[過去ログ] 【ひどい?当然?】寒いキッチンに1人取り残された彼女がソッコー彼氏を捨てたワケ ツイッターで大論争に ★4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
423: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:42 ID:JZQuaQjT0(3/4) AAS
>>220
だな。
人間色々欠点あって当たり前、そこからどうすんの?ってのがコミュニケーションなのに、
男女問わず少しのミスも許さない、お客様気質な人間増えたわ。
扉を閉めるのは気がきかないが、それがどうしたって話だぜ
424: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:42 ID:Vt1hm0BR0(6/18) AAS
>>400
男がドアなんか必要ない部屋に住めるレベルだったらそもそも起こらない別れ話なんじゃね?
っていうのと同じくらいどっでも良い理屈だぞそれw
425
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:42 ID:isF6RcPf0(6/6) AAS
まぁ狭いワンルームや1Kにすんだことあるやと無いやつで
分れるだろうね。

俺16へーべーにすんでたからわかる。
友達の家のガレージより狭かった
426: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:42 ID:/Q17G3gi0(3/9) AAS
>>384
ワラタ
オッサン間違えたな(笑)
車道側の側を書きそびれた
427: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:42 ID:PlhhQMTy0(1) AAS
>>400
うざいと最後に吐き捨て締めくくる性別不明のおまえの脳ミソが不憫
428: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:42 ID:HP7dj7sp0(1) AAS
ま、それだけじゃないんだろ。色んな言動や扱われ方をあれこれ思い出しては、自身が飯炊き女兼肉便器に思えてきて嫌になったんだろうよ。
飯作ったり(特に下ごしらえ)掃除してると、ふと色んな事を考えながらやるもんだ。煮炊きや味付けに入ると雑念も消えるんだけどな。
429: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:42 ID:kemO+1kU0(2/2) AAS
>>403
ちがう

一緒にやれば邪魔だという
率先してやればダメ出しして
さらにもういいアタシがやると言い出し

最後にはアナタは何もやらないという
430: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:42 ID:0HL3beoF0(4/6) AAS
密閉住宅のキッチンの換気ってそんなに悪いのか
431: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:42 ID:V+YFVAsX0(1/2) AAS
何畳のエアコンつこうとんや 
考えてくれよ
432
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:42 ID:gxo43/6l0(3/6) AAS
>>322
どこの文化住宅だよw

今時のマンションなんか断熱しまくってるからそういうのは無いわw

ただ換気扇で部屋の暖かい空気が出て行ってしまうからエアコン出力上げるだけだと思うんだ。出力弱いと十分外気を温めて室内に温風出せないだけ。

高級マンションだと熱交換換気もあるので換気扇使ったら部屋の換気口から冷たい風が!ってのも無い。
高級マンションじゃ無くてもダイキンエアコンの最上位機なら熱交換換気機能はある。
433: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:42 ID:KhRXmuq30(24/40) AAS
>>406
閉めるのが当たり前
いつまで客扱いすればいいんだよ
434: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:43 ID:8AJRNPff0(2/3) AAS
>>406
料理する側のはなしだろw
435: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:43 ID:6PY1FOzd0(2/2) AAS
>>386
同感
自分の頭のなかでストーリー出来ててそれが他者にも以心伝心当然でその通り動かないと逆ギレ
関わらないが吉やよw
436: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:43 ID:y1jmaphq0(4/8) AAS
>>422
おはようからおやすみまではLINEじゃなくてLIONだよな。
437
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:43 ID:MAl32ep80(1/2) AAS
>>388
そこらへんは立場が上だからヨイショ待遇してるだけ
気遣いというよりはマニュアル通りの行動
ただ彼女はあくまで対等だぞ
438
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:43 ID:oEu8pncI0(1/16) AAS
恋愛経験もないキモブサ喪男が三次元の恋愛に口出してんじゃねえよ
キモブサ童貞の癖に生意気なんだよ
てめえらキモブサ喪男は二次元のあり得ない恋愛でも勝手に夢見てろよ
てめえらが上から語れることなんか何一つ無いんだからスレから出てけ
キモブサ童貞ってだけで世間の殆どの人から見下される存在なんだぞ
いい気になるな汚物が
439
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:43 ID:3GOLP8Rs0(1/2) AAS
寒いキッチンで食事を作っていたというが、キッチンって寒いか?
俺は朝飯を作っているが、キッチンはお湯を沸かしたり、みそ汁作ったりして
むしろ温かい。きっと彼女は手伝って欲しかったんだろう。それを寒いと
表現したのかも・・・・・・w
440: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:43 ID:0HL3beoF0(5/6) AAS
>>425
ソユーズの宇宙飛行士の気分
441: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:43 ID:G74AALtM0(1) AAS
論争になるレベルか?
別に良いじゃん
他人事やぞ
442: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:43 ID:3XX5+Vwt0(6/26) AAS
逆に奥さんにそんな態度見せると逆鱗に触れるのが日本と言う国
443: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:43 ID:R18o7qVI0(1) AAS
まぁ、これだけが原因じゃないだろう。
他にもあってそれが積もって限界線を越えただけ。
俺もこういう男は嫌いだな。
444
(5): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:43 ID:Vt1hm0BR0(7/18) AAS
>>421
料理だけじゃないよ
中2になって電車の乗り方わからなかったやついたもの
結局育てた親の問題だと思うわ
445: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:43 ID:KhRXmuq30(25/40) AAS
夏は夏でキッチンは暑いぞ

