[過去ログ] 【不可触】どうなってるの?接触確認アプリ「ココア」のいま… [BFU★] (275レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
228: 2022/02/12(土)22:24 ID:43FsinY10(2/3) AAS
>>227はすまん1日じゃなく1回w
229: 2022/02/12(土)22:25 ID:43FsinY10(3/3) AAS
さっきやったら49件w
去年は4、5件だったしほんと増えてるのな
230: 2022/02/12(土)22:27 ID:KQXi/5sv0(1) AAS
そもそも街頭ですれ違ったとか電車で隣りにいたとかで感染したりせんのだから、コンセプト自体無駄だったということ

単に接近したことを検知するのではなく、会話や会議や騒がしい場所に居たといった、エアロゾルを吸い込んだ可能性を検知する方が、まだしもコロナの特性には合ってるだろ
231: 2022/02/12(土)22:36 ID:TUhG7fme0(1/3) AAS
元朝日新聞政治部デスク主宰 SAMEJIMA TIMES 
岸田政権の「賃金を上げるための企業減税」の根本的おかしさ?野党は「企業支援」か「個人支援」かを自民党との対立軸に!
2021年12月10日 
〜なぜ、人件費をあげた企業に減税するという回りくどい仕組みをつくるのか。なぜひとりひとりの個人に直接現金を給付しないで企業減税を通して賃金をあげるという形で間接的に個人を支援するのか。
その理由は簡単だ。個人ひとりひとりを直接支援するよりも、企業減税を通じてひとりひとりの賃金をあげるほうが、企業が潤い、企業に感謝されるからである。つまり「企業減税分」の恩恵はすべて個人の賃金引き上げに回らず、一部は企業が「中抜き」するのである。
232: 2022/02/12(土)22:38 ID:mvxMAGgG0(1) AAS
YouTubeでこのココアのCMやりだした
この前初めて見た。こんなとこに金使ってる…
233: 2022/02/12(土)22:38 ID:TUhG7fme0(2/3) AAS
この仕組みを「政官業の癒着」という。
自民党や霞が関はこの仕組みのなかで懐を肥してきた。割りを食うのはひとりひとりの個人である。つまり自民党政治の税金の使い方は「企業」を優先し「個人」を後回しにしているのだ。

 岸田政権がまとめた補正予算案は過去最大の総額35.9兆円。この巨額の税金を、企業を通さず個人ひとりひとりに現金一律給付のような形で直接支援すれば、企業減税を通じて実現する賃上げなどよりはるかに多くのお金が個人ひとりひとりの手元に届き、多くの人々を救うに違いない。
企業に中抜きされてきたお金をそのまま個人ひとりひとりに配るのだ。そして「個人への直接支援」は「企業を通じた間接支援」よりも景気を上向かせる経済政策としても効果があると私は思う。
234
(1): 2022/02/12(土)22:39 ID:DOv9qSpR0(1/2) AAS
コロナの隔離施設にいるけど、反応しないんだなこれがw
235: 233続き 2022/02/12(土)22:40 ID:TUhG7fme0(3/3) AAS
なぜなら、企業を支援しても内部留保として蓄えられるか、あるいは株主や経営者の利益となって海外投資に回る可能性が高いが、
個人ひとりひとりに直接給付すれば、国内消費に費やされ、内需を拡大させる効果がより期待できるだろう。「富の分配」こそ最強の景気対策なのだ。
「政官業の癒着」による不公平な金の使い方が景気回復を妨げる最大要因なのである。
236: 2022/02/12(土)22:40 ID:DOv9qSpR0(2/2) AAS
左右と全面がかなり近くて、ヘッドホンのbluetoohがつながる距離なんだけどな
237: 2022/02/12(土)22:47 ID:SXHKZfzN0(3/3) AAS
>>234
おそらく来週以降くらいに一気にブワッと通知が来るんじゃないか?
238: 2022/02/12(土)23:08 ID:n1+10iEe0(1) AAS
接触そのものは結構検知してるんだよな
ただ、通知してくれないから誰も気付かないw
239: 2022/02/12(土)23:55 ID:Apd4lFeX0(2/2) AAS
cocoaじゃなく
coronaだろ
240: 2022/02/13(日)01:04 ID:39XAwgI40(1) AAS
>>35
ありかとう
3件あったわ
241: 2022/02/13(日)01:05 ID:y7wxjwGe0(1) AAS
>>1
日本エムティーアイがクソ会社っていうのがよく分かる
242: 2022/02/13(日)03:55 ID:Pw8pkhxJ0(1) AAS
ガゾリンテロ標的かよ代へをだな
243: 2022/02/13(日)04:08 ID:0yRWsWbY0(1) AAS
>>146
終息してるのは旧3DS/LL世代まで
new3DS/LLと2DSは継続中
244: 2022/02/13(日)09:05 ID:DdSwaYho0(1) AAS
>>205
末端価格は0円らしいよ
ボランティアでアプリ作成に携わった人が居る
245: 2022/02/13(日)10:06 ID:OtmpTBX80(1) AAS
>>97
ありがとう
246: 2022/02/13(日)10:23 ID:ey4CAnZc0(1) AAS
公共事業と違い
企業に入れても駄目
個人に直接カネ入れないと
無理です
247: 2022/02/13(日)10:26 ID:FSnqQYfW0(1/2) AAS
スマホのアプリ検索でcocoaで出てこないのがムカつく泥
248: 2022/02/13(日)10:29 ID:DBP9Sal+0(1) AAS
税金でゴミみたいなものを作っても
国民は笑って許してくれます
すぐ忘れてしまうので何度やっても大丈夫です

