[過去ログ] 【ひどい?当然?】寒いキッチンに1人取り残された彼女がソッコー彼氏を捨てたワケ ツイッターで大論争に ★4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
612: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:58 ID:/Q17G3gi0(7/9) AAS
>>488
俺が女でも逃げる
キッチン泡ハイター使え
613: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:58 ID:AUCwJ/lS0(1) AAS
>>15
手伝ったら手伝ったで野菜の切り方が気に食わないとか、先に洗い物しないのが嫌だとか言われたり。
逆に普段料理するから彼女よりうまかったりすると、今度はそれが気に入らないとか言い出す女も居るから。
合わないなら無理せず別れた方が良い。
614: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:58 ID:R+i5+++W0(2/10) AAS
>>603
キッチンエアプ
足元は寒い
換気扇をつければ熱気はどんどん吸い取られる
615(1): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:58 ID:s09iJBhS0(4/5) AAS
>>530
気遣いのできない男とつきあってきたんだね(T_T)
もうちょっとマシなの選びなよ
616: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:58 ID:pe6oWlxw0(7/7) AAS
女は共感共感ってうるさいですw
だから、ネットでも友達にでも都合よく盛って話してw、共感してもらうのも必要ですが
やはり、直接相手とコミュとらないとね
泣いて謝ってきた相手を捨てるのはもったいないですw
素直な人間とはコミュがとりやすいからです 浮気じゃないのに大袈裟なんですよ
このケースではないですが単純に合理的に動いてるだけの場合もあります
そして、わざとやってることもありますw 単純じゃないです
省2
617: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:59 ID:KuSD6k330(6/6) AAS
>>589
「淡白宣言」さらまわし
618: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:59 ID:/WYVVMXN0(1/2) AAS
キッチン使ってないときはひんやりするけど使ってるときはガスついてたら
まあまあ暖かいだろ
619: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:59 ID:dG7wqm0N0(21/38) AAS
>>539
一瞬自分のことかと思ったw
620: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:59 ID:+dSg9qU40(11/15) AAS
>>566
うちのトイレ2つのロールセットできるんだけど
旦那はなぜかトイレットペーパー代えたがらず
いつもギリギリ残してほか使ってたりするw
それ以外に不満はないからいいけどさ…
621: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:59 ID:s2Fnp3Jo0(1/6) AAS
人間には人格というものがある。
それは家庭の中でも変わらない訳だが、
教育の失敗によって、
それが理解できない人間が多いのが日本の社会。
特に、家庭だから、人格を無視できると思う人間が極めて多い。
一生を家庭の中で過ごすことが多いのに、
その家庭で人格攻撃をして当たり前の人間がいたら、
省2
622: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:59 ID:0J0biPDg0(1) AAS
彼氏が臭いすかしっぺしちゃって被害広大を最小限に防いだのかもよ
623: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:59 ID:CqQGS1Sn0(1) AAS
重税を課すアベ政権をなんとかした方がいいんじゃないの?東北関東は放射能汚染地域から離れた方がいいんじゃないの?北海道で中国が軍事演習してるの拡散した方がいいんじゃないの?
624: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:59 ID:NqM4/WeB0(1) AAS
付き合いに慣れてくるとお互いに素が出るからなw
この女は正解
他の事でも気遣いできないで結局分かれただろ
625: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:59 ID:o5iJWALR0(1) AAS
>>593
少なくとも彼女は寒くなるから理由があるなら一言いれるべきだな。
626: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:59 ID:oFUUiFQA0(1) AAS
今やIHだから暖まりにくい
オープンキッチンが主流になってるからIHでも暖房効かせば問題ないかw
627: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)11:00 ID:1JCqsCc40(2/4) AAS
まあ、出世している既婚者は気遣い
出来る人が多い。
男女ともに人の気持ちに寄り添える人がいいよね。
628(1): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)11:00 ID:/D5c5QeS0(2/5) AAS
>>609
ユニク口「そんなあなたにヒートテック」
629: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)11:00 ID:5+T91e/e0(1/3) AAS
>>1
最近は日本人の女は韓国人の男と結婚する事例がかなり多くなってきたよな。
韓国人は顔もスタイルもいいし金も持ってる。1みたいなときにも、女を1人だけ寒いところに置いたりせず、とにかく優しい。セックスも極上だし。
日本人女が韓国人の子を産みたがるようになった結果、日本では少子化が深刻になった。日本人は韓国人を見習うべきだと思う。
630(1): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)11:00 ID:3XX5+Vwt0(14/26) AAS
女擁護は
簡単に交渉ごと負けるよ
感情に引きずられて本質に迫れてない
631(1): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)11:00 ID:7uZITf0w0(6/11) AAS
>>600
同じじゃね?何か変わる?
