[過去ログ]
【里親認定】東京都だけが同性カップルを除外=69自治体調査/毎日新聞 [無断転載禁止]©2ch.net (329レス)
【里親認定】東京都だけが同性カップルを除外=69自治体調査/毎日新聞 [無断転載禁止]©2ch.net http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
59: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/16(日) 15:40:35.79 ID:YZXxfBfo0 成りすまして女子限定なんて言い出すクレイジーが現れる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/59
60: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/16(日) 15:40:45.51 ID:gpZmfy1S0 毎日新聞は同性愛を推進してるのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/60
61: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/16(日) 15:41:07.65 ID:1G4uE5w00 そのうち 2chだけが同性カップルを除外 になるなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/61
62: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/16(日) 15:41:10.26 ID:pyK8O7+d0 >>49 里親に殺された事件があったじゃん。 ググれば性的虐待とかもあるよ。 預ける相手は、実子以上に慎重にしてちょうどいいし、 確信もてない相手なら、施設のがよっぽど国民の目が届く。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/62
63: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/16(日) 15:41:13.69 ID:urvTU96A0 同性愛もロリコンも同じだろ。 変人を配慮すんなよ気持ち悪い。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/63
64: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/16(日) 15:41:24.84 ID:661B/jNj0 つまり東京以外だと ロリコン同士が偽装カップル装って幼女を養子にできるのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/64
65: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/16(日) 15:41:34.70 ID:ovG4PVG80 ホモ嫌いは東京に行けば良いのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/65
66: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/16(日) 15:41:43.24 ID:fSbNz95r0 市民権を得たいなら周りに合わせる配慮も必要だと思うのですが、どうでしょう? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/66
67: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/16(日) 15:41:43.90 ID:mX+13aI80 >>57 ホモが嫌いな女子はいません http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/67
68: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/16(日) 15:41:54.26 ID:4hssqM3A0 >>5 俺の誕生日で盛るのはやめてくれよ… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/68
69: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/16(日) 15:42:18.03 ID:EQbGVB+q0 >>60 左翼だからな アメリカも左翼がデモをしながらLGBTに利権をとうったえてる さらに差別はいけないみたいな言論弾圧も多数は(マジョリティー)にすることができるしな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/69
70: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/16(日) 15:42:50.57 ID:rrUSl3B10 自分の親がホモだったら嫌じゃね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/70
71: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/16(日) 15:43:15.83 ID:RGDctEiX0 危険か危険じゃないかの話じゃない。 実際、ゲイのカップルでも人間的にまともで養育可能なカップルはいるだろう。 問題はそこじゃない。児童の側だ。 せっかく孤児のボクにも、お父さんとお母さんができるんだ! と期待して家に行ったら、お父さんとお父さんが出迎えてくるんだぞ。 絶望しか残らないだろ。児童の気持ちを考えるべき。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/71
72: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/16(日) 15:44:19.02 ID:JeFOjFhS0 >>71 たしかに、虐待だわこれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/72
73: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/16(日) 15:44:28.40 ID:EQbGVB+q0 >>1 なんでも大阪から破壊していくよな 左翼はさ 大阪にミサイル落として欲しい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/73
74: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/16(日) 15:44:37.29 ID:OkRw8YSjO マジかよ小池最低だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/74
75: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/16(日) 15:44:40.19 ID:8ev6+xeI0 >>71 何もわからない赤ちゃんのうちから預けたら大丈夫や http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/75
76: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/16(日) 15:45:35.32 ID:56U+cXxX0 誰も69自治体に触れない異常事態 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/76
77: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/16(日) 15:46:07.53 ID:EQbGVB+q0 >>1 これを許可した大阪市長を辞めさせ、廃止にすべき 大変なことになるぞ 人攫いしてでも養子にしだす http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/77
