[過去ログ] 元陸上自衛隊「自衛隊規模で防衛は不可能」「銃を撃つなら短期間で習得できる」 予想される“緊急募集”とは ★7 [TOTTO★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
230: 2022/03/21(月)22:57 ID:T5W0iVXP0(1) AAS
ネトウヨが守ってくれるから気にするな
ついでに自民党員も優先的に徴兵しようぜ
231: 2022/03/21(月)22:57 ID:UAmeBbx30(5/6) AAS
>>202
どちらにしろ死ぬんだからロマンに賭けるんだよ
あとこの事は知らんけどそのままアメリカと同盟して中国と戦う
232(2): 2022/03/21(月)22:57 ID:7o35ki+j0(2/2) AAS
>>220
日本人は状況により変化する、という事を見落としてないかい?
明治維新を見てみな。江戸時代の農民が皇軍になって日清・日露を
戦ってんだぜ?
233: 2022/03/21(月)22:58 ID:fHn41iRD0(1) AAS
戦車なんか無意味な標的だとわかったばかりじゃないか
そもそも日本は上陸されたら大惨事になり終わりだ
上陸されないよう海•空で完結させる必要がある
必死になんとかして日本危ないぞと言って
憲法や安保法制をいじくりたい陰謀を感じる
234: 2022/03/21(月)22:58 ID:VRItkaxy0(1) AAS
日本本土って北海道も含まれる?
235(1): 2022/03/21(月)22:58 ID:jQ78CX9z0(2/5) AAS
警察は行政機関でしかないので何をやっても限界がある
軍隊は法律の一線を超えるので全くの別物となる
236(1): 2022/03/21(月)22:58 ID:eVWlXx3P0(1/2) AAS
>>1
実際問題、ちょっと練習したくらいでそんな簡単に人射てるようになるか(´・ω・`)?
技術でなく精神的な問題で
237: 2022/03/21(月)22:58 ID:oTeycdrg0(4/7) AAS
まあでも
その武器の調達ですら容易ではないだろな
中国が黙ってないだろし
近い将来ではなくとも
遠い将来はわからない
あんまこういう戦闘が今後意味を持つとも思えないけど
万が一があれば海に囲まれてるからウクライナほど脱出が容易ではないしね
238(1): 2022/03/21(月)22:58 ID:C3OUp1VN0(3/14) AAS
>>225
そのつもりだよ。
まあ普通、職業軍人が前線に行くんですけど
弾除けじゃあるまいし
239: 2022/03/21(月)22:58 ID:jQ78CX9z0(3/5) AAS
南朝鮮が北朝鮮と合同で日本に攻めてこないかな?
240: 2022/03/21(月)22:59 ID:hKCJkky00(8/13) AAS
>>236
怖いのは誤射だ
完全に敵とわかれば狙って撃つ、それだけ
悩むな
241(1): 2022/03/21(月)22:59 ID:j0GN2t0D0(3/3) AAS
民兵=野武士
日本は戦国時代迄は農民迄鉄砲使える
戦闘民族だったんだぜ
ゲルマンも似たようなもので
ローマ帝国を脅かしてたしな
242(1): 2022/03/21(月)23:00 ID:/dJEw+wy0(1) AAS
急ごしらえじゃなくて、普段から希望者に撃たせたらどうか
243(1): [age] 2022/03/21(月)23:00 ID:noNy2nF20(9/10) AAS
ネトウヨさんに
原発にミサイル撃ち込まれたらどうするの?
