[過去ログ] スーパーで「わかば」1箱(500円)を手に持ち盗んだ自称・作業員の男(58)が窃盗で逮捕される。所持金は20円しか無かった 札幌市 [デデンネ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
878(1): 2022/04/18(月)16:53 ID:spoPULch0(3/3) AAS
>>874
タバコやソシャゲとか底辺が好む嗜好品
貧乏人ほどそういうものに金は突っ込むな税金沢山払ってくれてるからええよ歩きタバコやポイ捨てしなきゃ
879: 2022/04/18(月)16:53 ID:c3JVfM/d0(1/2) AAS
>>860
1番安くないと思う
400円とか460円くらいのがあったはず
880: 2022/04/18(月)16:53 ID:MQMy3WbB0(9/11) AAS
>>873
何やとこら―、ワイが法螺吹きみたいやんけ(´・ω・`)
俺は止めましたよ。まぁ正直自分でもよく止められたなぁとは思ってますがw
881: 2022/04/18(月)16:54 ID:d+eDD8he0(1) AAS
金がなくなっても食糧よりヤニとか
882: 2022/04/18(月)16:55 ID:DC+5C6JR0(1) AAS
>>878
ソシャゲはゲームの皮被ったギャンブラー製造機だからアカン
大人は自己責任だが子供も知らんうちに中毒者になるのヤバ過ぎるわ
すぐにでも規制掛かるべき
883: 2022/04/18(月)16:59 ID:niv7u2WY0(1) AAS
3級品のわかばが500円の方にびっくりしたわ
884: 2022/04/18(月)17:01 ID:YYrVnqQa0(1) AAS
わかば高いな
885: 2022/04/18(月)17:05 ID:+HcdquDF0(1/2) AAS
タバコなんか喫煙所に行ったらいくらでも落ちてるじゃん
あれを拾って吸えよ
886: 2022/04/18(月)17:06 ID:O6wzrGzD0(1) AAS
>>3
一般的なタバコの半額くらいのイメージだったのに
いつの間にか追いついてたんだな
887: 2022/04/18(月)17:07 ID:K43nBgW30(1) AAS
mousuuna tte kotoda
888(1): 2022/04/18(月)17:07 ID:h1VaPv3b0(1) AAS
てか20円じゃ飯も食えんし終わってるからわざと捕まったんだろうな
889(1): 2022/04/18(月)17:09 ID:MQMy3WbB0(10/11) AAS
>>888
言うてこれではムショでタダ飯にはありつけへんのでは?(´・ω・`)
890: ‘ 2022/04/18(月)17:11 ID:z8TZUNZ90(1) AAS
>>3
マジだった…
年月日 価格(税込)
1966年8月〜 40円
1973年時点 60円
1975年12月〜 80円
1980年4月〜 100円
省14
891: 2022/04/18(月)17:13 ID:T+XNSbAQ0(1) AAS
>>3
わかばは20円にしたれ。
892(1): 2022/04/18(月)17:14 ID:GM9T4LVF0(1) AAS
金もねえのに嗜好品とかバカなんだな?
893: 2022/04/18(月)17:14 ID:HeYW66qH0(1) AAS
>>653 ウソつくな 峰はそんな安くないよ
894: 2022/04/18(月)17:16 ID:92Eq9Sxa0(10/10) AAS
>>6
ちんぽの感度は落ちるしインポにもなるし、それこそ糖尿病の因子にもなる
いいことない
895(1): 2022/04/18(月)17:20 ID:dOkawby70(1) AAS
>>889
とりあえず警察の留置場で食えるやろ
896(1): 2022/04/18(月)17:21 ID:aV8pAzmw0(6/6) AAS
ワシがタバコを止めたのが2005年の秋。
そのときはキャビンが260円か270円だった。
今は自販機にも近づかないが、とんでもない増税になってるんだな。
897: 2022/04/18(月)17:23 ID:MQMy3WbB0(11/11) AAS
>>895
ああ。そうなんですか(´・ω・`)
898: 2022/04/18(月)17:27 ID:7ZFYUe5H0(1) AAS
>>892
酒煙草ドラッグ等もれなく嗜好品てヤツは依存性が高くて簡単に「カネねえからやめよ」とはならないからな
昔は煙草も家計の負担にならないくらい安かったけど禁煙嫌煙の動きと共に値上げしたけどやっぱやめられんやつはやめられん訳で
899: 2022/04/18(月)17:28 ID:Y8pIVWuc0(1) AAS
私だけの十字架(特捜最前線テーマ曲)脳内再生。。
900: 2022/04/18(月)17:31 ID:4S+eq5iH0(1) AAS
若葉はタバコじゃない葉巻な
901: 2022/04/18(月)17:32 ID:Ys66j0Qk0(1) AAS
わかばは500円も払う価値ないだろ
902: 2022/04/18(月)17:32 ID:ODQh4joU0(3/3) AAS
>>896
キャビンは、赤いハコだったかなあ
キャメルやらキャスターやらキャビンやらいろいろ吸ったが別に吸わなくても良かった。大していいものでもないしなあ
903: 2022/04/18(月)17:33 ID:JdpqJkxd0(1) AAS
>>3
ググったら360円見たい
904: 2022/04/18(月)17:33 ID:y1HbVroi0(1) AAS
>>3
禿同
905: 2022/04/18(月)17:35 ID:5xvrtyc+0(1) AAS
わかば 500円か
あと20円足せば ハイライト買えるのに
906(1): 2022/04/18(月)17:38 ID:9R+V7zyo0(1) AAS
>>1
そろそろタバコの密輸が増えるんじゃないかな?
