[過去ログ] 【ひどい?当然?】寒いキッチンに1人取り残された彼女がソッコー彼氏を捨てたワケ ツイッターで大論争に ★4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
530
(3): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:51 ID:/xvrSJTi0(2/4) AAS
>>330
コピペだよねこれw
女だけど大半の女はこんなん気にしないってか
「出来たらポイント高い」という程度だからね
まあやれて損はないよ
531
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:51 ID:y9d28RiD0(2/4) AAS
>>488
ちゃんとセックスでイカせてあげてたか?
532
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:51 ID:vOspmeDY0(9/14) AAS
>>500
そんなアホな。日本で電車ない地域?(笑)
は?
533: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:51 ID:2kIDBClN0(13/22) AAS
>>508
悪意じゃないから余計たちが悪いんじゃないの?
534: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:52 ID:LTIBW/Tp0(1) AAS
なに作ってか知らんが匂ったんだろ。
535: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:52 ID:+SMylzMd0(2/3) AAS
>>43
これに尽きるなw
536: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:52 ID:/Q17G3gi0(6/9) AAS
>>530
男が書いているのだ
537: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:52 ID:+dSg9qU40(10/15) AAS
>>488
あーどっちも別れて正解だった事案だねw
538: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:52 ID:DR6OhgYl0(1/2) AAS
>>488
そこまで拘るなら自分でやれ
539
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:52 ID:7BXQNhWf0(5/7) AAS
>>334
いるよ
便利なセフレがいなくなると困るから演技で泣く
仕事でとんでもないミスして泣かないだろ?
どうすれば挽回できるか考えて必死でやるのが責任感がある男
自分が変わるのは面倒だし次のセフレ探すまで困るのが嫌な奴がうやむやにする為に泣く
知り合いの男にいた
省1
540: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:52 ID:YtpmJ7cG0(5/5) AAS
たぶん、寒いなか、わざわざ部屋にまで来て料理作りにきたのに
彼氏のそんな自分の扱い
そのギャップを、キッチンの件1つで全部判断しちゃったんだろなあ
541: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:52 ID:fmemvQBe0(8/10) AAS
┏( .-. ┏ ) ┓
【Appleと狙撃犯募集】?

*Apple(Macintosh)が

私の考案である
【3Dカメラ付きスマホ等】を奪う目的で
狙撃手(玉)を集めている

--
省15
542: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:52 ID:k5YPXgMx0(1/12) AAS
>>507
1人暮らしの1kだと
暖房は部屋に備え付けのエアコン1台が主流
大抵窓側の壁に置いてあるから廊下のキッチンとは反対側
場合依っては温風が直接キッチンにあたる場合があるかも
543: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:52 ID:oEu8pncI0(3/16) AAS
>>518
恋愛経験もないキモブサ喪男が口出してんじゃねえよ
キモブサ童貞の癖にリア充様に意見とか生意気なんだよ
544: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:53 ID:2kIDBClN0(14/22) AAS
>>530
いや、気になるよ普通に
愛があれば注意したり怒って説明したりするけど、こういうことを「極自然に」するような男ならこれ以前にも色々あったんじゃないかとエスパー
545: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:53 ID:1JCqsCc40(1/4) AAS
思いやりのない男だね。
別れて正解
546: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:53 ID:DrA6UOzP0(6/10) AAS
>>3
利己主義っていうかさ
彼女なら彼氏にいいとこ見せたいだろ?
彼氏だって同じように彼女にはいいとこ見せたい
それは相手によく思われたい気持ちよく過ごしてほしいからだろ