そこで思考ストップして発狂するし
撃ち込まれたらそれで終わるだけだよなあ
そんなの当たり前
244: 2022/03/21(月)23:00 ID:YeplGgza0(4/26) AAS
ここはじっくりと改憲再軍備で体制を整えねばならなん
まずは予算の裏付けだ
ドイツを見習え防衛費大幅増だ
ドイツに追い付け追い越せ
日本はGDP比10%だ
生活保護はすべて打ち切れ🤣
245: 2022/03/21(月)23:00 ID:yAar7+Kw0(3/14) AAS
>>216
自衛隊の娘持ってる元自衛官
戦争になる前に辞めさせるって言ってた
246: 2022/03/21(月)23:00 ID:cvy8rsWU0(7/9) AAS
戦争はホームが有利なんだよ
敵地に乗り込んで勝ったのは原爆を落としたアメリカだけ
それ以外はみんな返り討ちにあってんだよ
ロシアもウクライナに勝てないからな
247: 2022/03/21(月)23:00 ID:YDflKcyj0(2/3) AAS
アメリカ製の武器買うのもすごい金になるしなあ
248(2): 2022/03/21(月)23:01 ID:ChJNRD5k0(4/7) AAS
>>238
最前線に行く準備もないのに市民に参戦煽るのはどうかな?
右翼っていざ鎌倉で常に準備してるんでしょ?
249: 2022/03/21(月)23:01 ID:XwFC/Sge0(5/5) AAS
>>111 の続き
魚雷ドローン
的を補正しながら突き進む
ハズレなし
250: 2022/03/21(月)23:01 ID:4R/r9Hw/0(1) AAS
>>1
ロシアなんて民間人どころか子供まで殺せって命令下ってるみたいだしな
共産圏は概ね変わらない、中露北辺りに上陸されたら自分の身は自分で守らんとダメだろうな
251(1): 2022/03/21(月)23:01 ID:jQ78CX9z0(4/5) AAS
日本は永世中立国を宣言しなとダメだ
それでも、もし攻めてくる国があれば同盟国と徹底抗戦する、と明記する
アメリカは日本のためには戦ってくれないだろうけどな
252: 2022/03/21(月)23:01 ID:XyHt0uyB0(1) AAS
>>8
逆もまた然り
253: 2022/03/21(月)23:01 ID:eoUcWRkR0(5/6) AAS
>>217
文化露寇(フヴォストフ事件)を忘れてた
254(1): 2022/03/21(月)23:01 ID:P+2n14110(2/3) AAS
つーか憲法改正が先だよな
そもそも自衛隊の存在が違憲なんだから
日本人特有の曖昧ムーブはそろそろ許されない
255: 2022/03/21(月)23:01 ID:yAar7+Kw0(4/14) AAS
自衛隊は給料良いし資格取り放題だと聞いてる
戦争になる前に辞める
256(1): 2022/03/21(月)23:01 ID:C3OUp1VN0(4/14) AAS
>>243
相手の原発にこちらもミサイルを撃つんよ
馬鹿なの?
257: 2022/03/21(月)23:02 ID:qEDkIrjN0(1/3) AAS
>>1
海自空自の話がなんで出てこないの?島国だから日本が強化してるのは陸じゃなくてそっちでしょ?
対ロシアだと陸だから?
攻撃力は武器買えばいい
258: 2022/03/21(月)23:02 ID:DuNJLEmx0(1/2) AAS
戦車減らされたのを恨んでるのかww
259: 2022/03/21(月)23:02 ID:DuNJLEmx0(2/2) AAS
戦車減らされたのを恨んでるのかww
260: 2022/03/21(月)23:02 ID:qEDkIrjN0(2/3) AAS
>>1
海自空自の話がなんで出てこないの?島国だから日本が強化してるのは陸じゃなくてそっちでしょ?
対ロシアだと陸だから?
攻撃力は武器買えばいい
261: 2022/03/21(月)23:02 ID:YKzedLP40(1) AAS
徴兵制や志願制は士気レベルや練度やコスト面に差があるからな
日本志願兵だから士気も練度も高いしコストも抑えられる
韓国は徴兵制だから無理やりやらされてる感あるしかなりコストかかってるらしいな
ただ有事の際は火器の扱いやある程度統率とれるからその辺はメリットあるかも
262(1): 2022/03/21(月)23:02 ID:yAar7+Kw0(5/14) AAS
自衛隊は最初はしんどいらしい
しかし半年もすると訓練が楽になると聞いている
263(1): 2022/03/21(月)23:02 ID:P+2n14110(3/3) AAS
>>251
たったの二行で矛盾してるぞ
264(3): 2022/03/21(月)23:02 ID:edQlJujI0(1/2) AAS
この元自衛官の話、日本が無抵抗で上陸されるって仮定はいくらなんでも無理ないか?
