[過去ログ] 【医療】「帯状疱疹」患者が急増 新型コロナワクチン3回目接種後に発症した男性(20代)の場合は…★3 [上下左右★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
310: 2022/04/06(水)11:45 ID:Uuuw1yet0(2/5) AAS
全くこの国には自己責任論が行き渡ってねーなw
何かあってもワクチンのせいにするな!
強制で打たれたわけじゃないだろ?
打つと決めたのは自分だ!会社がやれって?断ればいいだろw解雇?
それこそ自分の命と解雇を天秤にかけろよとw
311: 2022/04/06(水)11:45 ID:1wzPI4oK0(1) AAS
ヘルペスて通常と性病型があるだろう
だからヘルペスと言うのを言いたくない人がいる
312: 2022/04/06(水)11:46 ID:oqluv3vo0(1/3) AAS
コロナワクチンはDSの人類滅亡計画だよ
313(1): 2022/04/06(水)11:46 ID:6/9E4w1A0(6/6) AAS
mRNAは遅効性なのが恐ろしい
まだ自覚症状が出てない人がほとんどだろう
接種開始が早かった海外のやばい事例が怖すぎる
314(1): 2022/04/06(水)11:46 ID:GmsGxuJQ0(2/2) AAS
>>308
バルトレックス飲めばええのよ
薬代高いけどしゃーないやろ
315: 2022/04/06(水)11:47 ID:aXuTI/tP0(1) AAS
>>299
違う新型コロナ特化型免疫になって他をスルー
316: 2022/04/06(水)11:48 ID:kWOLNPqb0(1/2) AAS
毒チン=エイズ
↓
免疫低下
↓
どんなウイルスにも感染
↓
体にぶつぶつ
317: 2022/04/06(水)11:48 ID:/uMBIFed0(1) AAS
周りで帯状疱疹になった人、しばらくしてから癌で亡くなったな
関係あるのかな
318: 2022/04/06(水)11:48 ID:5Ixfif8C0(2/2) AAS
>>304
マジか
うちの職場は職域3回目の話は全くなし
というかワクチン接種は存在しないかのようにモデルナアーム自慢していたおっさん共もだんまり
319: 2022/04/06(水)11:48 ID:yqJGDyit0(1) AAS
こういう免疫弱り系の疾患でるってことは
もしかして打たない方が寿命長いなんてことあるかもな
320(1): 2022/04/06(水)11:48 ID:2qP1sizI0(6/8) AAS
>>313
世界初のイギリスの一般接種が2020年12月だからまだ僅か1年4ヶ月
本格的にやばいのは2年後、3年後
321: 2022/04/06(水)11:48 ID:wlq7aii80(1) AAS
>>314
帯状疱疹は発病した時点で後遺症ガチャ引くからな。
そういう意味では発症した時点で覚悟せんとな
322: 2022/04/06(水)11:49 ID:80a+N2Uy0(1) AAS
え〜帯状疱疹って高齢で免疫力が低下したら出るって設定だったじゃないですか〜
323(1): 2022/04/06(水)11:49 ID:ByxaJI+d0(2/2) AAS
>>275
まあ一番デマだとか言われてるけどコロナにエイズのタンパク質が含まれていてそれが免疫低下の原因説ってのもあるのよね何せHIV発見でノーベル賞受賞したリュック・モンタニエ博士がワクチン3回打った人はHIVの検査しなさいって言ってるからデマのままで終わるといいんだけどw
324(1): 2022/04/06(水)11:49 ID:3kzZYo7y0(1) AAS
>>302
コロナの100倍やばい症状だな。つーか若ささえあれば今のコロナなんて風邪に毛が生えたものなのに
325: 2022/04/06(水)11:50 ID:N+jA12Iw0(4/5) AAS
>>305
帯状疱疹ワクチン自体は別に新型コロナ関連なくても推進してたろうけどね。
高齢者の帯状疱疹による予後に関わるから問題視されてたわけだし。
326(1): 2022/04/06(水)11:50 ID:Dj9lhcva0(6/11) AAS
そんなヤバイもの、未来ある大学生に打たせるわけ無いだろう
デマ垂れ流すな
327: 2022/04/06(水)11:50 ID:wv9+NnFd0(4/9) AAS
ワク信はもっと頑張らないと、この女の子なんかすごいぞ
12歳で骨髄炎を速発症してる。疱疹ごときで騒いでる弱小はまだまだ足りない
10回注射をぶちこむのだ!
