[過去ログ] 国民民主 玉木代表 ゼレンスキー大統領のオンライン演説 自公維国は賛成 立憲共産が慎重 [powder snow★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
413: 2022/03/16(水)21:05 ID:RJznLsRZ0(2/4) AAS
>>402
政治家は無責任だからね
愚民の人気取りしか考えない
責任感ある官僚が国にとってのリスクを評価してる最中だよ
414
(1): 2022/03/16(水)21:05 ID:2fjGUtGl0(2/14) AAS
>>395
他国もやってるから
415: 2022/03/16(水)21:05 ID:dYjax2d70(1/3) AAS
2週間前ならいい。今ゼレンスキーに乗るのは悪手。
416
(1): 2022/03/16(水)21:06 ID:wYoSGvhW0(1) AAS
絶対に演説やって欲しい。許されないよこんな侵攻
417: 2022/03/16(水)21:06 ID:QjgTkKjp0(1) AAS
>>1
>自公維国は賛成。立憲と共産が慎重とのこと。

ネット工作員の出自が解ってきたな
418
(2): 2022/03/16(水)21:06 ID:w1bwi5Wd0(2/5) AAS
>>411
その国々は核保有国だね
419
(1): 2022/03/16(水)21:06 ID:MiRqY/Ur0(1) AAS
プーチンくんの演説も聞こうよ
420: 2022/03/16(水)21:07 ID:2fjGUtGl0(3/14) AAS
>>419
プーチンもやりたいならやらせたらいい
421: 2022/03/16(水)21:07 ID:0uNGIQGj0(3/13) AAS
ゼレンスキー「130億ドル使い切った!支援おかわり!!」
バイデン「あのさぁ…経費節約って知ってるか?」
422
(2): 2022/03/16(水)21:07 ID:buQa7lgy0(3/8) AAS
>>416
情勢を受けて日本の国会議員なり、国の代表がロシアを非難するならまだしも何でウクライナ大統領の演説を国会で流さなきゃならんの?
423: 2022/03/16(水)21:07 ID:cFPM9OO70(1) AAS
ロシア派政党は日本から追放しろ
橋下と宗男もな
424: 2022/03/16(水)21:07 ID:rG+pqxst0(1) AAS
共産党とそのフロント組織か
425: 2022/03/16(水)21:07 ID:9IEh3+/d0(3/3) AAS
立憲と共産でも慎重だからな反対ではないのだよ
ここの工作員とは違ってね
426
(2): 2022/03/16(水)21:07 ID:aWpHbA4W0(2/14) AAS
>>418
それを煽るのはいいけどそれが何だよね?
核落とされる怖いよー言うこと聞きますってお前ら中国人が望むことですね
実際落としたら謝るはお前らゴミに
427
(1): 2022/03/16(水)21:08 ID:2fjGUtGl0(4/14) AAS
>>422
演説したい言ってるから断る理由がない
428: 2022/03/16(水)21:08 ID:ZMK/QrOd0(3/7) AAS
>>418
カナダは核保有じゃないよね
429: 2022/03/16(水)21:08 ID:YU7XGcSt0(1) AAS
ロシアの手先の維新が賛成しているんだねえ
430
(1): 2022/03/16(水)21:08 ID:buQa7lgy0(4/8) AAS
>>427
よその国の国会で大統領が演説すんのが普通なの?
431
(2): 2022/03/16(水)21:08 ID:0uNGIQGj0(4/13) AAS
>>411
日本は核も軍隊もないって忘れてないか?
ゼレンスキーの野郎、自衛隊派遣しろって言って来てもおかしくないぞ
それでホイホイ派遣したら…
432
(3): 2022/03/16(水)21:08 ID:zRiomsg80(4/29) AAS
1つの案だけど、日本の小学生を幾人か連れてきてゼレンスキーと会話させるみたいな演出が出来ると日本に入るダメージが少なくなるかもしれない
いま雰囲気的にそんな感じする
機械的で無機質な日本の国会でひたすらゼレンスキーが日本を称賛するみたいなワンサイドゲームやられてそれが世界中でニュース流されるってそれなりに危険だよな
ウクライナを朝鮮に例えている人いたけど、これって用日のパターンだからね
433: 2022/03/16(水)21:09 ID:HRBwGZ5t0(1) AAS
という嘘だろうな
玉木って自民に魂売ったからなw
434
(1): 2022/03/16(水)21:09 ID:2fjGUtGl0(5/14) AAS
>>430
有事だから柔軟に対応
435
(1): 2022/03/16(水)21:09 ID:0uNGIQGj0(5/13) AAS
>>432
ゼレンスキーは恨みもハンパなく買ってることがわからんバカが多すぎる
436: 2022/03/16(水)21:10 ID:1B28GQ/t0(1) AAS
おそらく実施するまでなな一部停戦合意してしまう
なんだかんだ言っても我が国はそんなとこ
437
(2): 2022/03/16(水)21:10 ID:8Jla7gs+0(3/10) AAS
>>426
何でそこまでウクライナに肩入れするの?
何のメリットもないのに
相当なお人好し?
438: 2022/03/16(水)21:10 ID:kB9AKbZk0(1) AAS
>>28
国民民主は与党側についてまともな政権運営を学んで自民の駄目なところは大いにつついて得票数を増やして欲しい
玉木雄一郎は香川県の光や
439
(2): 2022/03/16(水)21:10 ID:gm0837C40(6/9) AAS
>>422
情勢を判断するのに、当事者の声を聞く機会があるというのに
なぜそれをそこまで否定するの?
そんなに聞かれると不都合?w
440: 2022/03/16(水)21:10 ID:buQa7lgy0(5/8) AAS
>>434
馬鹿じゃねえの
国民に必要な事を審議するためにあるんであって、雰囲気で踊らされて外国の首脳部にパフォーマンスの場所提供するためにあるわけじゃないんだよ?
441
(1): 2022/03/16(水)21:10 ID:zRiomsg80(5/29) AAS
>>411
>>414
北方領土問題は無視なの?

