[過去ログ] 【日本】30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」 給料以上に物価は上がる。働けど庶民の生活はジリ貧へ [スペル魔★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
971: [sage ] 2021/12/24(金)15:32 ID:hK+idtYU0(7/7) AAS
>>884
ガッツリ減っても男性限定だと世界一の労働時間なんだけどな。
972: 2021/12/24(金)15:32 ID:SfLK45ZN0(4/5) AAS
>>945
もう自民党の張り付きアルバイトレスしなくていいから。鬱陶しい。余所規制してネトウヨ以外書かせなくしてるのもお前らだろ
973: 2021/12/24(金)15:32 ID:BGa1y/8s0(8/8) AAS
>>929
最低賃金ですら物価上昇分ほど上がってないわな。
今の日本の物価からすると本来は最低賃金は
時給1500円くらいが適正だろうしな。
974: 2021/12/24(金)15:32 ID:qPdJWg+m0(1) AAS
すべては安倍ちゃんのおかげだよ、良かったね😊
975
(1): 2021/12/24(金)15:32 ID:Qj2bXShb0(1) AAS
生きてはいける
しかし希望がない国
976: 2021/12/24(金)15:32 ID:bptTgm2vO携(3/3) AAS
実の子を幼少期から施設に預けっぱなし。テメエは勤め先の手袋工場の社長やら、行く場所行く場所で若い頃から男くるい。地元・下原では知らぬ者がいない同顔姉妹のうちの一人が、カラオケに行ったところ誰かが上手いと言ったものだから調子に乗りカラオケ大会の常連と変わらない男くるいで過ごしていたが、娘に家を建てるため、養子から金を都合するのではなく、預けっぱなしの子を娘の弟役(実際は不可能と思われるが、養子に入れて)にして、国からの補助で家を建て、出来上がったら、養子を解消したミヨコ一族と娘、U族。人として最低なクズ。今日も隣県から造園業の車呼び寄せて自分らは何処かに出掛けて茶すら出さない。
977: 2021/12/24(金)15:32 ID:9+wDy8GW0(6/6) AAS
今すぐ消費税廃止しろよ
もう限界としか思えん
978: 2021/12/24(金)15:33 ID:XKP0dFr+0(2/2) AAS
>>862
割合知らないの?ばかなの?
979: 2021/12/24(金)15:33 ID:n6tYjWQI0(1) AAS
意味分からんね。
何年もデフレ言ってたなら
コロナで多少インフレしても問題無いだろ
980: 2021/12/24(金)15:33 ID:8p58fnQL0(1) AAS
>>11
アホか寝言抜かせ
資本主義に毒された知恵遅れしね
981: 2021/12/24(金)15:33 ID:0by0k4V80(1) AAS
年功序列も終身雇用もとっくの昔に消えてるけど
新卒の給与も変わらないっていう
あれは最初は低いけど後から高くなるからってが前提だったよな?w
982: 2021/12/24(金)15:33 ID:a7b9Koe80(2/2) AAS
>>895
それ高いつもりで言うとるんか
安いつもりで言うとるかわからんw
実際そんなもんらしいよね?
俺はそういう生活が分からんw

俺の年間の飲み代ぐらいだわ〜w
983: 2021/12/24(金)15:33 ID:meD9RuFV0(11/11) AAS
>>911
日本人(の資本家と経営者)は豊かになったぞ
労働者は人ではなく資源

>>944
客先で許される程度にアホを送り込むことで送り込める総数を
最大化しようとするので、匙加減を誤るとそうなる。
数年したら別の困猿が入ると思うがな。
984: 2021/12/24(金)15:33 ID:sk+xCWCn0(4/4) AAS
>>876
日経平均に連動するインデックス投資がもしあったら
バブルピークの3万9千円から積み立て投資をやってると
とっくにプラス転換してるというシミュレーションがあるね