つまり、一年中閉めることが許されんらしい
446: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:43 ID:dG7wqm0N0(17/38) AAS
>>416
女「なんで閉めるの?」
男「寒いから」
女「…(別れよう)」
こうなるだけじゃね
447: 名無しさん@1周年 [age] 2020/01/11(土)10:44 ID:WOBgqREY0(3/3) AAS
>>393
無言は不気味やね
448: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:44 ID:5LzX86CI0(1) AAS
閉めるのは構わんが大きい音を立てて閉める人はごめんかな
姉がそうなんだけどそういう人っ他の生活音もうるさいし、ガサツ、だらしないことが多い
449
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:44 ID:fCTRJo640(4/4) AAS
>>358
毎日本当においしいご飯で心からそう言えるならいいけどなかなか難しくない?
そういう嘘っぽいセリフは自分だったら逆にキツい
450: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:44 ID:TbuJniv00(2/9) AAS
こんなんに釣られてまくるなんて日本は平和だなあ
451
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:44 ID:MAl32ep80(2/2) AAS
>>439
1Kボロアパートだったんだろう
452: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:44 ID:INRFp8FA0(1) AAS
いや言えばよくないか
寒いから開けといてよ
453: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:44 ID:wWosAWfi0(1) AAS
>>439
換気扇ぶん回したら寒いぞ
454: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:44 ID:iRHcn2KQ0(3/3) AAS
寒い閉めるな!で男がDV化する事もあるし、分かれて正解だったかもね。
455: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:45 ID:IbuzFU470(1/4) AAS
>>410
過酷な環境で一方的にやらせてる事が当然の姿勢も共同生活に向いてないと思うけどね
456: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:45 ID:+dSg9qU40(7/15) AAS
>>444
まーその親も親からだから
そういう人たちはいるし
結婚してくれる人もいるから続いてんだよねw
457: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:45 ID:QhuryHpZ0(1/2) AAS
別れるだろ。思いやりって、努力である程度何とかなるけど
思いやろうとしない人には何言っても無駄
458: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:45 ID:8AJRNPff0(3/3) AAS
自己主張せずに不満ばかり溜め込むやつは社会では生きていけない
それがたとえ家族という社会であっても
459
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:45 ID:dG7wqm0N0(18/38) AAS
>>444
そこまで考えると、そんな親までついてくるならやっぱり早めに損切りだろうなぁ
460
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:45 ID:3XX5+Vwt0(7/26) AAS
「寒いキッチン」
誰がどれだけそれを認識してたのか

そんな説明もなしでか
これだから女は
461
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:45 ID:KhRXmuq30(26/40) AAS
>>438
醜い顔と同じで、醜い発想しかできない

