[過去ログ]
【円相場】ロシアのルーブル安を笑えない? 日本円もひっそりと「大暴落中」のナゼ [ぐれ★] (1002レス)
【円相場】ロシアのルーブル安を笑えない? 日本円もひっそりと「大暴落中」のナゼ [ぐれ★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
575: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/25(金) 11:16:45 ID:VO7ruYDv0 >>558 なんでIDないの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/575
576: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/25(金) 11:16:48 ID:yVtH0gYa0 円安で得するのは上級国民だけ 庶民には円高が一番に決まっている http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/576
577: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/25(金) 11:17:00 ID:wte3KWXK0 >>568 円資産はとっくに潰したよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/577
578: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/25(金) 11:17:01 ID:MrqrrjKD0 そら維新やら安倍やら宗男やら親ロシアの日本ってイメージだからじゃねーの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/578
579: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/25(金) 11:17:08 ID:b8vvMaG70 1ドル100円を中心として上下30円くらいじゃん この30年くらい こんなに安定してる通貨ないよね、きっと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/579
580: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/25(金) 11:17:14 ID:6clUvuUh0 >>570 殆ど増えないと思うよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/580
581: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/25(金) 11:17:15 ID:mPEdoFSL0 >>569 うちの業界は真っ先に値上げラッシュ来たけど説明して回るのに疲れたよほんと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/581
582: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/25(金) 11:17:20 ID:yVtH0gYa0 >>300 そいつらゴミじゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/582
583: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/25(金) 11:17:24 ID:aK2jfUap0 >>1 ルーブルより信用の無い円ww m9(^Д^)プギャー http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/583
584: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/25(金) 11:17:26 ID:eHne2Hdi0 >>569 日本人はニュース見なくなったからなあ 新聞もテレビも見ないしネットニュースすら見てないよ SNSでたまたま流れてきたのをチェックしてるだけや http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/584
585: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/25(金) 11:17:27 ID:slFksNCV0 >>498 国民レベルの政治家しか生まれないと、 何度言えば・・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/585
586: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/25(金) 11:17:31 ID:qYfavfex0 >>551 ほとんどの国民は円安による物価高騰でヒイヒイ言ってるんだが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/586
587: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/25(金) 11:17:35 ID:7z9DFI8W0 一か月で115円から122円へ7円も上がってるじゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/587
588: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/25(金) 11:17:38 ID:eL3Q+XEe0 誰が笑ってんだよ どうかしてるだろこんな見出し http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/588
589: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/25(金) 11:17:52 ID:bQ3408Bv0 >>543 ルーブルの暴落はまさにジンバブエやベネズエラと同じだよ 出力が遮断されることで価値が下がってる ハイパーまっしぐらだろう だから無理してガス決済をルーブルとか 発狂モードでルーブル支えてるんじゃんw 日本は産業がとつぜん絶滅でもしたのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/589
590: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/25(金) 11:18:03 ID:uIBXu9B80 >>1 まず対ユーロは去年から130円台で推移してるし 対ドルはジリ安であって暴落じゃない 日本語知らないバカだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/590
591: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/25(金) 11:18:22 ID:0zJaskAq0 >>536 燃料輸入額は増加 原発稼働できないし、グレタさんらの活躍で石炭発電も赤信号 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/591
592: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/25(金) 11:18:34 ID:d3Ba5wl/0 >>1 海外純資産があるから円安は問題ないだろw 輸入企業は政府が経済対策すれば問題ないが財務省がケチだからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/592
593: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/25(金) 11:18:36 ID:ENLQwvZa0 >>498 何も考えずに自民党に入れて値上げの生活苦とか言ってるやつはアホの極みだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/593
594: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/25(金) 11:18:37 ID:0 >>577 踏みつぶされたんだろ? 自分でそう言ってる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/594
