID:m5VkE7Qp0(1) AAS
>>39
ノルマを守る()のがソ連からの伝統
49: 2022/04/21(木)17:38 ID:n5rZ/lRz0(1) AAS
上に街作ったらどうなるの?
50: 2022/04/21(木)17:38 ID:2VV7+x920(1) AAS
情報が錯綜しててワロタ
51: 2022/04/21(木)17:38 ID:tXOYQC+P0(1/2) AAS
>>19
エーゲ海でワイン飲みながら5兆円待ってる
52(1): 2022/04/21(木)17:38 ID:0AvbZinB0(3/3) AAS
マリウポリからロシアが叩き出される日も近い
5/9のプーチンが言い訳できないタイミングを狙ってる
53: 2022/04/21(木)17:39 ID:McgtOWso0(1) AAS
はやく日本のドローンの大群をキーウに届けろ
ウクライナ女性50000人が無線操縦するドローン50000機でマリウポリの制空権を奪回せよ
54: 2022/04/21(木)17:40 ID:0UEED3C80(2/2) AAS
巨大な地下墓地が要塞になるとイキっていたら
そのまま文字通りの墓場になったというオチ
55: 2022/04/21(木)17:41 ID:/uxYxyAE0(1/2) AAS
>>29
撃退なんてできてないから出ないだけだ
ロシアを追い出せない限りいくら殺そうが戦時中
守りは守ってる時点で不利だからな
日本も守りに自信持ってるけど、守ってる限り選択権は向こう側だし、周りの国も本気で止めようとする気配ない
むしろ武器送ってる
誰もウクライナの味方なんていねーよw
56: 2022/04/21(木)17:41 ID:p1gfZBjx0(1/2) AAS
西側に媚売ってロシアを見捨てた罰だよな(´・ω・`)
57: 2022/04/21(木)17:41 ID:oy7cZyYk0(2/2) AAS
立て籠りなんか封鎖してほっとけば死ぬもんなw
全部コンクリでかためちゃえ
58: 2022/04/21(木)17:42 ID:PIhysZuZ0(2/2) AAS
3日とか4日とか敵方にどれだけ物資があるかも解らんのに言えるわけないし
これはもしかしたらサリンでも撒くつもりかもしれんぞ
59(1): 2022/04/21(木)17:42 ID:p1gfZBjx0(2/2) AAS
>>45
アメポチの本命はカナダ
60: 2022/04/21(木)17:44 ID:xhgdV1iN0(1) AAS
あーこれ制圧されちゃったやつか
援軍送ってやれよゼレちゃん
元自衛官部隊送ってやれよ
全滅しちゃったのかな?
61: 2022/04/21(木)17:45 ID:SrKfBUpQ0(1) AAS
一時的な制圧じゃ意味ないんだけど
ロシアは各地で制圧宣言しては逃げてるな
62(5): 2022/04/21(木)17:46 ID:yFRltWSv0(2/2) AAS
日曜日にはルペンが勝つ
そうなりゃNATOもバラバラだ
マリウポリから補給線伸ばしてオデッサも制圧
念願の二重関税を解除してお安い原油と天然ガスと石炭を売れる
リニューアルオープンしたプーチンの店の前には人がズラリと並ぶ
ロシア人の所得は3倍になって人々はステーキを食いながら西を見下ろす
63: 2022/04/21(木)17:47 ID:lhghN6IH0(1) AAS
個々の戦場で戦況が決すれば
投降しても良いって
ゼレンスキーも言ってやれよ
一億玉砕とか時代遅れだろ
沖縄戦の悲劇のふたたびだよ
64(4): 2022/04/21(木)17:48 ID:ZadrAZyU0(1) AAS
前から思ってたんだけど、この製鉄所を吹き飛ばしたらロシア困るのかね。
なら、玉砕直前に木端微塵にしてしまったら良くない?
65(1): 2022/04/21(木)17:48 ID:mBJRn9e20(1) AAS
完璧な生埋め完了
コンクリートを流し込んで地上に溢れ出したら終了
66: 2022/04/21(木)17:48 ID:Oh5CqqzU0(1) AAS
こんなのはバンドワゴン効果・アンダードッグ効果で双方やるんだよ
まあでも状況からしてウクライナ劣勢なのは明白だが
67(2): 2022/04/21(木)17:49 ID:8e2muiOP0(2/2) AAS
とりあえずゼレンスキーがアゾフを救うため何かするのか
最後まで徹底抗戦一億玉砕だとイキるのかだな
68: 2022/04/21(木)17:49 ID:7s7rDnyh0(1) AAS
>>62
いや、一般のロシア人は永久に乞食農奴のままだと思うぞ、残念ながら
69: 2022/04/21(木)17:49 ID:eIeoPjOt0(1/3) AAS
さすがに陥落だろう。残った製鉄所も囲まれればどうしようもない
70(2): 2022/04/21(木)17:50 ID:ZB/MaBFA0(1/2) AAS
製鉄所、封鎖するしかなくなってるやん
結局制圧できずか
71: 2022/04/21(木)17:50 ID:K4P94v/x0(1/3) AAS
港で戦ってた海兵隊500人を昨日救出してたよな?
