[過去ログ] 研究者「人をオタクや真面目くん呼ばわりすることをヘイトクライムに認定すべき」 (411レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
218: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)12:55 ID:Gtx3TFlg0(1) AAS
幼少にからかわれると
自己肯定感が低くなるのはある
特に同級生からがキツイ
219
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)12:55 ID:HhTLTI+y0(1/3) AAS
バブルの頃ヲタクやまじめくん、ネクラくん(笑)と言われ馬鹿にされてきたやつの殆どはせっせと金ためていたんで50代の今では億超える資産持って悠々と生活してるんだよな
派手に遊んでいた男が卑屈になりながら金貸してくれと頼んでいたり、売れ残ったバブル派手女が鼻声でまじめくんに「〇〇くぅーん」とか迫っていく様はホラーでしかないw
一回り下の世代の自分から見てもリアルアリとキリギリスで面白いわ
220
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)12:56 ID:BJtB13C+0(2/2) AAS
>>219
心配せんでも底辺高卒で底辺職のお前らが真面目くんと呼ばれることないかろ

誰がみてもなにも考えてないアホ
221: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)12:56 ID:ef9wibsX0(1) AAS
ニートだのこどおじだの蔑称つけるのすきじゃん
悪口のあだ名ではやしたてる小学生とずっと精神性おなじでしょ
222: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)12:57 ID:HhTLTI+y0(2/3) AAS
>>220
年末大変そうでウケるなw
223: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)12:57 ID:/HZaf0tx0(1) AAS
それこそ言葉の不自由展じゃね?
224: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)12:58 ID:od2cKy+f0(1) AAS
結局、相環の中で反対側を罵ってるだけなんだと何故わからんのかなあ
225: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)12:59 ID:ZG40di/I0(1) AAS
要するに図星だから困ってるんだろw
226
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)12:59 ID:HhTLTI+y0(3/3) AAS
てか、むしろまじめくんって褒め言葉では?
不真面目かっこいいって昭和の時代の田舎者じゃあるまいしw
227: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)12:59 ID:JInr5GP90(1) AAS
>>1
ちょっと思い込み激しすぎてなに言ってんのかわからない
228: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)13:00 ID:svlMbxmP0(1) AAS
>>1
真面目がダメなの
229: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)13:01 ID:fT5IZm+w0(1) AAS
言葉を使わなくさせるよりは、それらを意味ロンダリングしちゃって褒め言葉になるようにした方が…。
230: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)13:04 ID:4LoZq6Lt0(1) AAS
アメリカは真面目くんが勝利したけどね、日本ではなんで勝利できないのか
231: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)13:06 ID:C75mc15B0(1) AAS
陽キャ

こいつらが色んなワードを作り出してると思う
昔ならナンパ野郎と蔑まれた連中である
だが今ではこいつらが地位を確立し大勢がこいつらのようにあろうとする
232: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)13:08 ID:R7KEUI5I0(2/2) AAS
>>226
昭和の時代の田舎者は、そこで代を重ねて
濃縮劣化ウラン弾みたいな田舎者になってるよ
同じ日本語を話しているのに、別の星のイキモノというか
人間が劣化すると朝鮮人みたいになるんだな、と知った今日この頃
233: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)13:09 ID:rQzVw8x30(1) AAS
バカ、デブ、ブス、ハゲも同じように扱わないとな
234: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)13:09 ID:UkoaDvRd0(1) AAS
うるせーポンコツ
235: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)13:11 ID:d/BxZ4z/0(1) AAS
物知りだろうが真面目だろうがオタクだろうが、周りの人間とちゃんとコミュニケーションを取ってれば問題ないんだよ
それをやらない、できない本人に問題があるのにヘイトクライムとかアホだろ
236: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)13:12 ID:G0/ntD7n0(1) AAS
それがダメなら
DQNやヤンキーもヘイトだからダメな
237: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)13:14 ID:gKqHpUlO0(1) AAS
とりあえず相手に韓国人と言ったらヘイトだからな
たとえ韓国人が相手でもな
238: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)13:16 ID:Mj8mlHOW0(1) AAS
オタ マジメ ヤマイ ロリ とかか?
239: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)13:16 ID:+Ftqu0FD0(1) AAS
俺の時はメガネがレアだったから、
ものっそ馬鹿にされたな
メガネザルとか

