[過去ログ] 【毎日新聞世論調査】次の首相 河野氏1位 2位高市氏、岸田氏は4位 [影のたけし軍団★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
250: [Sage] 2021/09/20(月)10:02 ID:e9ODzu/Q0(3/9) AAS
>>221
高市さんと河野さんじゃ後ろ楯が違うよね
石破さん小泉息子と竹中が支持してるのもコア過ぎない?
251: 2021/09/20(月)10:02 ID:96xFV0mA0(1/2) AAS
ガチャ太郎は無理だろ
252: 2021/09/20(月)10:02 ID:Urtm9zor0(1/2) AAS
>>1
進次郎も底が見えたな
暴力団員の情婦と同じ評価かwww
253(2): 2021/09/20(月)10:03 ID:Kr/qDu0o0(1/2) AAS
これはマジで高市あるのか
それにしても岸田が気の毒なほど人気ない
254: 2021/09/20(月)10:03 ID:BjOvYpnq0(1) AAS
高市なら女性初総理の勢いで衆院選圧勝だからな
255(2): 2021/09/20(月)10:03 ID:jyAOV9BM0(1/11) AAS
よく統一教会って見るけど、
なんで野党はそれ追求しないの?
256(1): 2021/09/20(月)10:03 ID:nOhY2YJ/0(1) AAS
ゴミメディアの調査でもこれか。
高市の支持率はもっと高いかもね。
257: 2021/09/20(月)10:03 ID:SJU7d7h70(3/5) AAS
>>237
本当に意味不明だったよね。内閣やアメリカに根回しするでもなく
急にダメみたいな事言い出して中止になったもんなwww
258: 2021/09/20(月)10:03 ID:E1l4RxFh0(1) AAS
ヒント:毎日新聞は中国共産党から資金提供を受けている
259(2): 2021/09/20(月)10:03 ID:49nd87BQ0(2/3) AAS
>>228
でも河野はちょっと突っ込まれると重大な問題が出てくるんだけど
それに全く答えないんだよ。ものすごく誤魔化す。あれじゃ無理だろ。
年金を消費税にしても、消費税何パーセントが全く答えられない。
260: 2021/09/20(月)10:03 ID:OlJT8Mr/0(1/3) AAS
パヨク在日ゴキブリ「毎日新聞はネトウヨ!!!!!!!」
↑
今ここ
261: 2021/09/20(月)10:03 ID:G0i4tqgG0(1/5) AAS
今回の岸田は前回と違って試験対策しっかりしてきた感はある
でも首相になれば臨機応変に対応しなければいけないことが
山ほどある
それにどう対処するか
池田派から続く宏池会の正統後継者だから応援したいが
宮沢、加藤、河野とイメージ悪いからなあ
262: 2021/09/20(月)10:03 ID:6Gnq5zMz0(6/14) AAS
>>221
決選投票で河野が負けるってのは 90%の識者が言っている
つまり
高市か岸田なわけ*と90%の識者が言っている
だから >>1 は高市総裁誕生 を報じてるんだよ
263: 2021/09/20(月)10:03 ID:TS/7i/tz0(1/2) AAS
あれ?枝野は?
264: 2021/09/20(月)10:03 ID:anKUy59u0(3/4) AAS
>>236
加藤でもできる役職だろw
同レベルだ
265: c [sag] 2021/09/20(月)10:03 ID:28/xvQnq0(1) AAS
>>253
投票権ない人に聞いてもw
266(1): 2021/09/20(月)10:03 ID:9o13PSNX0(1) AAS
>>177
徴用工問題は人権問題だし
交渉相手を一方的に怒鳴りつけて相手を委縮させて上に出るといったやり方は
何にしても間違っている
267: 2021/09/20(月)10:03 ID:di6EGyl90(3/11) AAS
>>239
なるに決まってるじゃん
力とはそういうもの
268(1): 2021/09/20(月)10:03 ID:AU7gvqNn0(1) AAS
高市首相の誕生か?
