[過去ログ] 【社会】年収250万円の33歳こどおじ「休みは家でじっとしている。精神的・金銭的に恐ろしくて恋人は作れない」 ★7 [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
669: 2022/04/11(月)01:07 ID:Y5DLgTAR0(6/24) AAS
>>660
俺、都会人だけど欲しくねーわ
服は滅多に買わないし、靴も3,000円、鞄も5,000円
物欲ねーんだわ
金がないわけじゃないけど
670(1): 2022/04/11(月)01:07 ID:8KGwliXP0(1/2) AAS
バカまんこの印象操作に付き合う必要はない。
ババアに価値がないのは当然で、
これからも独身のまま愛でるのは10代、古くても20代半ばの良い女性で良く、
モニター越しに自分の都合で遊べば良い。
んでたまにイベントで触れ合うくらいで良いよ。
それ以外は自分の趣味に没頭する人生で良いよ。
バカまんこは本当に害悪でしかないので関わる時点で罰ゲーム。
省2
671: 2022/04/11(月)01:07 ID:YVtd9FIz0(10/27) AAS
>>663
精神科へどうぞ
672: 2022/04/11(月)01:07 ID:jqXFexOk0(3/4) AAS
コロナのおかげでテレワークになって通勤地獄から解放されたのホントに良かった
しかも勤務中に普通にPS5でグラツー出来るんだよな
平日はこどおじ部屋から一歩も出ずにファミコンやりながらテレワークで
週末はドライブがてらにイオンに買い出しするライフスタイル
まさかこんな時代が来るなんて夢にも思わなかった
673: 2022/04/11(月)01:07 ID:uRCDCtSA0(3/3) AAS
>>665
本当にアホだな
674: 2022/04/11(月)01:07 ID:z+cSp1Lk0(2/19) AAS
>>650
なんでわかったんだよw小平市ってところ
けど生まれと出身は23区だぞ。練馬区や豊島区だが
親が家を多摩地域にしか買えなかった
1000万円以上稼いでたリーマンでもこれ
675: 2022/04/11(月)01:07 ID:dH1LXPEl0(2/7) AAS
あれあれ〜?
じゃあなんで未婚男の方が幸福度低いんですかぁ?
負け惜しみにしか聞こえない。
676: 2022/04/11(月)01:08 ID:oGAC0MCC0(4/11) AAS
>>665
これは正しいだろう、貧困層は子供作っちゃダメだよ、親子ともども不幸になる
677(1): 2022/04/11(月)01:08 ID:iY9gHOvQ0(2/2) AAS
子連れの30代女性と今度結婚する予定w
人生ハードモードだ。
678: 2022/04/11(月)01:08 ID:HHps1erQ0(4/8) AAS
>>657
我らが建設業はロボット化なんかできないとかいって
工場組立が増えているけど、職人達は必死に抗っているぞ
どんどん苦しくなっているがプライドだけは捨てられない
679(1): 2022/04/11(月)01:08 ID:xqJ6oAl10(2/6) AAS
>>657
ドリフの会社コントとか見ると、机の上に黒電話しかないのがビビる
680(2): 2022/04/11(月)01:08 ID:f37k0m+k0(10/16) AAS
>>651
そうか?自分の両親、嫁の両親、あわせて4人の介護施設代なんてとてもじゃないけど払えない
平均月25万円/人だぞ?それに子供いたら詰む
681: 2022/04/11(月)01:08 ID:YVtd9FIz0(11/27) AAS
>>670
>バカまんこは本当に害悪でしかない
何か、実害を食らうんですかね
682: 2022/04/11(月)01:08 ID:oMpbDYiv0(1) AAS
手取り18万とか普通に結婚出来るじゃねーかw
甘えてんじゃねえぞ!
683: 2022/04/11(月)01:08 ID:40Nm+Bj70(5/7) AAS
>>655
この彼もそう忖度して女と関わらない生活を選んでるんだよね
おもいやりあふれるやさしい男なんだよ
684(2): 2022/04/11(月)01:09 ID:7umNzXqg0(2/2) AAS
まず彼女作って結婚すれば
責任感もでて仕事も頑張って収入もあがるよ
言い訳から入るから抜け出せないだけだろ
685: 2022/04/11(月)01:09 ID:1iJOQP3a0(3/3) AAS
>>652
そら24時間働けますか?ってCMがあったくらいだしな
働けば働いた分貰えてたって言ってた
686: 2022/04/11(月)01:09 ID:RPP2J/KG0(1) AAS
年収250万円だったらボーナスなしだとしても手取りは17万円ちよっとしかいかない
こいつが嘘をついてるかこいつが架空の存在なのかのどちらか
687(2): 2022/04/11(月)01:09 ID:YVtd9FIz0(12/27) AAS
>>679
記憶力、ワーキンスペースが発達していたんだろうな
688(1): 2022/04/11(月)01:09 ID:ozuTVR220(3/4) AAS
>>605
舐めてないよ。
独身女性達が求めるものは独身男性達に与えないと得られない。
と言っているのですよ。
じゃあ逆に独身女性達が独身男性達を責任もって背負いますか?