そのお互いの気持ちが萎えないように
思いやりの言葉や行動がたいせつって話だよ
547
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:53 ID:DR6OhgYl0(2/2) AAS
>>531
おまえ童貞もしくは処女だろ
ちょっと黙ってろ
548: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:53 ID:vOspmeDY0(10/14) AAS
>>524
まあね。とにかく周りみてても、ブスは性格悪い
卑屈
一か八かの結婚だから、美人と結婚した方がいい
549
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:53 ID:0HL3beoF0(6/6) AAS
無言でアクションをする人は関東人
関西人なら、寒いやないけ(くっさいやんけ)などと言葉が付いてくる
550: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:53 ID:y5VGAQzN0(1) AAS
まぁ合わないのは無理に一緒にやる必要はない
早めに損切して吉
551: 名無しさん@1周年 [age] 2020/01/11(土)10:53 ID:fmemvQBe0(9/10) AAS
>>488
板前かよw
552: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:53 ID:WObNgcl+0(2/6) AAS
>>66
料理の種類と、料理を作ったのが誰かによる。
時間をおくといまいちになってしまうもの(麻婆豆腐とかカルボナーラとか)をお前が気合を入れて用意してたなら、
早く風呂入りたいだけでしょ!って言い返しても構わないと思う。
553: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:53 ID:2kIDBClN0(15/22) AAS
>>43
それどころか「移るからドア閉める」じゃないかとw
554: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:53 ID:MCCTVqLt0(2/2) AAS
気づかいできないから出世もできない男って感じ
将来性ゼロだから結婚する女もいないと思う
555: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:53 ID:KhRXmuq30(30/40) AAS
>>524
美人で育ちが悪いと素行、万引きとかの手癖が悪いかな
犯罪級で金をちょろまかすから分かりやすい
556: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:53 ID:wTkv8VkH0(1) AAS
ガキの頃から承認承認でくるとこういう慎ましさを知らない承認豚が現れる。
承認されなきゃやる気を出さない。承認されなきゃ仕事しない。
現代社会が生んだ闇だよ。
557: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:53 ID:y9d28RiD0(3/4) AAS
>>526
何処に何度も書いたんだ?

彼女の料理中にそんな事したら危険だろこの鬼畜が
もっと相手を思いやれよバカ
558: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:53 ID:k5YPXgMx0(2/12) AAS
>>525
大抵は言い方だと思う
559: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:53 ID:KuSD6k330(5/6) AAS
>>516
今は生活科に変わったよ
家庭科って小学校だろ?
560
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:53 ID:/rt2xEOe0(2/6) AAS
>>437
対等なら一緒にご飯作るだろ
どこからが許容範囲かどうかは人によるね
彼女は自分がご飯作って彼はテレビ見てるって状況までは許容できた
勝手にドア閉められて寒い思いさせられてまで尽くす気にはならなかった
それだけのことだよ
561: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:54 ID:5lmf/11I0(3/3) AAS
>>488
その程度も毎日の食事で
気づかえないようだと早死するから
別れて正解。
562
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:54 ID:3XX5+Vwt0(11/26) AAS
気がついたけどこの女の手法は逃亡したゴーンが演説してる構図と同じだよ
自分に都合の良い前提があっての話し
つまり一方的
563
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:54 ID:TbuJniv00(4/9) AAS
>>521
なら逆の立場で男が料理してて女が居間にいたとしよう
同じ事が果たして言えるかな?
564: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:54 ID:oEu8pncI0(4/16) AAS
>>488
後片付けまでやらせようとしてんのか?
お前ゴミクズだな
565
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:54 ID:HEcSpCnL0(1/5) AAS
>>3
単純に結露防止で閉めたんだろうにな
調理の水蒸気ってすごいし
これが分からないならどうしようもないね
566
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:54 ID:KP1NlPil0(1) AAS
トイレットペーパーが無くなったら交換しとくとかな
567: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:54 ID:qhrrEQcvO携(6/6) AAS
>>449
美味しいから言ってるんだよ
旅行から帰ってくるといつもうちのご飯が一番美味しいしほっとするって話になるし
身内におべっか使ってもしょうがないだろ
568: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:54 ID:UMpIompt0(1/12) AAS
>>519
料理して動いて火使えばあったくなるよ。
部屋に油飛んでいくのとか嫌だから自分で閉めてたわ。
569
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:54 ID:KhRXmuq30(31/40) AAS
一年中閉められないキッチンのドアwwwwwwwww
570: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:54 ID:aeNv/5ip0(1) AAS
分かれるのは当然って意見もあるけど
ここで彼氏に文句言って今度からドア閉めるのを止めさせるみたいな態度取れないのなら
すぐに分かれる事になってたよ
男なんて基本的にこの彼氏みたいに何も考えてない時が多いからな
571
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:54 ID:s09iJBhS0(3/5) AAS
>>488
三角コーナーにビニール入れないのは何で?