国民は政治のことや税金の使いみちよりも
芸能人の不倫や一般人を叩くのにとっても忙しいのです
249: 2022/02/13(日)10:29 ID:1LfU0Jhe0(1) AAS
デジタル政府にデジタルで問い合わせをしてみるべきだろう
ちょっと、デジタル記者クラブさーん?
250: 2022/02/13(日)10:29 ID:FSnqQYfW0(2/2) AAS
息子の保育園がクラスたって
息子も発熱してるけど
ココアはピクリともしない
子供はケータイ持ってないからなw
251: 2022/02/13(日)10:53 ID:/I9t1nva0(1) AAS
>>206
300床の一般病院建設くらいだと、場所にもよるが70億弱くらいが相場やね
ただ、コロナは専用設備満載なんで、一般病棟よりもっとカネが必要
運営にもカネがかかるし、つまりは70億ぽっちじゃ足らん
252: 2022/02/13(日)11:00 ID:7LWCXwc70(1) AAS
>>6
ザコ「通さねぇーぜ?」
253: 2022/02/13(日)11:04 ID:LuPu/lqs0(1) AAS
全くそう思う。

で、療養期間終了して完治後は登録とか再設定するのかね?
254: 2022/02/13(日)11:17 ID:RjMcm/mT0(1) AAS
>>227
都内じゃ発熱外来がパンパンなので、症状ある人がモニタリング会場に殺到してる。
会場で検査したなら感染してるかもねwww
255
(1): 2022/02/13(日)11:31 ID:HxxjOLmR0(1) AAS
みんな開発費100万円アプリ入れてんだよ、すごいね。
256
(1): 2022/02/13(日)12:21 ID:1oBXh6cQ0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
結構すれ違ってるな
257: 2022/02/13(日)12:43 ID:tg349JZ00(1) AAS
思えばこれが中抜き五輪へ続く第一歩だったな
258
(1): 2022/02/13(日)13:52 ID:j+/YZ4Oi0(1/3) AAS
>>256
わいのところは相変わらず出ないけど
その新規妖精者って一応感染して陽性から陰性になってそれから出歩きしてる人という認識なんだよな?
259
(1): 2022/02/13(日)15:53 ID:4Dwmxl2z0(1/2) AAS
>>258
陽性反応出ても、体が元気で周りのこともあんまり考えないような人なら、しれっとスーパーやコンビニに買い物行ったりする
260: 2022/02/13(日)16:25 ID:s3TV9CW60(1) AAS
発番が追いついてないから、忘れた頃に登録されて手遅れ感しかないような?
261
(1): 2022/02/13(日)17:01 ID:j+/YZ4Oi0(2/3) AAS
>>259
そういう可能性もあるのか…怖すぎるw
やはりスーパーやコンビニで買ったものは除菌ペーパーなどで拭く必要があるね

