[過去ログ] 【社会】専門家「未婚率上昇は間もなく頭打ち。なんだかんだで男70%、女80%は結婚する」 独身者は永遠にマイノリティ ★9 [ボラえもん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
385: 2021/12/05(日)10:19 ID:bD4Ewo4M0(7/8) AAS
AA省
386: 2021/12/05(日)10:19 ID:UIGSigr50(1/3) AAS
まだやってんのか
お前らも暇だな
387
(1): 2021/12/05(日)10:20 ID:Rg6mzRit0(4/14) AAS
>>378
結婚というシステムを借りないと
異性と繋がれない惨めな人って印象だな。
388: 2021/12/05(日)10:20 ID:cOLZZEnf0(1) AAS
ワク信も反ワクみたいなスレww
別に個人の自由だけど日本ほど独身者に甘い国もないからなあ
田舎住みは知らんけど
389
(1): 2021/12/05(日)10:20 ID:GnYDSq4t0(1) AAS
何だかんだいって結婚してるよね
俺はできないから諦めたけど
そういう意味ではどこかで頭打ちするのかな
390
(1): 2021/12/05(日)10:20 ID:fn7NKfUk0(1) AAS
中小勤めだけど離婚率高いよ
やっぱ低所得で結婚は無理があると思うの
391: 2021/12/05(日)10:20 ID:bXim3y8z0(1) AAS
キブツ制度を取り入れて、育児と教育は国家費用としてプロに任せる
自分の手で育てるのは資産で食っていける金持ちだけの道楽にしとけ
どうせ共働きで乳幼児から保育園に入れるんだから大して変わらん
出産と子育て費用や手間ひまを切り離せばもっと気楽に出産できる。結婚も必須でなくなる
シンママの貧困や虐待死問題もなくなる
育児と教育のプロは諸手当付きの国家公務員となり、現状の低所得問題も解決する

国家の大問題というならこれくらいやらないと
省1
392: 2021/12/05(日)10:21 ID:PbXms8Ur0(6/19) AAS
>>317
全然ならない
母は70になった今でもDV父を呪って離婚したがってるし周囲にびっくりするくらい離婚した人が多いから
393: 2021/12/05(日)10:21 ID:y6R/rdVr0(9/27) AAS
「孤独」であり続けた人は高い創造性を獲得することが判明/カナダ大研究
外部リンク:nazology.net
最近の研究により「孤独な脳」では科学者でも想定外の領域が発達していると判明しました。
カナダにあるマギル大学医学部医用生体工学科に所属する神経学者Danilo Bzdok氏ら研究チームが、12月15日付の科学誌『nature communications』にて、孤独な人々の脳は、空想、回想、創造などの作業を行う脳領域の接続性が向上していると発表。
長期的に社会的経験を奪われた脳は、脳内活動増加により、内部ネットワークを向上させていたのです。
以下、略
394: 2021/12/05(日)10:21 ID:FtIuOZ240(2/6) AAS
既婚者の拠り所とも言える、飲み会すらあのザマだからな
いずれ結婚制度も寂れる
いっその事、女同士で結婚してみたらどうかね
395: 2021/12/05(日)10:21 ID:+JuQXXYa0(1/5) AAS
人口の25%が該当って、マイノリティでもなんでもなくて草
396
(2): 2021/12/05(日)10:21 ID:LraG7RzO0(11/15) AAS
>>29
老後は自分で責任とれよ
病気になっても病院いかずに苦しんで死ね