12歳女の子
2021/09/10接種 同日発症 重い 未回復
BCG骨炎(骨髄炎、骨膜炎)
仙腸骨炎
328: 2022/04/06(水)11:50 ID:Uuuw1yet0(3/5) AAS
身近な人でこの水疱瘡なった人いるけど神経に毒が入るせいで耐えられない苦痛を四六時中味わうみたいだナ
その人の話題で展開していったら他にもなった人がチラホラ
数年前には聞かなかったのにオカシイなと思ってたんだよな
329: 2022/04/06(水)11:50 ID:2fXR8FtP0(1) AAS
職場の人も罹った。オジサン、ワクチン3回後
330: 2022/04/06(水)11:51 ID:OvwVUq3I0(1) AAS
>>288
逆じゃない?水疱瘡の罹患歴あると症状収まっていても日和見感染という状態になる
普段は背骨とかの神経に潜伏してるらしい
331: 2022/04/06(水)11:51 ID:2JaY9ixo0(1/2) AAS
>>4
打たないことによる利益なんてある?
接種してない人は重症化のリスクを抱えてまで他人にワクチンを接種する権利を譲っているのに?
332: 2022/04/06(水)11:51 ID:LLGgQQ8a0(1) AAS
早く四回目のワクチンを打てってことだよ
333(1): 2022/04/06(水)11:52 ID:uwTwAJmS0(2/3) AAS
今日、三回目打った奴が復職してきたけど、
2日も倒れてたぞ
前より酷くなってる
この調子で数ヶ月おきに何日も倒られると周りも迷惑なんだけど
334: 2022/04/06(水)11:52 ID:/MPCBvdT0(1) AAS
当たり前免
毒ワクチンで疫ぶっ壊しているからな
335: 2022/04/06(水)11:52 ID:jplCW7+z0(4/6) AAS
>>326
ワク信なら「薬害があろうが知ったこっちゃねえ」って言ってろよ
336(2): 2022/04/06(水)11:52 ID:0UIuuMb30(1) AAS
帯状疱疹のワクチンもあるんだよな
親と祖母がなったから打っといたほうがいいかな
337: 2022/04/06(水)11:53 ID:bm3Jq4pO0(1/11) AAS
うわあああああああああああああああああ
もう完全にやばいやつやん
どうすんだこれワクシン?
338(1): 2022/04/06(水)11:54 ID:OOWk7M5H0(3/3) AAS
帯状疱疹なんてお前ら今まで気にしてなかっただけだろw
339: 2022/04/06(水)11:54 ID:8kVMoL2P0(4/8) AAS
>>324
いや、コロナ後遺症ガチャに当たると若くても寝た切りまで行くぞ
どっちのリスクを取るか、数字で判断させて欲しいわ
340(1): 2022/04/06(水)11:54 ID:RAmhwoa90(2/4) AAS
帯状疱疹ワクチンを打つと
今度は眠っていたコロナが
暴れ出す流れ
341: 2022/04/06(水)11:55 ID:BMQmcovU0(1) AAS
つごうのわるいスレは削除
つごうのわるいスレはスレスト
このスレは?
342: 2022/04/06(水)11:55 ID:apRM6pCj0(1) AAS
去年帯状疱疹なったわ
6年前に癌で抗がん剤と手術して今も薬飲んでるから免疫落ちてるのかも
343: 2022/04/06(水)11:55 ID:ym06FjQ10(5/5) AAS
>>200
副作用じゃなくて有害事象でしょ
344: 2022/04/06(水)11:55 ID:qvy9Q6Q90(1) AAS
心当たりあるわーーー
345: 2022/04/06(水)11:55 ID:x9iMuKi30(1/2) AAS
5回目以降は国産ワクチンに切り替えが始まって
ファイザー・モデルナは逃げ切る算段だろうな
346: 2022/04/06(水)11:55 ID:bm3Jq4pO0(2/11) AAS
しかしまあ毎日毎日ワクチンの悪い情報が次から次に、出てくるわ出てくるわ
心肺で心肺でたまらんだろうな、ワクシン
347: 2022/04/06(水)11:56 ID:FoBJmFQg0(7/9) AAS
>>336
ファイザーからmRNAワクチン出てくる
これの人柱が必要
Pfizer社と独BioNTech社、帯状疱疹mRNAワクチンの開発で協力
2022/01/13 ? 米Pfizer社とドイツBioNTech社は2022年1月5日、
mRNAベースの新たな帯状疱疹ワクチンの研究開発および商品化に関する協力契約を結んだと発表した。
348(1): 2022/04/06(水)11:56 ID:h4yI7U2F0(3/4) AAS
>>340
免疫を人為的にいじくって収拾がつかなくなるパターンかw
349: 2022/04/06(水)11:56 ID:N+jA12Iw0(5/5) AAS
>>336
接種するのはいいが40代とかは高くなるよ。
帯状疱疹ワクチン接種対象年齢からはずれるし。
350: 2022/04/06(水)11:56 ID:QFhlaP1r0(1) AAS
