[過去ログ] 日本政府さん、「思いやり予算」を「同盟強靭化予算」と名前を変えてますますたくさんのお金をUSAに献上することを決めてしまう [ニョキニョキ★] (832レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
502(1): 2021/12/21(火)23:23 ID:lp9STnd10(3/3) AAS
>>497
戦時指揮権の返還も拒んでる国が
米軍なしで?
笑うところ?
503: 2021/12/21(火)23:24 ID:NM8yTsMc0(1) AAS
まあ、下げることは有り得ないよな。jk
504: 2021/12/21(火)23:25 ID:dnWxGwEB0(1) AAS
たった年間2000億円かよ
中国なら2兆円くらい出せそうだよな
505: 2021/12/21(火)23:40 ID:NiRKgbxW0(11/11) AAS
なんとなく 特殊部隊は空挺レンジャーが最強かまで書いた
506: 2021/12/21(火)23:53 ID:1zaJZzY00(2/3) AAS
>>489
お前はそうやってなんでも諦めるから駄目な人生なんだよ
507: 2021/12/21(火)23:55 ID:1zaJZzY00(3/3) AAS
ひとたび核武装してしまえば世界一の暴虐国家アメリカはもう手出しをしてこない
北朝鮮は孤立していると日本のメディアはいうかもしれない
だが北朝鮮は157か国と国交を結んで交易もしている
頭のおかしい連中のプロパガンダに洗脳されるのも大概にしておけ
世界は一つではないし米国が世界のすべてを支配しているわけでもない
508: 2021/12/21(火)23:57 ID:0W0akM5M0(1) AAS
思いやり支給金もやってくれ
509: 2021/12/21(火)23:58 ID:YM8pWGLL0(1) AAS
富国強兵
510: 2021/12/21(火)23:59 ID:38TNsmSV0(1) AAS
占領軍献上予算だろ
511: 2021/12/22(水)00:03 ID:uf5ljjuA0(1/2) AAS
空挺部隊のレンジャーもよう知らなかったけれど
そこから更に英米系の作家の話が出るとどうなるのかな。
512: 2021/12/22(水)00:04 ID:qzAUIYpe0(1) AAS
年2000億か
まあちゃんと働いてくれるのなら安いわな
513: 2021/12/22(水)00:05 ID:opwGrenb0(1) AAS
>>6
やってる
514: 2021/12/22(水)00:08 ID:VRL5ZBBW0(1/2) AAS
ジャップは前哨基地の奴隷だな
死なない程度に分配して、残りはUSAへ上納
中間マージンが大量に流れてそう
515(1): 2021/12/22(水)00:09 ID:5K5oO5tg0(1) AAS
頭おかしいよな、地位協定で差別されておいて同盟国とか
少なくとも予算増額してやるから地位協定撤廃ぐらい要求しろよ
今回日本側は何を要求したんだ?
516: 2021/12/22(水)00:09 ID:JhPWBzYP0(1) AAS
税金の無駄遣いのせいで廻り回ってキチガイが暴れるのにな
517: 2021/12/22(水)00:10 ID:Ny0dwgaz0(1) AAS
正しく反映したらただの上納金だろ
518: 2021/12/22(水)00:12 ID:4ZP54mnc0(1) AAS
>>76
もうとっくにそんな時代じゃないだろ。
牙を抜いて何年経つと思ってるんだ。
519: 2021/12/22(水)00:12 ID:DWQVu8Sm0(1) AAS
>>1
外国には大盤振る舞いwww
自国民には一切給付しないのにwww
520: 2021/12/22(水)00:13 ID:3Avjt+a20(1/5) AAS
>>477
北朝鮮と同盟ですかねww
521: 2021/12/22(水)00:14 ID:O987a2Zq0(1) AAS
戦争を知ってる世代ってもう既に80歳以上なのにな
522: 2021/12/22(水)00:15 ID:3Avjt+a20(2/5) AAS
>>515
土人司法を改正しない限り有り得ない話
523: 2021/12/22(水)00:16 ID:ZKIbGloI0(1) AAS
>>339
でそいつらどこへwキップ剥奪されただろ
524(1): 2021/12/22(水)00:16 ID:fLSIvxhW0(1) AAS
最新装備の傭兵代だと思えばそんなもんじゃね?