632(1): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)11:00 ID:oEu8pncI0(7/16) AAS
>>604
それは高齢童貞の癖に女が悪いって言い続けてるてめのことだろうが
633: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)11:00 ID:UMpIompt0(4/12) AAS
>>488
これひとつもやってないわ。
生で食べる野菜は先に切るようにしてるのと、
肉や魚切ったあとのまな板はハイターするけど。
あと三角コーナーは使ってない。
634: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)11:00 ID:vOspmeDY0(11/14) AAS
>>578
他人に配慮できる男性は、もれなく仕事もできるから。
頭の回転もはやいし!
635: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)11:00 ID:4dwhNCFQ0(1) AAS
>>1
いやこれ男と女逆でも別れるわw
結婚してたら離婚はしないが
636(1): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)11:00 ID:9PcHUdcZ0(1) AAS
>ブスは性格悪いよ。
デブスはもっと性格が悪いぞ( ´艸`)
637(1): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)11:00 ID:2kIDBClN0(17/22) AAS
>>607
意味合いは違うけど、専業主婦とかで養ってもらってたり、妻母として立場が確定してその気になれば強く出れるのと
対等どころかお客様、他人である彼女だと、同じことされても女の心理的に違うだろうしね
638: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)11:00 ID:R+i5+++W0(3/10) AAS
男を甘やかして育てる母親は死ね
一生出来損ないの男を世話しとけ
部屋から出すな
639: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)11:00 ID:gxo43/6l0(6/6) AAS
>>597
それ緊張性腸炎の持ち主なんじゃw
640: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)11:00 ID:K95CTh7u0(1/2) AAS
そもそもワンルームに住む男に期待すること自体間違い
641: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)11:00 ID:P1h4mU9T0(1) AAS
>>1
ドアは閉めるものだろが
開けっぱなしならドアがかわいそうだ
642(1): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)11:00 ID:gZwic5ey0(2/2) AAS
>>444
中学に入るまで電車に乗った事なかったな
数駅先に当時流行ってたシンナーの売人がいたらしくて危ないからなるべく電車に乗らないようにとプリントが配られて実際に先生が見回りもしてた
643: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)11:00 ID:dG7wqm0N0(22/38) AAS
>>597
いやどこか頭おかしいだろお前
644: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)11:00 ID:zAvlO2qu0(2/4) AAS
>>532
沖縄だな
645: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)11:01 ID:ltns8hwR0(1) AAS
ふつうに匂いや油が部屋に来ないように閉めたんだろ?換気扇つけてても匂いや油はビックリするほど充満するから。
一人で料理するの嫌ならアピールしたいだけの元々料理すらしない女性なんだろ。料理する人や料理好きな人は逆に一人の方がやり易いんだしさ
646: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)11:01 ID:s09iJBhS0(5/5) AAS
>>574
貴方の魅力に気づかないバカな女が多いだけ
気にしない気にしない
647(4): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)11:01 ID:/J4YSQtj0(1/2) AAS
1Kのキッチンは寂し過ぎるだろ
自分一人なら料理中はドアを開けとく
648: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)11:01 ID:Vt1hm0BR0(12/18) AAS
>>579
執事はいないし着てる服はイオンかヨーカドーみたいなオラついた柄だったけど
金持ちだったと思うよ
