[過去ログ] 【社会】専門家「未婚率上昇は間もなく頭打ち。なんだかんだで男70%、女80%は結婚する」 独身者は永遠にマイノリティ ★9 [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
220(1): 2021/12/05(日)09:55 ID:PbXms8Ur0(3/19) AAS
>>192
資源のない貧しく小さな島国でトップは世襲のアホ貴族だらけ
貧乏農民の人口増えすぎて養いきれなくなったから戦争して領土を拡大しようとした
それが戦前の日本
今ここで人口増やすとまた元の木阿弥
221: 2021/12/05(日)09:56 ID:zkzLpN6G0(8/10) AAS
>>173
それを聞いてる若い子達が「お前が言う?」と…
222: 2021/12/05(日)09:56 ID:1O1iX4Of0(1) AAS
結婚の恐ろしいさをある本で知ってしまったかなぁ
俺は絶対結婚しない するならマジ性格のいい子としたほうがいいよ あと子供がほしいとか
それ以外結婚するメリットない 特に男は
223(1): 2021/12/05(日)09:56 ID:HYBHyemR0(5/14) AAS
>>171
別に家族じゃなくても良いと思うよ。
ただ普通の人というか多くの人にとっては家族なだけであって。
むしろ死ぬときに家族以上に思う人って誰なんだろう。
>>172
そうなんだよね。
でも伝わらないし、伝えようとすればするほどかたくなになる。
省4
224: 2021/12/05(日)09:56 ID:cPRXBdnZ0(1) AAS
>>1
健康で若い男女じゃないと意味がない
ジジババが再婚したって何の生産性がない
225(1): 2021/12/05(日)09:56 ID:ncfK1dfK0(2/2) AAS
出稼ぎ外国人のが日本で家族作って幸せそうに暮らしてるのに独身のお前ら悔しくないの?
226: 2021/12/05(日)09:56 ID:QaUjz7kL0(1) AAS
>>38
>おまいらもその内、結婚出来るって事?
違う
>>1ではあえて触れないないようにしてるけど今は大卒でも40%は就職時に非正規なので、
一度正規になれず就職に失敗すると日本は海外でもそのままコースになるとレポートも出てる様に、
TVで見る正社員の給料の平均は今も650万超(ただし大企業&公務員限定)
これが大企業以外も含めると550万超になるが平均値の話で中央値では既に450万割ってる
省8
227: 2021/12/05(日)09:56 ID:zZV7sjKq0(5/13) AAS
>>198
障害者差別になるから出来ない
仕方なしの独身もいるからな
228: 2021/12/05(日)09:56 ID:5R4vGMCl0(1/5) AAS
多様性とかいう便利なパワーワード生まれたおかげで
未婚、小梨夫婦が私たちは正しいみたいな主張してるけど、
結婚して子供産むのが生物学的にも社会貢献という点からも
大正義だからな。
現実から逃げんなよ
229(1): 2021/12/05(日)09:56 ID:kMoKzRR60(3/4) AAS
売れ残りとは結婚しないぞ
230: 2021/12/05(日)09:56 ID:qtR/0Tqa0(2/2) AAS
これから子供つくる奴は、親ガチャ失敗、国ガチャ失敗だな
231: 2021/12/05(日)09:57 ID:fRJE2JjB0(5/6) AAS
AA省
232: 2021/12/05(日)09:57 ID:kMoKzRR60(4/4) AAS
高齢になる前に婚活すると決めた
233: 2021/12/05(日)09:57 ID:1fVr2+BC0(1) AAS
移民で持ち直したのか
日本おわってんじゃん
234(1): 2021/12/05(日)09:57 ID:/xfuri9z0(6/6) AAS
>>196
お前何言ってんの?
