[過去ログ] 【安倍内閣】支持率急落、安倍政権に衝撃=憲法改正・総裁選に暗雲= 「財務省爆弾の威力」 ★14 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
913: 名無しさん@1周年 2018/03/23(金)08:54 ID:lBvnzrqE0(2/2) AAS
 円安時よりも、円高期のほうが経済は成長する 2012年夏頃から現在までの間に、実質GDPは、ほとんど増えていない。
一般には、それに先立つ円高期において日本経済が停滞し、その後の円安によって日本経済が活性化したと考えられている。
しかし、実際には、まったく逆のことが起こったのだ。具体的には、つぎのとおりだ。
 12 年7〜9月期から16 年7〜9月期までの4年間において、実質GDPの増加率は5・15%にとどまった。実質民間最終消費支出は1・57%しか増加しなかった。つまり、経済はほぼ停滞していたわけである。
 これを、それに先立つ円高期と比較してみよう。09 年7〜9月期から12 年7〜9月期までの3年間に、実質GDPは5・23%増加した。実質消費の伸びは、3・84%だった。明らかに、この期間のほうがパフォーマンスは良い。
この期間には、東日本大震災があった。そして株価の動向ははかばかしくなかった。
そのため、一般に日本経済が停滞していたと思われているのだが、実際にはそうではなかったのだ。
 円安期よりも、円高期のほうが経済は成長する。それは、物価が下がり、実質所得が増えて実質消費が増えるというメカニズムが働くためだ。実際、10 〜11 年頃は、GDPよりも実質消費の伸びのほうが高かった。とくにPCやカメラなど、教養娯楽関連の支出が増えた。

異次元緩和の終焉 野口悠紀雄
1-
あと 89 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s