と言えば独身男性達は背負いたくない。
あれもこれも嫌だって欲張りとワガママは無理ですよ。
省2
689: 2022/04/11(月)01:09 ID:z+cSp1Lk0(3/19) AAS
>>1
車持ちかよ
親の借りて乗ってるんじゃなくてか
俺は原付しかねーぞ
690(1): 2022/04/11(月)01:10 ID:hNak0gqp0(1) AAS
やめろやめろやめろやめろ
691(3): 2022/04/11(月)01:10 ID:8KGwliXP0(2/2) AAS
>>665
ホントそれ。
主観や、今生きている人の目線で見るから誤るだけで、
長い目で数百年スパンで見て行けば、ダメ人間は勝手に落ちるので、
結果的には良い人だけの家系図になっていく。
それで良い。
無能は消えるべき。
692: 2022/04/11(月)01:10 ID:YVtd9FIz0(13/27) AAS
>>684
女なら誰でもというわけにはいかない
693(1): 2022/04/11(月)01:10 ID:KBrRm/oSO携(2/2) AAS
>>652
日本人の平均年齢が若いから内需が拡大して物が売れる好循環と
日本製品が高品質高性能で世界中で売れてたからな
そのふたつとも今や見る影ないが
694: 2022/04/11(月)01:10 ID:DsoOVvjy0(3/5) AAS
新婚だとな、新築がいいってなるよな
別に中古でもいいんだけど、ただ気分の問題
695(7): 2022/04/11(月)01:10 ID:aH3ZFrAr0(1) AAS
千葉の物流会社でスマホ修理してた。
8時間勤務の週5で16万程度の給料。
保険、年金、住民税で45000円差引で
手取り11万くらいのアラフォー。
人生どうでもいいと思ってたが、
職場史上ナンバー1で可愛いと会社内で
有名だった二周り下の派遣さんと付き合えるようになったから、
省6
696: 2022/04/11(月)01:10 ID:f37k0m+k0(11/16) AAS
>>677
デキ婚?
697(1): 2022/04/11(月)01:10 ID:HHps1erQ0(5/8) AAS
>>687
昔の図面とかきっちりかいてるなーとおもって
穴ほってみたらほとんどデタラメで
嘘っぱち書いてあることしかであうことがない
そして変なもんが埋められてて
あきらかに、クソな仕事しかしてないんだけど給与もらえていい時代だったと思うわ
698(1): 2022/04/11(月)01:11 ID:9N8W1ZAL0(8/12) AAS
>>680
年金の範囲内でも入れる施設はたくさんあるぞ
699: 2022/04/11(月)01:11 ID:Sd9vVZN+0(1) AAS
それでも自民党支持者なんでしょ?
700: 2022/04/11(月)01:11 ID:dH1LXPEl0(3/7) AAS
低収入なのに妻をママ代わりにしようと試みるジャップこどおじw
彼女すらできないのに頭が高い。
701: 2022/04/11(月)01:11 ID:YVtd9FIz0(14/27) AAS
>>691
その遺伝子濃縮で、合理的な世知辛い世の中が加速しそう
脱落ゲームへようこそ
702(3): 2022/04/11(月)01:11 ID:40Nm+Bj70(6/7) AAS
>>652
・人口ボーナス
・中韓が寝ていた
・低い税金
今はこれらがすべて反転してる
703: 2022/04/11(月)01:11 ID:z+cSp1Lk0(4/19) AAS
地方ってもっと楽しいんじゃないの
しかも静岡県って
静岡県に住むって俺の一つの夢なのに
旅行では神奈川県の次に行ったことあると思う
伊豆半島が多いけど
704: 2022/04/11(月)01:11 ID:Y5DLgTAR0(7/24) AAS
>>695
おめでとう!
それで良いんだよな
人の幸せはそれぞれだ
結果オーライ
705: 2022/04/11(月)01:12 ID:45We6Lqm0(7/17) AAS
長男以外は発奮。長男以外もコネを分けて貰ったりすることはあるだろうけど…。
発奮、これで身を立てるしかないような気がする。上手く行かなくてもその時は身の丈で暮らすしかない。
706: 2022/04/11(月)01:12 ID:YBPMiY5R0(1) AAS
ありがとう自民党😂
707: 2022/04/11(月)01:12 ID:HHps1erQ0(6/8) AAS
>>702
中韓もそうだけど東南アジアもな
彼らの努力は素晴らしい
日本のアホ労働者と話してると頭痛が痛くなる
708: 2022/04/11(月)01:12 ID:Y5DLgTAR0(8/24) AAS
>>697
調査士か?