小学校の時父ちゃんの彼女(半同居)がお年玉15万くれたってゲーム買いまくってたから
子供仲良かったから付き合うのやめなさいとは言い出せなかったけど
高校別れて合わなくなった時ちょっとほっとしたよ
申し訳ないけど
649: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)11:01 ID:xHKaLZOU0(1/3) AAS
やらせてあげて料理も寒いキッチンで一人で作らせる
女にとってメリットなし
650: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)11:01 ID:iaJV/K/g0(2/7) AAS
冬の年末年始の料理の準備とか
鍋の準備とか
寒くてしょうがないよな
精神的に落ち込んで涙出てくる
腰も痛い
651: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)11:01 ID:qMvAuBcG0(1/3) AAS
男と関わったら負け
652: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)11:01 ID:3XX5+Vwt0(15/26) AAS
まあ盲目的に女擁護するようじゃ重要な仕事はまかせられんね
653(1): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)11:02 ID:/D5c5QeS0(3/5) AAS
>>647
じゃあ彼氏に横で見てもらえばいいじゃないか
654: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)11:02 ID:8diEzKen0(1) AAS
何が理由で別れを決断するかなんて
個人の自由じゃん 男女問わずね
他人には些細なことに見えても
それまでの積み重ねで爆発したかもしれないし
イチイチ文句言ってる奴は、鹿馬
655: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)11:02 ID:SOGvW6sx0(1/2) AAS
気配り出来ないタイプとは後々地味にストレス積み重ねるから
656(1): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)11:02 ID:3GOLP8Rs0(2/2) AAS
>>451 だってボロアパートならドア閉めてもリビング(?)は暖かくならないん
じゃないか。彼女が家に来てくれて話す時間があるなら、アピールタイムだと思う。
彼女が別れを決断したのは正しいと思う。今後飯炊き女扱いされるだけだ。そう
いったことが好きな女もいるから難しいが・・・・・w
657: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)11:02 ID:Ar62PwxI0(1) AAS
ひとつ気に要らない事があればソッコー別れるとか…
そりゃ独身女性が増える訳だわまずは文句言えばいいのにね
658(3): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)11:02 ID:UMpIompt0(5/12) AAS
>>637
そこまで寒くもないのに我慢できないのかまわからん…
659: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)11:02 ID:QHLTRyqZ0(1) AAS
別れて正解
相手を思いやれない人間と一緒にいても不幸なだけ
660(1): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)11:02 ID:KhRXmuq30(32/40) AAS
>>1
こういう女は便器の蓋も開けっぱなしじゃないかな
閉められるところは全部閉める
育ちの問題か
661: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)11:02 ID:1Nglj7Pm0(1) AAS
>>37
童貞?
662(2): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)11:02 ID:s2Fnp3Jo0(2/6) AAS
家庭の中で配慮配慮配慮て、
そんな家庭を求める女は
絶対に別れないといけない。
家庭の中でマウント合戦を始めるバカ女は、
近づかないようにするのが人生のため。
そんなのを家庭の中に入れるとか、
バカのすることです。
663: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)11:02 ID:MJrFNx290(1) AAS
換気扇から暖気が逃げるから自分から締めるよね
換気扇付けるとエアコンとかがゴーゴー動き始めちゃってすごい電気代食うし無駄過ぎるんだわ
節約意識まったく無いのかな
彼はしっかりしてるね
664: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)11:02 ID:vOspmeDY0(12/14) AAS
>>611
気配りできないから、いつまでも稼げない!
高収入な人って、やはり、他の色んなことも、できる!