仕事も家事も趣味も旅行も飲みも風俗も
何も問題ないわ
妻と月一でホテルも行ってるし
まあやり方次第よ
コミ障と馬鹿には無理だけど
省1
235: 2021/12/05(日)09:57 ID:LraG7RzO0(1/15) AAS
>>10
底辺は一生結婚できない
人格障害の社会不適合者だからな
嫁はおろか友達すらいない
家族にも心底憎まれてる
そんなんだから貧乏で親の建てたボロ実家に住んでいる
236: 2021/12/05(日)09:57 ID:6fFz/GZG0(1/3) AAS
女性の場合はどんなにブスや性悪でも蓼食う虫も好き好きで必ず言い寄ってくる男性が現れる
だから余程の分不相応なえり好みさえしなければ誰でも100%結婚出来る
逆に男性の場合は女性の方から言い寄られることは滅多に無く自ら全く行動しない人は生涯未婚が確定する
237: 2021/12/05(日)09:57 ID:vtLyxzv50(1/2) AAS
>>17
失敗したら職を辞する覚悟が必要やで
セクハラ、パワハラと言われかねん
238: 2021/12/05(日)09:57 ID:PbQCPYV00(2/4) AAS
>>202
今は少数派でも2040年以降は独身が多数派
239: 2021/12/05(日)09:58 ID:ZOOL2OvO0(1) AAS
>>229
お前も売れ残りやん
240: 2021/12/05(日)09:58 ID:5R4vGMCl0(2/5) AAS
最近のニュー足プラスで伸びるスレって
昭和のゲーム、音楽
結婚、独身
ばかりだな。40代50代が多いからしょうがない
241: 2021/12/05(日)09:58 ID:Q4Mkb40w0(1/3) AAS
>>17
またお前か
前スレでも書いてたな
ひょっとマジなのか
だとしたら悪いことは言わない止めた方がいい
会社にいれなくなるよ
242(1): 2021/12/05(日)09:58 ID:m7odCZha0(8/12) AAS
独身税は作れない
憲法問題になる
平等ということに反することなる
243: 2021/12/05(日)09:58 ID:LraG7RzO0(2/15) AAS
>>4
毒身は生きてるだけで迷惑
性別は関係ない
244: 2021/12/05(日)09:58 ID:SJy7b0NX0(1) AAS
子供=大人達が安心して死んでいくための道具
245: 2021/12/05(日)09:58 ID:pc/XyCAI0(2/4) AAS
>>219
海外というか米国株も投資してるけど
国内も投資続けたいんよ
246: 2021/12/05(日)09:58 ID:zkzLpN6G0(9/10) AAS
>>225
子沢山が多いよなw
なんだろうな。あのなる様になれって感じw
247(1): 2021/12/05(日)09:58 ID:PkHZ1/MU0(1/6) AAS
体感レベルでは、50%以上の感じがするくらいみんな結婚してない。
それも、そこそこの人が結婚してないんだよね。
男子も女子も。周りは、大卒以上、そこそこみんな大手。
願望はあるようだけど、しないね。だから、たまにカップル成立すると
周りがパニックになる。さて、お節介おじさんどうしようかな。
248: 2021/12/05(日)09:58 ID:HYBHyemR0(6/14) AAS
>>218
頑張れよ。
仕事にこだわりがないのなら女性の多い職場に転職というのもありだと思う。
外食や販売なら出会いも多い。
40歳過ぎて建設業とかは絶望に近い。
熟女キャバクラにでも通ってシングルマザーでも探すしかなくなるw
249: 2021/12/05(日)09:59 ID:xnpcVsa60(1) AAS
>>126
一理ある
しかし、4000万人の半分近くが中高年層になりそうな日本
250: 2021/12/05(日)09:59 ID:D1VnPMp20(1) AAS
離婚者足したら半々位になるだろ
251: 2021/12/05(日)09:59 ID:B9GYacT70(4/9) AAS
>>212
そういうのを減らすためにAIとか発展させてるだろ
ニュースとかでそういうのを見ると仕事は減る未来しか見えないけど?