他国もやってるなんて主体的な意思を欠いた言い訳としては恥ずかしいよ
442
(1): 2022/03/16(水)21:11 ID:aWpHbA4W0(3/14) AAS
>>431
派遣しろと言われても国外のことなので日本は何もできないが?
まず参加する前提で発言してるお前らが頭おかしいの
443: 2022/03/16(水)21:11 ID:1VrwSwe00(5/5) AAS
>>437
ロシアにレイプされてるんだからみんなで助けたほうがいいよね
444: 2022/03/16(水)21:11 ID:rbx36xMf0(1) AAS
志位は本国から否定しろと指令がくだってるんだろ
445: 2022/03/16(水)21:11 ID:0uNGIQGj0(6/13) AAS
ウクライナ応援してる奴の多くは
ホリエモンやひろゆきの信者とか
そういうバカを相手に商売してる腹黒い奴だろ
446: 2022/03/16(水)21:11 ID:TsrTl1tg0(4/8) AAS
>>431
なんで要望をホイホイ受けるの前提なんだよ

ゼレンスキーは他国に飛行禁止空域の設定を求め続けてるけど米もEUも受けないだろ
447
(1): 2022/03/16(水)21:11 ID:gm0837C40(7/9) AAS
>>437
なんでそこまでロシアに肩入れするの?
デメリットしかないのに
相当な売国奴?
448
(1): 2022/03/16(水)21:11 ID:l7XzZkTq0(1) AAS
自民と立民合意してたろ
ほんま最近ニュースの質が悪い
449: 2022/03/16(水)21:12 ID:Ir4uQRtf0(1) AAS
立憲と共産はロシアから対日工作資金もらってる
450: 2022/03/16(水)21:12 ID:BtElcOl/0(1/4) AAS
ゼレンスキーによる内政干渉を悦んで受け入れるとか売国奴だろ
451
(1): 2022/03/16(水)21:12 ID:0uNGIQGj0(7/13) AAS
>>442
イラクに派遣されてなかった?
憲法九条があるからって断るのか?
こういうときだけ都合よく九条を利用するの?
452: 2022/03/16(水)21:12 ID:w1bwi5Wd0(3/5) AAS
>>426
ゼレンスキー推しって中国人だろwウクライナと中国はズブズブなんだぞ
453
(2): 2022/03/16(水)21:12 ID:buQa7lgy0(6/8) AAS
>>439
YouTubeなり何なりで流してもらって、普通にテレビ局に国でスポンサーにでもなってもらってフルで流せば良いじゃん。
国会でやりたいってのは、頼む方も礼儀知らずだし受ける方は大馬鹿だよ。人の国に対して礼儀を欠いてる。
454: 2022/03/16(水)21:13 ID:RJznLsRZ0(3/4) AAS
>>439
部屋にこもってる大統領の情報なんてニュースとおんなじレベルだよねw
455: 2022/03/16(水)21:13 ID:aWpHbA4W0(4/14) AAS
>>441
それなら攻めればいいだけだろ?
憲法上は日本の領土なんだから防衛として今すぐにでも行けばいいと考えてますが?
ただ岸田のへたれとお前ら共産の老人がいる限り日本は無理だわ
456: 2022/03/16(水)21:13 ID:7JQPXyZD0(2/2) AAS
>>448
国体は合意したけど、泉がしぶってるみたい
457
(3): 2022/03/16(水)21:13 ID:s/89/3OF0(2/16) AAS
>>432
小学生を紛争に利用するとかやべー奴だな
458: 2022/03/16(水)21:14 ID:b0fB8uBV0(1) AAS
踏み絵が捗るな