重病だと親族に連絡がいくし無視するわけにもいかない
家族も親族もお前さえお前さえお前さえお前さえお前さえ消えてなくなればってずっと思ってるよ
397: 2021/12/05(日)10:21 ID:PkHZ1/MU0(5/6) AAS
>>375
それは、本当に大学に行けない馬鹿なやつだろ。普通に市役所とかで採用しているぞ。
おれの同級生は、高卒公務員だが、おれより遙かに高給取り。
しかも、夫婦で務めているから金有り余っている。
398: 2021/12/05(日)10:21 ID:vKa3XG8l0(1) AAS
多分、これは外れると思うなw 現に、米国やフランスでは半数が未婚のまま子作りまでしちゃっているし。
別に結婚したくない訳ではなく、格差拡大で低学歴低所得の奴らが結婚に至らなくなっている点を鑑みると、日本でも何れそうなるとしか思えない罠。
あと20年もすれば、公立校の子供はボッシーやナマポ、移民の子供だらけだぞw 私立へ通わせられない中間層が未婚化し、底辺がバカスカ産む国になる悪寒。
399: 2021/12/05(日)10:22 ID:zZV7sjKq0(9/13) AAS
>>366
この国はただの貧困国じゃない
無駄に形に拘るから子孫繁栄より変なプライド抱いて死ぬ人だらけ

もし、本当に結婚する気なら発達障害だとか気にしないからって言うだろうけど
現実は「アスペと結婚するわけねーだろ、勝手に死んでろ」って残虐な国民ばかりなんで諦めメロン
400
(1): 2021/12/05(日)10:22 ID:4RBO5rTr0(3/13) AAS
>>165
思い人だけに限定しなくてもいいんじゃないかな
趣味の思いで、それで知り合った多数の人々、友人、悪友、ひどい体験、いい体験
なにかに打ち込んだ期間を持っていると、今がどうであれ
思いでに浸れるもんだよ、幸せな気持ちにもなれる、そういう物でもいいんじゃん

男と女という狭い関係性だけに拘る必要はないと思う、特に男なら
男ほど趣味や打込むことが少ない一般的な女はそうは行かないのかもしれないが
401: 2021/12/05(日)10:23 ID:y6R/rdVr0(10/27) AAS
>>396
何か嫌なことあった?w
402: 2021/12/05(日)10:23 ID:QxFX8/U80(2/4) AAS
>>389
一生独身でいようぜって言ってたり
コイツだけは無理だろーなwと思ってた
仲間が40前後で最後に駆け込むように結婚する
一気にバカやれる友人が減る

そこで取り残されたヤツが悲惨
403
(1): 2021/12/05(日)10:23 ID:ewOwjq2m0(3/3) AAS
>>387
若い頃は結婚しなくても異性と繋がって遊べるだろうけど、年食って来るにつれて異性から相手にされなくなるからな
そうなってからああ、やっぱり結婚してた方が良かったな、となるんじゃないの
アリとキリギリスみたいなもんだ
404
(1): 2021/12/05(日)10:24 ID:LraG7RzO0(12/15) AAS
>>36
毒身のほうが家族にとってハイリスクだろ
生物失格の欠陥品だからさっさと捨てたいが戸籍に残る

そろそろ毒身は国籍剥奪して海底にでも追放しろよ
毒身は生きててもしょうがないだろ
405
(1): 2021/12/05(日)10:24 ID:RKgs786q0(1/2) AAS
20代の平均年収を400まで上げてみ
色々捗るから
406
(1): 2021/12/05(日)10:24 ID:y6R/rdVr0(11/27) AAS
勘違いまんさんを教育するJ.P.モルガンCEO
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

勘違いまんさんを悟す若き住職
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
407: 2021/12/05(日)10:24 ID:dAOVibQ40(1/6) AAS
嫁が実家出産から帰ってきて少し前から娘と一緒に暮らしてるけどまあ無茶苦茶大変だわ
かわいいのは認めるし、たまに自分の幼年期とかの懐かしい発見もできるんだけど本当にそれ中心にならざるを得ない
それまでの自分のメンタリティがどんどん急速に子供を持つ父親というテンプレにかわっていくのが怖くなる
アニメもゲームも以前ほどは楽しめない、スマホ片手にソシャゲやるぐらいだけど無課金プレイでできる程度な?
経済より何よりそういうのが嫌な人には向いてないと思うよ、結婚だけなら楽しいんだけどね
408
(2): 2021/12/05(日)10:24 ID:gcHo/VKg0(1/4) AAS
人生80年の折り返しは40歳じゃなく20歳だと聞いた時ショックだったわ。

