[過去ログ] 【不可触】どうなってるの?接触確認アプリ「ココア」のいま… [BFU★] (275レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
139: 2022/02/12(土)17:12 ID:SpByUz5Q0(1) AAS
>>6
女性求人
140: 2022/02/12(土)17:14 ID:CsZ7Eor00(1) AAS
結果:
4件の新規陽性登録者が近くにいた記録が確認されました。
もっと詳細を出してくれよ
141(1): 2022/02/12(土)17:14 ID:yG/Znpwm0(1) AAS
そもそもアプリを入れている人の数、陽性になったら、自分で登録しなきゃいけないという手間、入れて500日以上経つがすれ違いゼロ。大阪在住。
142(1): 2022/02/12(土)17:14 ID:Ip9HrVRY0(3/3) AAS
>>128
発行されていた人がそばにいたのかと思った
143(1): 2022/02/12(土)17:14 ID:LDtZgIl50(1) AAS
今ライブとかコンサートや舞台いく時にcocoaいれるようにっていわれるけどほとんど役にたってなさそうなのに
意味あるのかな
144: 2022/02/12(土)17:16 ID:hg2gZVrd0(4/4) AAS
>>6
バンホーテン
画像リンク[jpg]:s.kota2.net
145: 2022/02/12(土)17:16 ID:SgnCpm1+0(4/4) AAS
>>143
やってる感
146(1): 2022/02/12(土)17:16 ID:62AKDfeQ0(1/2) AAS
>>118
DS系のすれ違い通信をイメージしてるんだろうが
あれはもう任天堂で修理受け付けて無い
過去の機械
147: 2022/02/12(土)17:17 ID:jsWIfHAU0(1) AAS
15分の接触なんて電車しかなかったんだわ
しかもそれ以上のことは何もわからず
これなにがしたい?
148: 2022/02/12(土)17:19 ID:SWU1IQxk0(6/6) AAS
>>142
ココアがサーバーからデータを取るのは1日2回。
そのときに過去14日間にすれ違った人の中にこの半日で陽性登録したかどうかを取得してる。
だから今日出かけたかどうかなんか、なにも関係ない。
なんなら13日間引きこもってても14日前に出かけてたら今日1になることだってある。
149: 2022/02/12(土)17:20 ID:62AKDfeQ0(2/2) AAS
>>126
cocoaアプリのログには接触記録残ってるけど
検出と通知がガバガバなのが問題だから
閾(しきい)値を調整できる様にするだけで
それなりに機能するはずだよ
150: 2022/02/12(土)17:21 ID:ioLTkrQt0(1) AAS
こんな数出ちゃもうココアでなんとか出来る状況じゃないだろw
151: 2022/02/12(土)17:23 ID:w0vWAhWn0(3/4) AAS
韓国のアプリなんざリアルタイムで何処に感染者がいるかが分かるって優れ物だったからな
韓国でさえそうだから台湾のは更に優れた機能を持ってたと考えて間違いない
ポンコツアプリcocoaは韓国嫌いの俺がネトウヨ病を克服する役割「だけ」は果たしてくれたわ
152(1): 2022/02/12(土)17:24 ID:6U6a/QzU0(1/2) AAS
>>7
> ココアログチェッカーってのを通すと意外に感染者とすれ違い通信してるのが判る
教えてくれてありがとう。
最低でもこのレベルでやらないからアホみたいに安心しきるんだよな。
何が452日間、接触はありませんでした!だよ。
ここ2週間で52回とか出て震えたわw
153: 2022/02/12(土)17:24 ID:by13JDhJ0(1) AAS
>>141
大阪なら完全に家に引きこもってない限りログ見たらすれ違ってるよ
1月からどんどん増えてるし集計漏れが追加されたタイミングとかも分かって面白いぞ
154: 2022/02/12(土)17:25 ID:SuVq4LD20(1) AAS
無職な俺は必要ない時はスマホを持ち歩かない
ジジイも似たようなものだろう
感染予防を徹底するなら外出時にはスマホを持ってください!