525: 2021/12/22(水)00:16 ID:zCXipUZw0(1) AAS
>>1
徳川から政権かっぱらって国づくりと国の運営に完全に失敗
降伏文書に署名して国史を汚し、日本を属国に落とした
徳川家に政権返せよ
526: 2021/12/22(水)00:17 ID:gKyrMJDS0(1) AAS
初めに1割 尖閣で暴れたら残りを払う
527: 2021/12/22(水)00:18 ID:qyWbewbQ0(1/2) AAS
日本政府「戦勝国連から来ました。日本死ね」
528: 2021/12/22(水)00:18 ID:pMRUFUfJ0(1) AAS
米国一国のために指名予算組むんかーい
TPP強化予算もあるん?
529(1): 2021/12/22(水)00:19 ID:qyWbewbQ0(2/2) AAS
日本政府が日本人のための政府だと思ってるやつはもういないよな?
530: 2021/12/22(水)00:19 ID:yjTHx+LE0(1) AAS
憲法変えない限りどうしようも無い
531: 2021/12/22(水)00:19 ID:CKyJZthi0(1) AAS
日本に大災害があった場合はまた米軍に助けていただくんだから、
普段から金渡しとくのはいいんじゃないか
532: 2021/12/22(水)00:20 ID:3Avjt+a20(3/5) AAS
>>529
米帝傀儡政府ww
533: 2021/12/22(水)00:21 ID:3Avjt+a20(4/5) AAS
>>524
ポンコツ国産開発に無駄金棄ててる装備庁予算もこっちに回した方がええわ
534(1): 2021/12/22(水)00:21 ID:Q380rEYk0(1) AAS
同盟強化とか、マジで古事記じゃねぇか。
アメリカと距離とって再軍備して大花火打ち上げて散ろうぜ。
なんかむしゃくしゃすんのよ。
535: 2021/12/22(水)00:22 ID:SMFk6yvL0(1) AAS
秘宝
536: 2021/12/22(水)00:22 ID:3Avjt+a20(5/5) AAS
>>534
装備はロシアから調達か
537(1): 2021/12/22(水)00:22 ID:kclgqRGv0(1) AAS
輸送機から振り落とされるネトウヨ
538: 2021/12/22(水)00:25 ID:DjlG3GTT0(1) AAS
安くね?
一兆だと日本の人口1億として一人あたり1万円。
5年だから、1年あたり2、000円。
これで日本人は兵役しなくてよくなるんだからオトクなサブスクみたいなもんだろ
539: 2021/12/22(水)00:26 ID:bGImc5tQ0(1/16) AAS
>>537
ネトウヨが落ちてるんじゃなくて日本が落ちてるんだが…
憲法改正でもして自国は守りますって位の意気込み持ってないから、中国大好きなんだよね?ってやられてる訳で…
中国が好きな日本と米国との関係で貧乏くじひいてるだけかと…
540(1): 中央情報局 【上級国民】 2021/12/22(水)00:30 AAS
>>1
日米同盟=軍事・経済の両方で協力
.
アメリカ国民の税金で在日米軍が日本を守ってる
日本国民の税金で自衛隊がアメリカを守ってない
↓
しかも安倍・菅・維新・公明は日米同盟を破棄してシナポチ
省15
541(1): 2021/12/22(水)00:31 ID:bGImc5tQ0(2/16) AAS
>>540
?
中国だけのメリットしかないな…
そんなに簡単な話じゃないし…
542: 2021/12/22(水)00:33 ID:zl+N06Md0(1) AAS
こいつになってから言葉遊びばっかじゃね
543: 2021/12/22(水)00:34 ID:gZuBUE640(1) AAS
ほんと言いなりだな
代わりに経済発展の許可くらいもらえよ
544: 2021/12/22(水)00:35 ID:bGImc5tQ0(3/16) AAS
きしだは基本的に昔の日本だからなぁ…
やり方が古いんだよねぇ…
わかるんだけど失敗したのにまたやるの?ってことだわな…
545(1): 2021/12/22(水)00:36 ID:t7nUwmZj0(1) AAS
中華寄りだと思われてたから、これはいい判断だろ
546: 2021/12/22(水)00:38 ID:xWGgDLGa0(1) AAS
>>16
利用されてるだけだぞ
日本に派兵されてる末端の米兵も同じように本国の利益の為に利用されてて大変なんだろうがな
547: 2021/12/22(水)00:39 ID:bGImc5tQ0(4/16) AAS
>>545
違うんだわ…
そんなやり取りではなぁ…有事に対応しなけりゃ、話にならんのだよ…
勿論、これは正解だと思うが旗印としては弱いんだよ
548: 2021/12/22(水)00:41 ID:bGImc5tQ0(5/16) AAS
突上げとしてはこのくらいか?