女って外見と内心が一致するから面白い
462: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:45 ID:PIm7prZ40(3/10) AAS
うちの気持ち察してよ!(うちは察しまへん)
463: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:45 ID:QyOw/caR0(2/2) AAS
>>256
じゃあてめえの家には敷いてあんのか?
設計士だって普通嫌がるだろが
464: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:45 ID:DpCv8Ae70(3/3) AAS
開けといての一言すら出ない時点で冷め切ってる関係だろうな
この一件だけで別れる決意をしたのならもはやギャグだけど
465
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:46 ID:BoL8kXGC0(1) AAS
ああこれわかる
俺も彼氏に同じ事されて悲しくなった
466
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:46 ID:2kIDBClN0(11/22) AAS
そもそも客人に料理させて、寒いから無言で閉める時点で人としての常識がない
親しき仲にも礼儀ありだよ
礼儀というか思いやりがないと人間関係は続かない
誰かが書いてたけど、これが職場の男の先輩なら同じ事をするか?

少なくとも価値観の不一致で別れたのは正解だと思う
彼女はキッチンの扉を閉めない男を選べばいいし、彼氏は恋人が料理中にキッチンを閉めてもなんとも思わない女を選べばいいだけ
467
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:46 ID:KuSD6k330(3/6) AAS
だったら冷やし中華やそうめんでも作って
寒いから温かいもの作ったよって出せばいいのに
嫌味ぐらい言ってやれよ
468: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:46 ID:IbuzFU470(2/4) AAS
>>412
このツイ主がどんな人物かはまた別の話
469: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:46 ID:T/1jJ+Gx0(1) AAS
>>43
これで終わってた
470
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:46 ID:xiFSiciX0(3/3) AAS
根本的に先ず家庭の中は気が休まる場所でないと
生きていく事が難しくなる。
家庭にこういうピリピリした緊張感を求める女の家庭は地獄になる。
471
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:46 ID:3XX5+Vwt0(8/26) AAS
んまぁ組織で一番使いたくない人間だよなこの女
472: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:46 ID:57fd2Icf0(2/2) AAS
>>400
結婚後いちいち言っても
いずれうるせえなとか言い出して喧嘩になるから別れて正解
基本的な考え方は言ったところで治らない変わらない
473
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:46 ID:qD9mOKj20(1/2) AAS
何も言わずに自分の期待通りに相手が動くと思っている人間は性質が悪い
自己主張せずに空気読めというコミュ障は淘汰される運命
474: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:46 ID:Vt1hm0BR0(8/18) AAS
>>437
対等だからこそ甘えが許せなくなったら別れて当たり前なんだよな
遊び倒して飽きた恋愛SLGと同じ
たまに思い出して懐かしく思うかもしれないけど
まっさらからやり直そうなんてまず思わない
475: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:46 ID:WObNgcl+0(1/6) AAS
元カレと浮気するクズ女なのか、せフレとして利用されてるバカ女なのか判然としないが、
どっちにしろ大事にする価値はないんだから、当然じゃね。
476: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:46 ID:QhuryHpZ0(2/2) AAS
>>460
開いてると寒い、だからドアを閉めたんだろ。
少なくともリビングにいた男はそれを認識してて閉めてんだろ。
477: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:47 ID:vOspmeDY0(7/14) AAS
>>459
おかしな親がいたら、面倒
早めに別れる!正解
478: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:47 ID:+dSg9qU40(8/15) AAS
>>467
うわ…
こわいよw
479: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:47 ID:Sfodu6m10(1/7) AAS
体の鍛え方が足りてない様だな
心頭を滅却すれば火もまた涼し
古代ギリシャ人の教えだよ
480: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:47 ID:Vt1hm0BR0(9/18) AAS
>>459
そこまで考えたことなかったわ
言われてみたらほんとその通りだよな
よかった付き合いなくなってて
481: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:47 ID:D73eeLnh0(1) AAS
あー換気扇が回ってる冬の台所は外と同じくらい寒いからな
482: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:47 ID:kfN1thcV0(1) AAS
この作文でいくらもらえるんだろうか
483: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:47 ID:s09iJBhS0(1/5) AAS
>>3
オマイが飯を作ってやってる立場で、
相手がリビングでテレビ見て呑気に待ってて、
暖房のないキッチンにいるのに、唯一暖気が
来る側のドアを閉められたらどうする?
484: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:47 ID:KhRXmuq30(27/40) AAS
>>466
つか、一年中扉閉めないってことですか?
アホですねー
485: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:47 ID:IbuzFU470(3/4) AAS
>>471
おまえ無職だろ
486
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:47 ID:YVYWRA6p0(1) AAS
何で走ったの?w
487
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:48 ID:GAZij6Li0(1/2) AAS
言えばいいって言ってる人いるけど、彼氏が匂いが移りそうだから閉めたい派の人なら、彼女から寒いから開けておいてって言われたらどんな反応するのか気になった
多少引く人もいるんじゃないかと
ごめんごめんで終わるのかな
488
(15): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:48 ID:q23REp3L0(1) AAS
俺なんか、彼女が料理始めた時に
・魚用と肉用のマナ板と包丁は必ず分ける
・マナ板は使用後は煮沸消毒する事
・洗うスポンジも皿用と鍋用で必ず分ける
・三角コーナーにビニールは入れない事
これを注意しただけで彼女にキレられたわ
まぁ別れたけどな
489: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:48 ID:TbuJniv00(3/9) AAS
>>473
これは男女共にそうやろな
490
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:48 ID:YtpmJ7cG0(4/5) AAS
なんで付き合おうと思ったんだろうな