程度のアナウンスは必要だったね
155: 2022/02/12(土)17:26 ID:4ILyYWT10(1) AAS
シャロ派
156: 2022/02/12(土)17:27 ID:BK+q2eZS0(1) AAS
存在も忘れてたし勿論アプリは入れてない
怪し過ぎて入れる気にもならんかった
157(2): 2022/02/12(土)17:34 ID:FYBVmQ1+0(1) AAS
(・∀・;)利用開始から561日
158(1): 2022/02/12(土)17:36 ID:+4xwZaw20(1) AAS
いつのまにかアプリ削除してたわ
159: [age] 2022/02/12(土)17:42 ID:yNyPRWlz0(1) AAS
>>95
保健所「まあならんけどなw」
160: 2022/02/12(土)17:43 ID:j+KWyzt70(1) AAS
中抜きゴミアプリ
161(1): 2022/02/12(土)17:45 ID:6U6a/QzU0(2/2) AAS
>>158
> いつのまにかアプリ削除してたわ
iosだと残念ながらクソアプリ入れないと本体機能のチェッカーが作動しない仕様。
仕方なく入れてるけど、その挙句にこのザマ(>>152)。
162: 2022/02/12(土)17:50 ID:73gHuHD40(1) AAS
>>157
COCOAを開いて左上の三本線>設定>使用中止
と順番にタップしてみ
再開したらあら不思議
利用開始から0日になってるよ(^^)
163: [sa] 2022/02/12(土)17:51 ID:PKuJ6rX40(1) AAS
黒歴史
164: 2022/02/12(土)18:03 ID:cKgEe8B30(1) AAS
>>157
567日まで行ったらもう使うの止めたら?
165: 2022/02/12(土)18:04 ID:0YkoQAU40(1) AAS
ココアログチェッカーで41件該当してた。
感染力強いウイルス株だったらこんなんじゃ当然感染リスク高いだろうが、今んところ接触通知は0だし、ココアの濃厚接触基準って意味ないような。
単に接触通知によるパニック防止のために基準を厳しくしてるんだろ。
166: 2022/02/12(土)18:12 ID:putv9bck0(1) AAS
スマホ機種変後にアブリいろいろ整える=利用開始日
前回機種変から464日か(´・ω・`)
167(1): 2022/02/12(土)18:18 ID:bX05yLRD0(1/2) AAS
Bluetoothタグ反応について考察するスレ Part8
2chスレ:covid19
接種者からbluetooth出てるか見るアプリが出ましたよ
アンドロイドのみだが
168: 2022/02/12(土)18:20 ID:WEMa5HlV0(1) AAS
>>35
ありがとう19人
169: 2022/02/12(土)18:22 ID:2aGOkXVs0(1) AAS
自民党がオトモダチに税金垂れ流して中抜きさせて終わったよ
いつも通りの自民しぐさ
170: 2022/02/12(土)18:23 ID:GCrGjq5Y0(1) AAS
COCOAどこの細道じゃ〜♪
171: 2022/02/12(土)18:26 ID:Q1r1BxZ+0(1) AAS
機種変更した携帯アップロードされたらcocoa入ってた、前のに入れてたけど陽性になった人が自分で入れないと意味ないと知ってアンインストールしたけど
172: 2022/02/12(土)18:28 ID:KYsl10Ws0(3/3) AAS
>>136
詳しい説明ありがとさんです
173: 2022/02/12(土)18:32 ID:d6EavzLu0(1) AAS
まぁまぁの大手企業。
半強制でインストールさせられた。
当時は、これで警告出るとPCR検査が無料になるとのこと。
以降、濃厚接触者でOCR検査を何度か受けたが、費用発生したことない。もちろんココア見せてと言われたこともない。
感染したこともない。不織布マスクの上にウレタンマスクの生活
174(1): 2022/02/12(土)18:36 ID:Apd4lFeX0(1/2) AAS
>>136
後からGPS情報付き合わせるのかと思ってたわ。
全然違うのか。
175(1): 2022/02/12(土)18:59 ID:215nCVsK0(1) AAS
けっこう入れてる人いるんだな
176: 2022/02/12(土)19:13 ID:iUJBn8Px0(1) AAS
先々週くらいに初めてこのアプリが反応したわ