領海内に他国の艦隊が大挙して入った時点で警告・従わなければ撃沈といった命令は
出されると思うが・・・。
揚陸装備満載した揚陸艦が敵国の港を出港した時点で自衛隊にマークされるだろうし。
265: 2022/03/21(月)23:02 ID:qEDkIrjN0(3/3) AAS
>>1
海自空自の話がなんで出てこないの?島国だから日本が強化してるのは陸じゃなくてそっちでしょ?
対ロシアだと陸だから?
攻撃力は武器買えばいい
266(2): 2022/03/21(月)23:02 ID:cvy8rsWU0(8/9) AAS
>>248
じゃあお前は行かねーのか?
267: 2022/03/21(月)23:02 ID:SXOIR3yG0(1) AAS
まあ、韓国は数があっても、、
268(1): 2022/03/21(月)23:02 ID:Cz0+/HtM0(5/8) AAS
>>97
【在日の本音】日本人は黙って殺されろ! 出演: 辛淑玉(のりこえねっと代表)
youtube.com/watch?v=VHq4aBBKuIY
★沖縄独立、北海道アイヌ独立を推進する
朝 鮮 系 団 体『のりこえねっと』
辛淑玉@shinsugok(のりこえねっと代表)
『 来年の今日。沖縄独立。』
省14
269(1): 2022/03/21(月)23:03 ID:6qMyV0oD0(1) AAS
戦車はたったの300両?
ちょっと調べて、すぐ誤りだと判明した。
もう少しマシな嘘をつけよ。
加計学園設立・千葉科学大学客員教授さんよ!
270: 2022/03/21(月)23:03 ID:YeplGgza0(5/26) AAS
まずは核弾頭の装備から始めよ🤣
271: 2022/03/21(月)23:03 ID:cnvZcbKL0(3/3) AAS
>>208
米軍が守る?それなんというファンタジー?
非核武装弱小国が日本に攻め込むなんてありえないし
中国やロシアから日本をアメリカが守るメリットない
ウクライナと同じだよ
ま、日米安保5条?適用で武器弾薬は自衛隊に渡すかもしれないが米軍は直接関与しないし、相手側もアメリカを核兵器で牽制しつつ直接米軍との対決を避ける
272: 2022/03/21(月)23:03 ID:TVq95mwO0(2/3) AAS
>>235
その時々の政治的事情があるから、警察力と軍事力の両面アプローチ可能な実力が必要なんだよ。
尖閣のグレーゾーンのように。
273(1): 2022/03/21(月)23:03 ID:C3OUp1VN0(5/14) AAS
>>248
いやウクライナの一般市民は前線で戦ってるのか
まあ、住んでるところが既に前線か
ならしょうがないだろ。何を言うのか。
274: 2022/03/21(月)23:03 ID:F4PLV6Hq0(7/29) AAS
>>193
戦術核じゃ威力が弱すぎてロシア、中国への抑止力が弱い。シェアだから日本は打てなくてもアメリカが打つかもと相手に思わさせられる。バイデンに認めさせて国際発信してもらえればロシア、中国以外の国の反発が最少。日本はアメリカに核を造らせてもらえない点でもシェアの方がいい。
275: 2022/03/21(月)23:03 ID:F4PLV6Hq0(8/29) AAS
>>193
戦術核じゃ威力が弱すぎてロシア、中国への抑止力が弱い。シェアだから日本は打てなくてもアメリカが打つかもと相手に思わさせられる。バイデンに認めさせて国際発信してもらえればロシア、中国以外の国の反発が最少。日本はアメリカに核を造らせてもらえない点でもシェアの方がいい。
276: 2022/03/21(月)23:04 ID:yAar7+Kw0(6/14) AAS
>>266
天皇の為とか日本ならまだしも
政治家の為には死ねない
俺なら京都に逃げる
277(1): 2022/03/21(月)23:04 ID:w3fKzLlN0(1/3) AAS
>>264
日本が中国やロシアと戦うとしたらそりゃ海や空でも自衛隊は頑張るだろうがいずれやられる