自分はこうして人間だから
こうしてほしくて
こうしてほしくないから
そういうのを互いに擦り合わせていかないと、関係なんか長続きなんてするはずないじゃん

なんにも言わなくても思い通りにしてくれるテレパス機能付きロボットだとでも?
491: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:48 ID:pe6oWlxw0(6/7) AAS
こういう女が分かってないことが2つ
たまたまじゃなくてこういう男を選んでいる
そして、多いのは次のやつだよ
こういう男にしちゃったんがこの女ですw
男女逆でもあります、おまえだからそうなってんだよってパターン
いずれにしても、ネットで相談したり、役に立たないくだらないことをするのでなく
直接相手と誠実にコミュを取りましょう
省3
492
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:48 ID:Sfodu6m10(2/7) AAS
>>467
男「冷めちゃったね…」
493: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:48 ID:JZQuaQjT0(4/4) AAS
>>349
これ真理
494: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:48 ID:/Q17G3gi0(4/9) AAS
>>390
普通に遊びに来るぞ
料理はしなくても
495: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:48 ID:7MVI4e1i0(1) AAS
>>488
www
496: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:48 ID:KhRXmuq30(28/40) AAS
>>1
このケースの女だと、夏は暑いからと一年中閉めないだろうな
ないわぁ
497: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:48 ID:WuBe034a0(1) AAS
そもそもドア開けっ放しって習慣の方がダメやろ
498: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:48 ID:dG7wqm0N0(19/38) AAS
>>471
どちらかと言うとこの男の方こそ使いたくない
周囲の環境や相手の状況を分析できないタイプのバカは必ず問題を起こして組織を疲弊させるんだわ
499: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:49 ID:3XX5+Vwt0(9/26) AAS
>>43
こういうやつは、(中略)平気で言うやつ
論拠がない
まさに女々しいめちゃくちゃ理論
500
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:49 ID:y1jmaphq0(5/8) AAS
>>444
いい加減にしてください!
電車が走ってない地域の子も居るんですよ!
501: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:49 ID:gxo43/6l0(4/6) AAS
>>465
アッー!
502
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:49 ID:y9d28RiD0(1/4) AAS
男も女も馬鹿だな

男はちゃんと彼女をセックスでいかせまくって体で繋いでからドアを閉めろよ
女はノーパンパンストにノースリーブカットソーにエプロンをしてから料理をしろ

基本だろ
503: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:49 ID:Sfodu6m10(3/7) AAS
>>486
体力が余っちゃったんだろう
1-
あと 499 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s