だから今はメガネかけてないし、
メガネ萌えとか死ねと思う
アダルトビデオに出てきた時は大外れ
240: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)13:18 ID:p7kti6dM0(1) AAS
昔はネットしてるだけでオタク呼ばわりだったなw
241: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)13:18 ID:qqnk67Wf0(1) AAS
ヘイトクライム呼ばわりするのはヘイトクライム認定すべきでは?
242
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)13:20 ID:z9VQpwjo0(1) AAS
日本ほどオタクに優しい国は無いと思うわ
そっとしといてくれるもんな
陽キャは陽キャ同士適当に楽しくやってるし

アメリカとかだと石投げられたりジョックの目の前通るだけで罵倒されるとか普通にある
コロンバイン高校の事件も深刻なナードイジメが原因だったという
メディアはそこに触れないけどね
なんせアメリカではジョックが絶対正義だからな
243: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)13:22 ID:ZEaCGOmO0(1/2) AAS
>>2
マジョリティをいいことに暴れてるやつらに対するアンチでしょ
宗教問題のスパゲッティモンスター教と同じ
244: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)13:22 ID:a6IMD52i0(1) AAS
ハゲに人権なし!
245: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)13:23 ID:ZEaCGOmO0(2/2) AAS
あマジョリティには何してもヘイトにならんことをいいことにな
246: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)13:23 ID:DqMmmqXR0(3/6) AAS
どんな言葉も使い方次第でしかない
誉め言葉も悪口も実際はその状況次第

問題はその行為がどんな風に他人の権利を侵害してるか「だけ」

それはアリナシ論のような主幹のぶつけ合いではなく、犯罪かどうかという明確な線引きによるもの

面倒に見えても個々の状況を裁判なりで解決していくのが正しい
そうでなければ主観の押し付け合いでただただ表現が委縮してい事になる

情況も考えずにただ言葉を禁止すると言う事こそがむしろ表現の自由と言う人権の侵害そのもの
省1
247: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)13:23 ID:FQBNOjAM0(1) AAS
>>131
ネアカは死語状態に近いのにな。
罵倒語は死語になりにくいよな、他人を貶めるのが好きな層が
いつも一定数いるから。
248
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)13:26 ID:OKPDDuwt0(2/4) AAS
リア充、陽キャ
お前らも馬鹿にしてるからヘイト
249: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)13:31 ID:VNyDQYXK0(3/3) AAS
>>196
デマなんだけど信憑性が出てくるのも納得の状況だったのは確かだな
250: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)13:33 ID:lPcf6olE0(1) AAS
>>242
人に迷惑をかけない限り寛容だよ日本は
キリストとか宗教の強い国ほど不寛容だと思う
251: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)13:35 ID:DZ7YQwDJ0(1) AAS
わかる
意識高い系といって人の向上心をそぐのも良くない傾向
252: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)13:44 ID:CpUS3rdb0(1) AAS
>>1
なんでもかんでも「ヘイト」にするから
ドンドン価値が下がるという
253: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)13:44 ID:jxn+jXk80(1) AAS
>>248
ヤンキーも不思議ちゃんも秀才もアウト
痩せてる、かわいいはセクハラ
254: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)13:48 ID:v3+i2SPh0(1) AAS
日本のアニメオタク、ラムちゃんはまだ良かったがミンキーモモで完全にアウトになったな。
プリキュアぐらいまで進むと開き直ってるし質が悪い。

コンピュータオタクは、今や絶滅してるんでは?
すでにコンピュータは道具であって、コンピュータを使ってどんなオタクになってるかだよね。
純粋にインタフェース変換や拡張ボードを自作したり、コントロールプログラムをアセンブラで組んだり
するような輩は、昔は結構いたが今そんなことする若者をみたことがない。