78: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/16(日) 15:47:14.98 ID:Z8bnEqjaO キチガイ自治体の名前さらそう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/78
79: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/16(日) 15:47:43.46 ID:AWPWPfAu0 東京は実際にこの問題が存在するからだね。東京人はそういう人が多いと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/79
80: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/16(日) 15:48:32.17 ID:ky4hBgED0 個人的には、無責任に奨励はしたくないが、強く反対するほどの根拠もない感じかな。 里親ではないが、片親で育つ子供もいるんだから、もう一人余計なのがいても、まあ、よかろう。 納得行かないのが大阪市長の言ってた、乳幼児は認められないが10才程度の児童は認められる点。 要するに里子自身の了解が得られたら認めるってことでしょ。 判断能力の無い未成年に責任を押し付けるのはどうなの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/80
81: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/16(日) 15:49:01.02 ID:pyK8O7+d0 もしやりたいなら、もっと公開するべきだわ。 子供が虐待されてても、里親の対面があるから表沙汰にできない という話もあるけど、そんななら、里親制度をやめたほうがいい。 子供が声を上げられるような仕組みにしろよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/81
82: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/16(日) 15:49:08.25 ID:3OyeBECx0 じゃあどうするんだって話はあるわな 男女カップルの里親希望者だけじゃまかないきれないんじゃないの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/82
83: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/16(日) 15:50:47.62 ID:28Qm25mD0 毎日はあいかわらずクソだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/83
84: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/16(日) 15:51:34.69 ID:OL1RXJyA0 東京都は優秀だわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/84
85: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/16(日) 15:51:52.51 ID:kvYXLON60 >>71 お父さんとお父さんが熱いキスをして大団円 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/85
86: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/16(日) 15:52:03.91 ID:iBLkW1LQ0 >>1 明らかにその他がおかしいわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/86
87: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/16(日) 15:52:11.38 ID:KykPMqWq0 東京だけがまともってことか 区単位だとパヨクかぶれがわんさか居るのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/87
88: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/16(日) 15:52:24.85 ID:5STIygEG0 肛門性交するから 部屋がウンコ臭いし 料理もウンコ臭くなる 肛門性交は禁止しろよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/88
89: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/16(日) 15:52:29.22 ID:L44HpEVW0 性的嗜好が倒錯してるカップルに育てられる子供の身にもなってみろ 都の判断は正しい 差別でもなんでもないわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/89
90: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/16(日) 15:52:30.46 ID:zz2+irPq0 46道府県と194か国が里親を認め ただ唯一東京都だけが認めないとして それの何が悪い 独自の文化、多様性を否定するな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/90
91: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/16(日) 15:52:41.80 ID:Kb1rXoYE0 子供が拒絶するかもしれないし ショックは受けるだろうね それなら一人の方がよかったって思うかも 本人がいいならいいけど 子供にそこまで求めてもかわいそう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/91
92: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/16(日) 15:52:44.65 ID:j3E5FKzF0 ゲイカップルを装って、女の子を貰うとか起こるのかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/92
93: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/16(日) 15:53:03.75 ID:jOynwzAp0 自分も含め、周りにも中年独身女性だけど子供が欲しいってんで、里親制度をググってる人がいる。 でも、独身はダメ、金持ちじゃなきゃダメ、専業主婦じゃないとダメみたいなハードルがあるらしい。 ハードル下げて中年独身女性で昼間働いてる人が引き取るの、オケにしてくれないかなー。 母子や父子家庭の子供で祖父母同居じゃない場合、昼間は保育園や学校で夜〜朝と休日だけ一緒に過ごすでしょ? そういう形での里親はダメなのかな? 昼間も職員がいる施設で集団生活の方が、子供のためにはやっぱりいいのか? 接する時間が少なくても1対1で愛を独占できるから、子供が小さければ小さいほど施設より独身者が引き取る方が子供にはいい気がするが。 性に関して偏見はあまりない方だが、これに関しては同性カップルより独身女性に引き取られた方が健全に育つと思うんだよなー。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/93
94: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/16(日) 15:53:12.28 ID:aqDHOv700 >>76 だよなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/94