40歳までにほとんどのイベントが終わってる。青春、受験、恋愛、結婚、出産、育児、活力のある日々。
40歳以降は下降グラフの惰性で過ごしてるだけ。

だから80過ぎのボケたジジイでも軍隊時代のことは昨日のようにペラペラと喋り出せる。

正味の意味のある人生は40歳まで。
なので人生の折り返しはハタチ。

40歳以降は残りカス。
409
(3): 2021/12/05(日)10:25 ID:pG4mALoJ0(1/3) AAS
婚活市場の女が求める普通の条件
最低年収600万 身長175cm以上 長男以外
23区住み1人暮らし 清潔感あり
専業主婦希望 最低限のコミュニケーション能力
公務員または上場企業勤め 大卒
並以上のルックス 自分の年齢±5歳
チビデブハゲは論外
410
(1): 2021/12/05(日)10:25 ID:pGGjdwfr0(14/19) AAS
土日家族サービス、イベントなし、5chで
既婚者「俺は家族いても自由だ、幸せだ、何故お前らは結婚しないのか」

なんだこれw
411: 2021/12/05(日)10:25 ID:M5kHVDCR0(2/2) AAS
経済的な理由で結婚に踏み切れないの、もう後進国だな
この記事書いてるのも60近い非正規の薄気味悪いジジイというのもオワコンすぎるw
412: 2021/12/05(日)10:25 ID:y6R/rdVr0(12/27) AAS
>>404
アンタが興奮すればするほど
「既婚夫さん、かわいそう」になる不思議
413: 2021/12/05(日)10:25 ID:xL1UWNRR0(1/13) AAS
子育てに対するハードルが上がり過ぎてマトモな子に育て上げるのが大変だしね。馬鹿な子でもFラン位は入れて上げないとジョーカー予備軍みたいになるかもだし、子供なんて明らかに負債だからね
稼げる女なら資産だから結婚しても良いけど、専業みたいな負債ならしない方がマシだし
414
(2): 2021/12/05(日)10:25 ID:fj9FX9Gl0(1) AAS
その70%の子供が70%しか結婚せず更にその子供も70%しか結婚しない

結局人口減り続けるやん
415: 2021/12/05(日)10:26 ID:vdFOKLBG0(1) AAS
>>18
だいたい家を継ぐ長男夫婦だぞ
婿養子入れるならまだしも、そもそも結婚するつもりないんだぜ?
416: [hage] 2021/12/05(日)10:26 ID:Hg+5yuAN0(1/2) AAS
>>17
お、おう……
417
(1): 2021/12/05(日)10:26 ID:gmXtM7DQ0(2/3) AAS
>>362
俺も割と学歴不要の考えだったんだが、最近宗旨変えした