72: 2022/04/21(木)17:50 ID:3c1AfdYe0(1/3) AAS
本当にダセェなロシアン
勝手に言ってるだけ勝利宣言
まるっきり朝鮮人のそれ
73(2): 2022/04/21(木)17:50 ID:Li3SRvk20(1) AAS
製鉄所無理だからみなかったことにして勝利宣言って
これどういう意味ある?
逆にロシアの力が及ばなかったってデメリットな感じがするんだが
74: 2022/04/21(木)17:50 ID:CJAnQaw20(1) AAS
>>1
やっと本気出すんか胸熱
75: 2022/04/21(木)17:50 ID:jF5AFrqX0(1/2) AAS
定義に基準が不明なので、良く分からないよね
毒ガスで全滅させた(皆殺しにした)のかもしれないし
『事実上』で宣言したのかもしれないし
76(2): 2022/04/21(木)17:51 ID:L90J81UP0(1) AAS
生き埋めとかコンクリとか言ってる連中はせめてGoogleマップで製鉄所の敷地の広さを確認して欲しい
77(1): 2022/04/21(木)17:51 ID:j8mE8idU0(1) AAS
>>73
製鉄所の地下の出入り口を全て瓦礫、がれきやらで埋めて制圧したも有り得る。
78: 2022/04/21(木)17:51 ID:firJkKE70(1/3) AAS
いい加減反撃しろよ
死なば諸共突撃やで
79(2): 2022/04/21(木)17:51 ID:Rl9uhtwF0(1/24) AAS
>>1
ウクライナが否定するんなら制圧されてないんだろ(ハナホジ)
日本人のみんなもそう思うだろ?
もっと支援しなきゃな国費全部くれてやれや
80: 2022/04/21(木)17:52 ID:/JWHaEZ+0(1/3) AAS
>>62
フランスが終わるだけや
81: 2022/04/21(木)17:52 ID:5mzMQ2qo0(1/8) AAS
>>17
鑿岩機が有ればパーや
82: 2022/04/21(木)17:52 ID:C12d3vTF0(1) AAS
ドンバスの戦況が芳しくないからもう、マリウポリに構ってられなくなっだんだろう
83: 2022/04/21(木)17:53 ID:MJEQ5DJM0(1) AAS
まあ、そう言うわな。
武力制圧なんか成立しない世界であって欲しいけど・・・・
84: 2022/04/21(木)17:53 ID:xRbPsaIV0(1) AAS
>>77
中華式か
85: 2022/04/21(木)17:53 ID:nzOppPZL0(1) AAS
もう正直飽きた
86: 2022/04/21(木)17:53 ID:kywjQMaq0(1/6) AAS
>>76
一万以上兵力いて製鉄所の敷地にすら入れてないのになw
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
87: 2022/04/21(木)17:53 ID:7J7CvbqP0(1) AAS
>>62
もうマクロンで決まりってなっているぞ。
88: 2022/04/21(木)17:53 ID:mJcjf3d50(4/11) AAS
>>64
復興に困る
89: 2022/04/21(木)17:53 ID:LPG8fYQp0(1) AAS
【速報】ロシアがマリウポリ制圧宣言 [影のたけし軍団★]
2chスレ:newsplus
968 名前:ニューノーマルの名無しさん ぱよぱよちーん[hagete] 投稿日:2022/04/21(木) 17:47:47.22 ID:LPG8fYQp0
今ウクライナ向けネット募金した。
Yあほうメールで「Tポイントで募金できます」とあったから
ポイント全額突っ込むつもりだったが、どう操作したら良いか解らん。
結局クレカから募金した。Yあほうは倒産しろ。ヽ(`Д´)ノプンプン
省6
90: [ ] 2022/04/21(木)17:53 ID:EgNyoSzo0(1/5) AAS
>>1
まあコンビニ強盗団スペツナズ突入失敗で包囲しただけじゃあアゾフもゼレンもイワン脳は何言ってんの状態だし
【速報】ロシア軍、アゾフスタリ製鉄所に攻撃開始 ★7 [TOTTO★]
2chスレ:newsplus
>> ロシア軍が特殊部隊を投入して、攻撃を開始したとロシアメディアが伝えました。
プーチン大統領 マリウポリ製鉄所攻撃中止命令 [どどん★]
2chスレ:newsplus
省1
91: 2022/04/21(木)17:53 ID:CdwaTZSN0(1/12) AAS
フィリピンのジャングルで戦後30年間隠れて過ごしてて、みつかって日本に帰国した元日本兵の人いたじゃん
プーチン、「たった一人で戦い続けてたそういう男好きだ」って言ってたらしいから
アゾフもそのままにしとくんじゃないのw
92(1): 2022/04/21(木)17:54 ID:HRue376G0(1/7) AAS
ウクライナ海兵隊とアゾフは装甲車の支援を受け、#マリウポルの港に向けて突破作戦を成功させ、この地域を守る仲間の兵員を支援した。
#ウクライナ #ウクライナ・ロシア戦争
午前0:56 - 2022年4月21日-Twitter Web App
製鉄所の西端に近いハーヴァー(港)と、マリウポリのビーチの間で何かのオペーレーションがあったようだ。
ひょっとすると西側に抜け穴があるのか?