95: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/16(日) 15:53:14.61 ID:b6IJD89w0 >>1 えらいぞ東京 日本最後の良心 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/95
96: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/16(日) 15:53:43.27 ID:bPVCzhaz0 >>1 >認定しない基準を設けている 東京都以外は設けていないのか 単純に数字を当てはめれば日本の人口の九割で同性里親が可能と http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/96
97: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/16(日) 15:53:57.11 ID:pyK8O7+d0 >>82 まかないきれなかったら、いけないわけ? 変なとこに行くくらいなら、施設のがいいじゃん。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/97
98: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/16(日) 15:54:02.56 ID:abYcpxjN0 同性カップルでいいなら何でカップルじゃないと駄目なのって話になるよな 同性カップルってなんだよって話でもある 同性で男女を演じてるんだろ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/98
99: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/16(日) 15:54:03.03 ID:RGDctEiX0 >>80 いや、よくねえだろ。 こういう児童は「普通」であることに強い欲求を持っている。 ゲイの里親容認は人権上、ゲイカップルも「普通」と認めろということなんだろうが それとこれとは話が別。児童の心理に打撃を与えかねない。 ゲイの人権保障はまあわかるけど、ゲイ里親はやりすぎだろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/99
100: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/16(日) 15:54:12.04 ID:+pkK1gYW0 同性カップルてwww アベックだろ(´・ω・`) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/100
101: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/16(日) 15:54:21.06 ID:Bcq59D6G0 日本の首都のトンキンが一番何もかも遅れている。 自治体の情報公開度も最下位に近いしね。 小池も改革改革って言ってるけど口だけだよな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/101
102: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/16(日) 15:54:22.82 ID:9kfOoPmg0 変態新聞としては到底許せんのだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/102
103: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/16(日) 15:55:33.16 ID:3OyeBECx0 >>97 金がかかる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/103
104: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/16(日) 15:56:08.92 ID:RfXaHFJF0 原発引っ越しでいじめにあってるのにホモカップルの子供ってだけでいじめに会うのって100%分かりきってるやん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/104
105: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/16(日) 15:56:33.94 ID:Bcq59D6G0 日本最大のゲイタウン新宿二丁目があるトンキンの行政がこれじゃダメだよな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/105
106: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/16(日) 15:56:52.03 ID:PnB1Ihhr0 児童の方にも事前に同姓カップルが里親を希望しているけど それでも大丈夫かと確認するんじゃない? 家に行くまで全くどんな人かわからないって事あるかな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/106
107: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/16(日) 15:57:23.76 ID:KOzeQNO00 >>67 いやフツーに嫌いだけど? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/107
108: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/16(日) 15:57:37.40 ID:RBnlSt3g0 ホモと結婚して離婚したってシングルマザーが職場に2二人いる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/108
109: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/16(日) 15:59:18.66 ID:UpXDcB5c0 >>99 だろうね よくないだろうな お前にしても1の判断者 自治体にしても、だったら お前等が親無しで育って、1みたいな里親に行かされるってなった場合には 同性カップルを選べるか?? 選ばれてそこにさせられて、将来どう考えるか? 大人に自分はおもちゃにされた・・って思うだろうね 大人達の勝手な1みたいな偽善のために 自分が犠牲者となったと・・ そうではないってのなら、もちろん1の自治体の奴等 さらには、その自治体の奴は親なんじゃないの?w 自分の子供を、同性カップルに預けられる?? それは待ってくれ!!ってならないか 自分達のことだと本気になって考えて拒否するってのに 他人のこととなると、お前の偽善やそっちのために利用するってのか?? なかなかw汚い大人達だことwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/109
110: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/16(日) 15:59:29.63 ID:/Co/IS9E0 北朝鮮の手先らしい記事だな 反吐が出るわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/110
111: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/16(日) 16:00:04.57 ID:jOynwzAp0 >>54 それだよね。 共働きがダメって項目をなくせば、里親制度の利用は増えると思う。 実際、一般家庭でも共働き家庭は多いんだし。 日中は保育園や学校や学童に預ければいいし、一般家庭はそうやって子育てしてるから、子供が疎外感を感じることはないと思う。 日中一緒に過ごせなくても、施設ではなく自分だけの家庭、自分だけを愛してくれる大人がいるって方が健全だと思うんだが。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/111
