[過去ログ] 【水道民営化】宮城県、水道運営権を民間に10億円で売却 全国初 村井知事(自民)「水道料金の値上がりを少しでも抑えるのが狙い」★2 [スペル魔★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24: 2021/12/08(水)14:04 ID:MMbGdB+N0(3/21) AAS
>>14
住民がブーブー言うのを気にせず値上げできること
25
(3): 2021/12/08(水)14:04 ID:e+8+VaFA0(1) AAS
民間に投げると安くできるカラクリが分からない。
26: 2021/12/08(水)14:04 ID:WfsveICL0(2/5) AAS
>>14
安くなるわけねえだろw
27
(2): 2021/12/08(水)14:04 ID:ed3djwf10(1) AAS
>>5
民間が水道料金を3倍にする→批判が県庁に殺到する→買い戻すというと100億円をぶっかけられる→仕方なく買う→外資は90億儲けて逃げる
28
(1): [age] 2021/12/08(水)14:04 ID:AXdUZtks0(1) AAS
中国企業?
29
(1): 2021/12/08(水)14:05 ID:JLC6LYd00(2/13) AAS
>>17
水道は代替が効かないだろ
頭使ってのか?
電気も送配電は法律で縛られた旧一電がやってる
30: 2021/12/08(水)14:05 ID:Q5p5D2SZ0(1) AAS
利権の匂いしかしねえw
31: 2021/12/08(水)14:05 ID:oKLYcG7R0(1) AAS
リンゴほっぺよ・・冗談はよし子さんだよ
32: 2021/12/08(水)14:06 ID:WfsveICL0(3/5) AAS
>>25
そんなからくりはないから安心しろ
33: 2021/12/08(水)14:06 ID:cJaLmgrk0(1/4) AAS
地域独占企業には競争は発生しないので
非効率さは変わらないまま民間の儲けが上乗せされる
経済学の理論上水道料金は上がるしかない

市場原理で言う効率的になるような市場とは
誰でも直ぐに倒産し誰でも直ぐに参入できる市場だけ
34: 2021/12/08(水)14:06 ID:MMbGdB+N0(4/21) AAS
>>22
それは規制緩和に逆行する
嫌なら解約すればいい
35
(1): 2021/12/08(水)14:06 ID:rNAjZiUs0(1/2) AAS
水道局職員はどうなんの?
他の部署に異動?
民間に移籍?
36
(1): 2021/12/08(水)14:06 ID:Bb1Apvlb0(1) AAS
水道運営を外資に委託なんてマジで売国だわ
37
(1): 2021/12/08(水)14:06 ID:vZjJ5Zfo0(1/6) AAS
水道管工事は最賃以下の技能実習生にやらすからコスト削減できます
38: 2021/12/08(水)14:06 ID:Qou2cWb20(1) AAS
「水道局」ってどこも治外法権になってるんじゃないか?
公共料金に群がる仕組みを一掃できるのならとても良い
39: 2021/12/08(水)14:07 ID:NUqxrf+Z0(1) AAS
値上がりだけでメンテナンスは行わ無い。市民から不満続出⇒仕方ないから100億で市が買い戻し。再び竹中メシウマ。
40: 2021/12/08(水)14:07 ID:MMbGdB+N0(5/21) AAS
>>27
県庁に批判が来たらクレームは水道会社のほうへどうぞと追い返せばいい
41: 2021/12/08(水)14:07 ID:CM3Ht6rT0(2/2) AAS
でもまあ「メーターの検針」など、一部業務を「民間委託」している
自治体が多いよねん。
42: 2021/12/08(水)14:07 ID:jz5jeq3u0(1/7) AAS
さようなら宮城県
43
(2): 2021/12/08(水)14:07 ID:v91pAi5F0(2/23) AAS
>>27
料金は議会が決めれるんだよ  
バカはそんなことも知らない
44: 2021/12/08(水)14:07 ID:fdFMhLj00(1) AAS
>>1
民営化で先行する海外の失敗を見たら分かることなのにね

