[過去ログ] 素手でコウモリ触る→狂犬病に感染→「ワクチン不安」でPEP接種拒否→発症→死亡 [神★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
378: 2022/01/10(月)12:11 ID:EyqIzA4k0(4/4) AAS
>>367
禿げる髪ないだろ
379: 2022/01/10(月)12:11 ID:WTI3mE4z0(1) AAS
「狂犬病」と名付けられてはいるけど、結構いろんな動物が持ってたりするんだよな
グランドキャニオンではリスがウイルス持ってるから見かけても絶対触らないように言われるとか
380: 2022/01/10(月)12:11 ID:V5srlqMn0(1/2) AAS
>>353
沖縄で暖かい時期だと電線にぶら下がってたりする
珍しくない
381: 2022/01/10(月)12:11 ID:o1JvcpK30(1/2) AAS
沖縄だけど夕暮れになると良くその辺飛んでるな
382
(1): 2022/01/10(月)12:11 ID:8PHc0EVt0(1) AAS
>>353
コウモリ減ったよ
昔は夕方になると必ず空飛んでた
383: 2022/01/10(月)12:11 ID:ipIteBzh0(2/2) AAS
な?
反ワクチンさんの長期的影響ガーって嘘だろ?

どうせ他のワクチンも打たないんだよ
384: 2022/01/10(月)12:11 ID:rS40YBTL0(1/2) AAS
フルコンボだドン!
385: 2022/01/10(月)12:11 ID:/czdCAsC0(2/13) AAS
>>365
カタツムリもヤバい
小笠原島にいる
巨大カタツムリは人間に感染する病原体の巣になっている
386: 2022/01/10(月)12:11 ID:ctwsI+BA0(5/15) AAS
>>312
AI の蚊で対象人物にワクチンやお薬を運んで打てるようになったら楽しいな
暗殺も増えそうだけど
メンインブラックみたいな世界楽しそう
387: 2022/01/10(月)12:11 ID:8oH3UiQj0(1) AAS
>>79
🤣🤣🤣うけるー
388
(1): 2022/01/10(月)12:11 ID:qjue2ayW0(2/7) AAS
コウモリ本人は狂犬病にならんの?
389
(1): 2022/01/10(月)12:11 ID:rS40YBTL0(2/2) AAS
>>377
食べて駆除アル
390: 2022/01/10(月)12:11 ID:Xu9eKyhp0(1) AAS
コウモリって普通に屋根裏にいるけどヤバいのかよ!?
391
(1): 2022/01/10(月)12:12 ID:/bA6R9Ek0(3/3) AAS
>>353
田舎なら夕方に空を見上げれば見られるんじゃないかな
392: 2022/01/10(月)12:12 ID:RRZ7j2540(1/3) AAS
もしかして我々日本人はコウモリ並の抵抗力を持ってるとか?
393: 2022/01/10(月)12:12 ID:g1yMzWwI0(1) AAS
コウモリって人に当たりそうな急降下する嫌な飛び方しやがるよな
前夕方ランニングしてたときコウモリだらけで地獄のようだった
394: 2022/01/10(月)12:12 ID:3Wh5Wu4Z0(2/3) AAS
>>279
夜行性だけど夕方ぐらいから飛んでる
冬眠するから今の時期は見れないけど
一応飛んでる虫とか食べてくれる益獣だから殺したり捕まえたりするのは法律で禁止されてる

>>294
駆除できません
395: 2022/01/10(月)12:12 ID:V9w0y/V/0(1) AAS
コウモリは狂犬病で死なないの?
396: 2022/01/10(月)12:12 ID:IxRSjSqQ0(1) AAS
>>1
野生動物に噛まれたら、
狂犬病の注射は受けるわ。