音楽は、カジュアルな文化だったはずだが、今はどうなってるんだろね。
省3
255: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)13:53 ID:ktlrFWdN0(4/4) AAS
>>203
ソクラテスの頃には既にそうだな
256: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)13:58 ID:SP3MjUli0(2/2) AAS
>>203
日本は堅物の方が人気があってアメリカはそうだったけど
今は日本もそうなってきたな
257
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)14:00 ID:+Nbqo9ty0(1) AAS
デブやブス呼ばわりは侮辱罪だから気を付けとけよ
訴えられたら普通に有罪
258: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)14:00 ID:OKPDDuwt0(3/4) AAS
馬鹿も天才も同じ教室で一緒に勉強させる悪平等のせいだな
259: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)14:00 ID:mZbttzu40(1) AAS
バカの悲鳴が心地よい
くらい達観できないもんか、、
260
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)14:02 ID:cIMPA8Tz0(1) AAS
>>257
デブもだめなのかよ
単に形態を表す言葉で侮辱じゃないだろ
261: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)14:07 ID:W3dX284D0(1) AAS
すごくくだらないことを話して笑ってる時に「それ知らない」「それ何?」を繰り返すけど
いつもくっついてくるめっちゃ賢い子がいたなぁ…
262: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)14:12 ID:DqMmmqXR0(4/6) AAS
>>260
侮辱罪は事実かどうかは関係ない
社会通念上許される限度を超えた侮辱は全部該当する
263: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)14:21 ID:zyFY4bnb0(1) AAS
>>190
科挙とか
264: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)14:23 ID:DqMmmqXR0(5/6) AAS
公然とが条件だから個人間の悪口は侮辱罪にならん
だがネットは公然に該当するから気を付けろよ
265
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)14:24 ID:Mp6MUbne0(1) AAS
オタクの定義つけたのって中森明夫(エロ漫画雑誌のコラムだったっけ)だっけ?
差別主義の糞野郎だよな
266: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)14:25 ID:VfiK5r4U0(1/2) AAS
真面目くんのどこが悪いの?
ヤンキーくんって言われるより良い
今やオタクもメジャーに認知されてる
267: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)14:25 ID:VfiK5r4U0(2/2) AAS
>>265
オタクがメジャーになったのも
その人のおかげだろ
268: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)14:30 ID:tqiIKwPS0(1) AAS
キモヲタ
陰キャ
ガイジ
269: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)14:31 ID:k5h+yZb30(1) AAS
小学生の時真面目でネクラ扱いだったけど
高校生の頃小学校の同級生女子たちと話したら意外と尊敬されてた
270
(2): 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)14:33 ID:C5wNVfC20(1) AAS
「○○くんって喋れるんだwww」←これ禁止にしろ
271: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)14:34 ID:rIdaxKKo0(2/3) AAS
ねらー、も。
272: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)14:34 ID:rIdaxKKo0(3/3) AAS
>>270
ネットできるんだー
273: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)14:37 ID:6Rm/MGV20(1) AAS
姉による弟への人権蹂躙はもっと問題にされてもいいはずだ
274: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)14:44 ID:ScWALnYY0(1) AAS
>>10
わかった、言葉を慎むよ。
頭髪が不自由な人って呼ぶよ。それともニーチェって呼ぼうか?
「髪は死んだ!」
275: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)14:46 ID:gxDeHlJF0(1) AAS
発達障害と言ってるようなもん
276: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)14:48 ID:ujkoJXlM0(1) AAS
オタクは今や褒め言葉だろ?
277: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)14:49 ID:I8JS2PGx0(1) AAS
>>1
底辺おじさんやおばさん叩きもそれでええな
278: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)14:50 ID:fc8xItJL0(1) AAS
あだ名の博士も禁止
279
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)14:50 ID:hAtP+/QvO携(1) AAS
というか「DDおじさん(おばさん)」はほぼ100%ヘイトクライムだろ
相手に好意や敬意を持ってその言葉を使ってる奴らなんていないだろ?
280: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)14:59 ID:2ffwhAyA0(1) AAS
>>3
60年代前半生まれのオタク第一世代って左翼的な人が多い印象だけどな(偏見)。

