[過去ログ] 【警鐘】5ちゃんねる運営「近年、5ちゃんで誹謗中傷者の開示請求が加速しています。開示した殆どが検挙されているようです」★2 [ramune★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
506
(1): 2021/04/17(土)14:27 ID:nJxyUldl0(5/23) AAS
>>482
まあ、レスするやつが文句、愚痴、煽りばっかり
5chも好きで語るんじゃなくて嫌いなものに寄ってくるやつが多くなったとは思う
5chでいろいろ言ってストレス発散にでもしてるんじゃないかな
507: 2021/04/17(土)14:27 ID:D6hnOhW00(1/4) AAS
批判は良いが、中傷は問題。ただ、その境目がどうなるかだけどね。
俺も、今は建てられなくなった小室スレで、皇室が民事介入するのは
許せないと書き込んだが、あれも中傷と取られるのかな?
まあ、取られても、戦うだけだが。
508
(1): 2021/04/17(土)14:27 ID:GKL9cctg0(1) AAS
運営は勘違いしている
5ちゃんでやってるのはレスバトル
ニュースソースはお題でしかない
全てがスレで完結してるので誹謗中傷は発生しない
おk?
509
(1): 2021/04/17(土)14:27 ID:79F35W/W0(1) AAS
開示請求したら五毛やアルカニダだった落ちとかw
510: 2021/04/17(土)14:28 ID:wDNmr9W70(1/2) AAS
youtubeが消えるかもしれん、いま工事した
511: 2021/04/17(土)14:28 ID:oTuT30rm0(2/2) AAS
>>249
アホか
時効は詐欺が発覚してから3年だよ
つまり通報したら逮捕される
512
(1): 2021/04/17(土)14:28 ID:HL4YY38r0(1) AAS
>>6
それがすでに脅迫
513
(1): 2021/04/17(土)14:28 ID:cS0gnrZD0(7/8) AAS
>>501
弁護士はかなり食えないみたいだね
その影響はあるのかもしれん
514: 2021/04/17(土)14:28 ID:1oA1MIYu0(3/8) AAS
>>509
そっ閉じ案件じゃねーかwww
515
(1): 2021/04/17(土)14:28 ID:uaVkUJbS0(4/13) AAS
>>458
誹謗中傷する側の行為を当然の権利とでも思ってそうだな

今まで法の縛りが緩かったせいでここまで理性のタガが
緩んでしまうもんだな
516: 2021/04/17(土)14:28 ID:yfduzi7v0(1/3) AAS
つか最近JANEで規制されてChromeだと書き込める板もあるけど
ホント今の運営のクズ共、訳がわかんねー規制しやがるな。後進国の外人ごときが規制なんてしてんじゃねーよ!
517
(1): 2021/04/17(土)14:28 ID:cSwKKpeB0(4/6) AAS
>>495
その線引を誰がどう判断するんだって話
そんなの個人の解釈でどうとでもなりそうだから政治家に関してはもう仕方なく誹謗中傷はOKにするべき
518
(1): 2021/04/17(土)14:28 ID:9LLdsWjP0(1) AAS
いくら政治家相手でも○ねは100%アウトだから
519
(1): 2021/04/17(土)14:28 ID:+15R1ObI0(10/13) AAS
立てだとFelis silvestris catusって奴がおかしいよね
520: 2021/04/17(土)14:28 ID:jua7VrOj0(4/4) AAS
>>498
いやTwitterのバカはスマホでネット初めて知った様な連中ばっかで2chは経由してないと思うよ
バカやってるヤツ若いのばっかだし
521
(1): 2021/04/17(土)14:28 ID:1PlIxAud0(1) AAS
ちゃんとTor使えよ
522
(3): 2021/04/17(土)14:28 ID:Sn4UrtoH0(1/4) AAS
最近は頭の悪い人が増えた 自由に喋れない人が多すぎる
馬鹿や間抜けは開示請求されればいい
ただ、一方で開示請求のハードルが下がってるのも事実かと思う

