[過去ログ] 【外国人受け入れ拡大】「具体的な技能水準は検討中。決まっていない」 5年間で最大35万人、政府試算巡り論戦 (409レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
137: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金)09:10 ID:qUNvk3I00(2/8) AAS
ID:ojT42KGf0 ID:J+ycoAu/0
ID:1pi5wixy0 >1-30
ローマ帝国
唐帝国
EU連合ヨーロッパ
自公アベノミクス朝日本政府。

ID:qUNvk3I00ここらの末路。

376年の夏から秋にかけて、
フン族に侵略されたゴート族>1
は、
10万人規模でドナウ川北岸の
ローマ帝国国境まで逃れて来た。

ゴート族の族長フリティゲルンは、
ローマ帝国皇帝ウァレンス
(在位364年 - 378年)に対して、
ドナウ川南岸の帝国領内への移住の
許しを求めた。
これに対してウァレンス帝は、
トラキア地方(現在のシリストラ付近)への移住を認めた。

ローマ帝国が外国人奴隷受け入れを認めたのは、
(>1外国人奴隷ギガ受け入れメルケル ドイツ・EUや、
>1外国人奴隷ギガ受け入れの、
ジャップ 自公アベノミクス朝 日本
みたいにw)
贅沢化での無能化、弱体化が進む、
>1ローマ帝国の国力を増強し、
新たな貢税者を増やす目的があったとする説もある。

条約では帝国領内へは武器の持ち込みは認められないとされたが、
ローマ帝国の国境警備兵は、何故か、
ゴート族が武器を帯同することを黙認していた。

ローマ帝国から与えられた
土地があまりにも狭かったため、
その土地から収穫できる穀物には限りがあり、>1ゴート族は飢餓に襲われる。
さらなる流入で増大した>1ゴート族と、
ローマ帝国の双方で諍いが起こる中、ゴート族の代表が殺される。

とうとうゴート族による
ID:qUNvk3I00大規模な反乱がおこり、
376年から377年にかけて
ドナウ川南岸周辺の村々から略奪が行われた。
これに対しローマ帝国の駐屯軍は、
砦に籠ってそこを死守するのが精いっぱいだった。

377年冬、ローマ帝国とゴート族の間での戦いが始まる。
ゴート族の軍勢はドナウ川南岸を発しマルキアノポリスを襲撃後、
ハドリアノポリス(現 エディルネ)に進撃する。

ローマ帝国皇帝ウァレンスは、討伐軍を率いて、ゴート族軍と交戦するが、
ゴート族軍に大敗をきっし
皇帝ウァレンスは馬小屋で焼身自殺する。
ID:qUNvk3I00激増、流入したゴート族は、
そのまま、ローマ帝国内に半国家を建国。
ローマ帝国の、決定的な凋落が始まる。
1-
あと 272 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.067s