459: 2022/03/16(水)21:14 ID:BfOzOYj90(1) AAS
さすが アカだな
460
(1): 2022/03/16(水)21:14 ID:0uNGIQGj0(8/13) AAS
>>457
もうすでにウクライナは妊婦と赤子を利用してるで?
461
(2): 2022/03/16(水)21:14 ID:JaiCIe+f0(1/2) AAS
確実に軍事支援の話が出てくるだろうからそりゃ慎重になるよな
462: 2022/03/16(水)21:14 ID:zRiomsg80(6/29) AAS
>>435
怨みもそうだけど、巻き添えが良くないよね
とにかく今の日本の政治家にこんな高度な外交判断を出来る政治家殆どいないだろ?
そんな無責任なやつらが用意するシチュエーションってヤバいことになってもおかしくはない
463
(1): 2022/03/16(水)21:15 ID:RJznLsRZ0(4/4) AAS
>>457
リラックマとかキティちゃんを導入すべきだな
464
(1): 2022/03/16(水)21:15 ID:ozwYp5Cv0(1) AAS
れいわは?
465
(1): 2022/03/16(水)21:15 ID:ID79xkIv0(1/2) AAS
立憲は自民と一緒に賛成なのに?
平気でデマを流す玉木
466: 2022/03/16(水)21:15 ID:2fjGUtGl0(6/14) AAS
>>461
そこは9条が役に立つ
467: 2022/03/16(水)21:15 ID:TsrTl1tg0(5/8) AAS
>>464
NHK「主要政党じゃねーからw」
468
(2): 2022/03/16(水)21:16 ID:fbUJcVuP0(1) AAS
>>8
日本共産党はロシアとも中国とも仲悪いのでは?
469
(1): 2022/03/16(水)21:16 ID:/o5vwaK80(3/5) AAS
>>453
おまえの中の国会への変な定義は分かったから、黙ってろよwww
470
(1): 2022/03/16(水)21:16 ID:8Jla7gs+0(4/10) AAS
>>447
ロシアと付き合うのはまだ経済的メリットがある。石油とか魚とか
471: 2022/03/16(水)21:16 ID:2fjGUtGl0(7/14) AAS
>>465
泉が少し渋った
反対ではなく慎重と書かれてた
472
(2): 2022/03/16(水)21:16 ID:aWpHbA4W0(5/14) AAS
>>451
アメリカがちゃんと参戦するなら行くだろお前ほんと頭大丈夫?
日本は情けないけど今もアメリカの統治国なの
相手がロシアだろうが中国だろうがアメリカがちゃんと宣戦布告すればやるしかないのわかる?
認めたくないだろうねぇポチとしか言えない負け続きの国は
473: 2022/03/16(水)21:16 ID:NG2f0gY40(1) AAS
パヨ政党がどこのスパイかってよく分かる
474: 2022/03/16(水)21:17 ID:s/89/3OF0(3/16) AAS
>>460
そりゃ被害者だろ
475: 2022/03/16(水)21:17 ID:zRiomsg80(7/29) AAS
>>461
既に「ソ連製の武器と弾薬が欲しい」っていうトンチンカンなお願いがオフィシャルに飛んできてたからなあ
アレ考えると、ちょっと怖いよね
いや日本の軍備って米国準拠でNATO弾持ってる国でしょと
476
(1): 2022/03/16(水)21:17 ID:BtElcOl/0(2/4) AAS
アメポチ過ぎてマジで情け無いわ
477
(1): 2022/03/16(水)21:17 ID:buQa7lgy0(7/8) AAS
>>469