順序としては間違ってないが、ここで止まるのがいつもの政府だからなぁ…
549: 2021/12/22(水)00:41 ID:a6zG4nTf0(1/3) AAS
アホの極みだな。
んで日本は中国が危険な国と自覚してるのに
中国に約32400社もの日本企業の工場を建設しているのだろう?
もちろん有事の際にはその工場群は接収されてしまうか破壊されてしまうだろう。
550(2): 2021/12/22(水)00:41 ID:yVgBZbW20(1) AAS
国民がどんどん貧しくなってる状況で他国への上納金増やすとか言ってる奴を愛国保守だと思ってるアホの国民
551: 2021/12/22(水)00:43 ID:bGImc5tQ0(6/16) AAS
>>550
まあ、その辺は補正予算で頑張ったんだよ
ってアピールしてるんだろ…
552(2): 2021/12/22(水)00:45 ID:Ha18xVkf0(1) AAS
この国ってカルロスゴーンを逃がすためごときで元グリーンベレーが入りこめる国だし
アメリカのATMであり続けることを拒否したら現役のアメリカ工作員がやってきて暗殺されるんじゃねえの
553: 2021/12/22(水)00:50 ID:VRL5ZBBW0(2/2) AAS
高市の顔がエロくてたまらん
554: 2021/12/22(水)00:50 ID:gVw2F8ct0(1) AAS
>>550
日本だけじゃ無く米軍駐留国ほぼ全てに増額要求してるよ アメリカも苦しいんだ 日本も苦しい実は中国も国内は苦しくなってるんじゃないかと思う
555: 中央情報局 【大吉】 2021/12/22(水)00:51 AAS
>>541
政府もシナポチ売国奴の国民の願いを叶えてあげて日本は中国になったええねん
.
俺はアメリカの家を買ってるから移住すんねん、シナポチの日本がどうなっても関係ないし
稼いだお金は海外のプライベートバンクに送金(預金)してるし稼ぐだけ稼いだらシナポチの日本とはおさらばw
※老後はアメリカで小さな喫茶店でもやってのんびり暮らそうと思ってたが早めに移住すんねん
.
省19
556: 2021/12/22(水)00:53 ID:OtlY72s00(1) AAS
大金を払ってるんだからせめてもう少し程度の良い兵士を送って欲しい。
燃料タンクを民家の近くに捨ててくるロクでなしアメリカ兵とか12才の娘を
3人でレイプして無罪になっている黒人兵士とか悪行ばかりで能力も低い。
この事実は今度のユダヤ人大使に厳重に注意してもらいたい。
557: 2021/12/22(水)00:54 ID:A+uk75RT0(1) AAS
アフガンやイラクですら基本米軍は撤退するんだから
日本も在日米軍には基本かえってもらわなきゃな。
東西冷戦が終わって在日米軍の存在意味はすでに失われている。
いつまでも金を外国軍に払うのは当たり前と思ったら大間違い。
って正論いっても通用する日本政府じゃないからどーしようもないか。
558: 2021/12/22(水)00:56 ID:bGImc5tQ0(7/16) AAS
まあ、昔の民主党が米国には無いんだよ…
残念だな…
559: 2021/12/22(水)01:01 ID:bGImc5tQ0(8/16) AAS
日本の使い方を間違えた…
560: 2021/12/22(水)01:02 ID:eDXkUeFf0(1/2) AAS
もはやアメリカの奴隷
561(1): 2021/12/22(水)01:02 ID:eDXkUeFf0(2/2) AAS
韓国は拒否できる国だが日本は言いなりwww
つまりパワーバランスは完全に韓国が上www
562: 2021/12/22(水)01:03 ID:vDm/6Ax20(1/2) AAS
こんなに払えないだろう
どうするんだ
今後の事は すぐに判断できることじゃないけど
本当に困ったな
563: 2021/12/22(水)01:04 ID:vDm/6Ax20(2/2) AAS
>>561
そうだなあ 韓国のほうが上だよ
どんな決断をするにしても
その前に 韓国と関係改善しないといけなくなった
564: 2021/12/22(水)01:04 ID:bGImc5tQ0(9/16) AAS
え?どうしたの?