靖国神社参拝 頼むで
269: 2021/09/20(月)10:04 ID:tVVwyQ5a0(2/3) AAS
>>202
安倍嫌いで高市を安倍の傀儡だと思っていた人まで,高市の発言を聞くごとに
基本理念の元に政策の筋道が分かり易く弱者にも目を配り,
マスコミにも大人の対応のできる高市に好感度を高めている。
270(2): 2021/09/20(月)10:04 ID:B0LzZr7Z0(1) AAS
石破とか答えた奴何考えてんだ
271(1): [Sage] 2021/09/20(月)10:04 ID:e9ODzu/Q0(4/9) AAS
>>232
メロリンはポスターがちょっとかっこいいと思うよ
さすが元俳優だよね
272: 2021/09/20(月)10:04 ID:CIkVImSM0(1/2) AAS
>>253
トランプもはじめは泡沫候補著いわれたけど、結果は大統領だからね。
273: 2021/09/20(月)10:04 ID:96xFV0mA0(2/2) AAS
とにかくガチャ太郎は地頭が悪い。
274: 2021/09/20(月)10:04 ID:AXYgj9kP0(1) AAS
どこの新聞も提灯調査やなぁw
275(1): 2021/09/20(月)10:04 ID:INRPPZw70(2/3) AAS
相応しい総裁を選ぶ自民党員を国民は総選挙で選ぶんだから
人気投票は侮れない
276: 2021/09/20(月)10:04 ID:6rLgf0Wy0(3/3) AAS
>>232
市民連合
菅の後釜として神奈川2区から国会議員となるだろうよw
277: 2021/09/20(月)10:05 ID:TS/7i/tz0(2/2) AAS
衆議院選挙後の首相なのに自民党の議員ばかりで草
自民党圧勝は既定路線なのかw
278: 2021/09/20(月)10:05 ID:G0i4tqgG0(2/5) AAS
>>259
首相になったら消費税上げるの確実だしね
他もどうせ上げるけど、河野が一番上げないと
そもそも政策的に無理だし
279: 2021/09/20(月)10:05 ID:jyAOV9BM0(2/11) AAS
>>270
何も考えてない人が答えるんじゃ?
280: 2021/09/20(月)10:05 ID:ihhMQKBf0(1/6) AAS
若い議員さんが自分の衆院選当選の打算で選ぶ構図は、案外民意が反映されやすい状況ってことかな?
でも、決選投票になると党員票の扱いが変わるのはなんで?
時間的に難しいとかそういう技術的問題?
それをデジタル化できない党が国政運営っていうのはどうよ。
281(1): 2021/09/20(月)10:05 ID:umMtvrcQ0(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
ぶれない女性2人と「日替わり河野」
282(2): 2021/09/20(月)10:05 ID:sWcRzaa10(1) AAS
ネットで作り出された高市人気が凄い
Yahooコメなんて、チーム投票みたいな形で良いねしてるわ。
その数1万人強。
283: 2021/09/20(月)10:06 ID:GVewCLs70(5/7) AAS
>>268
高市「首相になれますように」
284(1): 2021/09/20(月)10:06 ID:rq2b9BIB0(1) AAS
統一連呼は北朝鮮のバイトだろ
285(1): 2021/09/20(月)10:06 ID:BxJg/gS40(1) AAS
岸田はスムーズに話さないから、聞いてたら俺の心臓の鼓動が狂うんだけど。
「わたくし・の・年金政策・に・おいて・・・」みたいなw
286: 2021/09/20(月)10:06 ID:jyAOV9BM0(3/11) AAS
>>282
どうやって工作って分かったんですか?
287(2): 2021/09/20(月)10:06 ID:CIkVImSM0(2/2) AAS
>>275
高市の関西弁には、関東以北で拒否反応が出るけどね。
288: 2021/09/20(月)10:06 ID:nXYr1YET0(2/2) AAS
今回は若手は踏み絵になる
都市部で地盤の弱い若手は風の影響を恐れて右往左往しているだろう
しかしそういった連中は安倍のおかげで議員になり議員で居続けれた連中も多い
安倍に弓引く訳にもいかない
しかも安倍はまだ60代でまだまだ引退はしない
安倍に弓引くなら向こう15年は安倍と対峙する羽目になる
289: 2021/09/20(月)10:06 ID:4oiZX9nM0(3/3) AAS
>>256
中身はともかく高市の表情や話し方は好感持たれるよ
さして政治に興味の無い一般層はそこが大事だしな
河野はもうちょっとマイルドにならねえと
290: 2021/09/20(月)10:06 ID:ihhMQKBf0(2/6) AAS
河野さんぶれちゃってるって印象?