>>3
90回ってマジかよ
351: 2022/04/06(水)11:56 ID:RSAxo4k50(1) AAS
>>338
職場で3人ほぼ同時期にでてる
なんでかなと?追加接種したかは聞いてないが
352: 2022/04/06(水)11:56 ID:2qP1sizI0(7/8) AAS
まだ国民の大半は2回目接種から半年程度しか経ってないこと
世界最先端のイスラエルが国民半数2回接種からやっと1年
今は帯状疱疹激増期で半年、1年経ったら結核やカンジダ症が激増、更に若年層に異常なステージ4の末期癌が激増
と予測
353(2): 2022/04/06(水)11:56 ID:Oz9Bb3SF0(1) AAS
>>1 こわいね
さっきから調べているけど、とても多いな
帯状疱疹のワクチン1回2万円×2くらいするみたい
高いけど発症すると考えたら事前に打った方がいいと思う
354: 2022/04/06(水)11:57 ID:qW0oIuk80(3/7) AAS
数ヶ月前は薬害はあって当たり前だータワケ!って言ってたのにね。でも海外の接種済みの人達が、随分前からSNSで発信してたよ
355: 2022/04/06(水)11:57 ID:RHrho+Cg0(1) AAS
ここまでデータなしでクソ笑う
356: 2022/04/06(水)11:57 ID:hdGfzY/n0(1) AAS
ワクチン打ったら20年以上続いた辛い花粉症治った。
357: 2022/04/06(水)11:57 ID:yk1mbD+V0(1) AAS
普通にストレスやろ外出も控えて友達にも会えないんやし
358: 2022/04/06(水)11:57 ID:jgWAvw+C0(2/4) AAS
一旦デマと言われてたことを洗いだそう
それらは何れ真実になる
359(1): 2022/04/06(水)11:57 ID:o2xIN2x40(5/5) AAS
帯状疱疹の次は結核
そしてカボジ肉腫
↓
カリニ肺炎
↓
カンジダ食道炎
↓
省6
360: 2022/04/06(水)11:57 ID:wfN53ZY60(1/6) AAS
知らねーよ
打ったのは自分だろ
361: 2022/04/06(水)11:58 ID:mLvbFw7y0(1) AAS
>>333
ワクチン打った直後の体調不良で休む日数増えてるのもいるけど、原因不明の体調不良で休みが続いたり、そのまま退職した人もいるから、周りはヒヤヒヤだよな
362: 2022/04/06(水)11:58 ID:RAmhwoa90(3/4) AAS
>>348
そうなっても不思議じゃないよな
免疫はまだ分からないことが一杯あるから
363: 2022/04/06(水)11:58 ID:TawSA4G40(1/3) AAS
>>93
アフリカとか?
364: 2022/04/06(水)11:58 ID:Edqk8q+r0(1/2) AAS
>>24
mRNAワクチンは今のところは87回打っても問題ないことが証明されてるぞ
365(7): 2022/04/06(水)11:58 ID:4/tiqTog0(2/2) AAS
>>19
利益なんてある?って声が多くて驚いた
今の、比較的落ち着いた状況そのものが、
ワクチン接種者の皆で作り上げた利益
これが分からない人がボロクソに
利益なんてない、接種者は乞食、なんていうけど
接種してないということは
省1
366: 2022/04/06(水)11:59 ID:zEJkgWWr0(1/2) AAS
>>コロナは治療薬ほとんど出ていないですし後遺症の問題もあるので、バランスを考えると、コロナワクチンをしっかり接種してもらいたいです
そうバランスをみて考えたいから他の人の状態を知りたいのに、反ワクのレスが邪魔くさい
おめえらには関係なんだから他のスレいってろ
367: 2022/04/06(水)11:59 ID:uByYiGu60(1) AAS
どうなろうが全て覚悟の上でサインしてワクチン接種したんでしょ
この程度で騒いでたらこの先どうすんの
まだ4回目5回目と次が控えてるのに
368(2): 2022/04/06(水)11:59 ID:vuuIodAM0(1) AAS
帯状疱疹では死なんやろ
がんばりや
わい反枠は高みの見物や
369: 憂国の記者 2022/04/06(水)11:59 ID:QA89nm6+0(1) AAS
今回のコロナワクチンっていうのは本来持っているその人たちの免疫のバランスを崩す。これは間違いない
それがもともと抱えてる持病を悪化させるということは有り得るということです
医者と言いましても国家試験に合格しただけでありまして
最新の医療に通じてるわけでも何でもありません免疫学の専門性があるわけでもない
そもそも今回使ってるワクチンの種類は人類が今まで多くの人に摂取したことのないワクチンです
370(3): 2022/04/06(水)11:59 ID:Wv62NARS0(1/2) AAS
27歳男だが、俺も去年の暮れ頃に帯状疱疹になった。
ワクチン2回目を打ったのは8月。
半年近くの間隔があるんだけど因果関係あるか?