自分個人の経験だけで言うと、本人が優秀だったり、会社や業種の選択でラッキーだと、学歴はあまり意味がないと思う

ただ、社会全体で考えると、学歴で生涯年収に差があったり、そもそも求人にエントリーすら出来ない場合もあるのは事実

単純に学歴があったほうが良いのは当たり前で、問題は使いこなせるかどうかなんじゃないかな
418: 2021/12/05(日)10:26 ID:eVv9bJa60(3/4) AAS
>>403
短命のキリギリスが美の続かない女性か...
アリもアリで大変だしキリギリスも一瞬を生きるしかないな
419
(1): 2021/12/05(日)10:26 ID:QxFX8/U80(3/4) AAS
>>410
趣味は飽きるしそのうちつまんなくなるよ
なんだかんだ言って家族と一緒にいるのが一番幸せなんだから仕方ない
420: 2021/12/05(日)10:26 ID:md1AZrnm0(8/12) AAS
独身者が増えたり、親がカツカツ共働きしてまで子供をFランに行かせたり、
そういうのは、日本が先進国だった頃の余力がまだ残ってるから出来る事だからな
その余力もそろそろ終わり
これからの日本、独身じゃ食って行けないどころか、結婚して子供作って早く働かせてないと、親も人生の後半で食って行けなくなる
秀才でもなければ大学行かずに10代で働き、親の生活を支えるのが当たり前の時代になる
子供は、勝ち組の証として作るのではなく、「親の生活の糧」として必須になる
421: 2021/12/05(日)10:27 ID:LraG7RzO0(13/15) AAS
>>38
犯罪者予備軍が結婚してどうすんだよ
お前が結婚できないのは人間性が腐ってるからだろ
醜悪な性格がお前の顔からにじみ出てるから誰も近寄れないんだよ
422: 2021/12/05(日)10:27 ID:uvO9UDBU0(1) AAS
離婚して生涯再婚しない層も含めたら
中高年の独身者は半数弱にはなりそうだよね
そういうのをマイノリティだと言い張って切り捨てようとしてもしょうがないね
423: 2021/12/05(日)10:27 ID:y6R/rdVr0(13/27) AAS
まんこを客観視したマンガが話題
画像リンク[jpg]:imgur.com
画像リンク[jpg]:imgur.com
424: 2021/12/05(日)10:27 ID:UIGSigr50(2/3) AAS
>>408
受験以外経験してないわw
早く火葬炉入りてぇなといつも考えてる
425: 2021/12/05(日)10:27 ID:FtIuOZ240(3/6) AAS
女はどうか知らんが、男には名も無き家事や育児休暇義務付けが
付き纏い鬱陶しい
男に結婚しろなんて、とてもじゃないが口が裂けても言えない状況
426
(1): 2021/12/05(日)10:27 ID:5Y3WWCY70(2/2) AAS
>>406
こんなのネタに決まってるのに、さも世の中の女性が全てこうだと思い込み、自分が独身なのは女性側に問題があると正当化したい。
そうでも思わなきゃ自我を保てない。

そんなとこかな?
427: 2021/12/05(日)10:27 ID:PbXms8Ur0(7/19) AAS
>>390
低所得だと小さな買い物一つでいちいち揉めるしな
子供の進路や将来の選択肢も狭くなる
会社を簡単には辞めれないのでイライラを嫁にぶつける→モラ夫化
だから貧困層ほどめちゃくちゃ離婚率が高い
428: 2021/12/05(日)10:28 ID:B9GYacT70(8/9) AAS
>>414
人口増やすより減った後どうするかを考えるべき
5ちゃん民が言う普通の人はちゃんと結婚して子供いるってんだから少子化でも問題なし
429: 2021/12/05(日)10:28 ID:/aBir5yb0(3/4) AAS
>>414
増えたり減ったりするのは他の生物でもあることだからな
20世紀の日本が異常だっただけ
画像リンク[gif]:www.mlit.go.jp
430
(1): 2021/12/05(日)10:28 ID:6fFz/GZG0(3/3) AAS
>>368
まあ確かに生涯未婚だと常に人の目が恥ずかしく惨めだと思う人が多いから
少数派ではなく圧倒的大多数の8割近い男女が必ず結婚するわけだしね
431: 2021/12/05(日)10:28 ID:bD4Ewo4M0(8/8) AAS
>>405
何が捗るんだ?
一番単純な方法はテイヘンに税金あげることだが、それで増えるのはかなりの高確率で劣等個体だが
432
(2): 2021/12/05(日)10:28 ID:aWKc/5Y80(1/2) AAS
エストニアだっけ美形しかいない国で
生活水準高い国
そういう国に生まれたい。
433
(1): 2021/12/05(日)10:28 ID:dAOVibQ40(2/6) AAS
>>408
40にして育児が始まった俺はそう考えたら恵まれてるのかもな
434
(1): 2021/12/05(日)10:28 ID:a29BYIgF0(1) AAS
データ見たが、右肩上がりだったは
女からしたら、ATM婚したいから結婚してほしいんだな
435: [hage] 2021/12/05(日)10:28 ID:Hg+5yuAN0(2/2) AAS
>>36
それな。