177: 2022/02/12(土)19:19 ID:W3rcKUyK0(2/2) AAS
>>175
アンインストールして感染に気づけずあぼーんしてしまい、「バカだろこいつw」
と死体蹴りウェルカム状態にならないようにしないと・・・
178: 2022/02/12(土)19:22 ID:cJveUP4Y0(1/2) AAS
>>7
ありがとう。都内8件でした。
179: 2022/02/12(土)19:26 ID:MdMXzsS+0(1) AAS
いれっぱなしだわ
6波前は通知無かったのに
そこそこ通知きて草
180: 2022/02/12(土)19:30 ID:WQ4lp7Wq0(1) AAS
意外に入れてる人いるよね
181(1): 2022/02/12(土)19:32 ID:Mq0RhaSd0(1) AAS
>>167
見て来たけど、単にcocoaのデータを検出して騒いでるだけだね
182: 2022/02/12(土)19:35 ID:0kI5fXRs0(3/3) AAS
陽性者が入力を忘れたら意味無し
183: 2022/02/12(土)19:35 ID:lcbtPjPS0(1) AAS
発注してキックバックまでが目的だから
自民党「大成功」
184(1): 2022/02/12(土)19:50 ID:A+rgGDDs0(1) AAS
>>161
iOS独自の「接触通知」ってやつはちゃんと機能してる?
(自分はGPSとか切ってて携帯持ち歩かないのでわからんのよ)
185: 2022/02/12(土)19:58 ID:j6voDKy/0(1) AAS
>>35
これ結局はアプリ入れてログ取ってないと使えないでしょ?
186: 2022/02/12(土)20:09 ID:29Ug32pO0(1) AAS
使われなけりゃ税金の無駄と言われるしな
俺はほぼ忘れていたが
187(1): 2022/02/12(土)20:24 ID:Oimt+v3s0(1) AAS
COCOAか…そんなのあったな
結局、何の役にも立たなかったな
誰も責任取らないんだろうな
公務員は気楽でいいなぁ
188(2): 2022/02/12(土)20:32 ID:bX05yLRD0(2/2) AAS
>>181
ココアなんか使ってるバカ見つけるだけでも大変だろ
189: 2022/02/12(土)20:33 ID:8m6E2un/0(4/4) AAS
>>184
iOSのは日本はcocoaがあるから使えない
190: 2022/02/12(土)20:34 ID:KzvGe9W80(1) AAS
>>188
いやそのアプリが検出してると言ってるUUIDがCOCOAのだから
191: 2022/02/12(土)20:38 ID:vwXEWWee0(4/4) AAS
>>174
識別子を受けとった機器が自己の位置情報と一緒に記録だと思う
192: 2022/02/12(土)20:39 ID:QHiTDpz00(1) AAS
接触判定が15分
イギリス株、デルタ株、そしてすれ違うだけでアウトのオミクロン株まできたのに
未だに武漢株から基準がアップデートされてない
193: 2022/02/12(土)20:42 ID:KlfJcd2b0(1) AAS
>>187
その通り。
つまり、お前ら下級がどんだけ騒いだところで現実世界にゃ何の影響も及ぶことはないってわけだ。
194: 2022/02/12(土)20:45 ID:JKI+1Src0(1) AAS
>>2
中抜きくらいならまだマシでこれは全抜きって話だったな
ボランティアとかオープンソース開発者を搾取対象としか見てないからからな
195: 2022/02/12(土)20:47 ID:XAqdvd140(1) AAS
なんか他のアプリでいっぱいになったんで
とうとうアンインストールしたよ
196: 2022/02/12(土)20:53 ID:PjgBS/750(1) AAS
ワイの愛車や
197: 2022/02/12(土)20:54 ID:im9BPf/v0(1) AAS
中抜き完了ですおつかれ〜
198: 2022/02/12(土)20:56 ID:/M6OgMlh0(1) AAS
cocoaで濃厚接触になると有給で会社を休めるようになる神アプリ
199: 2022/02/12(土)20:56 ID:p3Ujbyh00(1) AAS
通知きたよ先週
200(1): 2022/02/12(土)20:58 ID:KkXDroKX0(1/2) AAS
>>68
PCR検査したら番号割り振られるんじゃなくて保健所が検査した時だけしか割り振られないのか?