そうなんだ。へー。
コチコチの人と比べたらそうかもだけど、トップがコチコチは、ややこしいかと。
安倍さんでも柔軟だった。
291: 2021/09/20(月)10:06 ID:G0i4tqgG0(3/5) AAS
>>271
桜井が怪我してオリンピックに出た清水役以外覚えてないなあ
292: 2021/09/20(月)10:06 ID:WPNRTZf30(6/15) AAS
>>266
徴用工問題って、その火種撒いたの岸田じゃん…
293: 2021/09/20(月)10:06 ID:GVewCLs70(6/7) AAS
>>281
岸田も、仲間に入れてあげてくださあ
294: 2021/09/20(月)10:06 ID:6zMF2bcq0(1) AAS
サッカーに例えると岸田さんがゲームメイクして高市さんがダイナミックボランチすればいいよ 岸さんはゴールキーパー
仲がいいかは知らんがw
295(1): 神 2021/09/20(月)10:06 ID:FUUXzsmr0(1) AAS
高市早苗でいくから安心しろよ!草
296: 2021/09/20(月)10:07 ID:4DxmNWEF0(1) AAS
よっぽど岸田になってもらうと困るようだな毎日は
297: 2021/09/20(月)10:07 ID:G9i7Rg9Z0(1/2) AAS
毎日は岸田下げ必死やな
298: 2021/09/20(月)10:07 ID:dlzzHyCf0(4/4) AAS
ネトウヨ 何が何でも安倍ちゃんの弁護士、高市一択
299: [Sage] 2021/09/20(月)10:07 ID:e9ODzu/Q0(5/9) AAS
高市さんが総裁になれば野党はもう女性党首を立てない限りは選挙勝てないと思うよ
高市さんって思いのほか受け答えが素晴らしいから
小池さんより頭良さそうに感じるから
300: 2021/09/20(月)10:07 ID:GVewCLs70(7/7) AAS
>>295
だれだおまえはw
301: 2021/09/20(月)10:07 ID:di6EGyl90(4/11) AAS
>>270
毎日新聞ですぞ
302(1): 2021/09/20(月)10:07 ID:cHcxAYdP0(1) AAS
だれがなってもどうせ1年で辞めるw
学校の卒業式かな?w
303: 2021/09/20(月)10:07 ID:PyqmUVPGO携(1/3) AAS
高市は積極財政だから経済を考えれば良いよ
こんだけ短期間で知名度もよく上がったな
河野は親族の太陽光利権で中国と繋がりがあるとか言われてるし中国とは定期的な首脳会談をとか言ってるし今一信用ならない
304: 2021/09/20(月)10:07 ID:ZZmeblOF0(1) AAS
>>1 回答者732人 (’◇’)
305: 2021/09/20(月)10:07 ID:anKUy59u0(4/4) AAS
>>282
そこはもうこのままやらせた方がいいと思うわ
高市2位岸田3位で老害の予想を超えた展開にした方がいい
306: 2021/09/20(月)10:07 ID:ixJB6VKp0(1) AAS
>>1
こんなにパヨクに応援されるなんて
よく知らなかったが河野はダメってことじゃんw
307(1): 2021/09/20(月)10:07 ID:C9A2EZeo0(1) AAS
これマジ?