麻薬と違って捕まっても(麻薬に比べると)微罪で済むから密輸する方のハードルはかなり低いだろ。
907: 2022/04/18(月)17:40 ID:0xzIsgJN0(1) AAS
ジュース飲んでんじゃねーよ
908: 2022/04/18(月)17:45 ID:qhraidr30(1) AAS
>>906
VAPEがそれだな
今は個人輸入合法だけどそろそろ規制かかるだろな
アメリカはジワジワ規制してる
909: 2022/04/18(月)17:45 ID:5kiRyauX0(1) AAS
コンビニの広告を見る限り、ラキストやフィリップモリスの安いやつの方がわかばより今安いんじゃね
910: 2022/04/18(月)17:46 ID:01twjzMW0(2/2) AAS
>>3
ガキの頃オヤジに買いに行かされて80円くらいだった記憶
ボッタくり過ぎだろ
911: 2022/04/18(月)17:46 ID:jfAIFyfK0(1) AAS
昔はカライカライ安物タバコだったが
高くなったなあ
912: 2022/04/18(月)17:47 ID:X6be8Tqe0(1) AAS
>>3
10年ぐらい前は180円ぐらいだった記憶
913: 2022/04/18(月)17:48 ID:OX3FtU3O0(1) AAS
確か7 80円だったなあ
凄い上がり方だ
914: 2022/04/18(月)17:48 ID:rVFasvec0(1) AAS
VAPEって文字を見ると蚊取り線香のノーマットタイプに思えて仕方ない
915: 2022/04/18(月)17:49 ID:vR+rWjGL0(1) AAS
>>1
クソまずいわかばが500円なんて吸う価値ゼロだろ。
他のたばこと大して変わらないじゃねーかwww
916: 2022/04/18(月)17:53 ID:j3JC8DK60(1) AAS
ワイ、キャメル吸い
赤マルからのりかえた
600円から460円だから140円浮いて助かってる
917: 2022/04/18(月)17:57 ID:sAkk3f7f0(1) AAS
>>3
びっくりしたw
廉価タバコとしての存在価値あるのかこれw
918: 2022/04/18(月)17:57 ID:rZgK3Djm0(1) AAS
若葉120円エコー110円だった
919: 2022/04/18(月)17:57 ID:3BURW1B+0(1) AAS
アベノミクスの成果w
920: 2022/04/18(月)17:58 ID:idH6O19n0(1) AAS
学生時代、普段はセブンスターを吸ってたが月末になると金欠でわかばかエコー吸ってたな
貧乏学生の味方だったわかばが500円か
凄い時代だな
921(1): 2022/04/18(月)17:59 ID:9+OixkJs0(1) AAS
>>4
クソサヨクかもしれない
ネトウヨもクソサヨクも似た者同士
同じ穴の異常者
922: 2022/04/18(月)18:00 ID:IVA5YS9T0(1) AAS
タバコやめてから10年、未だに吸いたくなるな
923: 2022/04/18(月)18:00 ID:4I+qaeMq0(1) AAS
若葉500円もすんのか
高校生のころb-boyブームも相まって地元じゃエコーが流行ってたわ
924: 2022/04/18(月)18:01 ID:okiyBFLV0(1) AAS
いやホントわかば500円にびっくりだわ、貧乏タバコの代表格なのに
ここまでするなら100円足して一級品吸ったほうが満足感あるだろ
925: 2022/04/18(月)18:01 ID:0cFok6H70(1) AAS
若葉が500円?どこのバカが買うんだ
926: 2022/04/18(月)18:01 ID:+HcdquDF0(2/2) AAS
「若葉」じゃなくて「わかば」な 日本の紙巻きタバコで漢字が使われてるのは「峰」だけ
927: 2022/04/18(月)18:02 ID:BIbwrkys0(1) AAS
HOPE
928: 2022/04/18(月)18:04 ID:fy7xgtsd0(1) AAS
エコーもそんなもんなの?
929(1): 2022/04/18(月)18:08 ID:dzd64W1U0(1) AAS
わかばが500円!?
なんということでしょう
930: 2022/04/18(月)18:13 ID:rEMnQDCH0(1) AAS
一日一箱なら一か月で15000円かよ
そりゃあ洒落にならん
931: 2022/04/18(月)18:13 ID:2OIgF+XD0(1) AAS
わかばechoは激まずだぞ
こんなのに金使うなら酒に使うわ
932: 2022/04/18(月)18:13 ID:xs39pOIm0(1/3) AAS
俺はラッキーストライク青450円
わかばより安いとは知らんやった…
933: 2022/04/18(月)18:18 ID:lZuhva/x0(1) AAS
>>929
昔50円くらいだったんだろ?