252: 2021/12/05(日)09:59 ID:0ePwWa5Q0(1/3) AAS
>>38
男は大丈夫って事よ
253(1): 2021/12/05(日)09:59 ID:mHRXsO6s0(1) AAS
何の根拠も示さずただ単に頭打ちになると断言してるのがすごいなw
若い人の貯蓄額とかどんどん減ってるのに
254(1): 2021/12/05(日)09:59 ID:DrPhzCtC0(1) AAS
結婚したら失うものが多い
255: 2021/12/05(日)09:59 ID:BADrOvhm0(1) AAS
わけのわからん研究家って沢山いるんだな。
何で飯食ってるんだ?
256(2): 2021/12/05(日)10:00 ID:IhDqoA8e0(1) AAS
>>234
子供いて自由なわけないじゃん
金の問題じゃない、小さい子供がいる家庭には保護者がひとり必ずついてないと無理
つまり奥さんが家にいるからお前は外に出られる
都合の良い時に押し付けてるとも言う
可愛がるだけの人だな
こりゃ子供18歳で離婚だなw自分ならそうする
257(1): 2021/12/05(日)10:00 ID:Q4Mkb40w0(2/3) AAS
>>28
残念だけど一番の貢献は人類を絶やさない事なんだよ
だからみんなうるさく言ってる
258: 2021/12/05(日)10:00 ID:YbCZGzx40(2/2) AAS
くだらんね
アマプラ観よ
259: 2021/12/05(日)10:00 ID:I4YcAEWD0(1) AAS
>>17
気持ち悪い
260(3): 2021/12/05(日)10:00 ID:m7odCZha0(9/12) AAS
既婚の女性多い職場は大変だよ
子供が熱出したから休暇とか,子供の行事で早退とか
そんな人多いから
261(1): 2021/12/05(日)10:00 ID:pGGjdwfr0(9/19) AAS
>>223
何も返せないのにいちいち出てくるな
全部教科書、コマーシャル通りで頭の中に何もないじゃん
多数派であることだけが根拠で何も考えていない
それはそれで勝手にしていればいいけど、
そうじゃない他人はその考えなきコマーシャルなんて微塵も響かないよ
262(2): 2021/12/05(日)10:00 ID:4RBO5rTr0(2/13) AAS
そもそも5chでこういうスレが立たないと結婚について考える機会はない
自分の将来について考えたり行動したりするが
そのビジョンから結婚はすっぽり抜けてるからね
仕事、収入、人生の残り時間など理由は様々だろうけど
263: 2021/12/05(日)10:00 ID:bD4Ewo4M0(6/8) AAS
>>247
母校と年齢は?
俺は早稲田政経卒の本厄だがもう残ってるのはホモとキチガイだけだぞw
264: 2021/12/05(日)10:01 ID:caav2LLs0(2/5) AAS
>>220
その認識間違ってるよ
全然日本の農村の過剰人口を吸収したのは主に都市部で海外植民は一部でしかない(海外や植民地に移住したのは貧困層より中流階層が多いし)。
265: 2021/12/05(日)10:01 ID:0ePwWa5Q0(2/3) AAS
結婚したら子供が欲しいが保育園に入れない女と結婚したい
あれ楽してるだけだよな
他人任せは嫌なんだよ
266: 2021/12/05(日)10:01 ID:fRJE2JjB0(6/6) AAS
「きれいな子は賢い事言わないと」静岡県知事が謝罪
外部リンク:news.ksb.co.jp
(・∀・) 顔のきれいな子は賢い事言わないと
267: 2021/12/05(日)10:01 ID:5F3/cJTH0(1/2) AAS
>>17
相手から言われるように仕向けた方が良いぞ。
268: 2021/12/05(日)10:01 ID:vtLyxzv50(2/2) AAS
>>242
じゃんじか税金あげて子供優遇で
還元すればすむ話
実際今後そういう方向だしね
269: 2021/12/05(日)10:01 ID:wQMm9GEc0(1/2) AAS
>>260
理由はどうでもいい
