[過去ログ] 【アベノミクス】景気指数、5.6ポイントの大幅下落、東日本大震災並み ★14 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(14): 1号 ★ 2019/12/07(土)13:09 ID:IuEBeVJB9(1) AAS
内閣府が6日発表した10月の景気動向指数は、景気の現状を示す一致指数が前月比5.6ポイント下落の94.8だった。下落幅は東日本大震災があった2011年3月以来、8年7カ月ぶりの大きさ。
2019/12/6 14:41
外部リンク:this.kiji.is
関連スレ
【出生数過去最少】90万人割れ確実に ★8
2chスレ:newsplus
【アベノミクス】増税後の金銭的負担、4割の人が「想像以上」 ★3
省11
922: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)15:42 ID:VWw5Bqbs0(15/17) AAS
>>898
自民党は信頼できるの?
923: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)15:42 ID:PwwllR++0(1) AAS
日本中景気が悪いのは安倍さんが良い政策をして下さったからだよ、感謝しなければな(笑)
924: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)15:42 ID:0RJW2inC0(34/46) AAS
NHKはひどいよ〜受信料システム温存のために国民を無視!
925(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)15:43 ID:06gVYSRk0(1/4) AAS
>>800
日本でも、「天安門事件」でWEB検索出来なくなったり、天安門事件に関するコンテンツの公開が禁じられたり…
926: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)15:43 ID:L84eB75Q0(3/3) AAS
>>912
景気が低迷しているから企業もあの手この手で金集めに躍起になっているから自分みたいな人間には丁度いいんだけどね
927: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)15:43 ID:5TCNV6j30(55/63) AAS
>>919
地方新聞とネットのアンケートでは
いつも2割しか満足してませんがw
928: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)15:43 ID:Vz56GVaN0(6/6) AAS
>>898
メロリンの演説やTV出演時の話し方聞いたら、口上手すぎて怪しくみえるなw
まぁでも考えてみたら、何を聞かれてものらりくらりな政治家に慣れていただけだったわ… (´・_・`)
929: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)15:43 ID:ZCyoXred0(20/20) AAS
>>896
【立憲民主】有田芳生、オウム死刑囚を擁護し、安倍批判!!
「大量な死刑執行はジェノサイド!」
有田芳生@aritayoshifu
死刑執行の統計が取られはじめたのは平成10年11月から。1日に4人執行が最高です。
上川陽子法相は、今日の7人をふくめ、これで10人の執行を行いました。のこり6人のオウム死刑囚も執行が近いでしょう。
異様、異常な安倍政権です。
省3
930(2): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)15:44 ID:06gVYSRk0(2/4) AAS
>>920
日本共産党か、令和新選組以外の選択肢は無いよ
931: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)15:44 ID:jHQE+YCH0(9/9) AAS
>>403
わかりきったウソで逃げきろうとするとか
これで総理就任期間歴代一位とか終わりすぎ
これが今の日本の現状
932(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)15:44 ID:ebtOJjCC0(1) AAS
まあ、いずれにしても、
冷静に判断すればアベノミクスは
完全に失敗だったといえると思う
問題はあと何年この政策を続けるのか?
あるいはまったく異なる新たな政策を実行するのか?
これらがまるで見えてこない点にある
つまり来年あたりに世界的なリーマンショック級の何かが訪れることを予見しているのではないか?
省5
933: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)15:44 ID:1V5ucw/E0(4/4) AAS
>>842
おおありがと、安倍首相のほうもあるかな?