でもコロナワクチンだけは御免だわ。
397
(1): 2022/01/10(月)12:12 ID:18N9VGMR0(1/2) AAS
>>52
おれもそんな記憶
つべに狂犬病患者の動画あるけどこえーよ
398: 2022/01/10(月)12:12 ID:e2HF1nwi0(2/5) AAS
>>374
日本は絶滅したと言われていたけど、
中国や韓国経由でまた入ってきたかもしれないって
昔の人達が狂犬病根絶の為に色々努力してたのに
ここ最近でその努力が水の泡になりかけている
399
(1): 2022/01/10(月)12:12 ID:Ru3ZbLl40(1) AAS
>>296
大丈夫っぽいなw
400: 2022/01/10(月)12:12 ID:Y7xZHYqy0(2/9) AAS
1人については「長年にわたるワクチンへの不安」を理由に、コウモリが狂犬病ウイルスの検査で陽性と示された後にもPEPの接種を拒否していた。

これ狂犬病ウイルスですでに頭狂ってたのかもな
401: 2022/01/10(月)12:12 ID:TJJg85Pd0(1) AAS
バッツメンよりスパイディ派です
なお、リアル生物はどちらもニガテ
402
(1): 2022/01/10(月)12:12 ID:PpDDGz++0(3/15) AAS
>>388
体温が高いからウイルスに強い
403: 2022/01/10(月)12:12 ID:7L8QjFad0(1) AAS
これはワクチン接種してても死亡してただろ
404
(1): 2022/01/10(月)12:12 ID:E9WbssKL0(1) AAS
コウモリ触っただけで感染するのか
小さい子供なら知らずにぺたぺた触りそうな気がする
コウモリって意外と可愛いし
405: 2022/01/10(月)12:13 ID:A9mHkEXd0(4/5) AAS
>>389
だからコロナが広がるんだろ!
406: 2022/01/10(月)12:13 ID:mNK9QumW0(1) AAS
記事読む限り一人は
ワクチンor死を理解して死を選んだってことだよな
何故そこまで嫌がるかねえ・・
407: 2022/01/10(月)12:13 ID:rFjLTIZb0(5/10) AAS
>>391
まあ上見上げて少し観察しないとわからんからなぁ
408
(1): 2022/01/10(月)12:13 ID:ILrCy1dF0(2/2) AAS
観光地の龍泉洞の天井にも
コウモリはぶら下がってるが
あれもぶつかってきたりしたらやばいん?
409: 2022/01/10(月)12:13 ID:AtEjgqc70(1) AAS
>>1
反ワクは狂犬病以下w
410: 2022/01/10(月)12:13 ID:ELD+f2Ct0(3/6) AAS
>>360
拾ってくるんじゃなくてウイルスと共存してる宿主だから
水鳥もインフルエンザの宿主だし
411: 2022/01/10(月)12:13 ID:PpDDGz++0(4/15) AAS
ワクチン打たなくても死なないコロナと違って、狂犬病はワクチン打たないと確実に死ぬ
412: 2022/01/10(月)12:14 ID:/czdCAsC0(3/13) AAS
>>382
コウモリは家の屋根裏とかに巣をつくっているから
一戸建てが減ってマンションだらけになると
コウモリの住処がなくなって都会から姿を消してしまったんだよな
413: 2022/01/10(月)12:14 ID:pmGnP6sU0(1/2) AAS
狂犬病ってヤコブ病的なやつ?
414
(1): 2022/01/10(月)12:14 ID:V5srlqMn0(2/2) AAS
>>404
カラスとネズミが合わさったような見た目でとてもキモいがね
415: 2022/01/10(月)12:14 ID:qjue2ayW0(3/7) AAS
>>353
えっ東京に普通にいるよ
夕方に小集団で移動してるの見かける
416: 2022/01/10(月)12:14 ID:+CQavPqg0(1/2) AAS
医者もさすがにきっちり説明しただろうにPEP受けないとか想像を絶する馬鹿でびっくり
