[過去ログ] 【満州】岸信介とアヘン王の関係を追う…密売で儲けた「数兆円」はどこに消えた? [樽悶★] (935レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
563(1): 2021/09/24(金)11:15 ID:+JpAPsfh0(1/2) AAS
まあ天皇の命令を無視して中国に戦線を広げる資金は政府に請求出来ないから関東軍は別の財布が必要だったわな。資金が豊富だから統制派は皇道派を蹴落とす事も出来た。アヘン資金は統制派が使っちゃったよ。
664: 2021/09/24(金)13:37 ID:+JpAPsfh0(2/2) AAS
ケシ
wikiから
明治の半ば、大阪府の農民二反長音蔵がケシ栽培を政府に建白。地元の大阪府三島郡で大規模生産に乗り出すとともに、品種改良に尽力し、モルヒネ含有量が既存種の数倍に達する一貫種と呼ばれる優良品種を作出した。
昭和に入ると日本は日本統治時代の朝鮮や満洲の一部(熱河省。現在の河北省、遼寧省、内モンゴル自治区の一部)でケシ栽培を奨励し、第二次世界大戦中は満洲国、蒙古聯合自治政府、南京国民政府などで大規模栽培を行い、生成されたアヘンに高額の税をかけ戦費を調達した[5]。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.773s*