934: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)15:45 ID:0RJW2inC0(35/46) AAS
>>921
しないと余計に来るけどな〜
935: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)15:45 ID:5Pv1QX9l0(1) AAS
安倍ノ晋三は日本の邪神として奉ろうぞ
936(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)15:45 ID:LHmmQDao0(1) AAS
>>919
支持率が下がらないことだけが安倍信者の頼みの綱だったんだけど、
最近は明らかにその支持率が低落傾向なんだよねえ
日本国民の大多数は積極支持ではないから、支持率が落ち続ける泥舟からは
結構簡単に逃げ出すよw
937: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)15:45 ID:5TCNV6j30(56/63) AAS
>>930
新しい政党を立ち上げればいいだけだがw
山本に頼ってたら
山本潰されたら終わるだけ
938: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)15:45 ID:S2CbmVav0(10/10) AAS
【日本社会】日本人の給料がまるで上がらない決定的な要因 国際的に見ても、もはや競争力を失っている ★4
2chスレ:newsplus
【山本太郎】れいわ新選組67【先ずは税率6%戻しで野党共闘】 無印
2chスレ:giin
939(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)15:46 ID:0RJW2inC0(36/46) AAS
>>925
日本関係ないだろ〜天安門で中国人が1000万人死のうが〜
940(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)15:46 ID:VjKyXokd0(4/4) AAS
だから庶民はれいわ一択だって
共産党もれいわと共闘するだろうから選挙区によっては共産党でもいいだろう
とにかく安倍を引きずり降ろさないと日本と言うか庶民は終わる
941(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)15:46 ID:5PVyDW2O0(12/14) AAS
>>930
日本共産党に政権まかしてみるのもいい手だなw
942(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)15:46 ID:yKR750E30(1) AAS
昔は全て税込だったけど最近税抜き表示多いからな
レシート見返してみてこんなに消費税高いのかよってビビって買い物行かなくなったわ
943: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)15:47 ID:mwKcdm3O0(1) AAS
>>942
行かなくなるわけないやろ〜
944: 名無しさん@1周年 [hage] 2019/12/07(土)15:47 ID:2Ag2vtU90(1) AAS
なんで日本をよくしてくれないんだろーな
歴代総理ってさ
海外にバラマキばかりしやがって
945: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)15:47 ID:5TCNV6j30(57/63) AAS
>>940
庶民が政党つくればいいじゃん
太郎はそもそも成功した芸能人
富裕層だぞ
人格はすぐれてるが、庶民ではない
946(2): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)15:48 ID:kbsfBVLU0(1/4) AAS
>>920
減税避けたきゃ共産かれいわしかない。どっちも嫌なら現実的に増税を受け入れて
「税収をどう使うか」で政党を見るしかない。民主系は少子化対策に使うだろう。
自民は経済対策に使う、というのは>>1を見ると説得力がないが一応、建前では
経済重視で行くことになっている。お前はどれが日本の未来にとって重要だと思うね?
947: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)15:48 ID:onQ9wZy10(11/11) AAS
これだけもの売れないんじゃ
潰れるところもチラホラ出てくなぁ
SBみたいなところが逝ったら
爆風で死ぬ企業多そう
948(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)15:49 ID:0RJW2inC0(37/46) AAS
少子化で消える日本
949: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)15:50 ID:5PVyDW2O0(13/14) AAS
れいわよりも日本共産党が政権取った方がディープステートは焦って日本支援に変わるぞww
950(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)15:50 ID:5TCNV6j30(58/63) AAS
>>946
いやいや、
れいわなんて半年前に立ち上げた党だろって
同じように庶民が政党をバンバンつくればいいって
言ってるだけですよ
一杯あれば潰されない
951(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)15:50 ID:AQl0MZ3e0(9/11) AAS
>>910
そうだね
オリーブの木の黒川あつひこも似た政策で良いと思う
黒川も自民民主維新全否定するような動画をバンバン上げてるし信用できる
952: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)15:51 ID:hGPJ3JKT0(10/10) AAS
消えるというか溶ける感じだよな
中で元気なのは極一部の上級だけだろな
953: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)15:51 ID:ywBJQxVJ0(2/2) AAS
アベノミクスは間違った道(経済評論家・斎藤満氏)
消費動向調査も、ここ1年ほど下げ続けています。
庶民の所得を抑え込んで物価だけ上げる政策をしてきたのだから、それは当然の結果です。
アベノミクスは“道半ば”なのではなく、間違った道なのです。
消費者をないがしろにして、ガタガタになった日本経済を放置し、国民にツケを回すことは許されない。
現時点でゼロ成長ということは、早く手を打たないと、
省2
954: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)15:51 ID:VWw5Bqbs0(16/17) AAS
>>941
自民党よりはマシだろう
955: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)15:52 ID:jbXrIoz50(1/3) AAS
>>948
少子化と経済力は関係ない
配偶者との間に子供を作る行為は無料でできる
本質的に収入には左右されない
だから子供を作らない事は本人の甘えでしかない
無収入でも子供は作れる
少子化に政府の責任は存在せず全ては我が儘な国民のせい
956(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)15:52 ID:kbsfBVLU0(2/4) AAS
>>950
それはちょっと現実離れした案だと思うよ。理想的かもしれないが、
でも現状、3バンのない単なる庶民が政治家になる事自体、恐ろしく難しい。
957: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)15:52 ID:5TCNV6j30(59/63) AAS
>>951
それそれ
さっそく地方選挙で勝ってたしな
つまりバックが経団連でも組合でも
アメポチでも中華ポチでもない
政党を国民は欲しがってる
山本だけじゃ足りない
省1
958(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)15:52 ID:VWw5Bqbs0(17/17) AAS
>>936
内閣支持率は過去の政権と比較して極めて高い
959: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)15:52 ID:1CezcjQq0(1/2) AAS
食料品と消耗品くらいしか買わないからな
モノが増えるのが嫌で服もほとんど買わない
買うのは電子書籍くらい
960: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)15:52 ID:0RJW2inC0(38/46) AAS
新聞やNHKは解約した方がいい〜洗脳!