112: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/16(日) 16:00:06.05 ID:RGDctEiX0 ○○君ちのお母さんは? お母さんはいないんだ・・・ そう。でもお父さんはいるんでしょ? うん、2人いる。 もうイジメられてグレる構図しか見えん。 ちょっと大阪は落ちつくべき。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/112
113: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/16(日) 16:01:58.41 ID:jOynwzAp0 >>75 でも、大きくなるにつれ事情がわかってきたら、葛藤すると思うんだよな。 あと、いじめられたりしないか心配。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/113
114: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/16(日) 16:02:57.91 ID:L3w7meMC0 ホモが多い東京なのに不思議だなぁ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/114
115: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/16(日) 16:03:24.61 ID:pyK8O7+d0 共働きは、日中、誰もいないからダメなら、 男二人は、子供に威圧かけるからダメだろ。 生理一つとって見ても、男に相談できるの? 適切に対応とれると思わんね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/115
116: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/16(日) 16:04:13.54 ID:G+PxXZQK0 日本人は自主性が無いだの右ならえ体質だのと言ってる口で、 東京都だけ、と言ってるやつら http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/116
117: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/16(日) 16:04:39.71 ID:jOynwzAp0 >>82 だから、共働きオケにすれば少しは間口が広がるんじゃない? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/117
118: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/16(日) 16:05:25.80 ID:QmfJn6+O0 ホモカップルが里親になって、3歳ぐらいになった子供が男同士のセックスを見たらトラウマになるな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/118
119: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/16(日) 16:06:00.17 ID:lMV0sqbM0 むしろ基準を明確にしているのが東京だけってだけで 他はずさんないきあたりばったり基準なんだろ 物は言いようだ 田舎の役人が同性愛なんて認めるわけないじゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/119
120: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/16(日) 16:06:08.89 ID:UpXDcB5c0 >>82 それは時期尚早になるんだよな そもそもがLGBTなんて言われたのはつい最近のこと そのLGBTですら社会に認められてないってのに そこに行かされる子供が社会に認められるんですか??って話しな 1みたいなバカだとわからないやろうが・・ その子には現実が待ってるわけで・・ 1みたいなバカな奴等だと福島の時にしても 福島から転勤した奴がイジメられるなんて思ってないやろ? そいつらが見てるのは理想やそっち 絵空事の社会だからな 現実の社会なんて何1つ見てないし、見れてないのよ 能力がないからな?? 現実を見るとするならば、それは福島のそれですら 「放射能」とか言ってイジメられるわけだww それを1みたいされたガキがイジメられないとでも?w 他の生徒が見たら一発だよね??両親が同性なんだから その時点で、里子だってバレるし、両親が同じ姓だったら まずイジメられるわな?? LGBTの奴ですら、イジメられる社会よ?? 本人達がイジメられて、社会で容認されてないってのに そのガキが容認されるとでも思ってるのか??w だから、完全に馬鹿の判断ってなるんだよなw 仮に里子が認められるとすれば それは親のおいてな?・そのLGBTの人達が認められる社会になった後やで?? 後やってのにwww LGBT利権か何しらないが・・そこで急いでアピールしたいだけやろ??w 完全にこのガキが犠牲者www 大人に人生をおもちゃにされたな??w 違うってのなら、その1の自治体の奴な?? 同性カップルのもとに預けてみろよ??w できるんやろうね???w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/120
121: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/16(日) 16:06:38.04 ID:PnB1Ihhr0 いやいや、ゲイカップルの世帯収入は半端ないぞ ボーナスも2倍 片方がパートのおばちゃんとは訳が違う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/121
122: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/16(日) 16:06:46.19 ID:91yYLvT10 重要なのは子供の権利なのにホモとレズは自分たちの権利しか眼中にないもの。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/122
123: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/16(日) 16:07:50.65 ID:EQbGVB+q0 最近児童を売春に使う親が出だしたのもこれが理由かな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/123
124: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/16(日) 16:08:20.40 ID:Qqt/pBfKO ガチホモながらロリ趣味もあわせ持つとか、 レズだが男の子の性器を日常的にいじり倒して嗤うたぐいの奴はいる可能性がある フツーの家庭にもそれぞれクセはあるのだから、 「正常からの逸脱」を経た人間にそれがないとは言い切れない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/124
125: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/16(日) 16:08:39.89 ID:Qqt/pBfKO なによりまず生きる指針として、「セックス」をいちばん重要視するような人間に子どもを預けるということのおかしさに、どうして誰も気づかないんだろうか? 差別しないことはじつは二の次なのだ、一人ひとりの人間性とじかに向き合うことと「差別しない」はちがう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/125