ワクチン不安とかそういう問題じゃないじゃん、発症したら神に選ばれし者レベルじゃないと死ぬんだから
417
(5): 2022/01/10(月)12:14 ID:pI+nBian0(4/4) AAS
やたら蝙蝠を祭り上げるよなぁ
ドラキュラといえば吸血鬼
蝙蝠もセットだw
あの悪魔的見た目が支配者は好きなんだろうw
418: 2022/01/10(月)12:14 ID:3Wh5Wu4Z0(3/3) AAS
>>328
コウモリに限らず野生の動物は基本病気を持ってると思って素手で触らない方がいい
419: 2022/01/10(月)12:14 ID:0T7aIPz00(1) AAS
コウモリさんって
どこからくるのか
420: 2022/01/10(月)12:14 ID:cUwDvfj+0(1) AAS
スティーブンキングの
クジョー
見ればその恐ろしさは分かる
421: 2022/01/10(月)12:14 ID:PpDDGz++0(5/15) AAS
>>408
ヤバい
絶対近づかないほうがいい
糞とかも注意
422: 2022/01/10(月)12:14 ID:jhxGZ0cq0(1) AAS
アメリカの反ワクはガチでヤバいな、宗教絡んでるから
423
(1): 2022/01/10(月)12:14 ID:ctwsI+BA0(6/15) AAS
>>353
自分も見たことないヾ(´・ω・`)
424: 2022/01/10(月)12:14 ID:QEI6M0hw0(1) AAS
>>48
中国人はこんなんモリモリ食っちゃうからなw
425: 2022/01/10(月)12:15 ID:85QkTvJh0(1) AAS
すでに脳がやられて反ワクになっていたんだ!
426
(1): 2022/01/10(月)12:15 ID:Suq2KpSM0(1) AAS
コウモリだけが知っている♪
427
(1): 2022/01/10(月)12:15 ID:PpDDGz++0(6/15) AAS
>>423
気づいていないだけでカラス並にいる
428
(1): 2022/01/10(月)12:15 ID:tY6Js+Tf0(1) AAS
昔よくコウモリ取りやったよ
石に白いタオルなんかをグルグル巻きにして
夕方飛んでるコウモリの群れ目掛けて上に投げる
たまにコウモリがそれ掴んで爪がタオルから取れなくなってそのまま落ちてくるんだ
429: 2022/01/10(月)12:15 ID:A9mHkEXd0(5/5) AAS
ぶら下がってる時頭に血が登らんのだろうか
430: 2022/01/10(月)12:15 ID:ulnmnyD60(1) AAS
>>23
頭悪そう
431: 2022/01/10(月)12:16 ID:au6l9ydu0(1) AAS
何気にこういうの知ってる俺はペットショップで売られてるコウモリでもぞっとする
432: 2022/01/10(月)12:16 ID:9mF/i5hM0(1/4) AAS
>>40
フィリピンで狂犬病の犬に手を嘗められた(噛まれてない)日本人が数年前に死んだ
433: 2022/01/10(月)12:16 ID:cD+/Ztg90(1/2) AAS
>>213
つのだじろうの漫画ではオジーは死んだ事にされていたぞw
434: 2022/01/10(月)12:16 ID:B5aOlc/q0(2/2) AAS
>>352
やっぱそうかな?
生徒は片付けてないと思うし
言うても汚いくらいのイメージで感染症がどうのこうのという認識はまだそんな無かったかな
435: 2022/01/10(月)12:16 ID:eDx5b/f+0(1) AAS
教育の質が悪いとどうしようもない。今の日本も深刻
436: 2022/01/10(月)12:16 ID:/3+g/s1v0(1) AAS
>>428
取ってどうすんの
437: 2022/01/10(月)12:16 ID:lAO/xPQT0(1) AAS
諸外国の反ワクチン派は「ワクチンは毒」だと信じているか宗教上の理由な人々。
日本の反ワクは反日工作員w
438: 2022/01/10(月)12:16 ID:PpDDGz++0(7/15) AAS
>>417
何故コウモリが悪魔の象徴みたいに扱われてきたか分かると思う