公図より市販の地図のほうが正確だもんな
709: 2022/04/11(月)01:12 ID:dH1LXPEl0(4/7) AAS
稼げないおじさんて大変だね。
子供も産まないから社会的にもお荷物だし。
あーあ。
710: 2022/04/11(月)01:12 ID:oGAC0MCC0(5/11) AAS
今後も増えていくだろうから増えていけば状況も変わっていくだろう
今はまともじゃないだの、底辺だの周辺から言われるから辛い状況
増えればまともとは一体って状況になる
711: 2022/04/11(月)01:13 ID:PGdo8VRq0(1) AAS
>>1
手取り18万で残るの3万はおかしくね?
33ならまだオジでもないぞ
712: 2022/04/11(月)01:13 ID:xqJ6oAl10(3/6) AAS
>>687
ネタにマジレスするが、PC(MS Office)の導入で1人の生産性が5倍になったと言われてたのが2000年頃
でも、日本のGDPは90年代から横ばい、これが何を示しているかと言うと、5人に4人は用済みで仕事がない
713(1): 2022/04/11(月)01:13 ID:f37k0m+k0(12/16) AAS
>>698
順番待ちがエグいやつ?
714: 2022/04/11(月)01:13 ID:YVtd9FIz0(15/27) AAS
>>695
>二周り下
そりゃ、やる気になるよな
いいな
715: 2022/04/11(月)01:13 ID:CBDcm22w0(1/5) AAS
車やバイクを処分すれば金は残るんじゃないか?
車検やメンテ維持費もバカにならんだろ
716: 2022/04/11(月)01:13 ID:gANmpEWo0(1) AAS
年250でも実家住まいならもう貯金2000万は貯まってるだろ
羨ましい
717: 2022/04/11(月)01:13 ID:ozuTVR220(4/4) AAS
>>684
お互い独身でも仕事してたら出会う機会無いでしょ。
718(1): 2022/04/11(月)01:13 ID:ZqdbZQXV0(3/4) AAS
>>691
人間が子供を作り続ける限り
無能を生産し続けるシステムなんだが・・・
719(1): 2022/04/11(月)01:14 ID:YVtd9FIz0(16/27) AAS
>>680
フィットネスクラブへ通わせましょう
720(1): 2022/04/11(月)01:15 ID:UHf7Z+Ar0(1/4) AAS
安楽死は認められるべき
721(1): 2022/04/11(月)01:15 ID:YVtd9FIz0(17/27) AAS
>>718
社会的な出会い、巡り合せによって人は成長するということだね
722: 2022/04/11(月)01:15 ID:STWg+dqE0(1) AAS
実家住みならこの年収でも月10万貯金して5万小遣いにできるだろ
723: 2022/04/11(月)01:15 ID:dH1LXPEl0(5/7) AAS
>>688
なんでそんな必死なん?モテなさそうだね。
724(2): 2022/04/11(月)01:15 ID:z+cSp1Lk0(5/19) AAS
静岡なんて良い女たくさんいて
なにも努力しなくても気付いたらセックスしてて子供も出来てたってなりそうなものだが
キャンプとかしてアウトドア女子引っかけたりしたらどうだろう
車もあんだろ。コテージとか泊まっちゃってさ
725: 2022/04/11(月)01:15 ID:YVtd9FIz0(18/27) AAS
>>720
安楽死を認めない意見も認められるべき
726: 2022/04/11(月)01:15 ID:SuQJBvBR0(1/2) AAS
>>693
途上国の技術レベルも上がってるんだよ。
727: 2022/04/11(月)01:15 ID:Y5DLgTAR0(9/24) AAS
>>724
いや、それで節約生活しなきゃいけないのも嫌って話だろ
728(1): 2022/04/11(月)01:15 ID:9N8W1ZAL0(9/12) AAS
>>713
要介護認定が5か4で緊急性があれば、3ヶ月から1年くらい待てば入所できる 何らかのコネがあれば尚更良い
729(2): 2022/04/11(月)01:16 ID:B7x8jG5V0(1/2) AAS
非正規掛け持ち39で年収450くらいだよ
週5拘束13時間実労11〜12時間、週2拘束10時間実労9時間だよ
蔓防あけてもう3週間以上休んでないけど、このペースで働かないと非正規は稼げないよ
いつか野垂れ死ぬけどコロナ期の2年くらいで借金作ったし仕方ないんだよ…
恋人も結婚も遥か彼方の贅沢だよ、もうとっくに諦めてるよ
730(1): 2022/04/11(月)01:16 ID:ZqdbZQXV0(4/4) AAS
>>721
そう
つまり運ゲーなんだよね
有能な人間なんてこの世の中にはいない
ただ強運な人間がいるだけである
731(1): 2022/04/11(月)01:16 ID:+fSGGGZ00(2/9) AAS
>>695
良いな最近派遣のおばちゃん(大久保佳代子似)にしかもてないからうらやましいわ
732: 2022/04/11(月)01:16 ID:lnoP9nRW0(1) AAS
250万ってバイト以下じゃね?