公営みたいに真面目に良心的にやると儲からないから
品質を低下させて料金は上がってくよ

最後は地元民と世論の反対にあって
水道企業に莫大な違約金支払って買い戻すも
その頃には地元に水道運営が出来る技術者も管理者も
省1
45
(1): 2021/12/08(水)14:07 ID:lzoFQlMj0(1/3) AAS
電気や水道は「使わない」という選択も出来るが水道はそうも行かないからなぁ(´・ω・`)
しかも品質がそのまま健康に直結するし
知事はすごい決断したもんだね。俺なら県外に逃げ出したくなるかもな
46: 2021/12/08(水)14:07 ID:sgMEpjkh0(1) AAS
ライフラインは自分で何とかしろ、ということです。
47
(3): 2021/12/08(水)14:07 ID:5oCBoOWO0(1) AAS
>>8
公務員の削減だよ。
公務員を使ったら給料が600万必要になるが、
指定管理者として外注すれば240万でもやるやつはいる。
退職者の再雇用ならもっと安くなるかもしれん。
48: 2021/12/08(水)14:07 ID:wFhcJ2K40(1) AAS
>25
公務員を減らせる 大阪みたいに
49: 2021/12/08(水)14:07 ID:p4YlUMag0(1) AAS
公が生命線も維持できないんだったらもう国なんてやめなきゃね
50: 2021/12/08(水)14:08 ID:WcMoVfl30(1) AAS
じゅるって聞こえた
51
(3): 2021/12/08(水)14:08 ID:v91pAi5F0(3/23) AAS
>>6
民営の水道なんて世界にたくさんあるよ
52: 2021/12/08(水)14:08 ID:cJaLmgrk0(2/4) AAS
>>35
監督権限が残るので地域独占水道企業が天下り先になる

>>17が並べた業種は全て監督官庁の天下り先
53
(1): 2021/12/08(水)14:08 ID:yVcqUNB90(2/2) AAS
>>29
引っ越しすれば代替可能だよ
54: 2021/12/08(水)14:08 ID:jJ56TSBM0(1) AAS
最初の数年間は安いんだろうけど、その後は徐々に値上げしてくるんだろう。
55: 2021/12/08(水)14:08 ID:GW7molqm0(1/5) AAS
これマズイな 岩手と統合するか
水道だけ
56: 2021/12/08(水)14:08 ID:zqdcGHE90(1) AAS
実験場だな
57: 2021/12/08(水)14:09 ID:WfsveICL0(4/5) AAS
ていうか県民の命の源をわずか10億円で商人に売り渡したことについては誰も何も言わんのか
売国大安売りにめまいがするわ
58: 2021/12/08(水)14:09 ID:d5EqdVFl0(1) AAS
割と真面目に

いったい幾ら動いたんだ?

そうじゃなかったらとても正気とは思えないんだが
59: 2021/12/08(水)14:09 ID:q/OMK4ui0(1) AAS
アメリカで同じようなことして
水道代バカ上がりしてなかったっけ?
60: 2021/12/08(水)14:09 ID:lzoFQlMj0(2/3) AAS
良心的な民間企業が引き受けてくれるといいですね(´・ω・`)
お祈りしておきます
61: 2021/12/08(水)14:09 ID:rNAjZiUs0(2/2) AAS
公務員の代わりに移民や派遣でコストを下げるですね
62: 2021/12/08(水)14:10 ID:tUMVzk7j0(1) AAS
電気とかガスはいろんな会社から選べるけど
水道は選べないから値上げいくらでもできるんじゃないの
63
(1): 2021/12/08(水)14:10 ID:JLC6LYd00(3/13) AAS
>>43
「そんな価格じゃできません」って寝転ばれたらどうしましょ?
64: 2021/12/08(水)14:10 ID:enfbZGZm0(1) AAS
不安なら水道に浄水フィルタを
個人で設置するしか無いな(´・ω・`)
65: 2021/12/08(水)14:10 ID:gRKwxJST0(1) AAS
人口減るのに値上げするしかないよね
66
(1): 2021/12/08(水)14:10 ID:PKeyEPZ00(1) AAS
電気やガスは民営化されてても誰も何も言わないのに、水道民営化となると途端にこの世の終わりみたいに大騒ぎするのはなぜ?
67
(1): 2021/12/08(水)14:10 ID:WfsveICL0(5/5) AAS
>>51
水道代が安くなってみんなが喜んだという例は世界にひとつもねえよ
68: 2021/12/08(水)14:10 ID:d2D9TqV60(2/2) AAS
>>1
なーにぃーーーーーーーーー

やっちまったなああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
69: 2021/12/08(水)14:10 ID:cIEWzG0x0(1) AAS
三年後、今の倍になるぞ
70
(1): 2021/12/08(水)14:11 ID:v7toMbSK0(1/26) AAS
>>25
年収600万の公務員が運営してる水道事業が年収400万ぐらいの民間企業運営するんだから大幅なコスト減
71: 2021/12/08(水)14:11 ID:RMXhrGGd0(1) AAS
宮城県民が人柱になってくれるんだね
今後どうなるかが見もの
そもそも水道事業は民間では利益が見込めないから地公体がやっているわけで
当然、民間は利益を徹底的に追求して行くからゆくゆくは水道料金上がるか、上がらなければ臭くて生では飲めないような水になるだろうな
72
(1): 2021/12/08(水)14:11 ID:tFQKccWz0(1) AAS
あれ?民間の水道だと値上がりが定番なんだが
73
(1): 2021/12/08(水)14:11 ID:DaYNGpy40(1) AAS
これからは維持管理費が尋常じゃないから
儲かるのかね?
74: 2021/12/08(水)14:11 ID:GKUbYlq+0(1) AAS
水道民営化っていうのは前から言われてたから、国の方針なんだろうけど、政治家って日本の国益とか全く考えなくて利権しか頭にないんだろうね 
75
(2): 2021/12/08(水)14:11 ID:IZUBZgpI0(1/22) AAS
>>37
もともと水道管工事は
民間に業務委託してるよ。
公務員がシャベルとツルハシもって
えっこらえっこら道路掘るわけないだろ。
76: 2021/12/08(水)14:11 ID:jz5jeq3u0(2/7) AAS
>>47
質の低下は免れないな。
宮城の終わり。
77
(2): 2021/12/08(水)14:12 ID:cJaLmgrk0(3/4) AAS
>>43
代わりの水道運営会社が無限に湧く理想的な市場の話ならそうだが

地域独占してる企業に撤退ちらつかされて値上げ求められたら
値上げせざるを得ない

議会に決定権はないある
78: 2021/12/08(水)14:12 ID:I89fgw0r0(1) AAS
年間5000万の利益を出せるのかどうか見ものだな
79: 2021/12/08(水)14:12 ID:BW60bKqS0(3/3) AAS
将来は家庭で雨水をタンクに貯めるように
80
(2): [age] 2021/12/08(水)14:12 ID:6a8gC/I00(1) AAS
>>70
役員が高額報酬抜いて下請けに仕事流して最賃バイトが実務どうかやって品質落ちまくるんだよ
81: 2021/12/08(水)14:12 ID:JLC6LYd00(4/13) AAS
>>66
多少の頭と勉強してるかしてないかじゃないかな?
何も考えない単純な人は、「電気もガスもやってるからいいじゃん」となると思う
82
(1): 2021/12/08(水)14:12 ID:v91pAi5F0(4/23) AAS
>>67
フランスは公営よりも民営の水道のほうが料金の値上がりを抑えられている
83: 2021/12/08(水)14:13 ID:v7toMbSK0(2/26) AAS
>>72
諸外国の公務員の年収は日本の公務員の半額程度だからね
84
(1): 2021/12/08(水)14:13 ID:2HEoD0ei0(1) AAS
いずれ水道管大規模メンテしなきゃいけなくなったらすんごい値上げするぞ
85
(1): 2021/12/08(水)14:13 ID:IZUBZgpI0(2/22) AAS
>>45
電気やガスを使わない選択なんて
現代生活で出来るわけがないだろうに。
86: 2021/12/08(水)14:13 ID:GW7molqm0(2/5) AAS
そりゃ儲けなしだから公務員が頑張ってきただけで
儲けてよいならため池の水を供給してカネとるわ
87: 2021/12/08(水)14:13 ID:zopzPUJ80(1/5) AAS
>>36
公が出来ない。民間も出来ないなら外資がやるのは当然だろう
市に任せたら5年後には断水ばかりに成るからな。漏水調査だけでなぜあんなに予算が必要なのか理解出来ない
88
(1): 2021/12/08(水)14:13 ID:MMbGdB+N0(6/21) AAS
過疎地のインフラに国や自治体が税金から金を投じるのはもうやめにするべき
首都圏を残してそれ以外の地域のインフラの整備・維持からお上は完全に手を引き、割が合うのなら民間企業が維持・整備・管理してそれ相応の料金を受益者負担で地域住民から徴収すればいい
89
(3): 2021/12/08(水)14:13 ID:FK69+OF/0(1) AAS
>>19
赤字でも必要な社会インフラだから公がやるんだぞ
おまえ馬鹿じゃないのか
90: 2021/12/08(水)14:13 ID:gABOVIhX0(1) AAS
凶と出るか大凶と出るか
後々問題にならないといいが
91: 2021/12/08(水)14:13 ID:I6dXbBIR0(1) AAS
あれ?
九州でやってなかったか?
92: 2021/12/08(水)14:13 ID:5XPJDp4x0(1) AAS
どうして民間だと値上げを抑えられるの?
93: 2021/12/08(水)14:13 ID:dABSojfq0(1) AAS
競争ないのに何で安くなると思った?
94: 2021/12/08(水)14:14 ID:iP3YZG2G0(1) AAS
安倍の功績とされるTPPのラチェット条項で
一度民営化すると二度と公営には戻せません、ってのが通説