潔癖症の男は同類の女としか合わないから、
それは別れて正解だ
572
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:54 ID:AzV7dNFk0(2/3) AAS
>>488
皿用と鍋用はよくわかんない。
皿を洗ってから鍋を洗って、
油を丁寧に落とす、
じゃあかんの?
573
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:55 ID:Vt1hm0BR0(11/18) AAS
>>500
それだったんだよなあ…
うち東京近郊の県庁所在地の僻地なんだけど
車で行動する人が多いんだよね
でも中2まで親の車か親類の車でしか
出かけたことなくて
それが当たり前になってる子って無理って思ったわ
省2
574
(3): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:55 ID:pfbBAauC0(1) AAS
でも度々出てくる女が語るトンデモ彼氏の話を聞くたびに
自分はそれ以下なんだと思い知らされるわ
575: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:55 ID:vM0Lskz30(1) AAS
そんな事ですぐ別れるって、やばいね。結局おままごとの延長でその程度の関係だったのだろうけど。

あったかいリビングで一緒にご飯を食べようと思ったんじゃないの?

ヒドイよーとか言って、自分が嫌だと感じたことを伝えてみればいいじゃん。人間なんだから笑。
576: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:55 ID:Eo1Hd2/p0(1) AAS
メスが自分を神扱いしてと期待するのは自由、期待はずれだったときに別れるのも自由。期待に答えられるオスがいるかという現実と格闘しなさい
577
(3): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:55 ID:51CMnYWB0(4/4) AAS
身嗜みに関して、このスレの人達に質問

婚活してると、まず身嗜みがダメな男がいかに多いか分かるよ

腹でてるぽっちゃりメガネとか
ワックスつけない
無精ひげあったり
短パン
丸縁のメガネにチェックシャツ
省7
578
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:55 ID:BfsAQT5t0(1) AAS
うちの旦那は高年収だけど
結婚する前気配りが半端なかったよ
順調なの出世してる
579
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:55 ID:WObNgcl+0(3/6) AAS
>>444
すんげぇ金持ちかよ、そいつ。
いついかなるときも、執事が送り迎え
580: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:55 ID:y9d28RiD0(4/4) AAS
>>547
よう鬼畜
581: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:55 ID:RQcnf6lN0(1) AAS
キッチンは寒くない
582: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:55 ID:7BXQNhWf0(6/7) AAS
>>549
そして京都人なら笑顔でイヤミだなw
583: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:56 ID:oEu8pncI0(5/16) AAS
>>522
好きな女の為に匂いに耐えろよ
584: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:56 ID:V+YFVAsX0(2/2) AAS
良かれとヒーター置いてやるのも考えもんだわな ひょっと火でも出されたらな
585: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:56 ID:k5YPXgMx0(3/12) AAS
>>571
焼却炉がぼろい自治体だと
生ごみとプラゴミを分けてるところがあるんよ
586: 名無しさん@1周年 [age] 2020/01/11(土)10:56 ID:fmemvQBe0(10/10) AAS
>>522
九州男児カコイイ
587: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:56 ID:2BfDkYif0(1) AAS
>>1
私これ夏にやられたことある
しかも相手の部屋じゃなくて自分の部屋で
すごくビックリした
588
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:56 ID:7uZITf0w0(5/11) AAS
>>563
ごめん、質問の意図がわかんない、おどっちが男とか関係有る?
589
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:56 ID:dTiKOmoS0(1) AAS
誰の新曲の歌詞?
590: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:56 ID:HgAnuZZH0(1) AAS
これは男が無神経
591: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:56 ID:m0DBD/VM0(1) AAS
別れないでと泣く彼を