思想は自由 思った事は当たり前に自由に匿名で喋れるのが5chの良い所
批判は意見であり全く問題無い 例えば車椅子の方に対する辛辣な意見は当然OK

現状のボーダーは『あやしい』『疑惑』あたりかと思う
何ら根拠が無いのに『あやしい』を連呼するのは、すでに微妙になってる気もする
省2
523: 2021/04/17(土)14:28 ID:LjKONV4p0(1) AAS
>>295
何だよその頭が悪い反応はw
524
(1): 2021/04/17(土)14:29 ID:nJxyUldl0(6/23) AAS
>>505
お前がそう思っても相手がどう思ってるかが重要だからな
いじめっ子がどう思うより、いじめられた子がどう思うが重要なのと一緒
525: 2021/04/17(土)14:29 ID:V+wQw+u40(1) AAS
>>6
ネトウヨの正体はおじいさん。余命に騙されて懲戒請求送った奴らは70代を中心とした高齢者集団だし、星空サラとかいうネカマウヨの正体は禿げ爺だった。ネトウヨの巣窟として知られるヤフコメの利用者年齢も50代が突出している。判断能力の低い中高年がネトウヨになるんじゃないか。

ネット上のデマや妄想を鵜呑みにして拡散させてしまう高齢者が増えている。屋山太郎とか高須克弥とか陰謀論の加藤清隆もそう。裁判になったケースもある。家族はおじいさんが挙動不審だったら、ひと声かけてあげるべき。

ところが、高齢者の男はまず認知機能の問題と性格の問題と頑固とか相まってネトウヨほど質が悪い。自分に自信がないと他人の褌(日本とか天皇)でしか自分を偉いと思えなくて、精神維持出来ないようだ。

亡き父は晩年なぜ「ネット右翼」になってしまったのか
外部リンク:www.dailyshincho.jp
家族にスマホ・PCを使う高齢者がいる人は全員読んでおいてほしい。手遅れにならないうちに。
省1
526: 2021/04/17(土)14:29 ID:9ZsHqxim0(1/5) AAS
おまえらwクッソざまあw
言論の自由がどうとか言い訳するのかな?
泣き言は取調べ中に幾らでもどうぞw
527
(1): 2021/04/17(土)14:29 ID:5mWYpG1e0(1/2) AAS
さっきハゲとか書き込んじゃったどうしよう。
528: 2021/04/17(土)14:29 ID:cS0gnrZD0(8/8) AAS
「という夢をみた」というのを自動でレスの末尾につけるようにすべき!
529: 2021/04/17(土)14:29 ID:vaTpYBlq0(2/2) AAS
完全匿名性の新たな掲示板が必要な気がする
5chの限界だと思う
530: 2021/04/17(土)14:29 ID:7l2uKPVJ0(1) AAS
感想文で?
531: 2021/04/17(土)14:29 ID:13WtYKTt0(1) AAS
ワゴン車3列目荷物席の男 はどんなかな?
532
(1): 2021/04/17(土)14:29 ID:+15R1ObI0(11/13) AAS
>>512
脅迫にはならない
ネトウヨってのは個人ではないからな
これが特定の具体的な個人なら脅迫
533
(1): 2021/04/17(土)14:29 ID:nJxyUldl0(7/23) AAS
>>513
アメリカみたいになるんじゃないの?w
5chスレ見ながら営業レスが来たりしてw
534: 2021/04/17(土)14:29 ID:LWoDGSX00(1/2) AAS
糞みたいなタイトルつけてるスレ立て人が検挙されて消えたって話聞かないから
問題ないって事だなw
らしいらしいばっかに当人本当に弁護士対応してるのかよ感じだし
535
(2): 2021/04/17(土)14:29 ID:Sb943zSl0(1/15) AAS
>>438
>政策への批判ならOK