595: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/25(金) 11:18:38 ID:nLKGpaPI0 円安を笑うならルーブルを買えばいいんじゃないの? トルコリラでもいいよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/595
596: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/25(金) 11:18:40 ID:ApudIrO30 未だに維新上げしてる層って一体なんなんだ…… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/596
597: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/25(金) 11:18:44 ID:rP7OOcPI0 >>590 むしろこれから暴落するんじゃね? 普通に150は行くと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/597
598: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/25(金) 11:18:46 ID:wsck8fdE0 >>520 それ嘘 90年代から直線的に進んだ工場の海外移転が 円高で加速したという事実はどこにもない 唯一加速したのは小泉政権から第一次安倍政権にかけてのみ 日本の工場の海外移転は 為替の話ではなく人件費の話なんだから 当たり前 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/598
599: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/25(金) 11:19:01 ID:h+BX9Ecw0 >>127 輸入で儲けてたやつが悲鳴かな 輸入業やめなって話 アメリカなんぞについていくのも悪い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/599
600: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/25(金) 11:19:04 ID:P9Z4u5Tl0 >>229 それでも円安誘導のアベノミクス金融緩和は絶対に止めません!! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/600
601: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/25(金) 11:19:14 ID:wEeBIIMc0 インフレが賃料まで及んでいないのにここで音を上げて利上げなんてするわけないじゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/601
602: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/25(金) 11:19:22 ID:6clUvuUh0 資源入ってこないのに 円安でもの売れるとか言ってるやつは 例外なく馬鹿 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/602
603: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/25(金) 11:19:23 ID:bQ3408Bv0 >>586 それ円安でなくエネルギー資源の高騰 国外に演出された危機が混ざってる その辺は過去のオイルショックと同じ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/603
604: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/25(金) 11:19:32 ID:wte3KWXK0 >>594 いつまで踏み潰された蟻を探してるんだ! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/604
605: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/25(金) 11:19:33 ID:LBx53jBu0 日本はどこに経済制裁されてるの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/605
606: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/25(金) 11:19:38 ID:K7r2NP+B0 相変わらず老害が間違った知識で通貨安を肯定してんのか 終わってるなこの国は http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/606
607: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/25(金) 11:19:41 ID:WsilWJ3n0 >>596 老害は何処にでもいる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/607
608: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/25(金) 11:19:56 ID:+8qCMdaY0 >>571 年金生活者か公務員 公務員のニートの子息? 後は人生終了してしまった世捨て人くらいかな? 結構居るかもなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/608
609: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/25(金) 11:19:58 ID:wsck8fdE0 >>531 西武や日産が海外に買収されたのも 円安に振れたときだしな 北海道の土地が中国に買い占められるようになったのは 安倍政権になってからだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/609
610: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/25(金) 11:20:01 ID:PPfB5CSI0 >>570 エネルギー価格が高騰している時の円安はヤバい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/610
611: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/25(金) 11:20:06 ID:8KG7oqhD0 自民党と黒田のせいで円安進行して 物価がバンバン上がりまくりだろ 庶民を殺す気か http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/611
612: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/25(金) 11:20:06 ID:kwdJY5540 >>451 日本は胡坐かいてる余裕ないよ 中国は非常に研究熱心だ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/612
613: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/25(金) 11:20:09 ID:MA8l6g0k0 円安容認している馬鹿って高確率で輸出企業は好調で日本経済にプラスとか言ってた閣僚の発言を盲信してそう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/613
614: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/25(金) 11:20:11 ID:cgQg41cd0 あらためて米国はすごいねえ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/614
615: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/25(金) 11:20:14 ID:ndmMfdJ80 ルーブル円だけ為替維持してるのほんと草 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/615
616: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/25(金) 11:20:16 ID:eHne2Hdi0 民主党時代はまだ日本は行ける感あったよなあ 民主党ていうより2000年代な しかしここきてもう隠しようもなく没落ですわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/616