934: 2022/04/18(月)18:29 ID:59XrydUB0(1) AAS
死刑で笑
935: 2022/04/18(月)18:34 ID:JZgYtDB+0(1) AAS
わかば500円とか普通のタバコ買ったほうがいいじゃん
他のタバコ高くても600円だし
936: 2022/04/18(月)18:36 ID:VxYTP6ld0(1) AAS
わかば死んだじいちゃんが吸ってたなあ
937: 2022/04/18(月)18:37 ID:yQzn5jop0(1) AAS
500円するなら普通のタバコ吸えばいいのに
938: 2022/04/18(月)18:38 ID:drsb2jO00(1) AAS
ヤニカスwww
939: 2022/04/18(月)18:38 ID:51zOapFO0(2/2) AAS
>>607
ゴールデンバットは30円だろ。
940: 2022/04/18(月)18:39 ID:o6v3iOzI0(1) AAS
>>60
そのイメージしかないわw
セブンスター240円
マイルドセブン220円
941: 2022/04/18(月)18:39 ID:c3JVfM/d0(2/2) AAS
確かアメリカのタバコメーカーからクレームついたんだよ
日本の一部のタバコが不当に安い税率で売られてるから健全な競争ができないって
だから安タバコも高級タバコも税率同じにしたらこういう価格の逆転現象が起きたはず
942: 2022/04/18(月)18:43 ID:N0WmljLt0(1) AAS
うちは貧乏だったから親がわかば吸ってたな
たばこ界で一番安い貧乏人の味方だったのに今は500円もするのに驚き
しかもまだ売られてることにも驚き
943: 2022/04/18(月)18:44 ID:wl4GTpbI0(1) AAS
えっ?わかばが500円?唐揚げ弁当二つ買えるやん…
って思ったらもう弁当も半額値引きしないで
3割引くらいが普通になったから一つしか買えないよぉ
こいつが犯罪したのも全部安倍晋三宇宙元帥のせいだろオラァ🤗
944: 2022/04/18(月)18:46 ID:64X52Opz0(1) AAS
政策自体が貧困者から搾取する方向だからな
こうなるのも当たり前
945: 2022/04/18(月)18:48 ID:5cP1WR1U0(1) AAS
アベノミスイッチ
946: 2022/04/18(月)18:49 ID:G5BKKULW0(1) AAS
わかばって安いやつだろ
947: 2022/04/18(月)18:50 ID:CXUW6ucM0(1) AAS
>>1
パンとかなら同情するがタバコとか生きるのに必要もないタバコとかヤニカスは
948: 2022/04/18(月)18:52 ID:4ekh79eR0(1) AAS
わかばが500円なのにびっくり
ほんとタバコは金持ちかニコ中が吸うもんだな
949: 2022/04/18(月)18:52 ID:y4mCjImb0(1/2) AAS
20円じゃうまい棒一本しか買えない
950: 2022/04/18(月)18:56 ID:y4mCjImb0(2/2) AAS
三級の安タバコなのに一箱500円もするんだな。
所持金20円じゃ仮にタバコがバラ売りされてても1本すら買えない
951: 2022/04/18(月)18:59 ID:XMtUMCQh0(1) AAS
わかばが500円…
952: 2022/04/18(月)19:04 ID:hatuVbQE0(2/2) AAS
わかばが標準品質のたばこより高くなってて笑える
953: 2022/04/18(月)19:06 ID:ERP5eue40(1) AAS
金欠用にしてたゴールデンバットはいくらになってるんだろうとググったらもう売ってないんだ
時代は変わったな
止めたらなんでこんなもんを吸っていたのかって後悔しか残ってない
954(1): 2022/04/18(月)19:08 ID:pvPzw84E0(1) AAS
禁煙してずいぶん経つがわかばが\500かあ…
セッター、マイセンは\1200から1300ぐらい?
マルボロ、キャメルは\1700から1800、ロスマンズやダビドフは\2500ぐらいするんかのう…
955: 2022/04/18(月)19:09 ID:60qBLJ/R0(1) AAS
前回のタバコ値上げで予想以上にわかばやエコー
が売れてしまったんだよな
割安感があって
で、今回無謀な値上げと
956: 2022/04/18(月)19:18 ID:rD9RqRJN0(1) AAS
わかば500円て、マイルドセブンは1000円くらいするんか
957: 2022/04/18(月)19:27 ID:ea6pA/q70(1) AAS
わかばって1箱500円もするのかよ!!
俺が子供の頃は80円くらいだったような気がするけど。
958: 2022/04/18(月)19:41 ID:HWsf28Cc0(1) AAS
我慢できなかったんだな
ニコチンは中毒性が高く犯罪に走ると証明されたのでこれを機に禁止に
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 44 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.341s*