こっ‐かい〔コククワイ〕【国会】
1 日本国憲法の定める国の議会。 国権の最高機関で、国の唯一の立法機関。 衆議院と参議院の両議院で構成され、主権者である全国民を代表する議員で組織される。

馬鹿にもわかりやすく教えてやるが何でそんなにウクライナの大統領を国会で喋らせて流行りに乗りたいんだよ。
478: 2022/03/16(水)21:18 ID:aWpHbA4W0(6/14) AAS
>>476
朝鮮と中国のことねわかるわかる!
479: 2022/03/16(水)21:18 ID:w1bwi5Wd0(4/5) AAS
ウクライナに同情してる単細胞は中東諸国で行われてる虐殺にも言及してますか?
480
(1): 2022/03/16(水)21:18 ID:8Jla7gs+0(5/10) AAS
>>472
ウクライナという日本に何のメリットもない国のために日本人が命を落とす
リスクを負うの?
481
(1): 2022/03/16(水)21:19 ID:aWpHbA4W0(7/14) AAS
>>480
盲目か老眼?
レス見ろボケ老人
482: 2022/03/16(水)21:19 ID:buQa7lgy0(8/8) AAS
ウクライナの大統領に演説させようって馬鹿は国際問題が起きるたびに非常事態だから!って格好の大統領の真剣しゃべり場でも国会で開催すんのかよ
脳みそに藁でも詰まってんのか
483: 2022/03/16(水)21:20 ID:sGwEq7nr0(1) AAS
後の事も考えて慎重にいってほしいね
484
(1): 2022/03/16(水)21:20 ID:zRiomsg80(8/29) AAS
>>457
だっていまそういうシチュエーションじゃん?

子供を戦争に利用するのって常套手段だろ?なに寝言言ってるんだよ
情報戦だぞコレ?
日本も広報やるチャンスなわけで、上手く立ち回らないとね
485: 2022/03/16(水)21:20 ID:X8o2+Xl40(1) AAS
実質与党やん
486
(1): 2022/03/16(水)21:20 ID:lvJbaFA30(1) AAS
立憲賛成ってスレが立ってたような
立憲共産党としては反対なのか
487: 2022/03/16(水)21:21 ID:Cl27An8E0(1/2) AAS
次の選挙は国民に入れるわ
488: 2022/03/16(水)21:21 ID:9oSL1E3w0(1/5) AAS
日本最大の指定右翼の 笹川財団の出身か? 大阪維新と
489
(1): 2022/03/16(水)21:21 ID:s/89/3OF0(4/16) AAS
>>463
ちょっとおもしろいけど
そうじゃないんだ
490
(1): 2022/03/16(水)21:21 ID:UGEjoZGg0(2/3) AAS
ウクライナはユダヤ人が多く大統領もユダヤ人。
ユダヤ人の金持ちが私兵を蓄えて東部のロシア系住民を迫害
虐殺していたという話を馬淵元大使が語っていた。
ウクライナは上辺からはわからない恐ろしい国のようだ。
ロシアのやり方にも問題はあるが、
ロシア側の言い分も聞く必要があるんじゃないか
491
(1): 2022/03/16(水)21:21 ID:gm0837C40(8/9) AAS
>>453
一国の代表が他国の議会で演説する許可を求めることの、どこが欠礼かな?
そんな君の勝手なお気持ちで、礼儀作法決められてもねw

さらに言えばこの前例は、日本の首相が他国の議会で演説する道も開くわけで
何一つ悪い事は無い
492
(1): 2022/03/16(水)21:21 ID:8Jla7gs+0(6/10) AAS
>>481
そんなに日本人の命を粗末にしたいのかよ
ウクライナなんかのために
493: 2022/03/16(水)21:22 ID:fJvtXj5z0(1) AAS
共産は知らんが立憲は手続き論の話で基本的に賛成してるだろ
てかそこまて深く肩入れする必要はないと思うけど大丈夫かね
1-
あと 509 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.079s*