201: 2022/02/12(土)21:01 ID:cJveUP4Y0(2/2) AAS
>>188
国内の話だよ。関係ないアホがしゃしゃり出てくんなw
202: 2022/02/12(土)21:03 ID:v9NKk+mS0(1) AAS
>>7
6件あったわw
203: 2022/02/12(土)21:04 ID:0nV+0aj80(1) AAS
億単位のカネを使って無意味とは
さすが日本政府
204: 2022/02/12(土)21:12 ID:t8cVZJGn0(1) AAS
>>1
常にBluetoothONにしろとかうざすぎる
205(1): 2022/02/12(土)21:16 ID:hQ2X0S+S0(1/2) AAS
>>12
こんな糞アプリに4億円も掛かったの?
嘘だろ??
206(1): 2022/02/12(土)21:19 ID:hQ2X0S+S0(2/2) AAS
>>28
絶望しかないな
70億円あったらコロナ専門病院作れたんじゃね?
病院じゃなくコロナで職を失った人に配っても良かった
コロナでしんだ人たちは安倍にころされたようなものだ
207: 2022/02/12(土)21:21 ID:JcaeUEOF0(1) AAS
>>7
1回接触あったわ
休みの日に近所のスーパー行った時に出会したみたいでショックやわ
208: 2022/02/12(土)21:26 ID:qLk1yYDr0(1) AAS
久しぶりにcocoaログチェッカーやってみたら
17件も引っかかった
cocoa自体は接触なし判定
どんだけ濃厚に接触したら接触を確認してくれるんだろう
209(1): 2022/02/12(土)21:38 ID:hl2GwHbb0(1) AAS
>>200
去年の夏の話だから今どうなってるか知らんが、俺の場合は病院で新型コロナだと診断されたんで登録方法聞いたんだけど、保健所から払い出される番号が必要だと聞いた
そして地元の保健所が感染者多すぎでパンクしていたので結局退院しても番号貰えなかった
210: 2022/02/12(土)21:41 ID:w0vWAhWn0(4/4) AAS
だから事後通知じゃ全く意味も意義も無いんだよなあ
接触して数日後に「やーいやーい接触したw」と囃し立てるんじゃなくて
地図アプリ形式にして現在地周辺の地図を表示して「こことここに感染者がいるぜ」とやるのが良いんだよ
感染の防止を目的とせず感染者の大多数が登録しない過疎アプリなんざ存在価値が全く無い
211: 2022/02/12(土)21:42 ID:TC2m0Plv0(1) AAS
来たけど6日前
今さらどうしろと
212: 2022/02/12(土)21:44 ID:CuXjkEua0(1) AAS
これ電池の減りが尋常じゃない
213: 2022/02/12(土)21:47 ID:KkXDroKX0(2/2) AAS
>>209
だとしたら今もそのままなら感染したけどcocoaに陽性者登録出来てないって人結構居そうだね
検査いっぱいいっぱいで外注だらけの地域もあるみたいだし
214: 2022/02/12(土)21:49 ID:Xzn/521J0(1) AAS
中抜きも然ることながら良心で入れてた人が多いのにそれを裏切った事の方が大きいだろう
215: 2022/02/12(土)21:51 ID:L3RUjPlk0(1/2) AAS
>>6
ネオソフト♪
216(2): 2022/02/12(土)21:52 ID:s92kapdl0(1) AAS
このゴミアプリに、この国は何億くらい使っちゃったの?
217: 2022/02/12(土)21:53 ID:M3i0EuB80(1) AAS
仕事しているふりのアプリか・・・
どっかと同じだな。
218: 2022/02/12(土)21:59 ID:98Krr2Bn0(1) AAS
金の無駄
219(1): 2022/02/12(土)22:00 ID:NVcOlXVf0(1) AAS
>>216
お前の金は使って無えから心配すんなって。
税金がーとか抜かすんだろうが大した納税しちゃいない奴に限って抜かす奴のはした金が均等に使われてるなんて妄想だアホ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 56 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.082s*