職務放棄は減給と降格対応で
270(2): 2021/12/05(日)10:01 ID:y6R/rdVr0(1/27) AAS
>>257
1億3000万人は多すぎる
日本は人口減った方が効率高くなる
ま、そのためには先に老害が減るべきだけど
271: 2021/12/05(日)10:01 ID:HYBHyemR0(7/14) AAS
>>208
君のお父さんお母さんが死ぬときに君以上に思う人がどんな人なのか、
具体的にしてからそういうコメントをしてくれ。
272(2): 2021/12/05(日)10:02 ID:ewOwjq2m0(2/3) AAS
>>192
ジジイババアだらけの限界集落国なんてやっていけるわけないだろ
子供と若者は国の活力だ
273(1): 2021/12/05(日)10:02 ID:+MgYqt+h0(1) AAS
>>11
なんかしら原因あるからね
274(1): 2021/12/05(日)10:02 ID:LraG7RzO0(3/15) AAS
>>5
独身税と子無税と友無税と実家税と無職税と無能税と貧乏税と臭体税と汚顔税と低脳税とコドオジ税とニート税とヒキコモリ税の徴収だな
これを既婚子持ちに配れば解決する
275: 2021/12/05(日)10:02 ID:zkzLpN6G0(10/10) AAS
>>260
資生堂ショックを思い出したw
276: 2021/12/05(日)10:02 ID:wQMm9GEc0(2/2) AAS
>>270
18歳以下を減らす政策を政府が推進してきたし、今も推進している
277: 2021/12/05(日)10:02 ID:0ePwWa5Q0(3/3) AAS
>>262
それある
278(1): 2021/12/05(日)10:02 ID:pclMuBxm0(4/13) AAS
>>185
それやると理系の研究者、技術者が大量に出ていくことに。
中国が日本人タウン作って手ぐすね引いて待っているかと。
279(1): 2021/12/05(日)10:02 ID:H1VdceZp0(1/7) AAS
結婚しちゃった人はワクチン打った人と同じでもう後戻りできないんだから5ちゃんで恨み節なんか書いてないでヒステリーな嫁と知恵遅れのアホガキを養うために黙って朝から晩まで働いてりゃいいんだよ
280: 2021/12/05(日)10:03 ID:md1AZrnm0(5/12) AAS
結婚しないと老後に介護してくれる人がいないという問題も、
もう後進国になる日本では心配無用
今後の日本では、親も子も生活レベル下げて、親の介護を家庭で抱え込むのが当たり前になるから
子供が面倒見るのも限界があるから、親も長生きできない
平均寿命は下がる
日本は後進国化して、みんな結婚子作りしないと食って行けなくなるから、独身は居なくなる
そして親の老後は長くは見られず、平均寿命が下がる
省1
281: 2021/12/05(日)10:03 ID:Rsw08+Bi0(1) AAS
40以上は結婚ほぼ無理なんだから結婚しろとか言ってやんなよ
282(2): 2021/12/05(日)10:03 ID:/0sot2XR0(5/5) AAS
>>256
子ども手がかかるのは幼児までだよ
283: 2021/12/05(日)10:03 ID:B9GYacT70(5/9) AAS
>>270
団塊と氷河期層がいなくなればGDPとかも高くなるよね。今は過渡期なだけ
284: 2021/12/05(日)10:03 ID:LraG7RzO0(4/15) AAS
>>8
マイノリティに決まってんだろ
再婚すればいいだけじゃん
どこまで無能なんだよお前は
285: 2021/12/05(日)10:03 ID:Q4Mkb40w0(3/3) AAS
>>148
子供を事を軽く考えるな
お前だけの問題じゃない
子持ちは止めとけ
286: 2021/12/05(日)10:03 ID:m7odCZha0(10/12) AAS
アホらしいのは,子供が出来たら男女とも育児休暇を取らせるようになってきたこと
上司がわざわざ当事者に取るように半ば強制するからな
それをしないと上司としての評価に響くからな,この上司は部下の指導を怠っていると