ここ妄想
男は、なにこいつとしか思わないから
592: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:56 ID:UMpIompt0(2/12) AAS
>>574
女もそれなりってことだろうから気にしなくても良いと思うよ
593
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:56 ID:3XX5+Vwt0(12/26) AAS
女は
男がドアを閉めた理由を一方的に思い込みで決めてるかも知れんよな
寒いから閉めたと言うことではないかも知れないのにだ
594
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:56 ID:2kIDBClN0(16/22) AAS
>>560
多分それだね
自分が料理してるのに相手がテレビみてるのが許せるだけでも、すごいと思っちゃうけどな
しかもまだ彼氏彼女の間柄でそんなこと許せるだけで尽くしてると思ってしまう
595: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:56 ID:DkSbiP5r0(1) AAS
>>7
元彼の家に遊びに行った時の話なのに
別れるのはおかしいよな
596: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:57 ID:oEu8pncI0(6/16) AAS
>>529
安心しろ
てめえみたいなキモブサ喪男に優しくする美人もブスもいない
597
(3): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:57 ID:w7AIAuDe0(3/6) AAS
>>380
そう?
読んでないけどソースの記事にそう書いてあるなら
そうなんじゃない
うちの旦那は結婚指輪買う時に突然お腹下してトイレに駆け込むくらい
間が悪い上に女心がわからないアホアホだったけど
その度に怒ったり文句言ってたりしたら普通に改善したよ
省2
598: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:57 ID:+7Ftv+Fo0(1) AAS
まったく同じシチュエーションで切れられたことあるわ
よくある話なんだな
599: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:57 ID:zBgG1AiH0(1) AAS
ワンルームのキッチンで料理してたら暖かいやろ
ワンルームエアプか?
600
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:57 ID:TbuJniv00(5/9) AAS
>>588
男が料理してて女が居間にいる
女が寒いからドア閉めたとして男が気遣い出来ない別れると言った場合だ
601: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:57 ID:iOUMJGXf0(1) AAS
ついこないだ上沼恵美子がラジオで話してたネタだろ
それ聞いて作り話作っただけ
602: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:57 ID:/D5c5QeS0(1/5) AAS
台所開けっ放しで料理って普段料理しない人では
603
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:58 ID:ZQMBWGrh0(1) AAS
キッチンで火を使う。寒くない。

はい論破
604
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:58 ID:PIm7prZ40(4/10) AAS
こういうタイプの女って売れ残っても尚、男が悪い!しながら逞しく生きていくよな
見世物みたいになっていく
605
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:58 ID:dG7wqm0N0(20/38) AAS
>>516
いやもう覚えてるとか覚えてないとかいう次元じゃない
とにかく興味もやる気も危機感もないだけ
妻が通院中に子供の面倒を頼まれて、メシの時間になってから「メシどうすればいいの」「カップ麺ってお湯どこまで入れるの」「そもそもお湯ってどうやって沸かすの」とか病院にいる妻に電話かけるバカも当たり前のようにいる
そしてカップ麺からお湯を溢れさせてテーブルや床をビチャビチャにして拭きもしないで病院から帰ってきた妻にこう言う
「ご飯は自分で用意して食べさせたから!後片付けくらいはしておいてよ!」
606: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:58 ID:zAvlO2qu0(1/4) AAS
>>569
キッチンのドアじゃないよ
部屋のドアさ
607
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:58 ID:UMpIompt0(3/12) AAS
>>594
女は結婚前の短い時間接待して入籍すればこっちもんだからなぁ
608: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:58 ID:3XX5+Vwt0(13/26) AAS
男は違う理由でドア閉めたかも知れんよな?
何で一方的な女の話が正当なのだろうか
609
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:58 ID:iaJV/K/g0(1/7) AAS
台所は寒いからなあ
調理の暖かさがまわるまでは寒い
腰に毛布を巻いて料理しろ
610: 名無しさん@1周年 2020/01/11(土)10:58 ID:zBdAQrcn0(1) AAS
合理的じゃん
女が我慢したら男はそのままで結婚しようものならさらにひどくなる
それくらいのことで、って思うような男とは話し合ってもたぶん無駄
速攻で次に行くのが正解
男はそれがもし辛かったら身に染みて態度を改め次の女に気を遣うようになったらそのカップルは幸せになる

winwin
1-
あと 392 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s