617: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/25(金) 11:20:20 ID:0zJaskAq0 >>598 円安になればドル建てでの人件費は下がる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/617
618: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/25(金) 11:20:22 ID:h+BX9Ecw0 >>595 ユーブルから輸入か プーチンもごきげんで北方領土返すかもなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/618
619: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/25(金) 11:20:23 ID:bQ3408Bv0 >>602 シェアを奪いに行くんだぜ 競争相手が耐え切れず倒れれば リングに立っているものの勝ちになる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/619
620: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/25(金) 11:20:23 ID:69FN4BME0 もう強引にでも地熱発電とバイオマス発電に打って出ないと無理 原発は他所もやってるから海外に売るのに金にならない エネルギー問題解消と外貨獲得のためにまだ未開発の分野を進めるしかない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/620
621: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/25(金) 11:20:37 ID:Gbi0DyF60 >>569 値上げに対して、「これで従業員の給料が上がって巡り巡って国民に帰ってくる」みたいなこと言ってる大馬鹿がそこそこいて笑っちまうよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/621
622: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/25(金) 11:20:39 ID:5W52vw3p0 200円になったら騒いでくれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/622
623: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/25(金) 11:20:44 ID:miiS28dm0 民主党は世界的な金融緩和の流れに背いて日本に制裁を加えて 安倍総理でようやく回復させたけども http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/623
624: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/25(金) 11:20:48 ID:W6Xuuhdn0 https://i.imgur.com/ClmsUuf.jpg S&P500の上げと円安のお陰で安泰だわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/624
625: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/25(金) 11:20:58 ID:Do9oVpDA0 >>530 ソニーマーケティングは、4月1日から日本国内向けに販売しているサウンドバーやデジタルカメラ、オーディオ機器など、計109モデルのメーカー出荷価格を改定。 約3〜31%値上げする。 オワタ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/625
626: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/25(金) 11:21:03 ID:oc2uL8lA0 ロシアと係争地を抱えてる日本が安全資産なわけもなく それこそ今この瞬間に開戦しても全然おかしくない というわけで中国さん、良ければ一緒にロシアぶんどりませんか? うちは千島列島と樺太だけでいいんで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/626
627: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/25(金) 11:21:11 ID:0hWkBOEU0 >>597 120円は日銀が緩和し始めた6年前に普通にいってたしな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/627
628: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/25(金) 11:21:15 ID:Y/5ht60Z0 GDP輸出2割でトヨタのぶーぶーくらいしか売るもんないのにどーすんのマジで? 昨日だって東芝大揉めしてんのに、今昭和じゃなくて令和なの分からんのかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/628
629: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/25(金) 11:21:36 ID:aCkRGRWk0 経済制裁されてるロシアより叩き売りされてる国、日本() 岸田さん、黒田さん、本当にありがとう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/629
630: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/25(金) 11:21:42 ID:KGy4zXeF0 >>462 掘ればある、掘ればある。 深海の固体だけどねw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/630
631: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/25(金) 11:21:43 ID:/z9MqWpX0 ロシア富豪が円売ってるとか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/631
632: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/25(金) 11:21:43 ID:YIk4tejn0 >>97 ロシアは制裁で貿易できないがな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/632
633: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/25(金) 11:21:57 ID:SX2XDZRM0 大暴落? 1ドル360円までなら大丈夫! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/633
634: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/25(金) 11:22:03 ID:yp0JM0Hr0 隣で戦争やってるユーロに対してまで円安だからな こりゃ酷い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/634
635: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/25(金) 11:22:04 ID:FZwgSr8p0 えーん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/635
636: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/25(金) 11:22:11 ID:WS8oT1190 >>1 もう完全に詰みやね MMT論者は最近静かだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/636