それがネット社会になって具体的な数字まで分かるようになった。

賢い奴は結婚なんて前時代的な制度は利用しないだろうね。
436: 2021/12/05(日)10:29 ID:hhcVd87g0(1) AAS
既に始まってる二極化階層化がより鮮明になりアメリカ後追いの分断社会になってくと思うよ
437
(1): 2021/12/05(日)10:29 ID:PkHZ1/MU0(6/6) AAS
>>409
ところがさー、男性の方も美人じゃ無きゃやだみたいな人が多いからね。
それで、不細工なやつがそこそこ可愛い子をゲットするとみんなで発狂してる。
そこまで美人追いかけなくても良いと思うが。
438
(1): 2021/12/05(日)10:29 ID:LraG7RzO0(14/15) AAS
>>43
相手のことも考えろよ
なんでそんなに自分のことしか考えないんだよ

お前なんかに話しかけられたら相手は自殺もんのトラウマだろ
糞みたいなお前のトラウマなんかどうでもいいんだよ
439
(3): 2021/12/05(日)10:29 ID:IYrY0xs70(1) AAS
>>368
ネギとかゴボウとか大根とか長い物を自転車で買って帰るのがおっさんにとっては隠しようがないから辛いね
440: 2021/12/05(日)10:29 ID:xL1UWNRR0(2/13) AAS
>>396
ここまで攻撃的だと家族からも疎まれたり、避けられたりしてそう
煽るならもう少し幸せな振りすれば良いのに
441: 2021/12/05(日)10:30 ID:pGGjdwfr0(15/19) AAS
>>419
土日に家族サービスなし、イベントなし、
5chで暇つぶし既婚マウント、
こう書けば読めるか?
漫画より本読めよ
442
(1): 2021/12/05(日)10:30 ID:IesQ9PJA0(1) AAS
30代で年収300や200で車も持ってない奴たくさんおるからな
自分が将来食っていけるか分からない人が結婚しないでしょ
443: 2021/12/05(日)10:30 ID:zZV7sjKq0(10/13) AAS
取り敢えず結婚出来ても自閉症児産んじゃって発狂してる人山程いるぞ
そういう不幸な人見てきたから国維持するために産めよなんて無責任なこと言えんわ
444: 2021/12/05(日)10:30 ID:LraG7RzO0(15/15) AAS
>>50
毒身が身近にいたら死ぬほど迷惑だろ
日本人全員がそう思ってるよ
犯罪者は毒身ばっかりだしな
445
(1): 2021/12/05(日)10:30 ID:QxFX8/U80(4/4) AAS
>>433
俺も同じ状況だけど40代にもなると
自分の生き様を次の世代に残せるのは
ホント幸せだなぁと思うわ
446: 2021/12/05(日)10:30 ID:khl4yvuB0(1/14) AAS
>>434
それはない
若いうちは本能
447: 2021/12/05(日)10:31 ID:y6R/rdVr0(14/27) AAS
「何で結婚できなかったの?」 は、独身貴族にとって「何で詐欺に引っかからなかったの?」という誉め言葉と同じ。
だから、イヤミ言ってるつもりの既婚者と独身貴族のやり取りは埒があかないのである。
448: 2021/12/05(日)10:31 ID:k4IpPAcu0(1) AAS
>>1
妄想
449: 2021/12/05(日)10:31 ID:UIGSigr50(3/3) AAS
>>430
もう結婚はできないと思ってるけどたまに惨めに感じることはあるな
恋愛してみたかったなーとか青春してみたかったなーとか
450: 2021/12/05(日)10:31 ID:j1zqCSch0(1) AAS
最近は子供がいて貧乏っていう人も増えつつあるから
こういう議論もわかるね
子供を大学まで行かせてという価値観が贅沢なものとされて来る
人間の本能への回帰
451
(1): 2021/12/05(日)10:31 ID:Abx73uHX0(1) AAS
今どき結婚なんてするやついんのw
452: 2021/12/05(日)10:31 ID:B9GYacT70(9/9) AAS
>>442
そういう層が結婚して子供産んでも大体幸せにならん
産む層は一定の資産があるべき方が望ましい
453: 2021/12/05(日)10:31 ID:pclMuBxm0(7/13) AAS
>>262
問題提起の場になってますね
454: 2021/12/05(日)10:32 ID:+JuQXXYa0(2/5) AAS
既婚者の怨念じみたコメントが怖い。
俺の知ってる限りでは、ずっと幸せそうな既婚者は見たことない。
男も女もいつも疲れている。
子供絡みとかでたまにポンと幸せがあるらしいが、
そのために払う対価の大きさに比べれば・・・・。
455
(1): 2021/12/05(日)10:32 ID:dAOVibQ40(3/6) AAS
>>432
美人多いけど気性はヤバイらしいがな
456: 2021/12/05(日)10:32 ID:y6R/rdVr0(15/27) AAS
NHK「助けて!きわめびと」タイトル一覧