実際ウクライナの空軍や海軍は既に壊滅した
278(1): 2022/03/21(月)23:04 ID:D++w/gQ20(1) AAS
>>92
竹槍出っ歯世代か(;´д`)
279: 2022/03/21(月)23:04 ID:vg3Hd+H20(1/4) AAS
徴兵となれば真っ先にお呼びがかかるのが、死んでも体制が困らない、むしろ国にとっては死んだほうが助かる反体制言動してる連中だろうよ。
本物のアカなら組織の力で避けれるかもだがな。
280: 2022/03/21(月)23:04 ID:vg3Hd+H20(2/4) AAS
徴兵となれば真っ先にお呼びがかかるのが、死んでも体制が困らない、むしろ国にとっては死んだほうが助かる反体制言動してる連中だろうよ。
本物のアカなら組織の力で避けれるかもだがな。
281(1): 2022/03/21(月)23:05 ID:jQ78CX9z0(5/5) AAS
>>263
スイスを知らんのか
攻めてくる国は絶対に許さないことになってる
永世中立国でも国防は必要なんだわ
282(1): 2022/03/21(月)23:05 ID:yAar7+Kw0(7/14) AAS
戦争になり一番安全な所は
フランスだとパリ
日本だと京都
俺は皇居や国会議事堂なんかも
安全な所に思うけど
あの東京大空襲でも無傷
283: 2022/03/21(月)23:05 ID:Nd793pZJ0(1) AAS
>>254
岸田じゃ出来ないわ。菅さんにもう一回やってもらおう
284: 2022/03/21(月)23:05 ID:6XZ+icFl0(1) AAS
まずは自衛隊が到着するまで警察官に頑張ってもらえしかない。
武器もってるのは警察官だけだ。
285: 2022/03/21(月)23:05 ID:oTeycdrg0(5/7) AAS
>>278
流石に見たことないw
286: 2022/03/21(月)23:05 ID:cvy8rsWU0(9/9) AAS
ネトウヨは戦争行けよって言ってるバカにお前行かねーのかよ?って聞いたらダンマリ
こいつらはマジでバカなんだよな本当アホw
287: 2022/03/21(月)23:06 ID:HAbFRQQP0(1/2) AAS
>>242
自衛官に撃たせる弾すらねーのに、無理w
288: 2022/03/21(月)23:06 ID:5V3i66Q70(1) AAS
>>262
まあスーパーマンになれってわけじゃないからな
必要十分な体力が身につけばそれ以上は望まれないのか
289(2): 2022/03/21(月)23:06 ID:bGPnxYVN0(1) AAS
緊急時に非国民がすぐわかるな
そういう点では攻められるのもありか
国内のゴミを合法的に処罰できるし
290(1): [age] 2022/03/21(月)23:06 ID:noNy2nF20(10/10) AAS
>>256
それなんか意味あんの?
戦争のあとの復興はどうすんの?
291: 2022/03/21(月)23:06 ID:0G8Isoo80(1/2) AAS
>>35
年齢性別不問で徴兵可能
292: 2022/03/21(月)23:06 ID:4gWX75nC0(1/12) AAS
降伏反対者が覚悟を持って参加します
これでネトウヨが死んでくれるラッキー🤞
293: 2022/03/21(月)23:07 ID:smyOb3tO0(4/4) AAS
>>8
高市は「自衛隊には最期まで戦い抜いて頂きます」って言ってたやん
294(1): 2022/03/21(月)23:07 ID:x3Tq/Ojl0(2/4) AAS
>>208
まあ、沖縄は米軍の基地みたいな島
だから、米軍が無視するのは
あり得ないんだけど、第3次大戦
なりそうな状態で、米国が美味しくない
なら、日本から撤退、もあり得る
からねー
295(1): 2022/03/21(月)23:07 ID:yAar7+Kw0(8/14) AAS
>>289
国の為か政治家の為か
政治家の為に死ねる?