mobile.twitter.com/nipponkairagi/status/1439623700899266561
i.imgur.com/n7WIWXx.jpg
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
308: 2021/09/20(月)10:07 ID:GA37pD/b0(1/2) AAS
追い上げすごいな
309: 2021/09/20(月)10:07 ID:89O+U78B0(1) AAS
毎日や朝日の世論調査って、どうも素直に受け取れない。
310: 2021/09/20(月)10:08 ID:rw2/hMqU0(1) AAS
>>1
メディア、新聞各社によって、候補者支持率がこんなにも違う時点で、完全にエア調査だな。
岸田がトップの媒体もあれば、マイジツのように岸田ドベの媒体もある。そうなって欲しい願望が含まれているんだろ。
まあ自民自体に支持率はほとんど無いからどうでもいいわ。
311(1): 2021/09/20(月)10:08 ID:uRUytyN60(8/13) AAS
>>259
トランプと同じで重要な事には答えない、だがそれで良い。
河野さんの本丸は規制緩和と世代間格差是正の社会保障削減。
ま、菅さんと同じ。国保一律3割は早急にしてもらいたいし
英国同様に年金は69歳から支給に早急にすべき。
現状のままだと団塊の世代が亡くなって、
社会的影響がない氷河期世代が高齢になる頃に改悪される。
312: 2021/09/20(月)10:08 ID:jyAOV9BM0(4/11) AAS
>>284
コリアンは、あれでダメージになると本気で考えてるのかね
313(2): 2021/09/20(月)10:08 ID:Kr/qDu0o0(2/2) AAS
高市一人で動けるような力ないし女性初総理なんてさっさと前例作った方が静かでいい
河野の方が単独で勝手やり出すから怖いよ
しかも応援団が石破と小泉じゃあもう三人まとめて立憲で出馬しろ
314: 2021/09/20(月)10:08 ID:Urtm9zor0(2/2) AAS
>>228
立候補の演説聴いたが
政治課題とされてるあらゆることを官僚任せでかき集めたような文章だったがw
自分で政治をやる気は全然ねえなと思ったわw
315: 2021/09/20(月)10:08 ID:2n6hVElI0(1) AAS
【毎日新聞世論調査】
2位高市氏、
おー
極左アンケートですらそうか
316: 2021/09/20(月)10:08 ID:G9i7Rg9Z0(2/2) AAS
こうやって誘導させるのクソやな
317: 2021/09/20(月)10:08 ID:fDPyWdcN0(1) AAS
>>255
売った瞬間に自分も撃ち抜いちゃうからな
318: 2021/09/20(月)10:08 ID:OlJT8Mr/0(2/3) AAS
パヨク在日ゴキブリ「ネトウヨは日本社会の2%で現実社会には何の影響力も無い」
パヨク在日ゴキブリ「高市を支持してるのはネトウヨだけ」
パヨク在日ゴキブリ「毎日新聞の捏造だろ。毎日新聞はネトウヨ!!!!」
↑
今ここ
319: 2021/09/20(月)10:08 ID:tVVwyQ5a0(3/3) AAS
>>241
どの辺が?
確かに一昔前ならミサイル防衛も靖国参拝さえもヒステリックな反応されただろうが,
中国が野望むき出しなのを目の当たりにして日本国民はおろか
世界中がアンチ中国意識を高めているし
高市は当たり前のことしか言ってない。
320: 2021/09/20(月)10:08 ID:155mfJid0(2/3) AAS
>>239
そりゃ当然そうなるよ 現実的に与党の国会議員の大多数は親中派みたいなものだから
しかも公明党も飼ってて 高市の言う事なんてまともに通る訳がない
総裁が誰であろうが、実質的に政治を動かしてるは公明を含めた親中派議員であることに何ら変わりはない
321: 2021/09/20(月)10:09 ID:di6EGyl90(5/11) AAS
>>302
俺を喜ばすな 茂
322: 2021/09/20(月)10:09 ID:qAjzhBON0(1) AAS
極左の毎日新聞の世論調査で高市が2位って凄いよなwwwww
323(2): 2021/09/20(月)10:09 ID:vksfitPR0(1) AAS
>>14
反自民で統一にやたらこだわる奴がいるね
あんな小さい団体どうでも良いのに
324(1): 2021/09/20(月)10:09 ID:suuIHugE0(1/4) AAS
>>323
じゃあ自民党がオウムを支持母体にしててもいいってのかい
325(2): [age] 2021/09/20(月)10:10 ID:yUaX6AbN0(10/13) AAS
>>255
怖いじゃん
統一教会の霊感商法を批判したら
死ぬほど抗議されて不審死多発してる
まあ怖い
326: 2021/09/20(月)10:10 ID:OpUJiTA80(1) AAS
うんこカルトの言い訳ミジメだからやめとけ
327: 2021/09/20(月)10:10 ID:xcfnWoqk0(1) AAS
なんで石破が入ってるんだ?
あと、なんで河野なんだ?政策聞いたら投票したくなくなるのに?
328: 2021/09/20(月)10:10 ID:K4IaEAfw0(1) AAS
河野はあんまり詰めてない感じだね、具体的な話が少ない
オールマイティとはいかないんだろうけど
329(1): 2021/09/20(月)10:10 ID:OstsWHtf0(1) AAS
誰も犬HKスク欄ブル化を言わないのな
これ言えば熱狂的支持が得られて衆院選圧勝出来るのに
330: 2021/09/20(月)10:10 ID:c0sQHoUL0(1) AAS
元オリラジ中田のYoutubeみたらますます河野あげ岸田下げになる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 672 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s