[過去ログ] 【行政】LINE 政府と行政サービス連携へ LINEの画面からマイナンバーを使って行政手続き★14 ©2ch.net (468レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
194(2): 名無しさん@1周年 2017/06/07(水)01:30 ID:EPX30ew80(1/3) AAS
LINEなんかクソ食らえっていうか使う機会なかったぼっち童貞くんだったんだが、とうとう俺もLINEインストールしちゃったよ・・・・・
奇跡的に意中の異性と良い感じになれた時に「LINEやろ」と言われて「やってないよ。メアドでよくない?」と言ったら若干引かれたのでね。
これ連絡先一件も入れてない白ロムでやればなんの問題もなくね???
電話帳が登録されてる端末でやると色々問題あるみたいだけどさ
196(1): 名無しさん@1周年 2017/06/07(水)01:41 ID:EPX30ew80(2/3) AAS
>>195
俺はきっかけが大きかっただけだけどね
しかし使ってみるとやっぱり便利で「みんなやってるよ」と言われ続ける理由もわかる
あと、LINEはセキュリティが怖いとかいうのが実際よくわからん
友達自動追加さえ許可しなければなんか問題あんのって思う
199(1): 名無しさん@1周年 2017/06/07(水)01:44 ID:EPX30ew80(3/3) AAS
>>197
普通にネットサーフィンやソシャゲもその白ロムでやってるぞ
あくまで電話帳一件も登録ないってだけ
彼女と身内としかLINEはしてないし
別でガラケー持ちだから普通の電話はそっちでやってるし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.222s*