126: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/16(日) 16:08:46.54 ID:pyK8O7+d0 >>121 ならば、離婚の時も、収入多い男親に渡してないとおかしいわな。 離婚のときは、子供の精神面を考えて母親、 里親は金あるから、共働きよりゲイに、っておかしいだろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/126
127: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/16(日) 16:08:51.56 ID:fHcnwf5y0 >>114 それな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/127
128: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/16(日) 16:08:54.28 ID:EQbGVB+q0 >>119 禁止と書いてないから認めたことにしたとかなし崩し的なやつなんかね 今すぐに禁止とさせるべき http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/128
129: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/16(日) 16:09:50.87 ID:3OyeBECx0 >>117 まずはそっちだわな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/129
130: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/16(日) 16:09:59.84 ID:EQbGVB+q0 >>121 役人や企業からしたら税収だけが目的なんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/130
131: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/16(日) 16:10:02.01 ID:jxEW3dMa0 LGBTは障害者だから治療受けない奴はべきではない人権を認める http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/131
132: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/16(日) 16:10:03.55 ID:Kh/fK87g0 差別はしないが嫌悪感は確実にある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/132
133: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/16(日) 16:10:26.80 ID:jOynwzAp0 >>115 そこはさすがに男児しか引き取らせない不文律があるんじゃないか? あー、でも男児はターゲットになったら困るかー。 でも、いくら男にしか発情しないとは言え、男しかいない家に女児ってのもなー。 同じLGBTの子供なら子供は里親のことをすんなり納得できそうだが、そうそう明らかなLGBTの子供がいる訳じゃないし。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/133
134: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/16(日) 16:10:43.96 ID:ussVMlSe0 イ从ハ小ヘ从k ,ィイ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'k /.:.:.:.;.ィ-─‐---─-、.:\ /.:.:.:./ \.:', |.:.:.:〈 _,.ィ= ‐=t、、{.:.l |.:.:.:.:.:> j少'´ `ヾ!l:| |.:.:.:./ _,ィニ9ュ {:ィニ9ュ、!| f7ハ:.:| ´ l ` |h Y戈:f ,.イ _ _ ) ヽ |リ !爿:! / __ l |{ しヘ{ { ィ屮┴'┴迅 ! jト′ .k、 ヽ`ヽニ二ニシ 〃 ヾ;、_ `''" ,.ィ仁\ ________ l ヾk:!t:l.i:.i:.!;i:i:!ij.シ/ !ー-ヘ ヽ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/134
135: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/16(日) 16:10:55.21 ID:Bcq59D6G0 多少批判されても新しいことに挑戦をすることが改革なんじゃないの?日本の首都の東京の役割なんじゃないの?東京の行政は遅れ過ぎてる。首都失格だよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/135
136: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/16(日) 16:11:15.55 ID:UpXDcB5c0 >>1 東京は合格として 他の自治体においてそうやった奴等は お前等においては行政から追い出した方がいいで その判断をくだした奴等をな?? 他人だと思って、好き勝手やってやがるって話しよww 1のガキらな・・ そもそもが可哀想なガキやってのに、親身になってやるってのならまだしも こいつらwwおもちゃにされてるなww 自治体の都合やそっちのアピール その他LGBT推進のために利用されてるだけだよなwww そのガキが本当に自治体の奴等の子供だったら そういう判断できたか?? できないんだわwwwってなると、こいつらは親身になって そいつらの親のように考え そのガキが良いようにしてあげたのではなく そいつらの他人だと思い、そいつらをLGBTやそっちの推進のために利用しただけの奴だってことになるわな? そんな奴等に里親にしても、そっちの制度をさせたらダメだわな?? 最低限でも、そのガキの親のように そのガキの人生を考えられる奴ではないとね?w そういう奴なら、そのガキの人生を判断してもいいだろうが そうではないってのなら、判断するなよ?w お前等が判断させないってことにしないと危ないわな? 自治体の奴等を追い出せよ? そいつらにその業務は無理やで???w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/136
137: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/16(日) 16:11:39.84 ID:EQbGVB+q0 >>127 東京がこれ以上侵略されたら終わり LGBT装ったカップル外国人に子供や孫までの選挙権持ってかれたら国の殆どの富を吸い上げてる東京を侵略され終わる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/137
138: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/16(日) 16:11:40.93 ID:YWocPFV70 子供に夜の生活見られたらアウトだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/138
139: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/16(日) 16:12:26.37 ID:EQbGVB+q0 >>133 バイセクシャルでも終わる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492323429/139
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 190 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s