安倍はアメリカの犬
二階は習近平のケツ舐め奴隷
小泉はユダヤ資本の手先
蓮舫は中共スパイ

これすべて誹謗中傷になるだろ。
536: 2021/04/17(土)14:30 ID:jOOmpFw40(1) AAS
>>476
どうすんだろうな
スレ立ってたけどこれとか

【速報】 中国ネット工作員 五毛は受刑者だった 10万回コメント投稿で減刑「早く自由になりたい」
2chスレ:news
537: 2021/04/17(土)14:30 ID:DFBex/mp0(3/6) AAS
今は直接やるから5ちゃん場ではほとんど開示されないんだな
今パラパラ見てきて1年以内に開示されていたのは以下について書いた人だけだたわ
・砂漠のマスカレード
・高須院長 7件
538
(1): 2021/04/17(土)14:30 ID:cSwKKpeB0(5/6) AAS
>>518
なら何か政治家が重大な失態をしでかしても感情にまかせて発言もできなくなるのか?
中国共産党を笑えんな
539: 2021/04/17(土)14:30 ID:LHCWBFo30(1) AAS
もう中国にしちまえよ
540: 2021/04/17(土)14:30 ID:8xOEcTOx0(1) AAS
ガンガン逮捕しる
541: 2021/04/17(土)14:30 ID:Sv72CB4p0(1/9) AAS
発達障害や小梨に関するスレたてやめてほしいです
542: 2021/04/17(土)14:30 ID:WyMrp5NS0(1) AAS
このスレを今立てる事そのものに
スレ立て人自身の意図が何処にあるのかが明確だと思うな
ネットにおける世論操作や誘導手法の見本の一つだね
543: 2021/04/17(土)14:30 ID:pD3xODDZ0(8/8) AAS
>>508
それはもう通用しなくなった。悲しいな。
544: 2021/04/17(土)14:31 ID:VWj/UeJ90(2/2) AAS
スレ立てが門前払いされないために必要なBEポイント

ニュー速 3000 以上
嫌儲 3000 以上
その他の
BE_TYPE2
導入板 1000 以上

※ 1000 以上 に統一された、との未確認情報もあります。
省15
545: 2021/04/17(土)14:31 ID:yqmyyz2j0(2/3) AAS
言論弾圧には屈しないから
546: 2021/04/17(土)14:31 ID:VRAyXJpl0(1) AAS
開示した数ぐらいは公表しろよ
公表できない理由ってある?
547: 2021/04/17(土)14:31 ID:7/rlbWnP0(2/7) AAS
>>493
政治家や公務員は税金を扱う立場だから批判されるのは当然だと思うよ
548
(2): 2021/04/17(土)14:31 ID:Sb943zSl0(2/15) AAS
>>524
>お前がそう思っても相手がどう思ってるかが重要だからな

じゃあヒトラーさんやムッソリーニさんの扱いも変えてあげないとね。
549: 2021/04/17(土)14:32 ID:uC9L0x5/0(1) AAS
健全な掲示板なんてつまらないだろう
550: 2021/04/17(土)14:32 ID:9ZsHqxim0(2/5) AAS
卑怯にも隠れて誹謗中傷を繰り返してきたネラーも遂に年貢の納め時かな
警察がノックするまで震えて眠るんでしょ
あーおもしれーw
551: 2021/04/17(土)14:32 ID:hyzlKK1o0(9/14) AAS
>>538
北朝鮮がミサイル打って日本の上空を通過してもニコニコしてないとな

ここに法学部出た奴いないのかな
552
(2): 2021/04/17(土)14:32 ID:nJxyUldl0(8/23) AAS
>>535
それ政策への批判じゃないしな
政策ってのはもっと具体的なもんだよ
553: 2021/04/17(土)14:32 ID:JEG6DSjP0(3/3) AAS
>>532
勉強不足ですまんけど、自民党とか共産党とか組織なら良いの?
554: 2021/04/17(土)14:32 ID:/sMLV95a0(1/8) AAS
どんどんやってくれ
俺SNSとか興味ねえからみねえし
555: 2021/04/17(土)14:32 ID:yLuYIGnd0(1) AAS
>>1
言論の自由は死守せなあかんわ