93: 2022/04/21(木)17:54 ID:3c1AfdYe0(2/3) AAS
これって「勝利したので兵士はそのままそこにしばらく残ります」って言いたいんだろ
兵士はロシアに帰ってきません
つまりそういうこと
94: 2022/04/21(木)17:54 ID:MKP+48li0(1) AAS
これ、wifi切ったら
地下にいるアゾフがお前らみたいに
「ババア!頃すぞ!」
と出てくると思われ
95: 2022/04/21(木)17:54 ID:5Y6pLEqu0(1) AAS
>>64
そんなんしたらウクライナチの思う壺やん
96: 2022/04/21(木)17:54 ID:K4P94v/x0(2/3) AAS
>>79
安倍ちゃんがプーチンに尻尾振ったんで
プーが安心して日本に私財ぶっ込んだ結果
今ロシアの資産5兆円が凍結されてる
それ使えば全然問題ない
97: 2022/04/21(木)17:54 ID:k0V0SGcd0(1) AAS
基本的に認めたことないだろウクライナは
98(1): 2022/04/21(木)17:55 ID:Nu+HunQ40(1) AAS
>>79
どういう人生歩めばそこまで品性が落ちるんだ?
実際のところ、組織的な抵抗は出来なくなった状況だろう。
一部の勇士的な人は残っているにせよ。
99: 2022/04/21(木)17:55 ID:Jw5p9AFI0(1) AAS
>>62
ドミニオンパワーを甘く見てる
100(1): 2022/04/21(木)17:56 ID:TKPRSaUx0(1) AAS
気の毒なのはアゾフに道連れにされた一般人やなw
ご冥福をお祈りします
101: 2022/04/21(木)17:56 ID:70WqA7lv0(1) AAS
今回は…クラーケンが大暴れやw
102(1): 2022/04/21(木)17:56 ID:8+CzU3US0(1/8) AAS
>>1
ここからはロシア軍が
ウクライナ東部を制圧してゆくターンだけど、
「ロシアの罪を蓄積させる」ターンでもあるわな…。
103(1): 2022/04/21(木)17:56 ID:nzw17DWg0(1) AAS
これでプーさんのメンツが立ったということで
停戦になるといいね
104: 2022/04/21(木)17:56 ID:dZPHyDAc0(1) AAS
石棺作戦か
これで行動を起こさなくてはならなくなったのはウクライナ側
どうする!?
105(1): 2022/04/21(木)17:57 ID:3c1AfdYe0(3/3) AAS
>>102
どうせもう二度と許して貰えないんだから、いくらでも罪を重ねるんだとうな
106: 2022/04/21(木)17:57 ID:bfxKxFYk0(1) AAS
次回「小さな希望」
君は生き延びることができるか
107: 2022/04/21(木)17:57 ID:BlN/Bs7A0(1) AAS
封鎖して地下にガス流すんじゃないだろうな?
恐ロシア
108: 2022/04/21(木)17:58 ID:/JWHaEZ+0(2/3) AAS
>>92
出入りしてる噂がある
109: 2022/04/21(木)17:58 ID:K4P94v/x0(3/3) AAS
>>100
食い物ねぇんだからアゾフは民間人開放したいんじゃねーか?
籠城戦に人質なんてほとんど役に立たんし
110: 2022/04/21(木)17:58 ID:5mzMQ2qo0(2/8) AAS
マリウポリ死守よりもヘルソン州全土奪還の方が実益もあるだろうに
111: 2022/04/21(木)17:58 ID:Rl9uhtwF0(2/24) AAS
>>98
ウクライナ応援しよってのが下品なのか?
日本人全員馬鹿にしてんの?
日本人全員ゼレンスキーの為ならくたばるんだよー
勇敢なウクライナ兵士様達に金送ろうよ、な?
112: 2022/04/21(木)17:59 ID:kR+Th7oS0(1/2) AAS
沖縄が陥落?
そんなの米軍のフェイクだよ
泡盛を飲んだ沖縄人は世界最強だからな
それより陸相閣下の御宴会は何時からだ?
113: 2022/04/21(木)17:59 ID:MHXCmGXk0(1/5) AAS
>>39
落とす必要はないだろ
餓死させるだけやん
兵が死なないですむし工場もこれ以上壊さなくていい
114: 2022/04/21(木)17:59 ID:eIeoPjOt0(2/3) AAS
>>103
新しい武器も来るしゼレンスキーはまだまだ戦う気かと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 888 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s