371: 2022/04/06(水)11:59 ID:TawSA4G40(2/3) AAS
>>359
接種時の発熱もって話?
372: 2022/04/06(水)12:00 ID:jplCW7+z0(5/6) AAS
>>365
ワク信なら「薬害があろうが知ったこっちゃねえ」って言えよ
373: 2022/04/06(水)12:00 ID:Ou8kmMQL0(1/3) AAS
>>353
薬漬けだな
コロワク打たなければいいだけなのに
374: 2022/04/06(水)12:00 ID:RAmhwoa90(4/4) AAS
次は帯状疱疹とコロナの混合ワクチンになりまぁす
375: 2022/04/06(水)12:00 ID:UlGG0qkA0(1) AAS
免疫力が落ちると帯状疱疹が出ると定説だよな
ということは
376(2): 2022/04/06(水)12:00 ID:pD471f1e0(1/5) AAS
>>31
本当のデマは「ワクチン打つとネットワークに接続される」とか
あまりにも馬鹿げている奴だけだったな。
377: 2022/04/06(水)12:00 ID:o4VdEBDg0(1) AAS
まぁ俺は観光飲食業なんか全滅してもらって構わないと思ってるからワクチンなんか打たないわ
378(1): 2022/04/06(水)12:00 ID:2jAy/tXT0(4/7) AAS
>>299
というより、PEG化されたLNP(脂質粒子)がリポフェクションされると
そこで設計図によって産生されるSタンパク質が細胞膜に発現されまくるわけだけれど
二回目接種以降は、その発現細胞に激しい攻撃が起き体へのダメージが大きくなるうえに
抗体産生力も落ちてしまうから、免疫抑制前提の設計じゃないかと言われているね
1メチルシュードウリジン修飾とはそういうための加工だと
技術として特筆すべき発見だったのかもしれないが、やっぱり時間をかけて育てるべき
省1
379: 2022/04/06(水)12:00 ID:IfjhHWUC0(3/24) AAS
>>370
ない
380: 2022/04/06(水)12:00 ID:EKoYsECa0(1) AAS
生き残るのは
高齢者1割
現役世代2割
381: 2022/04/06(水)12:00 ID:wfN53ZY60(2/6) AAS
>>365
オミクロンには効かんのやろw
もはや毒でしかないゴミワクチン
382(1): 2022/04/06(水)12:00 ID:bKmM08Hk0(1) AAS
>>370
あると思う
その年齢で帯状疱疹なんてあんまりない
383(1): 2022/04/06(水)12:01 ID:kMmdYysi0(1/9) AAS
日本人が情に弱いなんてことは明治期からすでに諸国に知られている
案の定、大切な人を守るため、これで国民の8割が猛毒を体に入れている
アホな民族w
384(2): 2022/04/06(水)12:01 ID:FoBJmFQg0(8/9) AAS
朗報 ファイザーやモデルナ接種した人も、3回目からノババックス接種可能
さすがにmRNAワクチン接種組は4回目からと思っていたが海外のデータがあるからか
安全性高いワクチンに切り替え
米ノババックス製ワクチン、18日に審議し承認へ 3回目接種も想定
米ノババックス社の新型コロナウイルスワクチンについて、厚生労働省は4日、専門家による審議会を18日に開くと発表した。
承認される見通しで、ワクチン未接種者への1、2回目接種だけでなく、すでに別のワクチンをうった3回目接種にも使う。
385: 2022/04/06(水)12:01 ID:Mzmsg8gm0(1) AAS
ヘルペス保菌者はキスで感染させてるからね
386: 2022/04/06(水)12:01 ID:xo2qr0cY0(1/5) AAS
エイズの初期症状すぎ糞ワロタw
387: 2022/04/06(水)12:01 ID:8ILZdogB0(1/2) AAS
同一人物でワクチン接種前後の比較が出来ない以上、効果自体も正直疑わしいよね
388: 2022/04/06(水)12:01 ID:wfN53ZY60(3/6) AAS
>>383
ワクチンのメリットを享受するのは自分なのになw
389: 2022/04/06(水)12:01 ID:UpjY4KnQ0(3/3) AAS
>>365
タダで注射を打ってもらってる人の方が乞食だろう
金払ってから言えよ
390: 2022/04/06(水)12:02 ID:RBZH2QA10(1/2) AAS
>>365
え?ワクチン打って免疫下がってるからコロナ患者が減らないんだろうが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 612 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.285s*