[過去ログ]
【国際】アメリカでなぜ『人間失格』ブーム? きっかけは伊藤潤二のコミカライズと「文豪ストレイドッグス」 [朝一から閉店までφ★] (1002レス)
【国際】アメリカでなぜ『人間失格』ブーム? きっかけは伊藤潤二のコミカライズと「文豪ストレイドッグス」 [朝一から閉店までφ★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644242014/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
362: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/02/08(火) 00:26:07 ID:Jnm4wyqN0 >>343 夏目漱石の坊っちゃんはそんなテーマ ただ、坊っちゃんは冒頭が評価されてる作品なんだが 冒頭では坊っちゃんのメタ認知能力が優れていて 自分の行動を客観視できてるってのが、作中の坊っちゃんと全く結びつかず 夏目漱石が坊っちゃんの本質を掴み損ねて大間違いしてるようにしか思えないんだよな みんな、どう思う? 冒頭にあるように、坊っちゃんはメタ認知能力が優れてるって解釈でいいのか? それとも、作者の意図しないやらかし? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644242014/362
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 640 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.185s*