296: 2022/03/21(月)23:07 ID:NmxpaDkp0(1) AAS
「自衛隊は最後の砦だから、まずは民間で防衛していただきたい」とか平気で言いそう、
保守系が一般の人は自衛隊に対して尊崇の念がないみたいなこと言うが、
一度も戦果を挙げたことがない実績なしを尊敬する方がおかしい、それに職業軍人だから戦って一人前。
もちろん下に見たり虐げることはしないが尊敬もしないかな、義勇兵なら尊敬する。
297: 2022/03/21(月)23:07 ID:F4PLV6Hq0(9/29) AAS
>>264
相手が攻撃してこないと反撃ができない自衛隊なら普通に上陸してから侵略すればいいんじゃない。
298(1): 2022/03/21(月)23:07 ID:vg3Hd+H20(3/4) AAS
愛国者気取りのネトウヨは体制側から見れば反体制派だからな。勘違いするなよ。
299: 2022/03/21(月)23:08 ID:tgfAtkok0(2/4) AAS
>>264
自衛隊は防衛出動命令が政府から出ないと、攻撃されない限り攻撃できない。
そして、政治家の一部は自衛隊を排斥したい勢力がいる。
つまり、敵側が自衛隊を威嚇だけして発砲を控えた場合、そして野党勢力による妨害行為が実施された場合。
迎撃に必要な貴重な時間を無駄に浪費することになる。
300(1): 2022/03/21(月)23:08 ID:YeplGgza0(6/26) AAS
戦車を特車と言い換えたように
核兵器を特殊高出力防衛装置とかなんとか言ってとりあえず作っちゃえばいいんだよ
んで「できちゃった」とか言ってなし崩し的にそれに合わせた法整備すりゃいいんだ
できちゃった婚を見習え🤣
301(1): 2022/03/21(月)23:08 ID:yAar7+Kw0(9/14) AAS
国の景気が悪くなると
アホの矛先を諸外国に向けさせるようにする傾向にある
そう言う政治家の為に死ねる?
302(1): 2022/03/21(月)23:08 ID:mO2QS+Fh0(1) AAS
しかし、実戦で銃を使用するという事は単に射撃場などで
銃を撃つこととは違うからね、銃を撃つことだけではなく
メンテナンスまでできなければ使う事は出来ないと思う
銃を使ったら、銃のクリーニングキットで分解して清掃
しないと、薬きょうが引っかかったりして弾が詰まって
撃てなくなる、その銃の操作や、メンテナンスの教育まで
含めばある程度の時間は必要、だから、ソレを有事に
省5
303(1): 2022/03/21(月)23:08 ID:uxdUXhMj0(2/8) AAS
>>282
京都が安全って幻想じゃね?
304: 2022/03/21(月)23:09 ID:4gWX75nC0(2/12) AAS
>>298
どういうこと?いざとなったら逃げるの?
305: 2022/03/21(月)23:09 ID:hKCJkky00(9/13) AAS
>>300
自衛隊もできちゃった組織だからな…
矛盾のかたまり
306: 2022/03/21(月)23:09 ID:K7w8OP0g0(1) AAS
>>167
三国志とかで民衆が悪政太守を討ち敵国に首を差し出しその敵国から善政を敷かれたなんて話しもあるから無いとは言えないな
307: 2022/03/21(月)23:09 ID:eVWlXx3P0(2/2) AAS
>>281
いや、中立なのに同盟国ってとこに突っ込んでるんじゃ(´・ω・`)?
308: 2022/03/21(月)23:09 ID:ChJNRD5k0(5/7) AAS
>>266
君自衛官?な訳はないと思うけど
覚悟がない奴ほど威勢がいいよね
309(1): 2022/03/21(月)23:09 ID:yAar7+Kw0(10/14) AAS
>>303
歴史的遺産がある所は爆撃されにくい
戦争に負けたとしても世界的に非難されるから
310: 2022/03/21(月)23:10 ID:YH5warcT0(1) AAS
高度化してるから素人は役に立たないよ
情報をアップデートしようね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 692 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.323s*