80年代にロリコン雑誌とかオタク雑誌の編集&ライターやってた大塚英志なんか
今じゃ左の大御所、というと言い過ぎだけど中御所だし。
281: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)15:02 ID:9AmHCXCs0(1) AAS
>>1
研究者ってオタクや真面目くんって呼ばれてたんだろうな、子供の頃
282
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)15:17 ID:aO3kf6oT0(1) AAS
>>1
これ、前から言いたかったことなんだよな
真面目の悪口を言うってことは日本をワルの国にしようという下心があるからなんだよな
一種の破壊工作だよね
283
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)15:17 ID:mS3cdwbA0(1) AAS
物知りと知ったかは違うだろw
そして物知りを馬鹿にする人なんて居ない
真面目くんやオタクは、勉強だけしてても良くないぞというアドバイスだろ
284: 大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2019/12/25(水)15:20 ID:12E20Tg/0(25/43) AAS
おまえが問題にしてんのは勉強よりレイプ騒動だろ、谷川の馬鹿、禿げ
285: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)15:40 ID:OKPDDuwt0(4/4) AAS
>>283

物知りでも知識の披露の仕方を誤るとキモい扱いされる
286
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)15:43 ID:HLgmapar0(1) AAS
自分の気に入らないことちょっと言われただけで ヘイト とかほざくヤツらを刑務所にぶち込むべき
287
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)15:44 ID:MWBkDll/0(1/2) AAS
半グレも差別用語ですのでやめて頂きたい
288: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)15:45 ID:MWBkDll/0(2/2) AAS
DQNなどヘイトの最たるもの
289: 大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2019/12/25(水)15:45 ID:12E20Tg/0(26/43) AAS
>>286
俺が女の子かこってるだけで政権が取れないでストーカーばっかして

アメリカ共和党のブッシュの支持者は、俺はなんもせんでもブタのデブばっかで

俺から見ると養豚場以上の豚箱の刑務所に居る連中だな

どうせおまえもだろ
290: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)15:47 ID:Ic+5NMdE0(1) AAS
知識なんか幾らあっても小林秀雄の文章を読みこなせないんじゃ意味なし。

「美しい花がある、花の美しさはない。」
291: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)15:48 ID:eRshrRgn(1) AAS
ヘイトだの人権と騒いでいる奴を片っ端らから皆殺しにすれば
すばらしい社会になると思う
292: 大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2019/12/25(水)15:48 ID:12E20Tg/0(27/43) AAS
ほんと嫌になるよな、こんな養豚場以上の豚箱の経営のために俺もなんやかんかしてると

精神疾患が深まるばっかよ

おい、アメリカ共和党のブッシュの支持者のブタ

ちっとは見栄えよくしろ、馬鹿
293: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)15:49 ID:dNwnLYd+0(1) AAS
オタクとナード違うからな、オタクはオタクだ
294: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)15:50 ID:/FLwWBB30(1) AAS
ヘイトクライムって5chのオマエラが大好きなのにな
こどおじガーとか
295: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)15:51 ID:r75Zxd+J0(1) AAS
>>8
ネトウヨは人じゃない。
ネットの向こうにいるなにか。
296: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)15:51 ID:I6tVdCSW0(2/2) AAS
ノーペル賞とった偉い人も馬鹿だチョンだといわれてもくじけなかったらしいなw
297: 名無しさん@1周年 2019/12/25(水)15:52 ID:NVlO7L+j0(1) AAS
>>1
頭が良いかわからんだろ
何かに特化してるだけなら
工場のロボと変わらんわ
人間性あっての知性と理解しろよw
バカらしい。
298: 大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2019/12/25(水)15:53 ID:12E20Tg/0(28/43) AAS
なにが、上級国民よ、ただの豚箱の刑務所入りっての
1-
あと 113 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.133s*