961: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)15:52 ID:mkEI+FLu0(1) AAS
>>1 安倍は元韓国大統領顧問の竹中平蔵のいいなりだからな
景気良くなるわけがない
AIもこいついだけは任せては駄目なんだけどね
962: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)15:53 ID:06gVYSRk0(3/4) AAS
>>939
安倍の事だから、習近平に忖度しそうだぞwww
北方領土も「日本固有の領土」ではなく、安倍によって「ロシア領」になっちまったからな。
963: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)15:53 ID:0RJW2inC0(39/46) AAS
>>958
大本営犬HK!
964(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)15:53 ID:5TCNV6j30(60/63) AAS
>>956
ネットを使えばできるって
N国の立花が立証してる
あれ3バンもってない
ただ立花は自民のポチだからw
965: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)15:53 ID:nLmmN4dx0(24/24) AAS
>>946
経済破壊重視と言わなきゃw
966(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)15:53 ID:Nl8LwmLj0(14/14) AAS
>>755
大衆が消費しないってのは、
大衆が所得を得られないってことでもある。
消費税増税による購買力の低下と、
不完全雇用による賃金の低下との
ダブルパンチだな。
967: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)15:53 ID:sZoRuOFA0(1) AAS
知り合いが銀行勤めだけど今住宅ローンが通らないサラリーマンが続出らしいね
中間層が家を買えなくなってしまったのは安倍ちゃんのせい
968: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)15:54 ID:0RJW2inC0(40/46) AAS
小日本 小文革
969(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)15:54 ID:4At/xRVB0(2/2) AAS
自民ファンやけど
清和会と宏池会は嫌いw
970(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)15:55 ID:3BWfGorm0(1) AAS
実態経済晒したか
安倍も増税果たしたからもう辞める気で居るよ
971: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)15:55 ID:06gVYSRk0(4/4) AAS
>>932
日銀の取り得る政策は、マイナス金利の更なる深堀り。
一般の預金者に対し、口座維持手数料の徴収。
日銀金融緩和によって、庶民は更に苦しめられる事になる。
972: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)15:55 ID:1CezcjQq0(2/2) AAS
MMTはやればいいのに
銀行が金かして世の中の金増やすんじゃなくて
金刷ってベーシックインカムで配ればいい
どっちも同じように金刷るだけなのに必要な人に回してやれよ
973: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)15:55 ID:0RJW2inC0(41/46) AAS
俺は会長も委員も安倍友だから放送法を守らないNHKを解約したい!と電話で言ったらできたよ〜
974(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)15:56 ID:+PEVMuA50(1) AAS
いつまで総理やらせてんの?
国民は馬鹿なの?
975(3): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)15:56 ID:kbsfBVLU0(3/4) AAS
>>964
立花、あれはエラーみたいなもんでしょ。炎上狙ってまんまと通ったが、
結局地力がないもんだから、その後も炎上を狙い続けていくしかない、
でもそう上手くは続かない、今の立花を見れば分かると思うけど、もう
誰も信用してないでしょ。かつての支持者からも後悔の声しか聞こえてこない。
ネットあっても結局庶民じゃあれがせいぜいだよ。
976: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)15:57 ID:0RJW2inC0(42/46) AAS
>>969
もう清和会じゃん今
977: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)15:57 ID:5PVyDW2O0(14/14) AAS
締め上げると喜ぶどM日本国民も今度は締め上げられすぎて死にそうだなwww
978: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)15:58 ID:jbXrIoz50(2/3) AAS
>>966
小泉時代のブレインをつとめた竹中氏は、10年以上前に当時の若者は貯蓄をしすぎていて
若者でも一人当たり1000万は溜め込んでたと言っていた
この溜め込んだ金を吐き出させるための政策が収入絞った上で物価をあげる措置なのではないか?