違うと言う説もあるが、違うと言う奴でも
「外資からの訴訟連発は覚悟しとけ」って話なので、法律的にかなり厄介な話なのだろう
(さらに外国から攻められると弱い黒船ニッポンだ)

再公営化はかなり狭い道だと思われ
95: 2021/12/08(水)14:14 ID:v7toMbSK0(3/26) AAS
>>80
民間だから当たり前だろ
96: 2021/12/08(水)14:14 ID:V+tHCor90(1/14) AAS
国税庁や総務省や厚生労働省等、「寄生虫ゴキブリ公務員の給与の決定権限無い省庁」による公表値では
民間平均年収は400〜450万前後
しかも国税庁は「税徴収の根拠」としてのデータだから現実の実態と連動した数値だよなw

方や、「寄生虫ゴキブリ公務員の給与待遇福利厚生の決定権限持っている人事院」によると
何故か「民間平均年収は700万前後」wwwwww
人事院は一般職国家公務員の給与を決定するための指標として民間給与平均額は「49.4万円」と算出

どこをどうやったら「平均値」がそこまでブレるんだろうなwww
省9
97: 2021/12/08(水)14:14 ID:V+tHCor90(2/14) AAS
国民年金保険料

1961年 150円
1971年 450円
1981年 4500円
1991年 9000円
2001年 13300円
2011年 15020円
省32
98
(1): 2021/12/08(水)14:15 ID:OikRFEQs0(1) AAS
水道料金の急激な値上がり?
干ばつでも起きたのかな?
99: 2021/12/08(水)14:15 ID:V+tHCor90(3/14) AAS
今後年末に向けて寄生虫ゴキブリ公務員以外の民間人の自殺や犯罪増えるだろうけど、寄生虫ゴキブリ公務員だけは安心安全!!

働いたら罰金 →所得税
健康なら罰金→健康保険
買ったら罰金 →消費税
持ったら罰金 →固定資産税
住んだら罰金 →住民税
飲んだら罰金 →酒税
省19
100
(2): 2021/12/08(水)14:15 ID:v91pAi5F0(5/23) AAS
>>77
撤退したいなら撤退すればいい 
そしたら他の民間にするか公営にすればいいだけ
再公営化した所も普通にある
101: 2021/12/08(水)14:15 ID:Gmkd2IG80(1) AAS
アホだからブローカーに良いように言いくるめられて売却しちゃっただけにしか見えない
102: 2021/12/08(水)14:15 ID:C5dN5DKi0(1) AAS
民営化したら無駄を省けて黒字になるなら
政府を民営化しろってww
103: 2021/12/08(水)14:15 ID:a5TmZn060(1) AAS
利益の一部を癒着に回せば水量も下げられるし水質も適当にできる
奇形児増えたら真っ先に水道水疑った方がい
104: 2021/12/08(水)14:15 ID:lzoFQlMj0(3/3) AAS
>>85
ありがとう(´・ω・`)
間違って書き込んで意味不明で訂正しようかどうかと思ってたけども
よく読み取ってくれました

オール電化とかガス空調とか出来なくもないってつもりで書いた
1-
あと 898 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s