[過去ログ] 【日本】30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」 給料以上に物価は上がる。働けど庶民の生活はジリ貧へ [スペル魔★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
675: 2021/12/24(金)15:15 ID:OU2ibp/40(1) AAS
>>646
若い女は皆韓流に夢中で日本人なんて相手にしないからな
676: 2021/12/24(金)15:16 ID:/w9qPxrY0(2/2) AAS
自民党と財務省が、日本を衰退させるような政策しかしてないからな
あいつらの目論見どおりだろ
677: 2021/12/24(金)15:16 ID:ajuxAvx60(1) AAS
この前大阪郊外のモールでバイト求人張り付けたボードあったから見てみたら
どの仕事の募集も全部自給1000円だったの
服屋ハンバーガー屋ゲーセン店員とかなんでも
何か共産主義みたいになってない? 普通?
678: 2021/12/24(金)15:16 ID:o/u4Mdqx0(2/3) AAS
>>1
新自由主義どっぷりの
自民と維新に
騙された結果
679: 2021/12/24(金)15:16 ID:SQuUJv0w0(6/6) AAS
自民党の嘘に永遠騙される限り
お先真っ暗ww
680: 2021/12/24(金)15:16 ID:w6vvs+cI0(1/6) AAS
ありがとう自民党!
681(2): 2021/12/24(金)15:16 ID:6SNuosuf0(19/24) AAS
そもそも経済成長なんてする必要ないよ
貧しさを楽しむべきだ
682: [sage ] 2021/12/24(金)15:16 ID:hK+idtYU0(3/7) AAS
>>481
何よりも経済を優先してたからそうなるのは致し方無いかと。
683(1): 2021/12/24(金)15:16 ID:W3SQzLgZ0(3/5) AAS
>>643
政府がきっちり支出すれば済む話
684: 2021/12/24(金)15:16 ID:CUuLaXoA0(1/2) AAS
>>581
昔と比べてめちゃくちゃ安上がりでそこそこの生活をできるようになったよな
685: 2021/12/24(金)15:16 ID:4GdUrRQ60(13/21) AAS
>>669
老人国だから経済成長はできない
老人国だから消費税は上がる
セオリー通りだよ
686: 2021/12/24(金)15:16 ID:QWHgLD4F0(1/2) AAS
自民党ありがとう!自民党最高!😭
687: 2021/12/24(金)15:16 ID:vwfULpv30(1) AAS
2014.03.25
「世界一の投資家」に独占インタビュー ジム・ロジャーズ「日本経済に何が起きるのか、教えましょう」
日銀の政策は、株式トレーダーを喜ばせるだけ・消費税増税は最低最悪の愚策だ
特に第一の矢である金融緩和によって円という通貨の価値を切り下げたことで(つまりは円安に誘導したことで)、日本の企業は息を吹き返したように語られています。しかし、実はこうした通貨切り下げ策が中長期的に一国の経済を成長させたことは一度としてありません。
確かに金融緩和によって株価は上がりました。円安によって、一部の企業も恩恵を受けています。
しかし、円安になったり、株価が上がったりしたことで、日本人の生活や暮らしはよくなっているでしょうか。綿、銅、食品など日本が輸入に頼っている製品の価格が上昇したことで、庶民の生活費はむしろ上がったのではないでしょうか。建設コストや製造コストが上がったことで、苦しめられている企業が出てきていないでしょうか。
省5
688: 2021/12/24(金)15:16 ID:36vEb3/r0(4/6) AAS
>>615
ゆとりはまともな教育を受けるチャンスを与えられずゆとり教育受けたから無能
就職できず能力身につける機会がなかった氷河期も無能
689: [age] 2021/12/24(金)15:16 ID:RvpgsCCz0(10/11) AAS
>>656
中国人がみんな買い占めて
ポテトも食べられないジャップだよ
来年からもっと酷くなるってさ
690(1): 2021/12/24(金)15:16 ID:pl1uaVnE0(2/2) AAS
いい加減に自民では無理と気付け
691: 2021/12/24(金)15:16 ID:j7u376tv0(2/2) AAS
30年前はよかったよかった
692: 2021/12/24(金)15:16 ID:yQc99MiL0(1) AAS
氷河期の呪いから決して逃れる事は出来ない
693: 2021/12/24(金)15:16 ID:00zsH/nI0(5/9) AAS
>>622
やってても追いつかない
既に1-2年で50%位は原料価格高騰してる
木材なんかは倍近く 企業物価が約10%上昇
もう来年からは死屍累々だよ
694: 2021/12/24(金)15:16 ID:gA7JQBeN0(3/13) AAS
>>499
何か単語のチョイス間違ってないかお前
695: 2021/12/24(金)15:16 ID:8XgoThMK0(8/10) AAS
>>681
自国の発展を願わないなんて反日野郎だな
696: 2021/12/24(金)15:16 ID:NTm32d9C0(1) AAS
社会保険と税金も上がってるぞ!