近づくなってこと
439: 2022/01/10(月)12:16 ID:A/w6vkSv0(1) AAS
いろんなおバカが〜 いるんだな〜
440
(1): 2022/01/10(月)12:16 ID:mLtWMa6s0(1) AAS
長年コウモリと戦ってたわ
追い出しても追い出しても戻ってくる
金網で封鎖もしたしようやく追い出せたと思う
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
441: 2022/01/10(月)12:16 ID:rFjLTIZb0(6/10) AAS
自分の周りに蝙蝠はいないと思ってる奴いるかもしれんけど絶対いるからなw
結構飛行距離長いし日本の国土は山だらけだし
442: 2022/01/10(月)12:16 ID:/czdCAsC0(4/13) AAS
気を付けるもなにも普通の感性ならコウモリなんて見た目だけでも
触りたくないだろ?
443: 2022/01/10(月)12:16 ID:18N9VGMR0(2/2) AAS
>>353
小学校に迷い込んだのとかたまにいたな
今は神奈川に住んでるけど夕方そこらじゅう飛んでるよ
444: 2022/01/10(月)12:16 ID:bGjFQlfQ0(2/2) AAS
>>258
発症前ならな
発症後はほぼアウト
445: 2022/01/10(月)12:16 ID:+CQavPqg0(2/2) AAS
>>353
通っていた高校、夜になると校舎内で飛んでた
あと自宅に飛び込んできたこともある
446: 2022/01/10(月)12:16 ID:SbDFVwlG0(1) AAS
クージョを思い出す
447
(1): 2022/01/10(月)12:16 ID:ELD+f2Ct0(4/6) AAS
>>417
コウモリ自体はフルーツとか主食で狂暴じゃないんだけどな
448: 2022/01/10(月)12:17 ID:Y7xZHYqy0(3/9) AAS
狂犬病に感染した動物(主に犬など)
ウイルスが脳にも回り異常行動、ものが飲み込めなくなり唾液をダラダラ垂らす、水を怖がる
狂暴化しやたら噛みついてくる
唾液に一番含まれているウイルスから噛んだ別の哺乳類へ感染

寄生虫による宿主へのコントロールそっくりだな
449: 2022/01/10(月)12:17 ID:Ty0hTuIN0(1) AAS
反ワク真っ青やんけ
450: 2022/01/10(月)12:17 ID:68Qh89NL0(1) AAS
わい、ついに37歳で結婚した
451: 2022/01/10(月)12:17 ID:GyQxKXYs0(1) AAS
反ワク怒りの死亡
452: 2022/01/10(月)12:17 ID:hQpMft8qO携(1/2) AAS
>>402
仮面ライダー こうもり男
453
(2): 2022/01/10(月)12:17 ID:3e/vshiY0(1) AAS
日本だと一応根絶してるんだよね
まあ確認されてないだけで何処から入ってきてもおかしくないんだが
454: 2022/01/10(月)12:17 ID:TzEdF9yV0(1) AAS
反ワクwwwwwwwwww
455: 2022/01/10(月)12:17 ID:m3g+Vltq0(1) AAS
感染源には触れたが感染したかどうかは発症するまで分からない
発症してしまうとワクチン効かず死ぬだけだが
ワクチン怖いから感染してない可能性に賭けて敗けたんだな
456
(1): 2022/01/10(月)12:17 ID:ctwsI+BA0(7/15) AAS
>>427
季節は夏とか?
こちら冬は大雪だからいないよな

見つけるのにコツとかある?
457: 2022/01/10(月)12:17 ID:EeA28/M/0(1) AAS
うちの近所の人は野良犬に噛まれたから検査して未感染だったけど
一応狂犬病のワクチンも接種してたぞ 陽性でも接種拒否とか
458: 2022/01/10(月)12:17 ID:nSzyhdzg0(1) AAS
>>1
素手で触るだけでアウトなのか

コウモリさん強過ぎる…orz
1-
あと 544 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s