店内を出入りする人全てきちんと手を消毒したりしてるとは限らないしなぁ
262
(1): 2022/02/13(日)17:04 ID:4Dwmxl2z0(2/2) AAS
>>261
そんなことしないくても良いと思う
ただ外から家に帰ってきたら手洗いはしたほうがいい。何か食べる前に手を洗う習慣をつける。やたら目や鼻を手でいじらないように気をつける
263: 2022/02/13(日)17:41 ID:j+/YZ4Oi0(3/3) AAS
>>262
ありがとう
外から帰ってきた際は真っ先に着ている服全て脱いで洗濯機→手を消毒してそれからうがい→お風呂で過ごしてるけど引き続き気をつけるよ
264: 2022/02/13(日)18:01 ID:4zwTkLeJ0(1) AAS
中抜き業者に金が転がり込んだだけ
誰も責任を取らないからやりたい放題の政府の悪行
265: 2022/02/13(日)19:04 ID:26MwnwPP0(1) AAS
ココアとかこのスレで初めて知ったわ
なんせ未だにガラケーだからな
つかこんな人民監視アプリみたいなんよくインストールする気になるな
まるで飼い犬じゃんよw
266: 2022/02/13(日)19:55 ID:PdJT0o0s0(1) AAS
Playストア見てきた
レビュが散々言われててインストールする気にならないw
267: 2022/02/13(日)20:18 ID:SqAMH4hu0(1) AAS
2回接種が国民の大半になったので
このアプリはお役御免だよ
268: 2022/02/13(日)21:16 ID:bSgGh8Z40(1) AAS
スマホは欠陥ツール。
269: 2022/02/13(日)21:18 ID:gOcUSE0T0(1) AAS
ココア

桜の花を半分に切ったような形の髪飾りがトレードマークで、「会って3秒で友達」をモットーとしている
270: 2022/02/13(日)21:40 ID:fbqLRo+L0(1) AAS
>>255
ガチャゲーとか億は当たり前
271
(2): 2022/02/13(日)22:01 ID:gUtgseNx0(1) AAS
結局どうなったんすかこれは。

2ちょんねるでは当時ね、いつもの+板名物の自称愛国者ネトウヨどもや
自称国家の軍師ネトウヨ軍オタどもですが、目を血走らせて
「うおおおおお、使ってないものは非国民だあああああ」くらいのノリで
暑苦しく敬礼しながらそこらのスレで絶賛してた気がしますが、
本当にチミらはつこうていたのかwww

まあネトウヨくんたちの言うことって、そういう意味ではアレでしてw
省5
272: 2022/02/14(月)00:01 ID:H7HA/LKN0(1/2) AAS
>>271
またお前は妄想の中に逃げ込んでいるのか卑怯な男娼のおっさんw
(以下一例)

2chスレ:newsplus

>2ちょんの自称愛国者ネトウヨのおっさんもこういうスレでは
>謎にいきいきとして「金額もわからねえのかああああああ」と
>そこだけは自分でもできる自信があるのかブヒブヒと大喜びだけどさw
省4
273: 2022/02/14(月)00:02 ID:H7HA/LKN0(2/2) AAS
>>271
追記、
そんな事よりお前はまず男娼を辞めろよ貧乏人w

2chスレ:newsplus

>今日は(も?w)アナルその他(!)がクタクタなんで

お前がホモフォビアだとは知っているが、そんなところで白状してんじゃねえwww

お前、LGBTを擁護する割にホモだけ異常に叩くことがあるから不思議に思っていたが、その謎は解けたわ。
省1
274: 2022/02/16(水)10:48 ID:+EGi9V0F0(1) AAS
コロナに乗じてお友達に金を流すことばっかりだちな安倍さん
275: 2022/02/16(水)10:54 ID:WxTzlaPQ0(1) AAS
まだプレイに置いてるの?w
さっきAdMob のアプリ準備プロセスについて とかのメールが来たわ
俺個人開発者だったの忘れたわw
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.715s*