697: 2021/12/24(金)15:16 ID:L0Bd1Ysf0(10/14) AAS
>>681
地獄が待ってるぞ。ウイグルが日本の将来
698(1): 2021/12/24(金)15:16 ID:ve1mcYHK0(1) AAS
給料上げなくていいから、ベーシックインカムすればよくね。
7万だっけ?それを最低10万にしてそれ以上必要なら働け的なさ
699(1): 2021/12/24(金)15:17 ID:7msXtJmr0(6/6) AAS
>>674
それまじ?初めて知ったわ
700: 2021/12/24(金)15:17 ID:qishFCVl0(11/13) AAS
貧乏してるけど
この冬灯油1.5倍
ガソリン175円
でかなり家計が痛いんやけど
政府は助けてくれへん😰😰😰
701(1): [age] 2021/12/24(金)15:17 ID:2wIcesYx0(4/7) AAS
>>496
率直な感想まったくあてにならない指標に思った。
日本は全国均等な物価なのに対してアメリカは
西海岸と東海岸だけでもガソリン価格は30%くらいの差があるし
アメリカのどこら辺を指標にしているかをアピールしないとか無責任に作られた指標というだけ。
702(1): 2021/12/24(金)15:17 ID:DieRUu+l0(1) AAS
生産性が低いからよ
703: 2021/12/24(金)15:17 ID:dl0YPAts0(8/8) AAS
イギリスの国会議員の年収 800万
何でこれ、日本で報道しないの ?
704: 2021/12/24(金)15:17 ID:wsPRJ6NX0(1) AAS
若者の年収で車買えないってすごくね?
705: 2021/12/24(金)15:17 ID:ZYsyt5p50(1) AAS
成長していないのに利権に金が集まったら、そりゃ労働者は貧乏になるわな
706: 2021/12/24(金)15:17 ID:yF3jFMvH0(2/3) AAS
経済成長に取り越されてるのが殆どの国民じゃん
一握りの人達以外は生活は苦しくなるのは当然だわ
707(1): 2021/12/24(金)15:17 ID:hlNFVQ3S0(13/19) AAS
>>654
日本語が特殊だからで、ヨーロッパだと3カ国語とか余裕
5カ国語話すスウェーデンの女子大生と知り合いになったことあるわ
ロシアに留学に来てフランス語で美術館のガイドのバイトしてた
708(1): 2021/12/24(金)15:17 ID:Xptq1P7z0(1/3) AAS
この種の議論てナンセンスだよな?
経済学の教科書のどこにも賃金を最大化する事が
最良である等と書いてないし
709: 2021/12/24(金)15:17 ID:HoFCuVyg0(1) AAS
物価が上がれば税収は当然増やす、コレがアベノミクス
710: 2021/12/24(金)15:17 ID:mk46rbzv0(9/10) AAS
日本人が無能だからとか、生産性が低いからとか、デジタル化が遅れてるからとか
少子高齢化しているからとか、そんなもんは全く関係ないんだよwwww
単に「デフレ」だから給料が上がららないというだけの話だぜ低脳どもwww
711: 2021/12/24(金)15:17 ID:wW87g7MM0(1) AAS
やってて良かったレバナス積立、月額1万円でもいいからやっとけ
握力自信ない奴は積立設定だけして10年間評価額は見るな
712: 2021/12/24(金)15:17 ID:o/u4Mdqx0(3/3) AAS
>>665 >>1
民主だけのせいにすんなよ
自民党工作員!