733(1): 2022/04/11(月)01:17 ID:Y5DLgTAR0(10/24) AAS
>>729
お前みたいな奴を助けない政府が腐ってるんだよな
734: 2022/04/11(月)01:17 ID:trQoKNSA0(1/3) AAS
女が居ないから薄給でもそれなりに暮らせてんじゃないか
735: 2022/04/11(月)01:17 ID:DsoOVvjy0(4/5) AAS
>>702
税金か!たしかにそうだな
俺が社会人1年目のときはボーナスに税金はかからなかった
それが2年目から税金がかかるようになり、今に至る
今はジジイだから年収1000万円超えてるが、すげー金額の税金払ってる
年収1000万円程度じゃあ全然余裕もない
736: 2022/04/11(月)01:17 ID:f37k0m+k0(13/16) AAS
>>719
ぴんぴんころりで死ねる人なんて少ないよ
痴呆で健康が1番タチが悪いし
737: 2022/04/11(月)01:17 ID:YVtd9FIz0(19/27) AAS
>>690
生きろ生きろ生きろ生きろ
738: 2022/04/11(月)01:17 ID:nQZFk43Z0(2/2) AAS
>>627
ぶっちゃけ都会のほうが安上がりです
車なんて維持費だけで毎年20〜30万かかるのに
739(1): 2022/04/11(月)01:17 ID:Gr9GuO470(1/7) AAS
>>402
こんな奴だと学生時代も彼女なんていないだろ
740: 2022/04/11(月)01:17 ID:YX8SgWJg0(2/2) AAS
学校とか保育園とかに銭なんか払ってられんわな
741(1): 2022/04/11(月)01:17 ID:Y5DLgTAR0(11/24) AAS
>>731
俺なんか職場に俺しかいねーから
職場恋愛とか憧れるわ
742(1): 2022/04/11(月)01:17 ID:ZyqSIvZ50(1/3) AAS
あんまり欲しいものもなくなってきたからなぁ
パソコンやスマホ買い換えるくらい
新しいipad買ったからこれも当分買い換えしなさそう
美味しいもの少し食べればそれで満足
酒タバコギャンブルやんねーし
街中住んでると車もいらんし
あとは音楽ライブ復活してくれたら満足
省1
743: 2022/04/11(月)01:18 ID:YVtd9FIz0(20/27) AAS
>>739
愛を知らなさそう
744(1): 2022/04/11(月)01:18 ID:f37k0m+k0(14/16) AAS
>>728
その間、嫁が面倒みろって?
そんなパワハラできん
745: 2022/04/11(月)01:18 ID:z+cSp1Lk0(6/19) AAS
正社員って印籠見せたら結婚できるんじゃないのか
250万円だと無理なの
やっぱりうちの母親が正社員になれなれうるさいけどそういう時代じゃねえんだよな
色んなことできた方がいいんだよ。自営業に資格にフリーランス、副業とかで良いんだな
746(1): 2022/04/11(月)01:18 ID:SuQJBvBR0(2/2) AAS
>>724
静岡県だと、ヤマハ、ヤマ発、スズキ、静銀あたりか?
そこらへんの上場してる大手企業なら、結婚も出来ると思うが。
747: 2022/04/11(月)01:18 ID:40Nm+Bj70(7/7) AAS
>>695
これはすごいガチャ成功
748: 2022/04/11(月)01:19 ID:oplgTG8b0(1) AAS
高卒だとしてももっとまともな職場あったんじゃ
危機感煽ることも出来るし職探しを授業に組み込むのもアリかもしれん
749: 2022/04/11(月)01:19 ID:8y/nLNly0(1/6) AAS
>>742
ほんとこれ
そのせいでモチベがない
金は無いし欲しいけどせいぜい風俗ぐらいしか思いつかない
18時間ずっとエロい事したいわけじゃないし、時間を持て余す
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 253 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s