Fラン内閣の手口は割れてんだよ
556: 2021/04/17(土)14:32 ID:Pocjtu+r0(1) AAS
ヲチ板とかやばそうだね
557: 2021/04/17(土)14:33 ID:CJhA3zim0(1) AAS
特定個人に対して断定して名誉を下げる書き込みしたら名誉毀損だよ
それでも許される場合が刑法230条の2に書いてあるよ

どっかの記者が桜井って人訴えた裁判では桜井の名誉毀損を認めたけど根拠を信じたのは理由があるからって損害賠償認めなかったんだよ確か
558: 2021/04/17(土)14:33 ID:2O/d2dlm0(1/5) AAS
>>1
あーあ、言わんこっちゃない

どっちもどっちやが
559
(1): 2021/04/17(土)14:33 ID:iIWaudgX0(1/3) AAS
>>521
もうそれ使っても意味ないよ
560
(1): 2021/04/17(土)14:33 ID:IzWYuAlD0(4/8) AAS
政治家への政策批判、芸能人、著名人への行動批判はOKにしないと、ただの言論弾圧
になってしまうぞ。
561
(1): 2021/04/17(土)14:33 ID:l2a4cs8c0(1/2) AAS
まず嫌儲を閉鎖したら?
562
(1): 2021/04/17(土)14:33 ID:mVzzBFSR0(1) AAS
>>1
でも、開示請求された内の開示割合には触れられていない。
そこがポイントだね。

そして、こんなスレをage続ける意図、そこもポイントだね。
563
(1): 2021/04/17(土)14:33 ID:nJxyUldl0(9/23) AAS
>>548
ヒットラーが名誉毀損されたと、そう思うなら訴えればいい
訴えるのは誰にでもできる、開示請求ってのはあくまでその過程の一つだから
564: 2021/04/17(土)14:33 ID:1oA1MIYu0(4/8) AAS
まぁ俺なんか書き込みなんざ一度もした事ないからなー
そんな奴ばっかだしなー

どうでもいいことですねぇ
565
(1): 2021/04/17(土)14:33 ID:D6hnOhW00(2/4) AAS
>>522
『あやしい』を連呼するのが引っかかると、週刊誌がまるごと引っかかりそうな
案件でもあるな。モリカケなんか、かなりの部分がそうだからな。
ただ、疑惑を怪しいとすら言えないのは逆に問題でもあるね。
モリカケだって入り口は、疑問を持たれても仕方ない部分はある。
566
(1): 2021/04/17(土)14:33 ID:Ctyj0VzF0(1/2) AAS
ソシャゲ系の板とか本気で頭おかしいの多いからな…
あの辺りは淘汰されるべきだわ
567
(3): 2021/04/17(土)14:33 ID:tT8+WN9O0(2/2) AAS
>>493
親告罪なら政治家次第だろう。
与野党関わらず、政治家なら誹謗中傷なんでもいいとなれば
ただの職業差別でしかない。

というか誹謗中傷と批判、反対意見の区別がつかない人が
いたらその人がおかしい。
568: 2021/04/17(土)14:33 ID:yfduzi7v0(2/3) AAS
スマホでネットが気軽にできるようになった時点で、マナーとか存在しなくなったようなもんだからな
一般人の頭が悪いだけのバカ共がリアルと同様な行動をネットでも取れば必然的に荒れる
569
(1): 2021/04/17(土)14:33 ID:uaVkUJbS0(5/13) AAS
>>460
Twitterは老若男女幅広く住人がいて、国際的な有名人
政治家などありとあらゆる人がやってて
世界中の人と繋がれる場所なのに、5ちゃんなんて
日本の非リア充おっさんと直に触れ合える
サファリパークみたいな場所で気持ち悪くなってるんだよ