713: 2021/12/24(金)15:17 ID:jt33Fg4K0(1) AAS
小泉以降日本はあからさまに糞化したからな
714(1): 2021/12/24(金)15:17 ID:zz41H3Gx0(1/2) AAS
努力が足りないだけ
安定の公務員や稼げる職業に就かなかった自己責任
地獄の国 日本www
715(1): 2021/12/24(金)15:17 ID:gA7JQBeN0(4/13) AAS
>>683
余分なとこに定期的に流れるの何とかせんと話しにもならん
716: 2021/12/24(金)15:17 ID:meD9RuFV0(1/11) AAS
>>642
安倍は竹 平蔵が当時言っていたトリクルダウンの信奉者で、
稼ぎ終わった竹中がもうトリクルダウンなんてないってネタばらしをしてしまったので、
完全に梯子をはずされた状態
717: 2021/12/24(金)15:18 ID:w6vvs+cI0(2/6) AAS
自民党ありがとうとみんなで言おう!
718(2): 2021/12/24(金)15:18 ID:3PHtV5tR0(6/9) AAS
>>699
アメリカの公務員給料安いから
日本だと公務員は上級だが
719: 2021/12/24(金)15:18 ID:4GdUrRQ60(14/21) AAS
アメリカは移民がどんどん来てくれるので永遠に若い国で経済成長できるので
老人国日本と比べないように
720(1): 2021/12/24(金)15:18 ID:PoaJdUMq0(1/2) AAS
>>690
政治の問題じゃないだろうな
資源もない、なにもない
少子高齢で年寄りばかり
じりじりとどうにもならない
姥捨て山でも作るの?
721(1): 2021/12/24(金)15:18 ID:6SNuosuf0(20/24) AAS
貧乏な日本でも愛するのが愛国者だろ
豊かな日本しか愛せないのはただの用日
722: 2021/12/24(金)15:18 ID:sY4iHq/i0(1) AAS
日本人の摂取カロリーが戦時中レベル
723(1): 2021/12/24(金)15:18 ID:BzOPFLid0(1) AAS
やっぱり竹中のせいかな
724: 2021/12/24(金)15:18 ID:/61J4t2X0(1/2) AAS
維新しかないじゃん
725: 2021/12/24(金)15:18 ID:QWHgLD4F0(2/2) AAS
アフリカ人ですら車乗ってるのにね
日本の若者は実質アフリカ人の貧困層ってことだw
726(3): 2021/12/24(金)15:18 ID:6rLNnm860(2/2) AAS
>>590
じゃあなんで自民党が勝ってんだ?
727: 2021/12/24(金)15:18 ID:B04vbLuZ0(4/4) AAS
>>642
30年前には子供だったであろう嫌韓ネトウヨがある程度の年齢になったから?
728: 2021/12/24(金)15:18 ID:JseCUF5N0(1) AAS
全く成長してないのに成長してたかのように見せかけてたからな。大企業もグルになって
岸田の言う分配も、その尻ぬぐいで余力のない中小がどうやって賃上げすりゃいいんだ
729: 2021/12/24(金)15:18 ID:36vEb3/r0(5/6) AAS
>>602
アメリカ人は低所得者でもデブばっか
低価格で美味しいカロリーたっぷりの食べ物があるんだよ
一方日本人はみんなガリガリで貧困が悲しいね
730: 2021/12/24(金)15:18 ID:FlB0f1mL0(1) AAS
でも選んだのは日本国民だから
衆愚政治の典型
731(1): 2021/12/24(金)15:18 ID:ewl5lK9g0(1) AAS
相続税を100%にして
お金を稼いで使えなかった分は社会に返す
という概念を定着させるべき
732: 2021/12/24(金)15:18 ID:CUuLaXoA0(2/2) AAS
>>617
雇用保険は元々が安すぎ
安すぎというか、無意味に以前より下げていたからな
その結果が有事に枯渇
733: 2021/12/24(金)15:18 ID:yXGd2QYP0(1/2) AAS
「俺の給料は上がっている」って言っている奴も公務員の年次昇給額を知ったらびっくりするんだろうな
ぜんぜん頑張らなくても全員給料アップなんだよ
734: 2021/12/24(金)15:18 ID:nu0nfj/i0(1) AAS
アベノミクスでは経団連と結託してヤッテル感で上げようと努力してるフリが10年続いた。
735: 2021/12/24(金)15:18 ID:00zsH/nI0(6/9) AAS
>>503
海外由来のコストプッシュインフレだから
向こうさんは日本の事情なんて知ったこっちゃない
給与減って買うもの少ないのどころか