公務員の世界だが
287: 2021/12/05(日)10:03 ID:OtM8HeJ00(2/2) AAS
>よく、「星野源さん」が普通の人の見た目を表す芸能人として登場しますが、さすがにこれが普通ではなく理想像であることは、
女性陣も理解しています。とはいえ、清潔感を妥協できるという話は、婚活でなかなか聞きません。
【社会】婚活女性が求める「普通の男性」のスペック…清潔感があり身長170cm以上、MARCH以上の学歴で年収400万円以上 ★3 [ボラえもん★]
2chスレ:newsplus
288: 2021/12/05(日)10:04 ID:w1/DFzfa0(1) AAS
>>282
えw
それ子育てしてないじゃんwネグレクトかよ
今時小学校でもやること盛り沢山やー
289: 2021/12/05(日)10:04 ID:y6R/rdVr0(2/27) AAS
高齢の昭和脳さんはどうか知らんが、
若い世代は自分の信条に従って単身人生を選択したってパターンが多い
それを何がどう不快なのか知らんが
その判断にとやかく口挟む既婚者が多すぎ
お前らはお前らでどーぞご自由に、つってんのに、ものすごくしつこくからむw
韓国そっくり
こっちはこっちでやってますから
省1
290(2): 2021/12/05(日)10:04 ID:YpLNsFxf0(1/8) AAS
>>177
50歳で未婚って言うスペックなんだわ
それに見合った相手としか結婚できないよ
291: 2021/12/05(日)10:04 ID:B9GYacT70(6/9) AAS
>>272
国の活力ならちゃんと子供産んで育てる賃金を渡してから言わないとね。
リアルは真逆なんだから説得力ない
俺が言ってる事がまだリアルに沿ってるわ
292(1): 2021/12/05(日)10:05 ID:pc/XyCAI0(3/4) AAS
>>290
紀州のドンファンも
金は持ってたからなあ
293(1): 2021/12/05(日)10:05 ID:HYBHyemR0(8/14) AAS
>>261
だから死ぬときに孤独を感じないような家族以上の他人って具体的に誰なの?
興奮しないで教えてくれよ。
294: 2021/12/05(日)10:05 ID:PkHZ1/MU0(2/6) AAS
>>218
頑張れよ。周り見ていると、容姿、収入とか云々では無く、
積極性が一番みたいだね。女性だって、言われればうれしい物。
もちろん、何度か断られるかも知れないが、だんだん誘い方が上手くなるから。
キャバとか、風俗とかで練習するのも良いと思う。
295: 2021/12/05(日)10:05 ID:LraG7RzO0(5/15) AAS
>>17
泊まり誘ってみろよ
パワハラで無職になれるぞ
296(1): 2021/12/05(日)10:05 ID:wMpPpzgc0(1/2) AAS
>>290
金があれば大丈夫だ
297: 2021/12/05(日)10:05 ID:y6R/rdVr0(3/27) AAS
>>272
そうなんだけど、そのためには子供増やすより老害に減ってもらうべき
298: 2021/12/05(日)10:06 ID:y6R/rdVr0(4/27) AAS
>>274
妄想はつまんねえよ
299: 2021/12/05(日)10:06 ID:pGGjdwfr0(10/19) AAS
>>253
>無尽蔵に未婚率が上昇するわけではない
ありもしない極論掲げて結論に何の根拠も示せていないからね
偏りに対するその極論展開は昔からやられてるけど昭和ならともかく
何の意味もない戯言
300(1): 2021/12/05(日)10:06 ID:5F3/cJTH0(2/2) AAS
>>256
義兄はそんな感じで離婚したわ。
子供がいることで時間や金銭をそこに振り向けなければならないことをどう考えるかが重要だわね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 702 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s