665(1): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)11:02 ID:Vt1hm0BR0(13/18) AAS
>>597
お前が言いなりになる旦那が大好きなのはわかったけど
特殊性癖の人は差別じゃなくて区別されて当たり前ってことは
理解しておいてくださいね
666: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)11:03 ID:dG7wqm0N0(23/38) AAS
>>574
顔はね、自分だけのオリジナルで持って生まれたものだからさ
どんなんでも自分が自分を卑下したら自分が可哀想だよ
667(1): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)11:03 ID:y1jmaphq0(6/8) AAS
>>573
自分は関西の県庁所在地だったけど高校に入って県外に遊びに出るまでは自分で電車に乗った事無かったわ。
自家用車も無かったから移動はバスか自転車。
668(1): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)11:03 ID:TbuJniv00(6/9) AAS
>>631
ポジショントークならどうやっても男が悪い又は女が悪いになるからさ
669: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)11:03 ID:WObNgcl+0(4/6) AAS
>>202
カレー作ろうとしてて、むかついたから切った玉ねぎを顔に浴びせて、出ていった。
670: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)11:03 ID:YwBSg22L0(1) AAS
男は順当に人生を進めれば
料理を作らなくても洗濯しなくても掃除しなくてもいいんだから
上沼恵美子「女に生まれたら負け」
671(1): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)11:03 ID:/D5c5QeS0(4/5) AAS
>>656
そんなセコイアピールしかできない男ならやっぱり別れるべきでは
もっといい部屋に住める男を探す方がいい
672: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)11:03 ID:c2e4/rcW0(1) AAS
>>1
バカ女死ね
673(2): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)11:03 ID:dG7wqm0N0(24/38) AAS
>>660
ちゃんとこの男との関係は閉めることが出来てるじゃん
674: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)11:03 ID:THH2OzMA0(1) AAS
俺が料理しているから問題ないな
675: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)11:03 ID:sEWzs8Qs0(1) AAS
ん、これは男が悪い
相手の立場で考えられんやつはだめ
676(2): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)11:03 ID:HEcSpCnL0(2/5) AAS
>>653
それメッチャうぜーからやめろ
気が散るし邪魔だし部屋で寝転んでろって思うわ
677: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)11:03 ID:zAvlO2qu0(3/4) AAS
>>628
新発売!ヒートテック全タイ
678: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)11:03 ID:hdHUH99V0(1) AAS
キッチンにいる彼女のおしりやらおっぱいやら触り続けない気持ちが理解出来ない。
679: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)11:03 ID:3XX5+Vwt0(16/26) AAS
推理小説の一場面だと考えてみろ
まったく意味合い変わるぞ
680: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)11:03 ID:/WYVVMXN0(2/2) AAS
>>488
三角コーナーならまだいいけど今時の排水口の口が水切りになってるタイプのとこに
剥がしたサランラップとか捨てられると水流れねーじゃんとは思う
681: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)11:03 ID:PkpuzCNb0(1) AAS
臆測だけで話が広がっていくこの感じ
682: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)11:04 ID:5+T91e/e0(2/3) AAS
>>671
韓国人の男を探した方がいいよな。
683: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)11:04 ID:ncuxYFzi0(1) AAS
なんでこんな伸びてんだ
ただの動物だろみんな
684(1): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)11:04 ID:2kIDBClN0(18/22) AAS
>>658
他人やお客様に我慢させようとするやがわからん
しかも自分はテレビみてるんでしょ?
客や他人に作業させて自分はテレビでさらに閉めるって数え役満じゃん
彼女は他人なんだぜ?
685(1): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)11:04 ID:uplZSZ/X0(1) AAS
冬場は確かにキッチン寒い
前菜として野菜茹でたの出すとかいいね
とにかく横で火を使いながら材料切ったりしていれば暖かい
686(1): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)11:04 ID:Tu5p95G20(4/5) AAS
>>630
時代錯誤も良いとこだ
別に女性を擁護する訳じゃないが
時間が合ったら一緒に調理するって大事じゃないか
洗い物は俺だけどな
687(1): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)11:04 ID:PaDNUjYP0(1) AAS
そんな些細なことで冷めてたら何十年も続く結婚生活なんて無理
688(1): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)11:04 ID:zAvlO2qu0(4/4) AAS
>>676
寝転んだら寝てしまうだろ
689: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)11:04 ID:PPfnSBV90(1) AAS
>>108
こんなギンギラギンな釣り針にこんなに釣れるとか今の5ちゃんってそんななのか・・
690(1): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)11:04 ID:hILhlPEL0(1) AAS
トイレのドア閉めても寒いって文句言うのか
691(1): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)11:04 ID:/D5c5QeS0(5/5) AAS
>>676
おまえじゃなく>>647が寂しいって書いているから
おまえは孤高に黙々と作ればいい
692(1): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)11:05 ID:SOGvW6sx0(2/2) AAS
>>658
既に一緒に生活してて毎日の事でもないし、人が来たときぐらいそんな我慢させなくても…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 310 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s