一回買って後は塩漬けというやり方では
買った時点より株価が上がってない限りはマイナスと決まっているが
長期積み立てなら買った時点を上回らなくてもプラスになり得る
985: 2021/12/24(金)15:33 ID:zPZ2+Jeo0(1) AAS
デフレデフレ言ってるけど、国際的なインフレに合わせて、国内も物の価格は上がってるからな
価格を上げると文句が出るから量を減らしたり、質を下げて企業が価格を調整してるだけ
それと価格決定に政府の影響が大きい公共サービスや医療福祉などのサービス分野では、政府が価格を下げさせてる
そのため消費者物価指数が上がらないだけで、日本だけ物価が下がってるなんてことないからな
デフレだから景気が悪い!デフレだから人件費が上がらない!とかデフレのせいにして逃げてるけど
景気が悪いから人件費も上がらないし、景気が悪いからデフレになってるんであり
景気が悪いのはデフレだからじゃなくて、将来の経済成長が見込めないからだからな
986: スペル魔 ★ 2021/12/24(金)15:33 ID:+7UappxI9(1) AAS
次スレ

【日本】30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」 給料以上に物価は上がる。働けど庶民の生活はジリ貧へ ★2 [スペル魔★]
2chスレ:newsplus
987: 2021/12/24(金)15:33 ID:0an/52Cv0(1) AAS
竹中「私が日本人の給料下げてやりましたよ」
988: 2021/12/24(金)15:33 ID:EbSLQKLN0(3/3) AAS
>>773
中国キライだから
989: [age] 2021/12/24(金)15:33 ID:2wIcesYx0(7/7) AAS
そういえば今、個人事業主の巣窟である
ウーバーイーツの輸送単価は大幅に下がったと聞いた。
デフレきてるやん。
990: 2021/12/24(金)15:33 ID:SfLK45ZN0(5/5) AAS
媚中公明党を美化してる時点で国賊だわ
991: 2021/12/24(金)15:33 ID:/894nxYp0(4/4) AAS
>>908
政治家は自分が金も受けるための商売だから。
あくまでも自分の金のために頑張る。
国民のためじゃない。
特に与党。
992: 2021/12/24(金)15:33 ID:8gcm9wP10(7/7) AAS
>>975
それでいいんじゃねーの? あまり贅沢な事言うと、罰が当たるぞ
993: 2021/12/24(金)15:33 ID:gA7JQBeN0(13/13) AAS
>>953
そうなったら馬鹿ん国は何時か破裂するだろ。日本以外にどうやって金巻き上げてんだよ
994: 2021/12/24(金)15:33 ID:GjOOkTQG0(1) AAS
自民党に好き勝手やらせてきたバカどものせいだ
995
(1): 2021/12/24(金)15:34 ID:LzQrFIa00(1) AAS
>>969
内戦してたようなもんだからな
どんどん没落してんわ
996: 2021/12/24(金)15:34 ID:4GdUrRQ60(21/21) AAS
老人国だから経済成長しないのは当たり前

投資家も老人国には投資は避ける
997: 2021/12/24(金)15:34 ID:ClkSPW+v0(3/3) AAS
>>894
経営者が団結しているように見えるのは、経営者が給料を上げて競って人材を
確保しようとしないから。結局は経済成長がないから。
古今東西カルテルが長続きしたことはない。必ず抜け駆けした奴が儲かる。
そうならないのは、今の日本で抜け駆けしても得しないから。
998: [age] 2021/12/24(金)15:34 ID:xkQK3cFJ0(4/4) AAS
小泉が耕し、安倍が実らし、竹中が収穫する
999: 2021/12/24(金)15:34 ID:f1mmR0dN0(1) AAS
>>958
お、カエルが煮えてんじゃ〜ん
1000: 2021/12/24(金)15:34 ID:4y/ggS8D0(1) AAS
>>995
まだ内戦なら復興需要は見込めそうだがな
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 6分 58秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.378s*