「夫に内緒で消臭術」
「ぱなし夫 コントロール大作戦」
「夫と旅行に行きたくない」
「ぐうたら夫を大掃除で大改造!」
「夫が家事をしない」

挙句↓
省2
457
(1): 2021/12/05(日)10:32 ID:qnuA1jbN0(1/2) AAS
>>368
どんな田舎に住んでるのか知らんが
スーパーなんて普通におっさんだらけだわw
田舎者ほど他人のことなんか気にしてないし
458
(1): 2021/12/05(日)10:32 ID:xL1UWNRR0(3/13) AAS
>>417
日本の学歴は新卒時か、せいぜい卒業後2.3年くらいしか効果がない。ただ、それなりの大企業に新卒で入るにはある程度の学歴は必須だと思う
459: 2021/12/05(日)10:32 ID:khl4yvuB0(2/14) AAS
子ども二人いるが公園行ったよ
マジでそこまで手はかからないよ
460
(1): 2021/12/05(日)10:32 ID:k0SrPND10(1/3) AAS
ぶっちゃけ男性の未婚率なんか問題ではない
問題は女性の出生率

極端な話、9割の男性が結婚できなくても
女性が10割が結婚でも婚外子でもいいから
子供2,3人産めばよいわけだし
461
(2): 2021/12/05(日)10:33 ID:md1AZrnm0(9/12) AAS
日本は後進国になり、貧しさゆえの皆婚社会になる
ただ後進国だから平均寿命が下がり人口が減る
日本の適正人口は6千万、これを維持できれば問題ない
この6千万人が、全員結婚するようになれば良いだけ
何も1億2千万まで大繁殖させて、全員を交尾させる必要はない
462
(1): 2021/12/05(日)10:33 ID:AJ6hUvh90(1/22) AAS
「既婚はまともで、責任感があって、社会的にも信用あって、一人前の成熟した大人」
「独身は未熟で責任感もなく、みじめで卑屈でどっかおかしい」
「恋愛や出産や育児を経験して初めて一人前」
と超勝ち組の既婚様や恋愛厨様や結婚厨様がいう

その「まともで責任感あって成熟した一人前の大人」が
独身や男を上から目線で見下して、叩いて、悦に入ってる

なるほど、「一人前」の「人格をもった」「責任感ある」「素敵な」「成熟した」「大人」のやることですなあ
省1
463: 2021/12/05(日)10:33 ID:FtIuOZ240(4/6) AAS
>>451
いないんじゃない?
特に男の場合、名も無き家事や育児休暇義務付けと言う
とんでもない地雷が潜んでいる訳だし
464: 2021/12/05(日)10:34 ID:y6R/rdVr0(16/27) AAS
悲惨! 妻による「夫いじめ」の実態とは?
2chスレ:newsplus
465: 2021/12/05(日)10:34 ID:aWKc/5Y80(2/2) AAS
>>455
そうなの?おしとやかに見えたけど。
1-
あと 537 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s