637: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/25(金) 11:22:14 ID:8CrvZDag0 利上げしないからだよ 金利格差がある が利上げなんてしたら国民が干上がるよ でだ、減税するか財政政策やって緩和しねえとだけどキッシーが決断できるわけない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/637
638: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/25(金) 11:22:15 ID:wsck8fdE0 >>523 マックとかケンタッキーとかスシローとか お持ち帰りに力を入れたところは業績いいぞ よく考えたらこれらも円高のほうが儲かる企業なはずだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/638
639: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/25(金) 11:22:20 ID:Uurd8kLc0 >>18 日本もアメリカの自治州となり アメリカドルだけにしたらいいのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/639
640: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/25(金) 11:22:23 ID:iUOrPRw30 >>467 「労働生産性の低さ」を 字面から「労働の生産性が低い」と解釈する為政者が多いんだと思うわ というか議員、官僚、有識者みんなか? 例えばアメリカのマクドナルドと日本のマクドナルドでは 商品が同じでバイトの仕事も同じでしょ(厳密には差があるが例なので同一とする どうしても気になる人は日本国内にして、東京と地方に置き換えてね) 発揮する能力が同じで、同じ仕事をしているのに時給が違うのよ ようは労働の生産性には地域差という要素も絡んでくるわけで ただ「労働の生産性が低い」と解釈してしまうと供給を増やせばいいんだろ!となり デフレが加速して賃金が下がる、なおかつ労働生産性が改善されるわけではない悪循環 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/640
641: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/25(金) 11:22:35 ID:WEoOFk0+0 >>458 え?他の通貨も対ドルで下落してるぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/641
642: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/25(金) 11:22:35 ID:/yCIbDJ20 >>1 円の価値の暴落を望む、自身を愛国者と勘違いしている低学歴が実に草 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/642
643: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/25(金) 11:22:40 ID:bQ3408Bv0 >>612 途上国を引き合いにしてるとこにレス付けたんで 中国単独の話題を出されてもな 他と違って熱心なのは認める 人材の育成も含めてな 中共の問題は他の部門にある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/643
644: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/25(金) 11:22:52 ID:wte3KWXK0 >>630 大地震とセットで開発! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/644
645: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/25(金) 11:22:54 ID:PLjfkRDC0 もう日本て脱炭素とかエコとか言える余裕ある国じゃないのを政治家が気付いてないのが絶望的だな 老害政治家のプライドのせいで国は衰退して国民が死んで行く http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/645
646: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/25(金) 11:22:59 ID:XFdKJct80 >>628 CMOSとかウエハとか日本から買わないでどこから買うの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/646
647: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/25(金) 11:23:04 ID:aCkRGRWk0 戦争への経済制裁されてるロシアより叩き売りされてる国、日本() 岸田さん、黒田さん、本当にありがとう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/647
648: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/25(金) 11:23:04 ID:wsck8fdE0 >>559 安倍の嘘を信じちゃったんだ 日本の工場の海外移転は 為替じゃなくて人件費の違いなのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/648
649: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/25(金) 11:23:05 ID:ndmMfdJ80 海外で使われてる日本製品って何ですか →トヨタ車 つまりトヨタを設けさせるために円安誘導をしているのである http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/649
650: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/25(金) 11:23:11 ID:aCkRGRWk0 戦争への経済制裁されてるロシアより叩き売りされてる国、日本() 岸田さん、黒田さん、本当にありがとう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/650
651: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/25(金) 11:23:20 ID:VO7ruYDv0 これもそれも戦争が悪い ゼレンスキーもプーチンも同じ! 戦争を支持してるのもバカ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/651
652: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/25(金) 11:23:23 ID:I2u77TX90 日本もロシアと領土問題がある 領土問題と言うよりはロシアの日本侵略の為の北方でしかない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/652
653: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/25(金) 11:23:27 ID:wsck8fdE0 >>543 まじこれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/653
654: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/25(金) 11:23:37 ID:VbkPXImR0 豪ドル高すぎだろ 違和感あるわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/654
655: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/25(金) 11:23:42 ID:0 >>604 お前が目撃者なんだろ? それとも幻覚でも見てたのかよww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648170982/655
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 347 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.240s*