[過去ログ] 【輸入解禁】米国産スモモ解禁 農家に情報届かず 農水省「正式手順踏んだ」「産地から問い合わせなかった」ため“あえて”連絡せず ★2 [上級国民★] (617レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24(1): 2021/08/29(日)21:17 ID:LGQ0em4Y0(1/14) AAS
>>3
てか、日本式の零細農場が
そもそも意味不明
(´・ω・`)(´・ω・`)
とっとと企業化したほうがいいよ
アメリカ農業も企業化して
成功してきたんだしさ
41: 2021/08/29(日)21:19 ID:LGQ0em4Y0(2/14) AAS
>>21
ネトサポ死ねよ
(´・ω・`)(´・ω・`)
主語は国じゃなくて「自民」な
自民が官報を形骸化してきた
官報も
小選挙区で国家が腐敗している
省1
51: 2021/08/29(日)21:21 ID:LGQ0em4Y0(3/14) AAS
>>29
てか、小選挙区だと仕方ないよ
(´・ω・`)(´・ω・`)
2位以下の民意を切り捨てる
詐欺制度でしかないんだから
小選挙区制度を批判しない
マスコミがあまりにも異常すぎる
63: 2021/08/29(日)21:25 ID:LGQ0em4Y0(4/14) AAS
>>44
文章がぶれている
(´・ω・`)(´・ω・`)
おまえがどっちの側なのか
文面からはハッキリしていない
>>9
>>38
省5
73(1): 2021/08/29(日)21:27 ID:LGQ0em4Y0(5/14) AAS
>>57
バーカ
(´・ω・`)(´・ω・`)
統計公文書偽造した時点で
自民は撲滅対象でしかないわ
更に
ロシアに献金まで始めたからな
省1
109(3): 2021/08/29(日)21:33 ID:LGQ0em4Y0(6/14) AAS
>>82
自民公明維新以外なら
共産党でも投票するわ
(´・ω・`)(´・ω・`)
単純にアンチ自民だよ
124(3): 2021/08/29(日)21:37 ID:LGQ0em4Y0(7/14) AAS
>>112
魚は切り身パック売っているのに
スイカのカットは
売っていない店多いんだよな
(´・ω・`)(´・ω・`)
スーパーや八百屋も怠けすぎだよ
130: 2021/08/29(日)21:38 ID:LGQ0em4Y0(8/14) AAS
>>120
おまえ、素直でええヤツやな
(´・ω・`)(´・ω・`)
5chでは珍しいわ
148: 2021/08/29(日)21:40 ID:LGQ0em4Y0(9/14) AAS
>>102
てか、スモモという品種や農業よりも
官報の形骸化こそ
この問題の核心かと思われる
(´・ω・`)(´・ω・`)
ただでさえ、小さい字で
読みにくい
省1
160: 2021/08/29(日)21:42 ID:LGQ0em4Y0(10/14) AAS
>>132
年寄りに限定するおまえもおかしい
(´・ω・`)(´・ω・`)
自民を盲信しているのは
むしろ中年と若者だよ
年寄りは
学生運動や土井たか子を支持してきた
省1
169(2): 2021/08/29(日)21:44 ID:LGQ0em4Y0(11/14) AAS
>>154
>>159
東京ではほとんど見かけないよ
スイカカット
(´・ω・`)(´・ω・`)
小玉も
ほとんどの店がぼったくり価格
省2
179: 2021/08/29(日)21:47 ID:LGQ0em4Y0(12/14) AAS
>>152
>>140
もはや存在価値の無い自民を
生き残らせるのは
国益にならん
(´・ω・`)(´・ω・`)
これを機に撲滅殲滅するに限るね
省1
220(1): 2021/08/29(日)21:55 ID:LGQ0em4Y0(13/14) AAS
>>194
>>196
レアケース論じるなよ
愚か者
(´・ω・`)(´・ω・`)
一部の店舗でしか
スイカカットは無い
省1
339(1): 2021/08/29(日)22:39 ID:LGQ0em4Y0(14/14) AAS
>>315
野党攻撃おつ
(´・ω・`)(´・ω・`)
自民ネトサポは死ねよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.024s*