買い負けが次々とおきてスーパーもスカスカもありえる
736: 2021/12/24(金)15:19 ID:0VVknZeM0(4/4) AAS
都道府県でもGDP成長率が違う
「グラフで見る! 県民経済計算 都道府県横断分析 2012〜2018 」を検索
(なんか2chのデータURLが規制されてる感じ。データが示せないようだと
もうこのサイトもオワコン)
これから頭の悪い知事の県は
スラム街が増えてくるから、
勤務先やマイホーム先は
省1
737: 2021/12/24(金)15:19 ID:L0Bd1Ysf0(11/14) AAS
>>702
必要なのは生産力な。生産性は労働者の犠牲が伴う
どっかの馬鹿な総理が工場潰しまくって生産力がほぼ0の状態
738: 2021/12/24(金)15:19 ID:zz41H3Gx0(2/2) AAS
維新になっても別に変わらない
諦めろ
739: 2021/12/24(金)15:19 ID:gS7DWmoP0(1) AAS
楽しくなってきたw
740: 2021/12/24(金)15:19 ID:w6vvs+cI0(3/6) AAS
>>720
人材が糞なのが抜けてるぞ、ジャップw
741: 2021/12/24(金)15:19 ID:zi346u0j0(1/2) AAS
安い労働力輸入してさらに賃金下げようとしてる自民党ありがとう
742: 2021/12/24(金)15:19 ID:nnInrfVj0(6/8) AAS
失敗したのは日本だけなんだよ 賃金下がってるのも日本だけ
15年デフレが続きそのあとも0.6%しか経済成長してないのも日本だけ
743: 2021/12/24(金)15:19 ID:y11aRyhV0(2/2) AAS
>>9
都心でも20万から上がらなかったりなw
744(1): [age] 2021/12/24(金)15:19 ID:RvpgsCCz0(11/11) AAS
たぶんこのままでは
日本人の食生活も50年前の水準まで落ちるだろう
バナナが高級品ヨーグルトは薬
牛肉は年に数回口に出来るか
中国の爆食に日本人は一気に貧しくなる
745: 2021/12/24(金)15:19 ID:EN3rrAmd0(1/2) AAS
>>503
インフレじゃなくてスタグフだから
746(2): 2021/12/24(金)15:19 ID:D+sds9Mf0(1) AAS
俺は、帰化した元中国人だが、
日本が嫌いなので、日本が悪くなる様、自民党に投票している。
747(1): 2021/12/24(金)15:19 ID:SfLK45ZN0(1/5) AAS
西洋は物価高いけど医療費無料の国も多いのにおかしいよね。しかもこの年末に貧困層に給付金もしないで、子供があるというだけで暮らしに困ってもない人々に今現在10万振り込んでるわけよ。岸田はいったい何を考えてるわけ。
748: 2021/12/24(金)15:19 ID:DVRAABBh0(1) AAS
>>5
小泉が抜けてる
749(1): 2021/12/24(金)15:19 ID:9+wDy8GW0(2/6) AAS
>>660
無能とか有能とか言ってる時点でダメな国だと思ってる
得意不得意を受け入れ
適材適所の活動
ますは生徒を1色に染め上げるような教育が最悪
これが国力を伸ばすために最初にやること
750(1): 2021/12/24(金)15:19 ID:BGa1y/8s0(4/8) AAS
>>698
やりがいも何もなくただたいへんなだけの
社会に必要な底辺奴隷労働は、誰がやるの?
掃除だ介護だ工場のラインとかさ。
今までは底辺奴隷層を作ることでやらせてたじゃん。
月10万もらえたら誰もやらないだろ。
751: 2021/12/24(金)15:19 ID:i8F1k2860(1/2) AAS
松屋のサラダ130円でつらい
ありがとう自民党
752: 2021/12/24(金)15:19 ID:40SJF2pe0(1/3) AAS
>>9
それはない
753: 2021/12/24(金)15:19 ID:hlNFVQ3S0(14/19) AAS
>>731
貧乏人が他人の足引っ張っても豊かにはなれねえぞ
754(1): 2021/12/24(金)15:19 ID:gA7JQBeN0(5/13) AAS
>>714
中国→出来るかわからない特許出願しまくって妨害
韓国→馬鹿の一つ覚えでマスゴミ使っていろんなもの押し付けまくって妨害
やり方汚い隣国
755(1): 2021/12/24(金)15:19 ID:EbSLQKLN0(1/3) AAS
>>746
私も
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 247 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.377s*