979: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)15:58 ID:kbsfBVLU0(4/4) AAS
>>974
馬鹿だよ。見たら分かるでしょ?>>1でも騒がないんだよ。
980: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)15:58 ID:eldcphb60(1) AAS
>>970
五輪まではやるつもりだろ。
五輪後,不況になるのは分かっているから,責任逃れるためにも辞めるだろうな。
981: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)15:59 ID:5TCNV6j30(61/63) AAS
>>975
ネットつかえば金も知名度も得られると
実証してんだから真似すればいいじゃない
オリーブの木ってそれだろ
当選したぞ
982: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)15:59 ID:yIs+fRQL0(1) AAS
>>1
安倍のせい
983: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)15:59 ID:AQl0MZ3e0(10/11) AAS
>>975
でもこのまま自民じゃNHKによるネット強制徴収案通っちゃうからね
どうもれいわ新選組の一部になりたがっているかられいわが吸収してもらってNHK改革してほしい
984: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)15:59 ID:S/lbns4A0(1) AAS
煽り抜きでネトウヨどうするよこれ?
君等の愛国心とやらはこういうものではなかったと思うが、違うか?
985(2): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)16:00 ID:/KR55vf10(1) AAS
震災もおきてないのに民主政権時並みに景気減速って何が起きてるの?
986: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)16:01 ID:UfNh1FIM0(1/3) AAS
みぞうゆうの事態だな
987: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)16:01 ID:0RJW2inC0(43/46) AAS
NHK自民は新華社と中国共産党みたいな関係
988: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)16:01 ID:Xy0mNWrH0(1/2) AAS
令和安倍大不況
989: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)16:01 ID:UfNh1FIM0(2/3) AAS
>>985
麻生政権並みな
990(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)16:01 ID:jbXrIoz50(3/3) AAS
エンゲル係数の上昇は人々が贅沢な食事をするようになった影響だと安倍総理は分析しているよ
日本人は食へのこだわりが強いから豊かになるほどエンゲル係数が上昇するというわけ
991: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)16:01 ID:5TCNV6j30(62/63) AAS
おまえらも文句いっててもなんも変わらんし
ネットつかって政党立ち上げてみろよw
金も知名度もコネもなくて当選できるぞ
地方政治からだけどな
992: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)16:02 ID:Xy0mNWrH0(2/2) AAS
ネトウヨ・ネトサポ混同厨は今日も元気に勘違い投稿。
993: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)16:03 ID:5TCNV6j30(63/63) AAS
>>990
台風の影響なみのバカなウソだなw
スーパーいけばわかるよ
高額商品からどんどん消えてるw
994: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)16:03 ID:0RJW2inC0(44/46) AAS
マスコミ検察腐敗!中国の劣化日本!
995: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)16:03 ID:AQl0MZ3e0(11/11) AAS
>>985
自民が間違いを認められる暴走+外部の圧力で売国しまくってこうなった
996: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)16:03 ID:0RJW2inC0(45/46) AAS
ネット規制も近いよ〜すぐ。
997: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)16:04 ID:p0EWTKXX0(1) AAS
>>975
当選してから現実路線に舵切ればよかったんだけど、
味を占めて先鋭化しちゃって、違法のラインまで突っ切っちゃったもんだから、
さすがにみんな うわぁ って思っちゃったんだろうな
議会でNHKを糾すなら理解も得られただろうが、末端の職員や通行人恫喝する動画上げてドヤ顔では…
998: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)16:05 ID:0RJW2inC0(46/46) AAS
アベHK退散!
999: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)16:05 ID:cuTPlkK20(1) AAS
異次元金融緩和、マイナス金利、つまりこれ以上どうしようもない
状況なのに好景気だと言い張って増税しやがった報いとして
麻生の落選希望
1000: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土)16:06 ID:UfNh1FIM0(3/3) AAS
>>680
画像リンク[jpg]:be-here-now.cocolog-nifty.com
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 56分 51秒
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.194s*