韓国は安全地帯にいるんでしょ?
そもそも、何の役にもたたないんだから放置されてるんだが…
565(1): 2021/12/22(水)01:05 ID:8XCIRKEf0(1) AAS
沖縄あたりは米軍を基地追い出して英軍あたりを引き込めないだろうか
566: 2021/12/22(水)01:07 ID:bGImc5tQ0(10/16) AAS
>>565
そういう事では無いんだよ…
誰かに守って貰うってのを考え直さないとまともな外交は出来ないよ?ってレベルの話ね…
韓国は北朝鮮を担保してるから前線から離脱しただけの話…
だから、放置されてる
567(1): 2021/12/22(水)01:08 ID:0owW/g1Y0(1) AAS
>>181
核と攻撃型原潜買うのが安い
568(1): 2021/12/22(水)01:09 ID:X6ji547d0(1) AAS
食料も米債も兵器も安全保障も
なにもかも米に買わされ依存させられていて
うつくしいわーくにとかいっちゃってる
頭おかしい国ですからね
569: 2021/12/22(水)01:09 ID:bGImc5tQ0(11/16) AAS
>>567
で、核を持つのは早いんだわ
アレは無い方が良い
570: 2021/12/22(水)01:11 ID:YFpme91f0(1) AAS
>>1
朝貢予算の間違いだろw
571: 2021/12/22(水)01:11 ID:bGImc5tQ0(12/16) AAS
>>568
?
米国とのやり取りは間違ってはないがな…
問題は日本の自主性が無いことだけだから
572: 2021/12/22(水)01:13 ID:bGImc5tQ0(13/16) AAS
だからキッシーは駄目なんだわ…
わかっていた事では有るのだけど先祖返りが酷い…
573: 2021/12/22(水)01:13 ID:Mp8EjRUk0(1/3) AAS
実際米軍のおかげで徴兵もなく平和に過ごせてんだけど?
払った金額に見合うメリット享受しときながら文句だけ言う奴ってなんなん?
574(1): 2021/12/22(水)01:15 ID:BIMn7KpC0(1/2) AAS
戦後76年経って未だに
軍隊もなければ憲法もアメリカが作ったもの
国の土台がガタガタすぎるから愛国心ないんじゃない
575: 2021/12/22(水)01:17 ID:6uf8gOR80(1) AAS
うん、言葉遣いの問題だけど、これは良いことしたと思う。
576(1): 2021/12/22(水)01:18 ID:Mp8EjRUk0(2/3) AAS
>>574
軍隊に入る覚悟もない癖に
土台云々言うならまず自が国のために命かけてみろよ
577: [age] 2021/12/22(水)01:18 ID:SArwMLda0(1) AAS
コロナウイルスが検査されずに米軍機でアメリカ本土から直輸入されている事に何の手も打てないバカジャップ政府(笑)
578: 2021/12/22(水)01:19 ID:QjaVLcAd0(1) AAS
ミカジメ払ったって確実に守ってくれる保証はないから
核兵器装備して概ね自分たちで戦って守るしかないんだよ
まず政治家どもにその自覚がないようだが
579: 2021/12/22(水)01:20 ID:t5wo5kQ30(1) AAS
上納金は上納金、徴兵は徴兵
全く別の話
580(2): 2021/12/22(水)01:22 ID:GDUd4n7l0(1) AAS
>>502
グアムに移転したいアメリカ軍に土下座と重い槍予算で引き留めてるどっかの国とよく似てるな
581(1): 2021/12/22(水)01:23 ID:4+wyy4jz0(1/2) AAS
アメリカは猿使い
猿が日本w
582: 2021/12/22(水)01:23 ID:bGImc5tQ0(14/16) AAS
>>580
ただその国はもう金は引っ張れない国だがな…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 250 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s