正直、あらゆるネットサービスの中でも住人層は
省1
570
(1): 2021/04/17(土)14:34 ID:l2a4cs8c0(2/2) AAS
>>522
時代が変わっただけなのに「最近は頭がー」とかおまえみたいなバカ見てるとウンザリする
571: 2021/04/17(土)14:34 ID:2tx9Uz3o0(10/11) AAS
調べたら

公益性、真実性がある場合は
名誉毀損は認められません

残念でした
商品レビューなんて名誉毀損じゃないからね
572: 2021/04/17(土)14:34 ID:mKN5+M3t0(1) AAS
芸能人も政治家も人気商売だからね。
人気がある時は、凡人の何千倍も金を
手にいれられる。

その分、悪いことしたら叩かれても仕方ないわ
所謂、有名税みたいなもん。
573
(1): 2021/04/17(土)14:34 ID:RiyWId3P0(1) AAS
>>391
> 蓮舫に「売国奴」って言っても真実で中傷じゃないだろw

蓮舫という「政治家」に言った場合は、「真実であることの証明」ができれば、名誉毀損に当たらない
ただし、「売国奴」という言葉が広い意味を持ちそうだから、侮辱罪だとアウトじゃない?

因みに、木村花に「キモい」と書き込んだやつは、侮辱罪でアウトになった
574: 2021/04/17(土)14:34 ID:jd2xlAzH0(1) AAS
フェミも炎上とか言ってるけど
やってることは集団での誹謗中傷だよな
575
(1): 2021/04/17(土)14:34 ID:dTkWQAn20(1/4) AAS
>>400
元からだぞ
576: 2021/04/17(土)14:34 ID:DADgDIL+0(3/4) AAS
>>519
同感だよな〜ちょつと怖い感じがするよなw
安倍が辞任した時なんか、錯乱状態だったしさ〜触れたらヤバイ感じなのに放置されてる。
どんな人物か、考えるだけで恐ろしいんですけどwww
577: [age] 2021/04/17(土)14:34 ID:IOd9tAVC0(1) AAS
>>1
削ジェンヌ訴えたいね
578: 2021/04/17(土)14:34 ID:7nhQsbPU0(1) AAS
車椅子スレのやつら正気じゃない
579: 2021/04/17(土)14:34 ID:1oA1MIYu0(5/8) AAS
>>566
あれらはもう別の生命体らだぞw
580
(2): 2021/04/17(土)14:34 ID:Cf56C6G10(10/11) AAS
>>552
「吉村が大阪を医療崩壊させた!」は?
581: 2021/04/17(土)14:34 ID:/NEIfdN50(1) AAS
でも言論を封じた結果、低能先生事件が起きたんだよね

1000の批判が止んだ後に、1のナイフが来る世の中の方がいいの?
ガス抜きは大事よ
582: 2021/04/17(土)14:34 ID:RHJBtha40(1) AAS
>>279
これこそ一大事、先手先手で対策してもらわないとね!
怖くて外歩けない!!
583: 2021/04/17(土)14:34 ID:hyzlKK1o0(10/14) AAS
なら対抗して言論統制も議論しようぜ
584: 2021/04/17(土)14:34 ID:MORfg2Ki0(3/3) AAS
ネットに何も書き込まなけりゃあ無問題なのにな
いちど訴えられかけてからスッパリ辞めたけど生活にも精神にも支障ないわ
ネットの書き込みなんて酒、タバコ、ギャンブルと同じで知らず知らずのうちに中毒になっているだけだろ?
みんなもそれに気づけよwww
585: 2021/04/17(土)14:34 ID:kjbPZqC90(1/5) AAS
>>561
あそこのスレッド殆どが名誉毀損でしょっぴけるような場所だわね
586
(1): 2021/04/17(土)14:34 ID:Sb943zSl0(3/15) AAS
>>527
それアウトだろ。残念だったな。
エリート国会議員ですら秘書をハゲと罵倒して辞職に追い込まれている。
1-
あと 416 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.167s*